jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.34837
離婚または家庭内別居の夫婦間の取り決め
by ゆみ from 無回答 2020/05/22 15:35:38

何年も前から離婚したいと思っていて、夫婦関係の修復は無理な状態です。今まではそれでも別れず、喧嘩をしながらもダラダラと一緒に暮らして来ました。どちらかという諦めの気持ちが強すぎて、夫のことは気にしないようにしていました。子供が大きくなるまではこのままでの生活で、離婚はどっちでもいいか、、、とも思っていたのですが、先週ぐらいに大喧嘩をして、昨日、夫から「色々考えたけど離婚をしてもいいよ」と言われました。

夫は弁護士を頼むのが嫌なようで、「自分達でアグリーメントを作り、兄らにウィットネスになってもらう。」と言っています。子供が二人いて、住まいは賃貸です。財産も分けるほどありません。

夫の希望は、自分は今住んでるところに住み続けたい。子供のことは週半分ずつとか、平日は私、週末とホリデー、PAデーは夫が世話をする、、、など半分ずつ夫婦が平等に関わる(これが夫にできるかどうかわかりませんが)。
そして子供に関わることは養育も経済的なことも、お互いが半分ずつ協力するので、養育費はお互いに支払わない。
私は家を出てもいいが、今の子供の通学エリア内に住み、今住んでるところより悪い条件のところはダメ。例えばまったく知らない人の家のベースメントやフロアを借りる、、、などはダメ。

この条件だと、今の私の収入ではすぐに家を出ることは難しいのですが、それは夫もわかっていて、条件の整ったところが見つかるまでは、ずっと今のところに一緒に住んでいてもいい。その場合は家賃、食費、光熱費、子供の教育にかかる費用は半分ずつ負担する。と言っています。これでは離婚ではなくて、ただの家庭内別居になると思うのですが、私はこの案だと自分の出費も今までより少なく、子供たちと住み続けられますし、その上で夫が家事や子供にかかわることを完全に半分やってくくれるのなら、こんないい条件はないと思って、夫の案を飲もうかと思っています。

子供たちは「できれば離婚してほしくないけど、お父さんともお母さんとも同じぐらい会えるのならいい」と言っています。
今は私の収入(週4のパートなので大した収入はありませんが)全てを家計に入れて、その上、家事や子育てもほぼワンオペでやっていたのですが、夫の案では少しは私が自由にな使える金も出来、その上、夫が家事もやってくれるなら、例えば週末は夫に子供を見てもらって、私は週末はもうひとつ仕事を掛け持ちできるかも、、、と思っています。

ただズルい夫がこんなことを言って来るのは裏があるのでは?と疑ったり、これをいい条件だと思う私がおかしいのか?とも思ったりしています。

そもそも、こんな状態で家庭内別居ってやっていけるのでしょうか。それとも生活は大変になるけどきっぱり家を出て別居した方がいいでしょうか?

また別居でも離婚になっても、アグリーメントに入れておいた方がいい条件ってありますか?
思い付くのは子供を連れて自由にカナダ以外の国に行けることや、家庭内別居の場合はどちらかが子供の世話を半分も出来ないとき(例えば夫が週2で私が週5で子供を見るなど)は家計の支出の半分以上負担する。とか別居し完全に離婚になった場合は養育費や養育費を払う年齢を決める。ぐらいしか今のところ思い浮かびません。
夫はあまり誠実な人ではないし、義兄たちも夫の味方だし、なんか騙されたり、うまく丸め込まれそうで心配です。

そもそも、こんな夫婦で勝手に作ったアグリーメントに効力はあるんでしょうか?夫は兄に相談しながら淡々と準備を進めています。もうすぐ出来上がりそうです。

これだけははっきりしておいた方がいいとか、アグリーメントに入れた方がいい、気をつけたほうがいい、ということがあれば教えていただきたいです。
ルーザーカナダ人と結婚したバカな日本人だと言うことは重々承知しております。よろしくお願いします。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 06:40:12

夫婦でも別れる時はエネミーです。

よっぽどの人格者でない限り、自分に都合のいいようにします。

トピ主さんの英語力にもよるけど、弁護士をつけたほうがいいのでは?
Res.2 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 07:33:28

読んだ印象では、トピさん絶対不利になりますよ。何でも半分に分けることで平等だと納得させられてはダメです。
子供に関して半分に分けると言うことは、逆に言うと、養育費を払いたくないと言うことですから、簡単に認めてはいけません。何も知らないトピさんん、騙されますよ。ご主人、自分勝手もいいとこです。
弁護士付けるべきです。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 08:26:56

Res.4 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 10:22:45

絶対に弁護士つけて下さい。あなたのこれからの生活の為にも
Res.5 by トピ主 from 無回答 2020/05/23 10:53:28

トピ主です。コメントありがとうございます。
夫は今もアグリーメントを作成中です。友人や家族とも長電話をしているので、アドバイスをもらっているようです。弁護士の知り合いもいるので、相談しているかも知れません。

今朝少し話す機会があり「私が新たに住む場所を見つけられるまえでは無期限で今住んでいる所に住めるのか?」ということを確認したら、「それはOKだ」と言われました。私の収入だけで今のエリアでコンドやアパートを借りるのは難しいです。夫は子供の世話を半分するにで養育費は払う必要がないと思っています。私としてはあと5年ぐらいはここに住み、夫のことは今まで同様、ただの同居人というか、子育てを共にするパートナーでいいと思っています。

ただ夫は離婚したがっていて、同居したままでは離婚はできないのに、なぜ、住む所が見つかるまで私が無期限にここに住むことを許すのかわかりません。
「いいよ」と言っても離婚が成立した時点で私が追い出されるのかも、、、とか、夫が出て行って、私一人ではここのレントが払えなくなるので、仕方なく私が安いベースメントなどに引越し、自分が子供を引き取ろうと思っているのかも、、、など考えています。

夫は子供が見ず知らずの人の家に住むのは嫌だけど、私一人ならルームシェアでもすればいいと思っています。

さっき娘が夫のタブレットを借りた時に下書きのメールが残っていて、「いつ結婚したかや、結婚したいきさつを詳しく書いていて、その中に夫婦は二人目の娘が生まれてから一緒に寝室で寝ていない...」という事が書かれていたそうです。娘はもう12歳なので私たちが何をしようとしているのかわかっているようで、私に教えてくれました。

もしかしたら今の結婚している状態ではガールフレンドが欲しくても探すことも出来ないので、とりあえず離婚という形を取りたいだけなのか? 私は家に連れてこなければ外で彼女を作ってもいいと思っています。子供のことをきちんとしてくれれば。

夫婦関係がないという理由で離婚できることもわかっています。でも、同居したままで夫婦関係がないという理由で離婚し、離婚後も一緒に住み続けることはできますか?

皆さんから頂いたアドバイスのように弁護士や相談できる機関を探しています。ただ「私も弁護士をさがす」というと、夫は我を失ったように激怒し始めます。

今もいろんな人から夫に電話があり、夫には味方がいっぱいいるようで心細いです。
長々とまとまりのないことを書いてすみません。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 10:57:57

頑張ってください。異国での離婚は、男性の方が有利ですよね。知り合いや友達、家族がいるんですから。
弁護士さんを見つけて相談できますように。
日系のサービスなどは住まれているエリアにはないのでしょうか?

Res.7 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 10:58:44

>「私も弁護士をさがす」というと、夫は我を失ったように激怒し始めます。

自分だけが有利になるように進めたいという証拠じゃないですか。

どうしてトピ主さんがそんなに悠長にしているのか理解出来ません。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 11:22:25

二人でアグリーメントのドラフトを書いて、お互いで選んだ任意(知り合いでなく示談専門みたいな方)一人の弁護士に見てもらうのがいいと思います。それぞれ極端に不利にならないようにできるし、Witness(ご主人のお兄さんとか絶対ダメです)、も弁護士で成立。

ドラフトの内容で揉めなく、正式文書にしてもらうだけであれば弁護士費用は最小限で抑えられると思います。

ご主人がどうしても知り合いの弁護士を通す、または別々で弁護士を雇うことを拒否するようであればほぼ確実に自分の有利になるようにしようとしてますね。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 11:24:06

同居したままで離婚できますよ
Res.10 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 11:36:48

今住んでいるところの家賃を折半して無期限に同居というのは反故にされると思います。
賃貸ですよね。
旦那さんがそこを出ていくか、大家にノーティスを出したら終わりです。
Res.11 by トピ主 from 無回答 2020/05/23 12:24:46

お疲れ様です。お子さんの意見を読んだ時に胸が痛みました。でも、そうですね、同じ屋根の下で全員が納得する方法は良いアイデアには見えます。

心配なのが、旦那はずるい人だと書かれていたところ、そして、あなたが今まで稼ぎを全て家庭に入れていたところ。今回旦那が提案した案を、きちんとアグリーメントに書き、これから先はしっかりと家計簿を作り、誰がいくら本当に払ったのかの記録をしてください。そうしないと、今まで通りあなたがパートの全額を家庭に入れることになるような気がします。そして、後で不満を言っても証拠がない、などの修羅場を避けるようにしてください。

離婚の際に、もしも旦那がアグリーメントを守っていなかった場合、所有物の折半や子供と過ごす日数の取り決めの際、きっとあなたに有利になるでしょう。もしも裁判にでもなったらなおさらですよ!相手はすでに自分の家族にアグリーメント作成を手伝ってもらっているだけでもあなたには不利だと思いますが、、、、
Res.12 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 12:46:09

レス11です。

すいません!他のトピを立てた際に名前をトピ主と書いていたのを削除するのを忘れました!私はただの通りすがりで、トピ主ではないです!失礼しました。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 13:43:24

離婚歴ありの知人男性曰く、絶対に弁護士に行った方がいいそうです。
トピ主さんの条件は、養育費なし、生活費半々の同居生活なわけで、男にしてみたら、こんな美味しい離婚の条件はないらしいです。弁護士通したら、子供もいる訳だしそんなものじゃ終わらないとのこと。
その知人は当時弁護士に、離婚は女性の方が有利になっていると言われたそうです。
後々のことを考えたら、今出費するかもしれませんが、弁護士通した方がよろしいのかと思います。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 13:46:16

いやいや、それ、バツイチ子持ちの現旦那の話でしょ?

カナダ人の元奥さんから寝取っちゃったんだよね。

今は相手から養育費取られてて、大変なんだよね。プラス自分の子供達もいるものね。

分かるわ〜。

Res.15 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 14:40:56

すごい妄想ですね。
寝とった側だったら、ここでわざわざ弁護士雇った方がいいとは言わないと思いませんか?
寝取られた方でもありませんけど。
そしてあなたより生活困っていないと思いますよ。高確率で。

味方のいないトピ主さんを気の毒に思った通りすがりです。
Res.16 by トピ主 from 無回答 2020/05/23 15:18:35

トピ主です。コメントありがとうございます。
相談に乗っていただけそうな機関を見つけたのですが、週末で連絡がとれませんでした。
留守電メッセージを残したのですが、あさってもう一度連絡してみます。

夫が今出かけているのですが、机の上に資料がいっぱい乗っていて、セパレーアグリパークのサンプルがありました。見たところで名前の部分は消去していましたが、住所は私の住んでるエリアのものだったので、知り合いからもらったものだと思います。

セパレーションアグリーメントを作成したあと同居したままで、どうやってセパレーションを証明するのでしょう?うちはアパートでべースメントや予備の部屋はありません。
セパレーションアグリーメントに記入したルールは一年後に離婚が成立したあとも引き続き効力があるんですよね。もしセパレーション後に気持ちや状況が変わっても(例えば養育費がほしい、、、など)離婚になったら、その条件で進んでしまうのでしょうか。
調べたのですが、子供がいなくて、財産でのもめごともなかったり、すでの別の人と暮らしている、、、とかなら別居せずに離婚ができるだろうと書かれています。

レス9さん、もしよろしければ、どうすれば同居したままセパレーションし、離婚できるのか教えていただけないでしょうか。

質問ばかりで申し訳ありません。

Res.17 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 15:48:04

他の人も書かれてますが。。。カナダの法律に詳しくなければやはり弁護士に相談しましょう。
お金は多少かかると思いますが、子供の養育費、将来的にはポストセカンダリーの学費もろもろ。
あなただけのためでなく、子供の将来にも関わってきます。

示談で。。。と考えてて結局10年経った今も持ち家は旦那にとられ、子供の養育費はもらえず(だんなが失業したため)、専業主婦だったため自分の年金も全く無いのにご主人はRSPや持ち家がある、という例を知っています。

お子さんは奨学金とローンでバイトしながらポストセカンダリーです。

残念ながら父性と母性となるとやはり母親のほうが「子供のために」という感情が強いのではないでしょうか。

署名する前に必ず弁護士に相談してください。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 18:49:46

レス9です。
私の経験ではないのですが、経済的理由から同居のままアグリメントを作成してアパートで暮らしているインド人夫婦がいます。
問題はCRAになるので、弁護士を使ったのかは不明です。ごめんなさい、詳細わからず。
Res.19 by 無回答 from バンクーバー 2020/05/23 22:51:40

離婚経験者です。
絶対に弁護士を雇った方が良いです。

弁護士を雇っても納得できない結果になった友人を知っています。トピ主さんの旦那さんと同じように周りに助けてくれる人が多数いて、自分に有利になるように冷酷に物事を進められました。
愛し合って結婚した相手でも、離婚となると一切の同情もなく相手をコテンパンに出来る人っています。

お子さんのためにも頑張ってください。
Res.20 by トピ主 from 無回答 2020/05/23 23:07:17

レス9さん、ありがとうございます。そうですね、できたとしてもCRAが問題ですね。私も調べてみます。

夜、義兄と兄嫁、夫、私でビデオチャットで話をしました。兄嫁は公平で信頼できるし、兄嫁の前だと夫も悪態はつけないので、入ってもらいました。

夫は私には「次に住む所が見つかるまではここに居ていい」と言ったのに、義兄たちの前では「セパレーションにサインをしたら3ヶ月以内には出て行ってもらう」と言ってたり、
私が「弁護士を探して相談したいと言うと、兄嫁が賛成してくれて、夫を説得してくれたのですが、夫は「弁護士を使うなとは言ってない、二人の話し合いでまとまらなければ、もちろん弁護士に頼む」と、相変わらず話がコロコロ変わるのでやはり、弁護士やパラリーガルなど専門家が必要だとを感じました。

それから兄たちに、何度も何度も「俺たち夫婦は子供に関する事は半々にするとアグリーしている!」と言っていました。どうしても養育費は払いたくない感じだし。あまりに何度も言うので、もしかして、これは夫にとって非常に有利なことなんじゃないかと思ってきました。
初めは私も週の半分、夫が子供を見てくれたら助かるし、それだったらお互い養育費ナシは仕方ないなぁと思っていたのですが、家事もできないし、子どもと出かけることもおっくうな夫に子供の世話が出来るはずはないし、子供も学校がある日に私がいないと不安だと言っています。
たぶん夫は子供を引き取っても、ファーストフードばかり食べさせて、子守はコンピュータゲームやテレビに任せとけば大丈夫と思っているでしょう。それでは困ります。

私は養育費をもらって、私が月〜金まで子供を見て、週末に夫がみるというのが希望ですが、もし夫がその条件を飲んでくれたとしたら、その場合の養育費の相場がわかりません。多く請求すると夫が「イヤだ、そてだったら意地でも自分が半分子供を見る!」というだろうし、少ないと私が困るので、夫もOKしそうな金額を考えているのですが、、、相場がわかりません。
今のところ、夫は私が子供を連れて日本やカナダ国外に出ることはOKだと言ってくれているので、養育費のことで揉めると、この事まで反対されそうなので、それだけは避けたいし、少しぐらいの金額だったら妥協してもいいと思っています。

私としては子供二人で週150ドル(月600)ドル貰えると助かるし、これだったら私が週5でも週6でも子供を見てもいいと思っているのですが、この金額は妥当ですしょうか?
夫の所得にもよると思いますが、夫は最近、失業したので、次の仕事がどれぐらいの収入になるかわかりません。特に資格や技術があるわけではないので、高収入は期待できません。
それから、うちの子は勉強が苦手なので大学に行けるかどうかわからないけど、もし大学に行けたら、卒業するまで、月150ドルの養育費を払ってほしいと思っていますが、これって都合が良すぎるでしょうか?

月曜日には相談に乗ってもらえる機関に電話をするつもりですが、そこから弁護士や専門家の方を紹介してもらうには時間がかかると思うので、それまでにアグリーメントに入れてもらう案件をある程度まとめたいし、相談する前に私の出した案件に夫が賛成か反対か聞いておきたいと思っています。
養育費やアグリーメントに入れる案件についてアドバイスをお聞かせいただけると嬉しいです。どうかよろしくお願いします。




Res.21 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 23:09:36

↑あら、うちのことかと思っちゃった。元夫はまさにそんな感じでした。でも私は多方面から情報収集して、状況が把握出来てから弁護士を雇い、最後はコテンパにやっつけましたよ。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 23:13:58

21は19に対してでした。
追加ですが、トピさんの場合、自分達でアグリーメント作らない方がいいですよ。絶対に。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2020/05/23 23:16:11

旦那さんの方がトピ主さんより収入ありますよね?
トピ主さんはパートタイムで家事の手伝いもなく家事全般を今まで担って結婚生活を維持してきたわけです。

お子さんの年齢から結婚生活も12年以上なわけで、トピ主さんが離婚して自立するまで、旦那さんはトピ主さんをサポートする義務があり、旦那さんの収入で支払い額も変わってきます。

自分がトピ主さんを金銭的サポートしなければならないことは友達に弁護士がいるならわかってると思いますよ。

既にフルタイムの旦那とパートのトピ主さんが離婚して、そこから全て半々と言っても経済的にならないですよね。

結婚生活も数年ではなく10年以上だと思うので、その間に会社経由のRRSPとか積もった旦那名義の財産も隠れてませんか?

トピにもズルい夫とあるように、既に自分に有利なアグリーメントを作って、サインさせようとしてます。
サインをする前に何処かに相談された方がいいです。



Res.24 by トピ主 from 無回答 2020/05/23 23:23:37

トピ主です。コメントありがとうございます。
夫に怒りのスイッチが入ると、何をしでかすかわからないのと、今のところ日本に帰ることには賛成してくれているので、このまま穏便に、揉めずに終わらせたいなぁと思っていました。専門の方に相談はするけれど、アグリーメントをチェックしてもらって、私に不利でなければ、裁判などにはせずに解決しようか、、、と思っていたのですが、皆さんのコメントを読んだら、どちらにしても弁護士は必要だということを確信しました。がんばります。


Res.25 by トピ主 from 無回答 2020/05/23 23:23:37

トピ主です。コメントありがとうございます。
夫に怒りのスイッチが入ると、何をしでかすかわからないのと、今のところ日本に帰ることには賛成してくれているので、このまま穏便に、揉めずに終わらせたいなぁと思っていました。専門の方に相談はするけれど、アグリーメントをチェックしてもらって、私に不利でなければ、裁判などにはせずに解決しようか、、、と思っていたのですが、皆さんのコメントを読んだら、どちらにしても弁護士は必要だということを確信しました。がんばります。


Res.26 by レス19 from バンクーバー 2020/05/24 00:05:21

まずはトピ主さんが住んでいる州のfamily justiceに連絡してカウンセラーに相談するのをお勧めします。旦那さんに内緒で大丈夫。無料だし、離婚の手順など教えてくれます。
Res.27 by トピ主 from 無回答 2020/05/24 08:24:23

今朝、夫に話をして「いろいろ考える時間が必要だから数週間、時間がほしい」と言ったら、「今ずっと
家にいるのに何時間でも考えられるだろう!」「もうアグリーメントはほとんど出来上がってるし、お前の言う条件もたくさん飲んでるのだから、早くサインをしてほしい」と少しブチ切れぎみで言われました。

「何を悩んでる?」と聞くので、「子供たちはダディに時々会うのはいいけど、週の半分はイヤ!できれば土曜か日曜のどちらかがいい、マミーにいろんなお世話をしてほしい、、、と言っている。半々ではなくて何日ぐらいが子どもたちにとって良いか考えたいから時間がほしい」と言ったら、「それだったら週5か6日は母親で、週1か2日は父親でいい」と言ってきました。「そうなると私の方が子供を多く見ているから、養育費を払ってほしい」と言うと、「いくら?」と聞くので、「週150ドル(月600ドル)」と言ったら、驚くことにすんなりOKでした。しかも大学卒業まで払うと。
あれほど50/50にこだわっていたのに、、、!

しかも月600ドルは食費やグローサリーなど基本の生活にかかるもので、子供のメディカル、教育、習い事、携帯電話や地下鉄のパス、高額な出費はその都度話しあって、折半することになりました。

そして子供を連れて海外に行くことや、新しい住まいが見つかるまでは今の場所に居てもいい(できれば8月末までに出てほしいが難しい場合は検討する)と言ってくれています。

この条件だと、私は嬉しいのですが、でも何故こんな条件を承諾してくれるのか?そこまでして早くサインさせたいのは何故だろう?疑ってしまいます。

もしかしたら家を出た途端、養育費を払わなくなったり(ほぼフリーランスなので所得はごまかせそうです)、近いうちに大金が舞い込む予定があって、それを私に半分取られたくないのか?などいろいろ考えるのですが、夫の企みはわかりません。RRSPもないし、貯金もありません。クレカの借金がありますが、それは自分が全額持つと言っています。彼女は絶対にいないと思います。

月曜日に相談できる機関に電話をしようと思っていますが、この条件で喜んでる私はおかしいのでしょうか?他にも何か大事なことが抜けていそうで不安です。専門家の意見を聞くまでに、もう少し考えてみようと思います。この条件は絶対入れた方がいい!というのがあったら、ぜひ教えてください。どうかよろしくお願いします。


Res.28 by 無回答 from 無回答 2020/05/24 09:15:19

夫が養育費を払った側です。
まずどなたかが書いておられるように
RRSPなどの確認。(うちは子供のために80%もあげてました)
子供が成人するまでの不慮の事態のためのご主人が生命保険加入。
(養育費にエクストラ出費の半額に毎月の保険料,かなりの額です)
養育費はBCのチャイルドサポートサイトに目安の表が
あったと思いますのでそれで確認。

相談機関で教えてくれると思いますが
離婚に関するアグリーメントのサンプルがあるので
必ず目を通してそれが最低の権利であると頭に入れておいてください。

あと,ご主人のようなタイプは
言動の日時内容をメモしておいてくださいね。
この先感情的になってきたらアビュースでサポートを
受けられるようになってしまうかもしれませんので。

どちらにしても子供は成長して
どんどん父親のところに行きたがらなくなります。
しっかり養育費でサポートしてもらって下さい。
払った側は悔いのないくらい高くつきました。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2020/05/24 09:24:41

そのアグリーメントをコートにファイルして、FMEP https://www.fmep.gov.bc.ca/
にファイルして養育費を取り立ててもらうでいかがですか?

弁護士はこのファイルをしてくれるだけでお金の無駄だと思います。

お互い納得したのであれば旦那さんと2人でコートに行きファイル以上です。

Res.30 by 無回答 from 無回答 2020/05/24 09:27:29

何で彼がokしたか?
$600だからです。
あなたの家計を知りませんが、彼にとってそんなおいしい話はないと思います。
トピさん、今具体的な数字を出してはいけません!!!!!
あなたは離婚に関しての法律を何も知らなくて、ご主人は知っています。
貴女が今やるべきこと、専門の意見を仰ぎ、ご主人に何も言わないで自分の正しい知識を増やす。
ご主人が欲しいものは、子供ではなくてお金です。
ご主人の土俵に上がっちゃダメです!!!!
今の状態のあなたは、ご主人からすれば子供レベルの知識でしかありません。
アグリーメントには、絶対絶対サインしないこと。
もし彼に渡されたら、それを、専門家に見せること。日経のなんとかに見せるんじゃないですよ。
本当の専門家です。
Res.31 by トピ主 from 無回答 2020/05/24 09:30:47

生命保険は思い浮かばなかったです。いくら養育費を払ってくれると言っても、死んでしまったら無理ですもんね。夫は貧乏なので、あまりいろいろ要求しても無理かなぁと諦めていたのですが、最低限もらえるものは調べて、もらおう思います。ありがとうございます。
Res.32 by トピ主 from 無回答 2020/05/24 09:41:03

自分でファイルができるとは知りませんでした。夫は「弁護士を通さずに!」と言っていたので、オンラインでファイルするつもりかもしれません。サイトを詳しく見てみます。

600ドルで喜んでる場合じゃないんですね。そういえば私が「600ドルほしい」って言った時に嬉しそうでした。
チャイルドサポートのサイトで計算したら、うちの場合550ドルだったので、600ドルでいいか、、、と思っていたのですが、、、。もっと貰える方法があるんですか?調べてみます。
夫にしてみれば、身内もいないカナダで相談できる人もいない私は子供みたいなもんですね。怖いです。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2020/05/24 09:58:04

オンラインで調べて$550なら、$600で手を売った方がいいかも。ない袖は振れないし、養育費はトピ主さんの生活費ではなく、トピ主さんも子どもの養育に出費する義務があります。
揉めて旦那さんが弁護士をつけると言い出せば、養育費$550でまとまると思いますし、クレジットカードの借金が生活のためのものと認められれば、トピ主さんが半分負うことになります。
お金がない相手から搾り取ろうと思っても無理で、無理な要求を突きつければ相手は死物狂いで抵抗してくると思います。

財産まったくなしで、借金は持っていってくれて相場より多目の養育費をくれるならいいと思います。ただそのドラフトを弁護士に持っていって法律的に抜け道がない物に仕上げた方がいいです。
私も別居の際、オンラインでドラフトを作り、それを弁護士に持ち込みました。各自の財産までリストアップされたものです。費用は$1500くらいでした。
節約のためファイルは自分でしました。
Res.34 by 無回答 from 無回答 2020/05/24 10:30:36

オンラインファイルだけでは離婚になりません。
そのアグリーメントをコートにファイルして初めて離婚の手続きになるんです。

あと失礼ですが、旦那さんとても収入が少ない感じなので$600取れたら御の字かと思います。
お金の無いところからは取れませんので、トピ主さんはこれから子供達と第2の人生を楽しむ事に考えをシフトさせ、旦那を当てにせず、生きていった方が良いと思います。

それに以外と別れると
チャイルドベネフィットはフル
レンタルアシスタント
インカムタックスリターン
その他ベネフィット
など多くなるので旦那と一緒で暮らすより楽になります。

こちらにも目を通して下さい。https://familylaw.lss.bc.ca/separation-divorce/getting-a-divorce/do-your-own-uncontested-divorce



私もほぼ同じ感じで旦那の収入から約$600で週末は旦那でしたが、たまにしか払ってくれず、結局FMEPにファイルして取り立てして貰ってましたがこれも払われず、子供が成人した今でも忘れた頃に少し入金があります。


Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2020/05/24 10:41:54

トピ主さん、ご主人が50/50にこだわっている様ですが、お互いの収入が違うので、一度計算されてみたら良いかと思います。このサイトである程度の計算は出来ますが、最後はやはり弁護士を通された方が良いと思います。

https://www.mysupportcalculator.ca/

参考になれば。

Res.36 by 無回答 from 無回答 2020/05/24 10:42:32

トピ主さんはどこに住んでるのが分かりませんので、これを参考してください。
https://www.justice.gc.ca/eng/fl-df/pt-tp/index.html

各自の財産リストや明細を作ったらチャイルドサポートワークシートにも楽に計算できます。
https://www.justice.gc.ca/eng/rp-pr/fl-lf/child-enfant/guide/w1-f1.html#s1
子供たちのspecial/extraordinary expensesも考えなきゃいけませんね。

あと、将来的に言うと物価は上がる可能性があります。
同じく、住んでる場所によって物価の差額は多少あるでしょう。(田舎の生活vs都会の生活)
Res.37 by トピ主 from 無回答 2020/05/24 19:08:07

本当にたくさんの役に立つ情報ありがとうございます。みなさまからのアドバイスや教えていただいたサイトを見て、いかに自分が無知だったかがわかりゾッとしました。

今は大まかな流れが分かって良かったです。今はまだ不安でいっぱいですが、離婚後のことにも目を向けていこうと思います。

数日前に夫から離婚を切り出された時は、離婚せずに、どうやったら今の生活を続けて行けるかしか考えられなかったのですが、この週末にみなさんからのコメントやアドバイスを読んで、とても心強かったし、一歩踏み出す勇気が持てました。たった二日で気持ちが離婚に向かい始めて自分でも驚いています。本当にありがとうございました。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network