No.3548
|
|
エアカナダ燃料費
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/21 08:44:50

今年の夏、日本から家族が遊びに来ますが、エアカナダが燃料費を1人2万円ずつ加算しているそうです。びっくりしました。これって本当ですか? 高すぎ!! CTVニュースでちらっと耳にしたのは覚えていますが、1人2万円も普通料金に加算するなんて・・
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/21 09:28:28

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/21 10:40:15

JALは片道8000円で、往復16000円でした。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/21 13:18:36

航空会社を責めるのは可哀相です。原油の価格がこれだけ値上がりすれば仕方ないでしょうね。たぶんどこの航空会社でも同じで、経営が苦しい状態だと思います。
確かに消費者にすれば、実際に買った航空券の価格が急に2万円ほど上がるので、ちょっと騙されたような気分になりますね。
でも原油が値上がりする前に設定された価格から考えると、今の状況では同じだけの経営を維持しようと思えば、これくらいの差は出ていると思います。上のリンクにも書かれているように原油の価格が下がれば、それに応じて surcharge も下げるポリシーらしいので、毎日、原油価格の相場とにらめっこして祈るしかないかもしれません。
石油に代わる代替エネルギーが早く見つかればよいですね。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/21 13:58:47

Res.1さんのリンクを見ると、エアカナダもJAL同様に片道8000円、往復で16000円のSurchargeということなので、どこも一緒なのでしょう。
カナダから日本行きの航空券もこの時期にしては値が高いな、と思ったら、石油の高騰による影響ですね。きっと。
本当に、これは、仕方ないですね〜。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/22 15:13:38

教えて頂きたいのですが、今月JALで帰国予定です。
チケットは購入しましたが、このチケットとは別に空港で別料金を請求されるのでしょうか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/22 15:37:50

もう空港使用料はチケットに含まれているはず。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/05/22 16:20:24

お返事ありがとうございました。
この時期の帰国は初めてで、平均チケット代を知らないのです。
でもあまり高かった感じはしなかったので、もしかしたらこれに加算されるのかな?と。
購入したエージェントもお休みたいで、確認が出来なかったもので。
ありがとうございました。
|