No.34725
|
|
Heavy cream
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/30 01:55:59

今日クレープを作りました。
生クリームが大好きでホイップクリームを作りましたが、何だか美味しくない。。
あっさりしすぎている。
heavy creamが日本で言う生クリームという感じでしょうか?
どこのスーパーで買えますでしょうか?
一度ホールフーズで見た気がしますが、もっと庶民的なスーパーには売ってないんでしょうか?
自分で作っておいしくないと、余計にこの自粛生活が悲しくなります。。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/30 03:43:16

日本は生クリームは2種類あって、脂肪分が40%を超えるコクのあるものと30%台のあっさりしたものの両方が売っています。
恐らくトピ主さんがイメージしているのは日本の40%台の方の生クリームだと思います。
BCのスーパーマーケットで売っているのは30%台しかないので、さっぱりと感じるのだと思います。
濃厚さを求めるなら、バニラアイスを追加するとかの工夫はいかがでしょうか。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/30 04:33:22

求めてるものとは違うかもしれませんが、生クリームにカスタードクリームを混ぜてディプロマットクリームにすると満足感がかなりアップしますよ
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/30 04:34:36

だいたいdailyland等のheavy creamは普通にどこでも(スーパーストア、セーフウェイ等)買えますが、レス1さんのおっしゃってるように33%です。
これをブラウンシュガーで作りバニラエッセンスを数滴垂らすとちょっとコクが出て私は好きです。微妙に回答になってなくてすみません
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/30 06:15:14

缶に入ってて振ってから出すホイップクリーム、Real whipped creamって書いてあったのに20%でとってもあっさりでした😅
楽さを考えるとアリかなー
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/30 08:24:04

whipping cream なら、50%もありますよ。Neilson, Lactantia, なども35%や38%あります。ただ50%は売れないから個人経営の所で取り寄せになるかも。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/30 09:31:08

こっちの生クリーム脂肪分少ないのですぐタレてくるし物足りないですよね。
私は瓶入りのダブルクリームというのが手に入れば、それを足しています。
クリスマスとかイースターとかベイキング材料が沢山出回る頃だとSafewayなんかでも見つかるんですけど無い時は全然見つからないんですよね〜
(普通の生クリームより日持ちがするので買い貯めが可能ですが)
ホールフーズみたいな食料品店ならあるかも?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/30 16:51:29

私はクリームを泡立てる時に砂糖の代わりにJELL-Oのホワイトチョコレートの粉を入れます。
味も濃くなるし、ホイップもとけにくいので使いやすいですよー!
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/30 19:27:41

だからこっちの生クリームは薄いんですね!知らなかった...なんか美味しくないなーって思いながら15年。自分であんまり作らないからわからなかったです。まだまだ教わることばっかりです。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/30 20:23:08

トピ主さんじゃないですが、
皆さんの情報参考になりました!
次試してみます♬
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/30 20:36:57

日本はホイップクリーム(植物油)もありますからね。生クリームも35/42/47など様々です。私はラクトースがダメなのでカナダで日本のホイップクリームが手に入ったらなあと思ってます。こちらにもイミテーションはあると思いますが手を出したことはありません。美味しくなさそうで…。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/30 22:19:04

イミテーションってどれの事ですか?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/30 22:40:42

私も気になってました。
日本のホイップクリームみたいなのが、こちらにはないんですね。
日本のおいしいケーキが食べたい。。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/30 23:06:38

名前思い出せなくてごめんなさい。半年くらい前に知り合いのカナダ人がアメリカの国境過ぎたすぐのところにデイリーファームがあってそこの生クリーム美味しいよ、って教えてくれたので買ってきてもらいました。普通に砂糖だけ足して泡立てたら日本の42%生クリームに近い感じでウォールマートとかで買うしゃびしゃびのとは全然違いました。
そこのデイリーファームでは1リットルか2リットルかわかりませんが量は多かったです。小さいパック詰めがあるかはわかりません。
上の方もおっしゃってますが、ダブルクリーム(クロテッドクリーム)を一晩あれば簡単に手作りできるので試してみてはいかがでしょうか。
|