No.35378
|
|
コロナでよかったこと
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 15:27:32

3月から仕事に生活にコロナの影響がありましたが、
何かしら良い影響もあったと思います。
よかったら教えてください。
(ただ興味があるだけなので、シリアスにならないでください)
わたしにとってよかった事は
・人とあまり合わなくなったので、自分の好きな機能的なものしか買わなくなった
・家族で過ごす時間が多くなった
・ガーデニングを楽しめた
・お店でキャッシャーで待つ時間が減った(5月以降)
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 15:30:32

子供とたくさん時間を過ごせた!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 15:55:32

嫌だった人間関係をカットすることに成功!
自宅での時間も悪くないな〜、と思ったこと!(コロナまでは外が好きだった)
Netflix, Amazon Primeに入ったこと!(やばいくらいに楽しい)
自宅の整理整頓完了!快適!
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 16:09:28

夫が在宅勤務になって、朝の準備や通勤時間が浮いたり、日中の子育てもちょこちょこ手伝いやすくなったり、一緒にランチを食べられるようになったこと!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 16:39:22

マスクするからメイクしないで済む!
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 18:34:16

友人が仕事を失い破産寸前で気分がいい
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 18:36:16

>友人が仕事を失い破産寸前で気分がいい
友人の仮面をつけた敵?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 19:05:26

コロナ問題以降、夫が買い物等外出から戻ると必ずシャワーを使う、食事の手伝いをするとき入念に手洗いをする等かなり衛生面で◎になり今まで以上に清潔になり嬉しいです。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 19:12:23

仕事先のすぐそばに駐車できるようになった!
楽しいオンラインゲームの発見!
キッチンにいる時間が増え、料理のレパートリーが増えた!!
ことくらいかな〜〜〜。。。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 21:59:44

オンライン飲み会の普及で日本の友達と毎週のように飲み会できた事
流石に最近は飽きたからやらなくなったけどね
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 22:20:07

風邪をひかなくなった。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 23:16:45

↑ それある。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 23:17:11

Sleep in
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/10 23:25:42

トピ主です。
そうそう!って思いながら皆さんのコメント見てます。
風邪ひかなくなりましたね。
駐車もしやすくなりましたよねー!
夫が買い物等外出から戻ると必ずシャワーを使う
羨ましいです。
うちは最初の1、2ヶ月だけシャワーしてくれましたが
今はしてません。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/11 00:39:35

レストランに入らないでピックアップのみになった
チップ払わないでいいから節約出来て嬉しい
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/11 01:30:13

マスクできるの最高!!
化粧もしなくていいし、保湿できて肌にもいい!!
臭い匂いも嗅がなくていいし、本当にこのままマスク定着してほしいー!!!!
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/11 08:04:29

不衛生そうだったレストランやフードコートが安心して食べれる。
中国系のレストランが半分の人数でうるささ半減
渋滞緩和
観光地が空いている
でも自分の中では10%良かったぐらいで90%は悪かったことの方が多いけど。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/11 08:06:20

私もマスクは嬉しい。
花粉症なのでカナダでもマスクが普通にならないかなとずっと願ってきた。
個人的には在宅勤務になったこと。
レクリエーション行事や雑談など仕事以外のコミュニケーションが性格的にも英語力的にも苦手だったので、自宅で仕事だけすればいい今の環境が夢のよう。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/11 15:40:46

コロナで今年1年は休業の為6,7月と帰国して10月〜12月まで2度目の帰国が出来こんな嬉しい事はありません。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/11 23:16:43

買い物が列ばないでいい
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/12 00:15:33

ずーっと家で仕事。うちのオフィスは今年いっぱいリモートワークが決まったのですごく嬉しい!サラリーは変わらず、家で使うネット代も会社が負担してくれる。
ダウンタウンに借りていたパーキング代の節約とオフィスからパーキングまでの数ブロックでついついしてしまう買い物がなくなったのでかなりの節約。
大体、会社にきていく服を春から今まで一枚も買っていない!これは$1000以上の節約ですよ!
コロナよ。ありがとう!
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/12 00:33:29

↑リモート言いたいだけやろ
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/09/12 01:07:42

車通勤をしているのだが、道がすいている。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/13 14:36:03

↑リモート言いたいだけやろ
???
私はソーシャルディスタンスが気に入ってます。元々人との距離が近いのが嫌なので並ぶ時に他人が近くに寄ってくるのがすごく嫌でした。臭い人とか特に。なのでこの距離感はありがたい。
リモートワークもいいです。同僚ともこのままオフィス閉鎖でリモートでいいよね と言っています。オフィスのリース毎月$20000くらい払っているの勿体無い。実際にここ5、6ヶ月社員全員リモートで仕事は、普段通り成り立っているんだから、さっさとクローズすればいいのにって。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/14 00:59:56

給料より多くの補助金がもらえた、うれしい。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/14 09:03:50

> 車通勤をしているのだが、道がすいている。
春先の交通状況を経験したから今はストレスフルw
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/14 09:15:57

> 給料より多くの補助金がもらえた、うれしい。
涙出てくる🥺
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/14 09:47:38

私はEssential Workerなのでずっと週5で勤務しています。
なので大きな生活の変化は無いものの、
・日英両方のニュースを毎日読んだり聴いたりするため、語学力が向上。
・今後の自分の人生をじっくり考え、お気楽パートタイムからフルタイムのポジションへ異動。
・外食を控えているので自炊。料理の腕は上がったはず。色々工夫して楽しめてる。
・同僚と共通の経験、話題ができた。
は良かったなあと思います。
特に2つ目は、コロナ禍が無かったら決断しなかったと思うので、自分としては大きな変化かな。
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/14 23:58:55

在宅勤務ですね。
朝起きてコーヒー飲みながら夕飯の献立決めて材料を買いに行クッキーそして下準備。
お米洗って、洗濯お皿洗い全て終わらせておいて勤務時間終了と同時にビール飲みながら夕食の準備。
昼間にエクササイズもバンキング、家計簿、医者の予約、Amazonなんかも終わらせておいて
夕飯後はお風呂はいって、テレビ見てゆっくりしてます。
ドラマにハマりすぎて夜更かししても起床してコンピュータをオンにすればいいだけだし。
コロナが収束しても絶対に在宅希望します!
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/15 01:11:20

解雇されたのを機に就職活動して在宅勤務の仕事を見つけました。年収も1.5倍に増えました。
コロナがなければ安い給料のままでしたね。
|
|
|
|
Res.30 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/15 01:24:27

未だに職場復帰出来ない同僚が哀れで嬉しい
|
|
|
|
Res.31 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/15 20:17:23

レス28
クソ楽そうな仕事で羨ましい!
|
|
|
|
Res.32 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/15 21:54:52

うるさい語学留学生がいないこと
|
|
|
|
Res.33 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/17 13:35:13

口紅やリップグロスが不要になった。マスクをつけるので。
|
|
|
|
Res.34 |
|
by
無回答
from
トロント 2020/09/17 14:32:56

年に何度も行き来していた義理家族と会わなくていい事!遠方なので、2.3 か月に一度は、数日泊まりに来たので、とにかく子育てを口出ししてくるのが苦痛だった。このまま疎遠になりたいー!!
|
|
|
|
Res.35 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/17 15:23:07

本当この掲示板って義理家族と合わない人多いよね
日本に住めば義理家族と距離取れたのに、わざわざカナダを選ぶなんて
|
|
|
|
Res.36 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/18 20:37:16

毎日気兼ねなくマスクをできて最高です!!
こっちの人の酷い体臭なども嗅がなくていいし、自分もスッピンを見せなくて住むし、乾燥してるからちょうどいい!
普段絶対にきにしてなかった人達もマスクや消毒などこまめにしてたら、今年はインフルエンザもだいぶ少なくてすむんじゃないでしょうか?
それでもこの前ローヒードモールで韓国人のおじさんが、マスク持ってるくせに着けず、くしゃみをカバーもせず何度も大げさにしていて殺意を覚えましたがね。
|
|
|
|
Res.37 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/18 22:42:43

マスク効果で女性がみんな可愛く見える
|
|
|
|
Res.38 |
|
by
口裂け女
from
無回答 2020/09/18 23:33:21

わたし綺麗?
|
|
|
|
Res.39 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/18 23:44:19

プチ老後体験出来た
趣味が必要だと実感した
|
|
|
|
Res.40 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/19 14:05:33

レス36
匂いまで遮断するマスクって、ガスマスクでも装着してんの?w
それはこのコロナでも浮きまくりでしょwww
|
|
|
|
Res.41 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/19 17:57:30

ガスマスクのようなのを付けている人を見たことあります。しゃれでしているのか本気でしているのか分かりませんでしたが。
|
|
|
|
Res.42 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/09/19 19:16:20

マスクが品薄な時は塗装用やカビ用のマスクしてた人居ましたね。
マスクない!マスクない!って騒動の時もまだ在庫ありましたし、カビ用はN95以上の防御力。
自分は会社で使ってるので面白いだろうと数回ゴツいマスク装着して買い物に出掛けました(笑)
|