No.34413
|
|
最善でも死者数は日本13万人、世界1500万人。米シンクタンク試算 3/13(金) 8:10配信
by
無回答
from
無回答 2020/03/13 11:17:03

大統領の新型コロナウイルス対策チームのメンバーで、アレルギー・感染症国立研究所長のアンソニー・ファウチ博士は11日下院の公聴会で、激しい口調でこう言った。
「インフルエンザと同じようなものだという人がいる。しかし、インフルエンザの致死率は0.1%だ。新型コロナウイルスは、その10倍以上にのぼり、格段に死を招く確率が高い」
議員「最悪のケースが起きるのですか」
博士「イエス。基本的に今よりも悪化します」
というやりとりも、議会内の空気を緊張させた。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/13 11:17:55

米有数のシンクタンクであるブルッキングス研究所は3月2日、「COVID-19が世界のマクロ経済に及ぼす影響:7つのシナリオ」という報告書を発表した。
それによると、各国政府の対応が適切ではなく、1918─19年に流行したスペイン風邪と同程度の感染率という最悪のシナリオの場合、
新型コロナウイルスで死亡する日本人は57万人、世界で6800万人
という恐ろしい数字を出している。報告書は、アメリカでは、インフルエンザによる死亡者は年間平均で約5万5000人で、新型コロナの最善シナリオの5分の1程度だと指摘している。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/13 11:21:37

ネブラスカ大学医療センターのジェイムズ・ロウラー教授は、
アメリカでは人口の3分の1に当たる9600万人が感染し、
48万人が死亡するという見通しを示した。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/13 11:39:48

Country Confirmed Deaths Recovered
US 1,837 41 31
Japan 701 19 118
Canada 158 1 9
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/13 11:40:40

収束まで何ヶ月もかかりそうですね
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/13 12:12:02

当初致死率3%とか言われてたから致死率1%ってなると…
うーん脅威感が薄れた感じ
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/13 13:12:06

まぁ1%でも家族に高齢者がいれば15%になりますからねぇ。自分の父母がサイコロの出目が1だと死ぬとなれば怖いと思うでしょう。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/13 14:34:37

↑
致死率が世代で変わるのはインフルエンザどころか風邪でも同じでは?
それはさておき、1%で15%と言うことは当初45%、つまりサイコロだと偶数でたら死ぬとか言われてたのが1が出たら死ぬ変わったわけだから
やっぱ脅威度は当初より薄れる
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/13 14:39:46

|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/14 07:56:21

スペイン、新型ウイルス感染者が1日で1500人増加
|