No.34388
|
|
こんな時に歯のクリーニング。
by
歯は命
from
無回答 2020/03/07 16:41:12

皆さんなら行きますか ?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/03/07 18:48:40

なぜこんな質問が?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/07 18:57:22

コロナウィルスが心配ってことでしょ
治療なら仕方ないがクリーニングなら外出するリスクを取るかどうか、他の人の意見が気になると言う事でしょう
私は近所に中華系も中等系も少ない地域に住んでるので外出する事で得るリスクは少ないと考えてるのでクリーニングには出かけますかね
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/07 19:47:06

ちゃんと器具が滅菌してあるか、心配だと言う意味だと思います。
私も行くか迷ってるので。
飛沫とか結構飛ぶし、歯茎からの出血で、血が照明に飛んだの見ると、きちんと滅菌消毒を患者毎にしてるのかな、って。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/07 21:50:52

私は歯科医院から、旅行に行ってた人は2週間後にリスケしてほしいとノーティスが来ました。歯科医院側もリスクがあると警戒しているということなので、気になるならやめておけば良いと思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
歯は命
from
無回答 2020/03/07 23:30:48

私の方は大丈夫なんですが他の患者さんの中にもしも感染者または 感染者に近い人がいたら、そんなことわからないし困ったなと思いました。コロナ騒ぎがなければ迷うことないんです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/08 09:52:31

仕事や買い物やレストランなんかに既に行ってるなら歯科だけ心配するのは考えすぎ
既に対策として外出してないなら行くべきではない
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/08 11:37:47

> きちんと滅菌消毒を患者毎にしてるのかな、って。
レス3
そこが心配になるような歯科はコロナウィルス関係無しに変えるべきですよ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
トロント 2020/03/08 12:02:11

昨日、行きました。
私が行っている歯医者さんは、HK−Chinese系 のDr. で、アシスタントも衛生士も、
スタッフも全員中国系ですが、特に気にしませんでしたけど、、、。
受付で最近外国に旅行したか、咳や発熱など風邪症状が無いか等聞かれました。
また、これはいつもですが、Dr.達はマスクはしていません。
手袋は患者毎に変えています。ライトのハンドルにもビニールがかかっていて、
これも患者毎に変えています。もちろんタービンも患者毎に変えていますね。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/08 12:14:29

>私の方は大丈夫なんですが他の患者さんの中にもしも感染者または 感染者に近い人がいたら、そんなことわからないし困ったなと思いました。コロナ騒ぎがなければ迷うことないんです。
いやだから、歯科医院側も患者に向けてリスケしてほしいとわざわざ勧告するくらいなので、歯科医での感染リスクはそれほどなんですよ。万が一患者に感染者が「隠れて」いたら、拡大を助長すると歯科医院側も認識しているということです。だから、気になるなら行かなければいいと思います。怖がりすぎでは決してないです。例えばB肝の患者は予約が入ると部屋ごと徹底的に消毒滅菌、滅菌するからといって他の患者が使うものではなく、専用のものが引き出しに入ってます。それくらい普段から感染症がうつりやすいと認識しているので、歯科治療はリスクが高いのは事実ですよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/08 16:30:09

つまらない質問、
こんな事人に聞かないといけないのかなぁ?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
齒は命
from
無回答 2020/03/10 08:33:47

今回は、キャンセルしました。
マスクも足りないし、ハイジェニストも、患者ごとにマスクを変えられないですよね。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/10 08:53:15

主人が昨日、行って来ました。コロナ貰って来たかどうか後日お知らせしますね。
|