No.34800
|
|
は???
by
無回答
from
無回答 2020/05/15 13:08:11

オンライン授業に制服の着用を求める学校や教育委員会がある。
共同通信社 2020/05/15
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/15 13:11:14

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/15 13:12:23

「アベノマスク」自治体から返品された布マスクの検品費用が約8億円かかる
2020.5.15 週刊朝日
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/15 13:26:59

布マスク検品に8億円はデマですよ
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/15 13:39:14

ガガ 渦中のWHOテドロス事務局長を「あなたは本当のスーパースターよ!」と大絶賛
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/15 13:40:24

ガガの母親シンシア・ジャーマノッタが昨年WHOの親善大使に任命され、同機関と関係が深い
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/15 14:45:48

ソースは朝日www
あのさあ、よーく考えてみよう。ここの掲示板の利用者のほとんどは「カナダ在住」なんだわ。
アベノマスクを貰えないわけで、マスクの性能云々言われて「政府けしからん!」になると思うか?煽るにしてもポイントがズレとるのよ。
昨日のどこかのトピの「マクドナルド近辺の渋滞は政治が悪いせい!」レスが一番のヒットだけどなw 国政と地方行政の違いを勉強した上でツッコミ入れろよ。
あちこちのトピでアベノマスク(これしか材料がないんだろうな)に異様に拘ってるみたいだから、マスクネタで思うこと。
発表当時(4月6日頃)、正直自分も全国民に配る必要あるのか?配ることには賛成だけれども、希望者だけでいいのでは?と思っていた。「そんなことするなら政府が工場を用意して生産すればいい」という意見もネットで見かけた。
ところが発表後から市場のマスクが値崩れを起こし始めた。なぜかと言うと、全国民にもれなくマスクが行き届くことにより、「マスクの希少価値がなくなった」から。
発表から1か月後の現在、入手するのさえ困難だったのが店頭に並ぶようになり、バカげた値段で買う必要がなくなった。(ちなみに転売禁止前のダイソー30枚入りマスク100円がメルカリで1200円で売られていたこともあった。)
460億(国民一人あたり送料込みおよそ460円)で、発表のわずか1か月後にはマスクを(ある程度の)適正価格で流通させた。
もしも工場を用意しても準備、流通ベースに乗せるまで1か月どころで済むわけないし経費がもっとかかる、自分が当初考えた「希望者だけ」にしていても現状のようにはならなかったと思う。国民全員に配るってことが重要だったのだと今になって理解した。
つまり政府は、アベノマスクなんて必要ない人達がいるのも当然わかってはいるが、究極の目的はマスクの値崩れを狙ってたんじゃないか?
マスクバブルで一儲けを企んでた人達にはイケズな政策だったね。国民にはありがたいけど。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/15 17:27:00

次のお題は「検察庁」ネタやるんだろ?
トビ立てるなりレスする時は、どこからか記事引っ張ってくるんじゃなくて、自作で頼むわ。
質問したいことがあるしな。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/15 21:18:49

志村けんさんは症状が出てから10日余りで命を落とした
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/15 21:35:47

欧米が反中国へ向かうなか、日本だけ「習近平主席訪日」
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/15 21:38:29

韓国で元慰安婦が支援団体の不正を告発、反日の土台崩壊
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/16 08:17:20

「ネットのデマに騙されないようにしましょう」失笑。
それを伝えているNHKはじめマスコミは、安倍政権に忖度した偏向報道ばかりしている。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/16 08:34:55

|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/16 08:39:57

|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/16 09:35:11

|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/16 11:39:36

UFO(未確認飛行物体)と取りざたされた映像を先月末米国防総省が公開し、河野太郎防衛相は「万が一、遭遇した時の手順をしっかり定めたい」と述べた。 朝日新聞社 2020/05/16
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/16 11:59:53

|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/17 07:15:25

|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/17 07:35:59

|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/17 07:38:38

↑ 韓国もドイツもクラスターがまた発生していますがそこについては黙りですかね?
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/17 07:51:17

|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/17 08:00:13

|
|
|
|
Res.22 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/17 08:04:38

劇団四季
主演がほとんど韓国人
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/17 08:39:00

武漢P4研究所はフランスと共同で建設されてる。米国の感染症のトップも資金援助に関係してる様子。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/18 01:39:12

ポンペオ氏、新型コロナ発生源は「不明」 武漢研究所説から転換
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/22 08:28:31

道に落ちていた現金100万ドル(約1億円)の郵便物回収袋。
保安官事務所は正直者の一家を称賛している。米バージニア州。
当局は銀行に輸送する途中だったとみている。拾われた袋2つは郵便局に戻され、今度こそ正しい送り先に届けられる予定だ。
って普通、落とすか???
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/22 09:31:20

高校教師から投資銀行へ入行してヘッジファンドを立ち上げて資産の合計は1200億円とも言われたジェフェリー・エプスタイン。2019年の再逮捕の前に一度児童売春で捕まっているが日中は刑務所から外出してOK。夜に刑務所に戻って来ればいいという対応。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/05/22 09:36:02

|