No.34384
|
|
Karate BC Team
by
無回答
from
バンクーバー 2020/03/05 09:10:56

BC Teamに所属する利点とはなんでしょうか?
チームに入るテストも定員割れで誰でも入れるようです。
トレーニングやボランティアで拘束されることが多いので、
週末の日本語学校との兼ね合いで悩んでいます。
子供は両方を希望していて、なんとかしてあげたいんですが、
日本語学校を休むことが多くなりそうです。
親の協力は不可欠で、子供の希望をできるだけ叶えてやりたいです。
そのため、私のスケジュールを調整するのは全然構いません。
ただ、私としては日本語学校も休んで欲しくないのです。
本人も日本語学校は休みたくないと頑張っています。
チームのディレクターにも相談しましたが、学校休めとしか言われません。
お子さんがチームに所属した経験がある方はいませんか?
周りに同じ状況の方がいなくて困っています。
チームを選んだ方、チームを選ばなかった方、なんとかして両方頑張った方、アドバイスをお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/05 09:23:39

利点はコンペティション、練習の機会が増えることでしょう
年齢によっては例えばつい最近あった、BC WINTER GAMEにしゅつじょうするとか
全国大会とか
大きな大会のチャンスが増えます
日本語学校を続けたくて、週末の練習や大会
に出られないのなら、
チームの入る意味はないのでは?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/05 10:11:52

そうなんです!
どうしても土曜日の学校にぶつかることがあって、
遅刻や早退をしながらでも両方やっていけるならやらせてやりたいと思っています。
どうしても休まなくてはいけない日も出てくると思いますが、
それが月に2回となると納得がいかなくなってきます。
>利点はコンペティション、練習の機会が増えることでしょう
年齢によっては例えばつい最近あった、BC WINTER GAMEにしゅつじょうするとか
全国大会とか大きな大会のチャンスが増えます
そうなんですね。チームに所属しないと出られない大きな大会があるのですね。
子供にはとりあえずできるだけ協力するとは言っていますが、
いつかはどっちかを選ぶ必要が来るのでしょうか。
私も高校受験の時に親から無理やり空手の練習を辞めさせられました。
今の子供の状況とは違っていて、スケジュール的にも問題なかったのにです。
自分の子供には同じ思いをさせたくなくて、同じようにお子さんがチームに所属している/していた親御さんがいたらアドバスを頂きたいと思っています。
ある程度のスケジュールは把握しているのですが、大きな大会を含めてエクセルか何かで一覧表にしてみます。
Karate BCのサイトって見にくくて…
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/05 10:47:25

お住まいの場所もどちらの日本語学校に通っていらっしゃるのかわかりませんが、平日にクラスがある学校に変えるというのもありだと思います。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/03/05 10:58:31

BCの大会で3位以内はmust他は希望者はwelcomだったと記憶しているので、今は変わったのかもしれませんが定員割れだから誰でも入れるのではないです。
全国大会に行くには、チームメンバーにならなくては出場できません。
なので、お子さんが全国大会に行けるレベルで出場したいのであれば入る。そうでなければ
お子さん次第でなないでしょうか。
それに、全国大会の予選前などの年2〜3回のトレーニングで、月2回も毎月なんてなかったです。
お子さんの道場で、全国大会に出場しているお子さんはいないですか?
その子の親御さんに詳しく聞いてみるまたは、先生に聞くのが一番最新の情報が得られるのでは?
|