No.34579
|
|
義理母に文句言われた
by
花
from
無回答 2020/04/10 12:11:59

車で1時間くらいの場所にいる義両親。
受け取る物があったので行ってきたら、いつになったらみんなで食事が出来るのかと文句を言い出したので、コロナが終息したらと答えたら怒られた。
家の中には入らず、外で3メートルくらい離れて話して、息子は車から出さなかった。孫にハグくらいさせろと言われたがソーシャルディスタンスを守っているから無理と言ったらまた怒られた。
今はコロナが心配なので誰かの家を訪ねるのも、自分の家にも誰も呼ばないし、来られても入れたくないといったら怒られた。
ただのグチでした。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/10 12:14:16

オタワに住んでるのにトロントにまで行って義理家族に会おうとして喧嘩になった夫婦もいる。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
トロント 2020/04/10 12:22:39

年寄りはもういつ死んでもいいから、あまり考えてないよね。
中年層でまだ小さい子供もいるのにそんな価値観の相方だと離婚したくなるわ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/10 12:54:01

年寄は、わがままです。気にしないほうがいい。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/10 12:59:58

本当お前らって義理家族と仲悪いよね
なんでカナダに住んじゃったのw
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/10 13:16:41

カナダに居たかったからで今は反省している
利用した旦那の親には申し訳ない気持ちで一杯です
でも子供は渡しません
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
花
from
無回答 2020/04/10 13:21:25

義理親と仲悪いのとカナダに住む事は全く関係ないでしょ笑
日本にいたって義理親とうまくいかない人いっぱいいるしね!
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/10 14:11:48

またバカ女の愚痴トピかよ〜。
くだらねーよー。
少なくともこれで4トピ目
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/10 15:22:39

こういう時に理解を示さない義理母のお里がしれますよね。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
花
from
無回答 2020/04/10 15:52:57

くだらないならわざわざ読んでコメントしなければいいのに、、(^.^)
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/10 16:01:22

義理母には感染してもらって早いとこウイルスさんに始末してもらいましょう。
もう文句なんて言われないで済みます(^^)
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/10 17:00:29

>花
日本に住んでても義理親と揉めるって義理親が日本まで押しかけてくるって事?
車で小一時間の距離で住んでても「来い!」っていう連中がわざわざ飛行機乗って日本まで来るかね?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/10 17:07:50

↑日本でもどこでも義理の家族と揉める事はあるという意味では?!
義母さん、困ったものですね。
年寄りが免疫弱いから気をつけてあげてるのにね。そういう人は今更変わらないから気にしない。仮病でも使って会いに行かないとか?
これでもし義母が病気になったらこっちのせいとか言われても迷惑。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
花
from
無回答 2020/04/10 19:08:47

12さん、その通りなんです。
私達がコロナにかかっても重症や死亡(0ではないけど)は多分大丈夫かもしれないけど、向こうは老人だからリスク高いですよね。
だから今は会いたくないし、ソーシャルディスタンスもちゃんと守りたいんですけどね。そう言っても、怒る。苦笑。
実は、仮病使おうって考えてたところでした!笑
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/04/12 13:20:24

うちの娘、ヘビースモーカーの義理母へ、孫に会いたかったら孫の前のスモークどころか匂いのする衣類も取り替え無ければ会わせないだと、その強さに内心笑っていたら、毎週月曜日に遊びにきていたのが落ち着くまで、訪問禁止だと、1歳のかわいい盛り、早くコロナ終わってくれ!
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/04/12 13:24:52

お子さんがコロナの事を理解していて字を書けるならば、
お子さんに、おばあちゃんに病気になってほしくないからと、
手紙を書いてもらったらどうでしょうか?
|