No.3423
|
|
6月から3ヶ月間、バンクーバーに行きます。子どものESLとテニスサークルについて教えてください。
by
にこにこママ
from
日本 2006/05/10 18:49:17

来月、6月から3ヶ月間 バンクーバーに行きます。
子どもは小学3年生 一人です。
せっかくの機会なので、地元の小学校に通わせようと思いましたが、
学期末と期間が短いので無理のようです。
7月からは、スクールボードのサマースクールに申し込んでありますが、6月は全く予定がありません。どこか、昼間、子どもが通える場所を知りませんか?(ただ、子どもは全く英語が分りません。)
私はテニスが大好きで日本でも平日、近くのコートで練習をしてますが、どこか練習できるところはありますか?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/10 19:06:37

にこにこママさん、こんにちは。親子で通えるESLがバンクーバーにあるので6月に通ってみてはいかがですか?一週間からあるのでネットで検索してみてください。
ちなみに私はPGLC(図書館の近くのESL)に親子で通っていました。
テニスコートは無料で使えるコミニティーセンターがあるのでこちらもインターネットで探せます。
6月〜8月はとても良い季節です。素敵な3ヶ月過ごしてくださいね!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/10 19:16:04

私もKinderの子供があるので
毎日、午後をもてあましています。
子連れで通うって一緒に習うって事ですか?
それとも、子供は預かってくれるってこと?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
にこにこママ
from
日本 2006/05/10 22:19:52

親子で通えるESLがあるのですね!
それは、私にとっても、子どもにとっても心強いです。
もし、サイトをご存知でしたら、お知らせください。
テニスの情報もありがとうございます。
ひとつ また質問なのですが、テニススクールはあるのでしょうか?
私は、日常会話程度の英語はOKなので、地元のテニススクールにも
通ってみたいです。
実はバンクーバー滞在は2度目
以前は7年前、UBCに7ヶ月、住んでいました。
今回も海外に滞在の機会に恵まれ、すぐ、バンクーバーに
希望を出しました。
今回はダウンタウンに住む予定ですが、
前回、私達が住んでいた頃とは随分街中も変わっているようですね。
一番良い季節に滞在できて 嬉しいです!
是非、また情報を教えてください!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
にこにこママ
from
日本 2006/05/10 22:30:42

今 一番心配なことは、子どもがカナダの生活に
適応できるかということです。
実は、私は二度目のバンクーバー滞在なのですが、
子どもは前回は赤ちゃんだったのです。
というわけで、子どもと一緒にテニスを習ってもいいし、
子どもだけ、ESLに通わせてもいいし。
せっかくのバンクーバー滞在なのに、二人で、
アパートで一日過ごすのはもったいないかなと
思っています。
何か、ご存知ですか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
Res.1
from
バンクーバー 2006/05/10 23:14:11

にこにこママさん、こんにちはレス1です。私の通っていたESLは子供向けのブリッジプログラムというコースがあって10歳から入れます。小学三年生だとちょっと微妙かもしれませんが、問い合わせて交渉次第だと思います。またアクティビティーが含まれている親子のプログラムもあります。インターネットでPGLCで検索して探せます。多分日本人のカウンセラーがいると思うので問い合わせしてみてください。私は今娘がセカンダリーに通っているのでメールいただければお答えできることがあればお答えします。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
にこにこママ
from
日本 2006/05/11 03:41:23

早速のお返事、ありがとうございます。
今、ネットで確認しました。
Pacific-Global Language Center のことでしょうか?
確かに、子ども向けのプログラムがありました。
小学校が夏休み前にも、この様なプログラム(ESL)は、
いろいろなところでやっているのでしょうか?
出来れば、ほかの同世代の子どもたちと一緒に学習出来る
プログラムだといいなと思うのですが
でも、同世代の子どもたちは学校ですよね
せっかくの機会なので、同世代の子ども達と行動を共にと思うと
アフタースクールの時間とか、土日などのプログラムを探したほうがいいのでしょうか?
コミュニティーセンターなどで、親子向けのプログラムは
盛んですか?
|