No.34385
|
|
来週コンサート場の遠足にこども行かせますか?コロナ関係
by
無回答
from
無回答 2020/03/05 11:22:38

来週コンサート場でミュージカル見に行くと学校からメール来ました。
キンダーからG2まで一緒で絶対手洗いなど徹底されないの目に見えてます。
皆さんだったら行かせますか
というか日本でコンサート自粛なのにこの時期こんなイベント他の学校でもやってますか
コンサート場に前日の観客のウイルスが残ってるかとかウイルスが何日くらい生存してるかとか皆さんどこまで気にされてますか
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/03/05 11:24:54

サイエンスワールド
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/05 11:31:34

そう言う施設はいま消毒等やってるから残留のウィルスに関しては大丈夫だと思います。
が、イベント自体が行われれば他の生徒が行くわけですし、そうなると学校自体が感染リスクのある場所になるわけですよね。
トピ主さんの選択は行くか行かないかではなく中止か決行かです。
こんな所に書き込む暇があったら学校に連絡し新型コロナウィルスに考慮して中止しなさいと進言するべきです。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/05 12:05:53

It's not just conferences that are getting canceled and postponed —
Tokyo's famous cherry blossom festival was canceled because of the outbreak ...
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/05 12:08:50

>そう言う施設はいま消毒等やってるから
どんな消毒ですか?椅子とか手すりとか壁をアルコール液で拭いてるとは思えませんが…どんな消毒だとコロナを殺せるかの情報はありますか?家の中でも実践したいです。あとコロナ菌がついた場合どのくらいで菌が自然に死滅するのか、しないのか・・・なども。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/03/05 12:12:33

|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/03/05 12:16:35

|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/05 13:58:26

なんでレス4みたいな無知がコロナウィルスに怯えてんの?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/05 17:49:42

悩むならお休みにしたほうがいいです。
先生も一人ひとり見てないです。
この時期コロナウィルスばかりじゃないです。
普通に雑菌、フルーウィルスも。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/03/05 23:19:21

ダウンタウンの大学で感染者が二人出た。
日本はコンサートなど窓のない密集するものは自粛しているが、バンクーバーはしてない。
出来るだけ人のいるところは避けょう。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/06 01:03:59

学校にいても集まるメンバーは同じですよね。同じメンバーでミュージカルに行く。
学校に行くのと変わりませんよ。
町中から不特定多数が集まるのとはちょっと違います。
もちろん他の学校も来ますが、その学校だって同じこと。
気になるなら休ませればいいだけでしょう。
シートや手すりを消毒してるとは思えませんが、という人も。
まさにそれをやっていますよ。
あとはもう、どこまで自分で注意するか、どこまで気にするか、ですね。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/06 04:36:37

>なんでレス4みたいな無知がコロナウィルスに怯えてんの?
無知だから怯えているんですよ。知らないものはみんな怖い。というのはわかります。
ただ、わざわざリンク貼ってくださった方がいましたが、日本でそういう報道たくさんやっているのに、ここに日本の書き込めるくらいなんだから日本のニュース見たら良いのにと思います。
でも、そういう人は情報の取捨選択が出来ないから結果踊らされるんですよね。
正しく知って正しく怖がれとはこのことです。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/06 06:16:52

どこの学校かによる。
グレーターバンクーバーなら絶対欠席。
てか、外出もできれだけしない。
トロントは知らんが、他の都市なら大丈夫。今のところ。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/07 22:35:47

手を伸ばして相手に届かない程度の距離をとって会話をする
ことなどは、感染のリスクが低い活動です。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/08 15:58:56

欠席です。
子供はこれだけいってもきちんと洗わないし。
自分の子がきちんとしても、周りがねぇ。
重病化するかしないかも、全く予想できない。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/08 17:02:42

ホームスクールにしてるんですか???
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/08 21:24:49

↑
むしろしてないんですか?
|