No.34289
|
|
パップテスト
by
無回答
from
無回答 2020/02/04 00:51:23

なんだか様子がおかしいので、パップテストを受けようと思うのですが、ファミリードクターはいません。
どこのウォークインクリニックでも、いきなり行って受ける事ができるものなのでしょうか?
それとも、パップテストをしてくれるクリニックを探してそこに行かなければなりませんか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/02/04 03:55:37

ウォークインで大丈夫です。トピ主さんの“様子がおかしい”旨をドクターに伝えれば良いと思いますよ。必要があればドクターの方から「最後のパップテストはいつだったか」聞いてきますから。一度もやったことなければ、やってくれます。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/02/04 05:32:03

いきなりいってもうけられない可能性があります、パップテストは生理と生理の合間の受けられる時期が決まってます
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/02/04 07:03:26

どこの州だかわかりませんが、オンタリオはウォークインクリニックではできませんよ?
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2020/02/04 08:44:37

その時間に女医さんがいる事を確認してから予約、という形で行けばウォークインでいいと思います。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/02/04 14:52:57

パップテストは毎年受けてますか?
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/02/04 15:59:23

近親者に癌がいなければ3年に一度です。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/02/05 15:32:00

最近受けました。日本は1週間で結果がでますが、こちらは1ヶ月かかるんてすよね。。。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2020/02/05 15:50:52

日本では国保を使っても5千円、こちらは無料ですから、1ヶ月かかるのも仕方ないかなぁと思いますが。
|