No.34926
|
|
人口削減
by
無回答
from
無回答 2020/06/07 08:29:18

増大する世界人口は世界が直面している問題の第一位
なのでしょうか・・・
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/07 08:31:23

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/07 09:07:51

地球に人口が過密になっていて増え続けているのは本当で、食糧など問題になっているのは確かですよね。これも地球環境の件ですが、グレタさんなんかはどう思ってるのでしょうね。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/07 09:12:50

|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 03:54:21

|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 03:55:19

マイクロソフト社のビル・ゲイツ[Bill Gates]
「現在の世界人口は68億人だ。その数は90億に向かって上がり続けている。もし今我々が新型ワクチン、医療、性や生殖に関する健康サービスに関して真に偉大な義務を果たすなら、恐らく10ないし15パーセントの抑制が可能となるだろう」
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/08 03:57:58

バラク・オバマ政権のトップ科学アドバイザー、ジョン・P・ホールデン(John P. Holdren)
「第二子、第三子誕生後の女性不妊プログラムは、精管切除と比較すると相対的に施術の困難度が増大するが、男性に不妊を施すよりも扱いやすいかもしれない。」
「上皮下に移植し、妊娠を望む時に取り除くような長期不妊カプセルの開発は、強制的出生抑制に関する追加的な可能性を開くだろう。カプセルの移植は思春期に行われ、当局の許可の下、出生数の限定を条件として除去可能になる」
・・・人を何だと思っているんだろう、この人は!!!
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 03:48:32

すでに日本では年々出生率は減少しています。生き方の多様性とか女性の社会進出だとか将来の見通しの暗さなど色々と理由づけされていますが、そうなるようにコントロールされているってことはないですか?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/09 11:44:19

>日本では年々出生率は減少しています
でも世界人口は増え続けてるんですよね・・・・
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/10 07:29:48

渡部建、複数女性と不倫。芸能活動自粛。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/10 08:57:02

8
モルモットジャパン。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/10 23:27:51

小ショックドクトリンだな。世間が渡部建の複数不倫に気をとられているうちに今度はどんな法律が変えられてるの?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/11 00:28:04

|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/11 00:35:27

|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/11 19:27:16

2回レスされてますよ。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/06/24 00:16:54

ワクチンで新型コロナを根絶できるわけでもないし。
ワクチンがなければ、人類は死滅するわけでもないし。
ワクチンは無いよりはあった方がいいかな。
高齢者やハイリスク者は安心できるでしょう。
インフルエンザと同じだね。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/06/24 10:11:54

人口増加で起きる問題は多々あると思うけど、食料問題は確実にくるね。
最近急に昆虫食を推してきたり菜食狂信者が肉を食うなと言い出したり、あれはダメコレも健康に良くないからなどと暗に食事規制が始まってる。
将来的にコオロギクッキーと煮た豆だけの食事になるかもね。今の子供たちやこれから生まれてくる子達は美食と言う文化は無くなり美味しい物を食べると言う経験は出来なくなる可能性
今ですら食事は健康という名のもとに栄養を摂取するためだけ行為になりかけてる。
|