No.34704
|
|
ださい自分、昔からそう。
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/27 09:41:41

ださい顔で、地味な雰囲気、もういやでたまんない。
もうすぐ50だから、しわしわ、ごわごわの髪、
義理弟たちの嫁は派手できれいでお金もあってオーラもキラキラ。
若い。
羨ましい。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 11:38:31

ダサい顔って何?
アラフィフならダサいを現役時代にバリバリ使ってたはずだよね?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 13:18:04

トピ主さんがダサいのは年齢のせいでも見た目のせいでもなく、内面がダサいから。
そんな事を考えてる暇があるならもっと内面を磨きましょうよ。
ちょっと運動したり映画見たり、身も心もリフレッシュしましょうよ。
と、昼間からソファでゴロゴロしながら偉そうに言ってみる。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/27 13:19:42

うちの嫁は68歳、40代にも見える不思議、ただスッピンは見たことがない(就寝中は別)髪の毛も乱れがない、カラーも白髪など見たこともない(あるんだろうが)、散歩も1日もひるとよる欠かさず、無理のないように腹筋運動なども欠かさないが、美容師だったために美容する価値を知り努力が人並みでないようだ、ただ普通の婦人ですよ、
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 17:55:40

しわと髪は手入れを少し研究してみたら改善するかも。お化粧とかも。
私の場合は、体型がダサいと思う。ウエストが低いというか脚が短いというか。その上、顔が大きいし、脚も太目。上体はどちらかと言うと華奢な方。バランスがめちゃくちゃ悪いです。
でも顔にはしわはまだない。白髪はあるので普通にオバさんと言う感じ。性格も地味。
なんだかすごいでしょ。こんなのもいるから、トピ主さん元気出してね。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/27 19:18:17

ただ好奇心がなく努力が足りないだけ。「羨ましい」と思う気持ちがあるなら心機一転、心を変えるのですよ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 19:20:49

シワのお手入れ、とは?
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/27 20:31:16

私も似たような感じ。
内気だし明るくないです。
外見や雰囲気が嫌い
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/28 09:45:14

一般的にかわいくないという人でも、笑顔が素敵なら魅力的だと思います。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/28 09:55:50

50代で笑ってもシワが増すだけ
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/28 11:03:53

ボトやヒアルロン酸お化けより
笑い皺の多い人の方がずっと美しい
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/28 21:35:16

ヒト手間、ちょっとでいいから努力しましょう。
美容師です。携帯で見せるやりたいヘアスタイルはいわゆる今どきのユル可愛系。でも必ず出てくる言葉が、何もしないのでブローとかスタイリングしなくてもこうできますか?
出来ません!!!
可愛くしてるには、綺麗にしてるにはそれなりに時間とお金を割いています。
そういったこともせずに、グチグチ、ネチョネチョして人を羨ましく思っていたら、顔だけではなく心まで醜くなります。顔の表情は心の現れです。醜い心でいる人はどんなに美人でも華やかさやその人の持つ魅力がありません。
今は情報社会です。お化粧やヘアスタイルが得意でなければ、youtubeで沢山の人達が教えてくれてます。自分の好きな動画を選んで自分が出来そうなことから挑戦してみてください。
そして、その変化をまず自分で楽しんでいきましょう!自分も変われば、少しずつ周りの人達の貴方に対する接し方も変わってくると思います。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/30 17:55:50

美容師さん!
サロンが閉まっているため、自宅で白髪染めをしています。ですが、やはり白髪に染まった部分のみ、色落ちします。プロデサロンの5、普通の焦げ茶色を使っています。
強い白髪にもきれいに染まる市販のルート染めのおすすめはありませんか?
よろしくお願いします。
|