jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.34998
一時帰国の学校体験
by 無回答 from 無回答 2020/06/18 12:39:54

日本に帰られた際、お子様を地元の学校に通わせた事のある先輩ママさん、お子様はどうでしたか?
まだ小さいですが、うちも子供に日本の小学校を体験させたいと思っています。
日本とカナダの授業内容の違いから、行くまでにやっておくべきことはありますか?メリット、デメリットや何かアドバイスなどがありましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2020/06/18 14:12:47

うちは幼稚園から毎年行かせて今は小学高学年です。
準備というか、勉強についていけるように国語算数は日本と同じレベルと教科書を使っていました。社会と理科は国語レベルがあれば問題ないようです。
6時間目、7時間目と宿題と勉強は大変そうですが体育や友達と遊ぶのは大好きです。

体操着や給食エプロンは買いました。
始めて小学校へ通った時は、言葉遣いや態度については話しました。
先生に対する話し方、トイレは勝手に行かない、飲み物は勝手に飲まないなど。
あとは時間厳守、忘れ物しないなど。

カナダと違って集団登校と下校時は1人で帰ってくるので最初は心配しましたが慣れれば放課後に子供同士で遊びに行き夕方帰ってくるのも慣れました。

日本の子は一年生から自主性があり、こちらのこは親任せで過保護だなと感じました。
本当にしっかりして見えたので自分の子は幼く感じましたね。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2020/06/18 16:57:23

私もこのトピ興味があります。

レス1さんは、体操着と給食エプロンを購入されたのですね。
私もどこまで周りの生徒さん達に合わせればいいのか迷っていました。

迎えは親がした方がいいのかなと迷っています。
特にうちは帰り道が30分以上かかる距離なので心配で。

レス1さんはどのくらいの期間、通わせていますか?
今考えているのは2週間程度なのですが、2週間だとやっと慣れてきた頃ににお終いなのかな、とか。
でもそのくらいの期間の方が飽きずに通ってくれるかな、とか…
Res.3 by 無回答 from 無回答 2020/06/18 18:20:18

このご時世、海外在住の子供を学校側はすんなり受け入れてくれるのかどうかが心配。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2020/06/18 18:26:39

1年生に上がる前までに、ひらがなが読めて、書ければとりあえず大丈夫じゃないですか?
うちの子は1年生で、問題なかったです。
でも、学年が上がると、どんどん大変になってくると思いますよ。
友達の子は4年生で行ったけど(多分2年に1回とかのぺーす)とにかく読めない漢字が多くて大変だったと。算数でも、計算が解っても、文章問題の文章が読めないとか。
でも、先生も親も、子供に短期で勉強させたいのが目的じゃないって分かっているから、その子は他の子がテストしている時などは、自分がカナダから持参した日本語学校の宿題をしていたそうです。
短期なら、学校の雰囲気や習慣を学び、お友達と楽しく出来ればいいんじゃんしでしょうか?他の子供達についていくだけの学力は心配しなくてもいいと思いますが。
まぁ、当の子供がどう感じるかでしょうね。
とにかく勉強についていかせたいなら、どの教科でも、教科書が読めないといけませんからね。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2020/06/18 18:28:53

校長の判断による。
 半年前から息子を春休みに入れようと連絡をとりましたが、卒業式など
忙しいからだめだと・・・。(コロナでいずれにしてもだめでしたが。)

 その前も春休みでしたが、問題なく通わせてもらいました。

 幼馴染の友人が学校の先生をしているため、聞いてみるとやはりそれば
校長の一存で決まるようです。

 良い校長にあたればよいですね。

Res.6 by 無回答 from 無回答 2020/06/18 20:08:05

まだ小さいお子さんなら、幼稚園から通わせるというのもいいと思いますよ。
お友達ができるので、小学校に体験入学をしたときに「久しぶり!」となり、
クラスになじみやすくなると思います。

日本語学校か補習校に通わせられると思うのですが、
そこで習わない科目があればその教科書も一緒に読んでおくといいと思います。
1年生の夏以降は漢字が出てくるので、読めない時にはフリガナを書き込ませるなど。

学校で必要なものは予備を貸してもらえる場合もあります。
幼稚園の制服など一式は申し込みの際に貸していただけましたし、
小学校の体操服はスポーツ系の上下で構わないですと言われました。

ほかの方も言われているように入学出来るかどうかは校長先生の判断ということが多いようです。
また市町村で最長2週間というような期間が決まっているところもあります。
子供はカナダとは違う学校生活を楽しんでいました。
帰宅後に宿題を終えて友達の家に遊びに行くのも楽しみにしています。

Res.7 by トピ主 from 無回答 2020/06/19 15:57:26

皆さんコメントありがとうございます。とても参考になりました。

幼稚園でも受け入れて頂けるのですね。次回帰る時は娘を幼稚園に入れてみようと思います。
そして日本の小学校に入る頃にはちゃんとついていけるようにひらがな、カタカナ、簡単な漢字を準備をするつもりです。
 
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network