jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.34174
RRSPかGICか
by 無回答 from ビクトリア 2019/12/18 11:15:55

使う予定のない2万ドルを貯金したいのですが すべてをRRSPにしたほうが いいのか でも老後おろした時の税金などを考えると TFSAや 普通のGICにしておいたほうが良いのかと 悩んでいます。何しろ 詳しくないので ご指導 よろしくお願いいたします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2019/12/18 11:17:46

絶対日本や他国に永住帰国しないならお勧めです。
少しでも可能性あるなら下ろしてもペナルティのないTFSA枠を使いましょう。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2019/12/18 12:20:22

今のタックスブラケットよりも引き出す時の方がタックスブラケットが低くなっている見積もりならRRSP枠。
引き出す時のタックスブラケットがそんなに変わらないか上がる見積もりならTFSA枠。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2019/12/18 13:17:51

RRSPやTFSAでもGICはできますよ

 RRSPがそんなに得だと思えないのなら
TFSAないで、GICにすればいいと思います

Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2019/12/18 13:33:01

詳しくないならまずRRSP、TFSAがどういう利点があるのか知ってから考えたら?トピ主さんの状況がわからなければアドバイス仕様がないよ。高収入で枠があるならRRSP、収入低いならTFSAがいいんじゃない?
GICは定期預金ってだけでRRSPやTFSAとは別物。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2019/12/18 15:06:48

年齢、性別、所得と支出、家族の有無と予定、総貯蓄と資産、星座これくらい書か無いとアドバイス出来無い
Res.6 by 無回答 from 無回答 2019/12/18 15:31:10

まずTFSAに入れておけば?

後からRRSPにいれることは可能だから

でも逆RRSPからTFSAにするのは意味がない

Res.7 by 無回答 from 無回答 2019/12/18 15:58:12

さいきんどの銀行口座がいいとかのトピックがおおくみられますが、


2万ドルでしょう。2パーセントの利子がついたとしても
たかがしれている。

2万ドルでしょう。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2019/12/18 16:13:43

多くの人がRSPに入れちゃって途中で解約するような人生のイベントができちゃって、結構大きい額のペナルティを取られて、しかもその年の収入に合算されて税金までは取られてます。
確実に他の国に行かないで 所定の年齢までカナダにいるのでなければやめたほうがいいです。
もう引退が決まってって枠がたくさんありますならその年の収入ゼロにしちゃうようにRSPに入れちゃえばいいですけど、先があんまり見えないならTFSAで様子見でしょう。
Res.9 by 無回答 from ビクトリア 2019/12/18 16:20:46

皆さん アドバイスありがとうございます。絶対に引退するまで 解約することはない。。とは思いますが 先の事はわかりませんものね、考えてみます。でも 確かに 2万ドルくらいの 話なので ことしは RRSP にするほうに 傾いています。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2019/12/18 16:44:05

>多くの人がRSPに入れちゃって途中で解約するような人生のイベントができちゃって、結構大きい額のペナルティを取られて、しかもその年の収入に合算されて税金までは取られてます。

RRSPから引き出すのにペナルティなんて取られないでしょ。課税所得になるだけ。
GICでいれてて途中解約でっていうことでも、”結構大きい額”になるかなぁ?契約によるんだろうけど。多くの人はそんなに無計画にRRSP使ってないと思いますよ。

老後ではなくても、何かあって所得が減ったり無くなったりしたときに引き出すんだったら、RRSPの有効活用になります。

でも、TFSAの枠がまだあるんだったら、私ならTFSAに入れるかな。
RRSPに入れるなら、今年一気に2万ドルRRSPに入れずに、年末だし、今年と来年60日過ぎてからに分けて入れます。

でも、トピ主さんの課税所得がいくらで、RRSPに今年いくら入れてて、枠がどのくらい余ってて、老後まで何年か、などなどによるから、RRSPとTFSAの仕組みを勉強した方がいいと思う。

検索すれば、英語はもちろんだけれど、日本語でもわかりやすく説明してくれているサイトがありますよ。

Res.11 by 無回答 from 無回答 2019/12/18 16:55:09

今年の収入が多く、将来の収入が少ないのでしたら、
RRSPに対応する希望する期間の商品(GIC含む)を
買ってはいかがですか。
将来も収入が多く、引き出したときに所得税申請の税率に
響くようでしたら、RRSPは向きませんね。

今年の所得税対策は考えなくてもよければ、
TFSAに対応する商品もGICを含んでありますので、
TFSAの枠に余裕があれば、それも良いかもしれません。
ちなみにTFSAは普通のセービングスアカウントにも付けれますよ。
預金の利息に税金が掛からないだけです。
出入りが激しいので、枠をオーバーしないように
気をつけなければいけませんが。

まずは銀行のインベストメントの人に相談されてはいかがですか?
期間、目的を言えば、RRSPの商品、TFSAの商品を、
メリットデメリットを説明の上、薦めてくれると思います。

Res.12 by 無回答 from 無回答 2019/12/18 18:45:50

タイトルがすでに間違ってるしクソ掲示板で聞く以前の問題です
お友達に聞いたほうが良いです

Res.13 by 無回答 from 無回答 2019/12/18 18:55:29

横レスで申し訳ないです。
オンラインでGICを申し込むと5年で1.7%とかレイトが低いのに
直支店に行って申し込むと2年で2.8%とか良いレイトを貰えます。
何でか分かりますか??
もしかして直支店に行って申し込んだ時コミッションでも取られてるんですかね・
何方か分かる方がいたら教えて貰えませんか?
毎回支店に出向くの面倒なので。

Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2019/12/18 23:42:07

RES12 いやならJPみるなよ。
で 難癖つけて暇か
Res.15 by 無回答 from 無回答 2019/12/19 03:20:38

銀行いってアドバイザーに相談すると投資信託売られるから注意したほうがいいよ。
それ断ると最低5%保証のGICとかうまいこといって売りつけてくる。いい話のようだけど普通のGICなら5年で10 パーセント以上で年2パーの福利で5年で。10%以上、マーケットリンクGICは利息は最低しか保証じゃなくようじゃなくしかもうまくいっても単利。もっと条件悪いと最低利息でさえ保証はない。
ご注意を。

で、なんでアドバイザーのところに行くと金利が安いって、、、、
アドバイザーっていうけど、ほとんどは銀行のセールマンで銀行の売りたいものを売る人たちだから。
オンラインはどっちかっていうと新規顧客を呼ぶための客寄せパンダみたいなもの。
カードと同じで入ってキャンペーン終わったら既存顧客にはエサくれないよ。
だからキャンペーンダケ乗って義理も恩も感じないで他いってルトワック一番いいけど。
モーゲージとか将来考えてるなら一つのところにいたほうがいい。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2019/12/19 05:54:51

いいかどうかはわかりません。
私だったら、2万ドルあったら、6000ドルTFSAに入れて、残りをRRSPに入れます。来年リターンで戻ってきた分で家族でバケーション。
TFSA、RRSP内でself-investmentでmanagement fee の低いmutual fundsを買っています。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2019/12/19 17:28:15

>2万ドルあったら、6000ドルTFSAに入れて、残りをRRSPに入れます。
>来年リターンで戻ってきた分で家族でバケーション。

一年間のリターン40ドルでバケーションですか?
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2019/12/19 18:21:28

人によっては 私もですが 2千ドルくらいはかえってきましたよ。
Res.19 by 13 from 無回答 2019/12/19 19:47:30

れす15さん
アドバイスありがとうございます。
Res.20 by 16 from 無回答 2019/12/20 05:40:57

リターンとはタックスリターンのことです。去年はRRSPに10000 入れてそれプラスdaycare 等のreductionがあって夫と合わせると7000ドル以上もどってきました。40ドルってことはないですよ。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2019/12/20 10:29:54

あのね、全員が戻るわけじゃないし、税金を自分で計画的に払えるようになるだけだし。
しかも結局年とっておろすとしても課税対象(年金で収入が下がってるから自分で計算できればいろいろ工夫できる)

だけなのがRSPで、60だの65までそのお金をロックインして置くことが可能な人しかメリットないよ。

揉めるのが離婚したとき、RSPでためたお金も結婚後なら分割、結局ペナルティ相当払って、しかもその年の年収になって税金まで取られ最悪。

Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2019/12/20 14:41:58

そのペナルティってのが誤解を招きやすい書き方じゃないの?
RRSPだってmutual fundだとかGICだとか様々。RRSPを下ろした時に10%とか20%差し引かれるのはwithholding taxでペナルティじゃないでしょ。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2019/12/20 19:31:30

16へ
 
毎年1万ドルをRRSPに入れる事ができる
デイケア等々の控除が毎年ありません。

7千ドルの戻りが毎年あるとは思えないよ。

元々このトピックは2万ドルある
どこに投資をしたらいいのかと言うモドで、家庭によって働き方
収入など差があります。

7000ドルは戻らないよ。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2019/12/20 20:13:06

16さんではないですが、

”夫婦で合わせて7000ドル戻る”という話の方が、”14000ドルRRSPに入れて40ドルしか戻らない” ”RRSP引き出したら所得税とは別に多額のペナルティ”っていう話よりもよっぽど現実的で、あり得る話だと思いますよ。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2019/12/20 20:24:46

>14000ドルRRSPに入れて40ドルしか戻らない”

RRSPではなくG(C2万ドルいれて毎月の利子が40ドルぐらいと
言うものでは??
Res.26 by 無回答 from 無回答 2019/12/21 06:22:13

解約したら、ただ引かれるんじゃないでしょう。
RSP年齢にいかないでおろしたら元本、利益の全部から2 割以上引かれる。利益から二割ならまあ納得できるでしょうけど、そうではなく利益、元本合わせた金額の全部から、引かれます。
預けると元本が8 割に減る預金を想像してみましょう。
しかも残った金額は全部あなたのその年の収入に。税金まで徴収に。

ペナルティですよ。言い方変えなくても。
銀行の連中は説明しませんけど。

それとRSPローンがどうのこうのいう銀行員もいますけど、銀行には利益が何もないのでそんな話したらラインオブクレジット使ってくださいと使いたいときに言われるだけです。

Res.27 by 無回答 from 無回答 2019/12/21 06:52:42

>RSP年齢にいかないでおろしたら元本、利益の全部から2 割以上引かれる。


そんな悪徳金融ファンドが実在なのか?

Withholding Taxのこと言ってるのかなぁ? それなら所得税と同じですよ。
Res.28 by 無回答 from バンクーバー 2019/12/21 08:44:45

レス26の思い込みの激しさに驚くね。私RRSP実際下ろしたことありますけど、ペナルティなんて取られませんでしたよ。5000ドル下ろすなら10%、1万ドル下すなら20%のwithholding taxが引かれて手もとに入金されました。
そして、タックスリターンに載せて所得税の差額が計算されて、足りなければ追加で税金払うだけ。
RRSP購入時に所得税払ってないから下ろした時に払うというのは当たり前のことでペナルティでも何でもない。システムわかってない人が勝手にペナルティ取られたー!!!キー!ってなってるだけでしょう。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2019/12/21 13:49:30

ペナルティって言ってる人は、課税が怖くてRSPを有効活用してないのね!
早く事実を知って節税した方がいいと思うよ!
Res.30 by 無回答 from 無回答 2019/12/21 15:04:53

投資やGICなどの活用で2万ドルをというものですが

RRSPの活用で7000ドル戻ってきたとか
非現実な書き込みがおおいですね。
実際税金納税ご、タクックスリターンでの還元で
ご自身がすでに支払っている税金の還元です。


またGICは1.8%から2.60%ぐらいです。
2万ドル1年間預けても毎月の利子は40ドル前後です。

もう少し現実を。。。。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2019/12/21 15:05:59

引き出す時にペナルティは無いけれど、限度額超えたらペナルティあるので、気をつけて。

RRSPについて何もわからないって、カナダで働いたことないのかな?という印象です。
トピ主さんのRRSPの枠が無いか2万ドル以下の可能性もあります。

今までにカナダでほとんど働いたことないとか、RRSP限度額を把握してないなら、
「詳しくないしよくわからないけど、老後まで使うつもり無いしお得そうだからRRSPに口座作ろう」って感じで決めるのは止めといたほうがいいです。
あと、TFSAも限度額がありますので調べたほうがいいです。

Res.32 by 無回答 from 無回答 2019/12/21 15:31:27

>引き出す時にペナルティは無いけれど、限度額超えたらペナルティあるので、気をつけて。

RRSPを引き出す?2万ドルを投資するになぜ引き出す?ペナルティーなんのはなし
一度もタックスリターンをしていいない人がRRSPの枠がない状態で
金融関係がRRSPの販売はしません。

またタックスフリーセービングの口座に2万ドルの利子40ドル
年間480ドルが課税対象??
なんぼのものでしょうか?TFSA

カナダ政府がお金の動きをはあくするものでマネーロンダリングを
防ぐためのものですが。。。





Res.33 by 無回答 from バンクーバー 2019/12/21 18:01:41

レス32さんは誰?
いま使う予定のない2万ドルがある。
急に必要になった時に解約したらどうなるか、それを知ったうえで金融商品を選んだら?って話でしょう。

トピ主自身がRRSPだのTFSAだのの話をされていますから枠はあるのでしょう。

普通に仕事をしていたら年収数万ドルはあるでしょう。収入によってはRRSPで納税の先送りをすれば将来節税になるかもしれない。でも収入がそれ程多くなくTFSAの枠があるならTFSAで運用していれば利息収入は無税だからそれを利用すれば良い。TFSAじゃなければ利息収入も課税対象だから高所得者はガッツリ税金かかるよね。

トピ主さん1度もタックスリターンをしてないって書いてたかな?
Res.34 by 無回答 from 無回答 2019/12/21 19:01:44

マジレスするとたったの2万ドルだしtfsa
Res.35 by 無回答 from 無回答 2019/12/22 10:50:06

なぜそこまでTFSAをすすめる?
Res.36 by おかん from 無回答 2019/12/22 10:57:16

でもトピ主さんの所得が、今現在高い場合はRRSPも良い選択だと思います。リファンドしてもらったお金をTFSAに入れる事も出来ますし。
そして所得が減った時にRRSPを引き出せば良いです。
もし結婚されていて所得がかなり違う場合は、spousal RRSPを使っても。三年後からは配偶者の方の税率で引き出せますよ。
使う予定はないとの事ですが、念の為…
Res.37 by 無回答 from 無回答 2019/12/22 14:37:22

勧める理由はトピ主の基本情報がないから200万という少額の使わないお金があるとうい事実だけで低所得者で質素な生活をしているのだと想像しました。rrspを進めないのはトピ主の将来のビジョンがわからない、200万をrrspに入れた後の残高が心配だった。平均年収以下の人はrrspはやめた方がいいんじゃないかなというのが自分の考えです。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2019/12/22 19:51:08

>平均年収以下の人はrrspはやめた方がいいんじゃないかなというのが自分の考えです。

これは同意します。
私もRRSPに入れ始めたのは、年収が上がって税率が高くなってからです。
それまではTFSAを使っていたけど、今は両方に入金しています。
Res.39 by 無回答 from 無回答 2019/12/22 23:13:36

> 平均年収以下の人はrrspはやめた方がいい

どうしてですか?
私は平均年収以下ですがrrspもTFSAも両方入れてます。
年収が平均以下でもリタイヤ後、収入がさらに減るのは確かなので。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2019/12/23 15:03:39

> これは同意します。
 私もRRSPに入れ始めたのは、年収が上がって税率が高くなってからです。
 それまではTFSAを使っていたけど、今は両方に入金しています。

収入が平均年収よりかなり上の場合は、TFSAではなくRRSPの枠からすべて使い切っていく方がいいですか?
一度入れたらリタイヤまで手を付けない予定ですが、念のためあえてTFSAにも分けていれておくほうがいいんでしょうか?
今現在はRRSP、TFSAともに入金0ですが、生活が落ち着いてきたのでこれから頑張って貯蓄しようと思っているところです。

Res.41 by 無回答 from 無回答 2019/12/23 19:01:11

タクックスリターンで7000ドルもどってきたって本当?
うそじゃない?
Res.42 by 無回答 from 無回答 2019/12/23 20:40:09

我が家は夫婦ではなくて夫だけの収入ですが、毎年6000ドル近くの戻りがあります。なので夫婦でガッツリ稼いでいてしっかり18%分Contributeしたら7000ドルもあり得ると思いますよ。

Res40さん
どちらも0なのであれば、私ならTFSAから入れます。余計なことを考えなくて済むので。
今後収入が上がると思えば、RRSPの枠はまだ十分に残しておいていいと思います。

タックスブラケットが上の方になってからRRSPに入金すればいいと思います。ほとんどの方は老後にそのブラケットの範囲内での収入の仕事はしていないと思うので、そうなったら引き出して使うのです。

私はおそらくRRSPは今後も使わないと思います。昔働いていましたが今は専業主婦なので、今よりも老後(年金と投資収入)の方が収入が上がる見込みでいるからです。
Res.43 by 無回答 from 無回答 2019/12/23 21:01:12

昨年は年末に株価が下がっていたのでガッツリRRSP内に投資して、夫婦で13000ドルちょいの戻りがありました。(若い頃はRRSP枠あまり使ってなかったので枠がいっぱいある)
7000ドル戻ってくるのは嘘と疑うようなことではないですよ。

でも、

>去年はRRSPに10000 入れてそれプラスdaycare 等のreductionがあって

で7000ドルは確かに多いですね。タックスブラケットが高いか、職場のグループRRSPや旦那さんのRRSPとは別で10000っていうことなら、あるんじゃないですか?
Res.44 by 無回答 from 無回答 2019/12/23 21:08:20

ということは年収12万ドル以上ということですか?
日本円で1000万以上ですかね?

さすが高収入ですね。
Res.45 by 無回答 from 無回答 2019/12/28 14:53:48

トピ主のコメントはナシですか

tfsaはrrspを利用する余裕がない低所得者向けです
不動産を所有しているか世帯収入が多いなど現状に満足していて
余剰金を使う予定がなく溜まる一方ならrrspを買え
将来大きな買い物不動産を諦めてるならrrspだけどわからないならtfsa
パートナーが低所得者など将来に不安があるなら帰国考えてtfsa
住宅ローンでrrspから25000まで引き出せるから限度額まで年度分割で買うのもアリ
rrspは今払うべき税金の後回しだから使いたい時に使えない

今後の収入によるんじゃないでしょうかね
Res.46 by 無回答 from 無回答 2019/12/28 17:01:42

39です。

両方毎年満額入れ入れていてデメリットはあるでしょうか。
Res.47 by 無回答 from 無回答 2019/12/28 19:49:32

株や不動産と違って減ることがないからデメリットはないです
でも物価の上昇などが利息を上回るならデメリットと言えるかも
大金を必要とする買い物不動産や起業をしないのであれば
rrspを買って問題あるわけない
今は使わないと思うお金なら小さい利息だけど少額でも
枠一杯でもtfsa買うべき
tfsa枠一杯だからrrfpを買っているならもっと有効な投資があるかも?
毎年両方満額まで買える収入ならコンドに
投資してローン返済とレント収入の方が結果的に大きな
プラスになってのではないかな?自分で住むならなおさらです
自分はrrspの25000全額とtfsa全額などを不動産購入にあて
ローン返済で現在もrrspやtfsaどころではありません
でもローンある人でもrrsp買ってる人は多いし
ローン利子よりrrsp購入の方がいいのか収入によるのかわかりません
Res.48 by 42 from 無回答 2019/12/28 20:09:14

39さん

TFSAは満額入れて問題ないです。

RRSPは、うちの場合2万ドル程度残してます(過去低収入だった時にクレームしなかった残り)が、今後数年でその余剰分も使い切ってしまうと思います。というのは今の収入が人生で一番高い収入だと思うからです。

要は税金の%が一番高い時にRRSPを使って低くして、一番収入が低くなる時(老後でなくても)に最低の生活費(=収入)として下ろすのが一番割りのいいRRSPの使い方です。

また、住宅を初めて購入する際にはRRSPを無税で全て下ろせます。ただ使ってしまった分についてはTFSAのように再度入れるということはできません。
Res.49 by 無回答 from 無回答 2019/12/28 21:12:02

>住宅を初めて購入する際にはRRSPを無税で全て下ろせます

でも、15年以内に引き出した額をすべてRRSP口座に戻す必要があり、戻せなかった分は課税対象になります。住宅ローンと同時にRRSPにも戻していかなければいけないのでご注意を。


>トピ主のコメントはナシですか

レス9でコメントして締めてましたよ。
多分、トピックとしては終わってて、興味ある人が雑談してるだけ。
Res.50 by 無回答 from 無回答 2019/12/29 10:25:19

TFSAをそこまで重宝がる?
なぜ?
Res.51 by 無回答 from 無回答 2019/12/29 12:51:55

課税されない収入ができるなんて、そりゃ重宝するでしょ。

逆に損失出してもキャピタルロスにできないので、私はTFSA内は低リスクなものばかりだけど、それでも、2009以前からカナダにいるので、結構な額になってきた。

私にとってはありがたい制度。
でも、TFSAに魅力を感じない人は使わなければいい。3割以上の人はTFSAを利用していないそうだ。
Res.52 by 無回答 from 無回答 2019/12/29 17:03:46

39です。お答えくださった方ありがとうございます!

47さん、そうですね。本当なら不動産にお金を使う方がいいのかもしれませんね。
私ももっと47さんのように積極的にお金を増やせるといいんですが。でも、両方入れてそんなに大きな間違いじゃないのがわかって安心しました。

42さん、収入は毎年雀の涙だけ増えていくような感じで、今後リタイヤするまで大きく増減することはないと思います。となると毎年rrspもやっておいた方が良さそうですね。
私の場合はずっとタックスブラケットも変わらないので、あんまり節税にはならないと思いますが。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network