No.35132
|
|
関係者からの申請により削除しました。 |
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
kasiki
from
バンクーバー 2020/07/15 23:16:50

パソコンの調子が悪く、変な字が出てしまいます。>日本に入国できますできますか?>できますでしょうか?です。>どなたか惜しい得てください。>教えてください。です。読みにくいことと思います。すみません。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/15 23:19:09

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/16 01:34:26

いろいろ条件がありますので、トピ主様と奥様の詳細がわからないとはっきり言えないですが、Res2さんが書かれているように、今は日本に住んでいる間に再入国許可(合法なビザ等)を持って出国した外国籍の方だけ入国できます。よって、今までお二人でカナダに住んでいたなら奥様は残念ながら日本には入国できませんね。
我が家も同じくこのルールに翻弄され、困っています。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/16 04:59:19

日本の場合
「特に人道上配慮すべき事情があるときなど、個別の事情に応じて特段の事情がある」場合は、例外的に上陸を許可する場合もある。
出入国在留管理庁は外国人の再入国を認める例外的なケースとして、危篤状態の親族への訪問、葬儀への参列、海外での手術後の検査が必要な場合など。
トピ主さんがこのようなやむを得ない事情があるなら奥さんも日本に入国できるのではないでしょうか。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/16 06:54:22

レス2
日本在住でもアウトかも。
友人が日本在住だけど、留学中の子供に会いに行きたいが日本から出たら帰ってこれなくなるから会いに行けないと言っていた。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/16 06:55:50

あれ?でも最近来日した外国人からクラスターの報告出てたよね?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/16 07:33:05

レス2さんの紹介しているURLにはっきり書かれているので、基本外国籍の人は再入国許可を取って出国していることが前提になると思いますけど。。。
ちなみに外国籍でも日本の永住権保持者は入国可能です。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/16 08:38:24

>厚生労働省は12日、パキスタンやペルーなどから10〜11日に成田空港などに到着した男女20人が新型コロナウイルスに感染していたと発表した。内訳は、それぞれ10歳未満〜40代の男性8人と女性12人。20人全員が無症状だという。
レス6さん、こちらですよね?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/16 11:14:18

外務省サイトに詳細が書かれていますが、
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C057.html
※ 「永住者」、「日本人の配偶者等」、「永住者の配偶者等」又は「定住者」の在留資格を有する方が、6月30日までに再入国許可をもって出国した場合は・・とあるので、
普段カナダに住んでいて、日本の永住権を保持している方が私の知り合いにいますが、そうゆう方は今から入国しようとしてもできません。最近入国した方がクラスターというのは、日本に定住していて、3月ごろ親族に会うため出国したフィリピン籍の方じゃなかったですか?そうゆう方は、今日本に再入国できます。
唯一、可能性があるのはRes4さんが書かれている「出入国在留管理庁は外国人の再入国を認める例外的なケースとして、危篤状態の親族への訪問、葬儀への参列、海外での手術後の検査が必要な場合など。」に該当するかですが、自身や自身の直系の親族の話ならまだしも姻族のためというのはちょっと難しそうに感じますが、この辺の理由で許可を得られればいいですね。
散々外務省や厚労省、入国管理局へは訪問までして直接個別の事情を説明しましたが、うちの外国籍の夫は日本に入国できないとのことでした。残念ですが仕方がありません。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/16 14:23:07

クラスターとかはどうでもいいですが、家族が外国人と結婚して日本に行きましたが入国出来ました。日本の外務省や移民局に聞いてみては?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/16 15:13:02

Res10さん、その方はいつのタイミングで?どうやって?
今はビジターとしては入国できないし、(配偶者ビザなどの)ビザ申請手続きは一切ストップしているのに、どうやって入ったんですか?まず日本行きの飛行機に乗せてもらえないですが、どうやって日本に入ったのか教えて欲しいです。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/16 15:28:21

レス4に書いてありますが、家族面倒をみなくてはならなかったためです。
>特に人道上配慮すべき事情があるときなど、個別の事情に応じて特段の事情がある」場合は、例外的に上陸を許可する場合もある。
>出入国在留管理庁は外国人の再入国を認める例外的なケースとして、危篤状態の親族への訪問、葬儀への参列、海外での手術後の検査が必要な場合など。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/16 15:42:13

こんな所でうだうだしてる時間があるなら、領事館とかに相談すればいいのに。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/16 17:26:36

日本語が出来ないのは2世だからですか?親御さんに聞いてもらうか、領事館なら英語で聞けるのでは?
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/16 17:27:41

というかJPももろに日本語オンリーですけどね
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/19 09:32:55

皆様、情報、ご意見ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/07/19 09:32:55

皆様、情報、ご意見ありがとうございました。
|