jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.34141
レンタルプロパティの減価償却について詳しい方
by 無回答 from 無回答 2019/12/04 19:50:07

レンタルプロパティの初めてのタックスリターンをしています。
洗濯機と冷蔵庫が壊れたので買い替えました。
会計士の方は どっちでも良いけど減価償却を申請しないと言われました。
理由はその物件を売る時にもっとタックスがかかるからと言う理由らしいです。

私の家は計4年程貸して、それから少しその家に住みその後に売るか、又は貸すか決めていません。
このような計画の場合はやはり減価償却を申請しない方が良いのでしょうか?
あまりシステムが理解出来ていないので、本当にその会計士さんの言う通りにしても良いのか迷っています。
どなたか詳しい方いらっしゃいますか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2019/12/04 20:55:59

内容からするとパートナーは日本人ではないのですか? 自分の所持でわなく遺産家の引き継ぎですか?それなら会計士さんが正しいです。 それと自分達が住んで売るも物凄い長期でないと利益にならないです。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2019/12/04 22:56:05

レスありがとうございました。
レンタルプロパティは私達が購入した家です。
まだモーゲージも残っています。
なぜ、会計士さんが減価償却をしないのか、まだ理解出来ないのです。
4年くらいのレンタルでは減価償却をすると、後から損をするのでしょうか?


Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2019/12/04 23:52:32

4年後にトピ主さんが自宅として使用する予定だからではないですか?
Res.4 by 無回答 from 無回答 2019/12/05 16:48:15

私もあまり詳しい方ではないので間違っていたらごめんなさい。
減価償却というのは、購入物の価値を経費として数年かけて徐々に償却してゆくという方法ですよね?
毎年の家賃収入にかかる税金は、この減価償却費を徐々に差し引いて計算してゆきますが、費用の計上を先送りしていることになるので、減価償却の途中で売却した場合は、償却しなかった部分が物件価値として残る(上乗せされる)ので税金が高くなるということではないかと予想します。

でも、どちらでも良いということは、トピ主さんの場合、あまり額が大きくないので、してもしなくても殆ど差はないということではないでしょうか。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2019/12/05 18:46:40

減価償却とはcapital cost allowenceの事でしょうか?
もしそうなら 後々その物件をprincipal resident にした時にキャピタルゲインが発生してそれをエレクション出来なくなるからではないでしょうか? まだ売らないのに巨額のキャピタルゲインが来ても支払うのが困難では?
Res.6 by まみ from 無回答 2019/12/07 06:32:27

https://www.canada.ca/en/revenue-agency/services/tax/individuals/topics/about-your-tax-return/tax-return/completing-a-tax-return/personal-income/line-127-capital-gains/principal-residence-other-real-estate/changes-use.html

https://www.canada.ca/en/revenue-agency/services/tax/businesses/topics/rental-income/completing-form-t776-statement-real-estate-rentals/line-9947-recaptured-capital-cost-allowance.html

数年後に自分で住むのに戻る時に、(change in use 最初のリンク参照)にタックスがかかります。
その時に減価償却費を申請を過去4年にした分が、recapture としてタックスがかかります。(2つ目のリンク参照)
Recaptureとは簡単に言うとfair market value とunclaimed capital cost allowanceの差額です。もし減価償却費(タックスではCCA)を全く申請なければrecaptureはありません。

Res.7 by まみ from 無回答 2019/12/07 15:20:13

上ですが訂正です

Recapture は cost とFMV の低い方とundepreciated capital cost alliance の差額です。必ずしもFMVではありません。
すいませんでした。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2019/12/09 08:55:50

色々と情報ありがとうございました。
理解力が無い為、まだハッキリとは理解していませんが、なんとなく理解できました。
やはり会計士さんの判断で良いってことでしょうね。

収入: タックスの枠は一番上
買い替えた物: 冷蔵庫 / 洗濯機
4年で一時レンタル物件に住む(どれだけ住むかわからないが短期)
売却または再びレンタル物件にする。

4年で一時度戻る可能性がある事と、買い替えた物などが冷蔵庫と洗濯機
だけなので、原価償却をしない方が長い目で見ればタックスが低いって事で
理解しました。間違っていたらすみません。

Res.9 by 無回答 from 無回答 2019/12/12 21:57:57

物件を売ることを前提にザックリと話しますと、
アプライアンスのCCA(class8)は20%で算出されますが、物件を売った際にキャピタルゲインが発生すると、このdepreciation deductionsにrecapture rate25%が課されます。

要するに減価償却の税率(20%)よりも売る時の税率(25%)の方が高くなるので、会計士さんは勧めなかったのでしょう。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network