No.34080
|
|
キッチンのショールーム
by
無回答
from
無回答 2019/11/11 09:09:14

キッチンのリノベーションを考えています。Surrey住まいです。
業者に相談したのですが、インストールはするけれど、床材、キャビネット、シンク、蛇口などはホームデポなどに行き、自分で選んでリストを作るように言われました。
Surreyにあるホームデポにいったのですが、何十年前からあるようなありきたりなキャビネットしかありませんでした。
日本にあるようなシステムキッチンのショールームを探しているのですが、IKEAしか見つかりません。
新築のオープンハウスにいくつか訪れ、日本のような便利なシステムキッチンが無いのはわかってきたし、IKEAでも十分なのですが、他にも選択肢があれば見たいです。
メトロバンクーバーエリアで、キッチンキャビネットなどが豊富に展示してある所をご存知の方、教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/11/11 10:35:59

コントラクターかインテリアデザインファームに行かないと見積もりデザイン提示から床、キャビネット、アプライアンス、天板、シンク、フォーセットの提案そしてインストール手配までやってもらえませんよ。
最近はネットでインテリア写真が豊富にあるので、ショールームは減ってきてます。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/11/11 10:44:18

|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/11/11 10:50:40

Granville island 近くの W2nd や W3rd 辺りには結構色んなショールームがありますよ。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/11/11 11:38:15

レスありがとうございます。
デザインは自分で決めてという感じで、カナダではこれが普通?!と思ったのですが、ちゃんとデザイン提示をしてくれるところはあるのですね。
”construction”が会社名にある所に話したので、そもそも最初に話す業者が間違っていたんですね。デザインセンスに全く自信が無いので、そのconstructionの業者さんにつながりがあるデザインファームがあるか聞いてみます。
Siema、 Snaidero リンクありがとうございます。どちらもカッコいいです。
Snaidero、オシャレですね。レス2さんキッチン、素敵なんだろうなぁ。
Granville island 近くの W2nd や W3rd 辺り、Siemaのショールームもあるようですし、出かけてショールーム巡りしようと思います。
日本だと、LIXILとかタカラとかメーカーの名前が思い浮かんでそこから検索できるのですが、北米で有名なキッチンメーカーの名前を何も知らず、検索してもホームセンターやIKEAしか見つからない状態でした。
もっとこだわってリノベーション楽しめそうです。
レス下さった皆さん、ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/11/11 13:29:52

リンク先2箇所はどちらもキャビネットメーカー(もしかしたら天板は一緒にオーダーできるかもしれないですが)ですので、床を含めたリノベーションとなると、床張替えはうちはやってませんと言われると思います。
トピ主さん、ご自身の言うリノベーションの範囲を自分できっちり把握して説明できないと、コントラクターもデザイナーも困惑します。
正直リノベーションでホームオーナーとやり取りするのが大変だと思うのは、ホームオーナーが何をしたいのか何がほしいのか、ちゃんと分かってらっしゃらない場合がかなり多いからです。床はタイルにしたい、ラミネートフロアは嫌い、キャビネットは天井まで欲しい、ストーブはこの壁面がいいと思う、天板はグラナイトが理想など、ある程度形にして来てもらえると、こちらもデザインや見積もりを提示しやすいです。キャビネットはこの写真、床はこの写真、レイアウトはこの写真、という風にビジュアルで用意してもらうのもありがたいです。
床の張替えはタイルやフローリングのショールーム、キャビネットはキャビネットメーカーのショールームです。双方合わせて一つの会社に面倒見てもらいたいのなら、リノベーションを行う会社に問い合わせます。
因みに"Constructionが社名にある会社"がリノベーションやってないとは言い切れません。単なる社名の一部です。
リノベーションプロセスはちゃんとやれば楽しいです。素敵なキッチンになりますように。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
トピ主
from
無回答 2019/11/11 17:14:00

レスありがとうございます。
"Constructionが社名にある会社"はリノベーション工事をしているということで選びました。市のパーミットが必要な改装ならそれも代行してくれるとのことでした。
ただ、デザインの部分をしてくれるかどうかは確認していなかったんです。
古い家なので、壁、床、天井、照明、必要ならパイプ系、すべて代えたいので(それは伝えてあります)、とりえず、そのConstruction業者に、インテリアの部分を決めるときにプロのデザイナーのアドバイスが必要な旨を相談してみようと思います。
色ぐらいなら選べますが、床材や天板にどんな種類があるのか何がいいのか、効率が良い家電の配置など、さっぱりわかりません。
スムーズに要望が伝わるように、ホームページやショールームへ行き、いろいろ話を聞いて、好きなデザインを集めてスクラップブックを作ろうと思います。
>素敵なキッチンになりますように。
ありがとうございます^^
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
おじさん
from
Surrey 2019/11/11 18:00:36

Surreyにお住まいでしたら、日本に多く輸出しているメリットキッチンが
あると思います。私も30年くらいのお付き合いがあります。
もう少し、早ければNさんという日本人女性のセールスマネージャーが
いらしたとおもいますが、彼女はリタイヤしたとの話を聞きました。
別に日本人のセールスマンがまだいるかもしれません。
その他にメリットキッチンのマネージャーが日本輸出向けに独立して
キッチンキャビネットメーカーをつくってますのでそのようなところだと
日本のキッチンキャビネットと比較されながらキャビネットを作っているので
トピ主さんの好みのものができるのではないでしょうか?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/11/11 18:37:56

だからMerit kitchensもキャビネットメーカーだって。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/11/11 19:33:33

|
|
|
|
Res.10 |
|
by
トピ主
from
無回答 2019/11/11 19:39:00

レスありがとうございます。
デザインに関しては今の業者さんに相談してみますが、キャビネット等を選ぶ際、カナダのキッチンキャビネットメーカーの名前をぜんぜん知らなかったので、とてもありがたいです。
日本にも輸出しているとのことで、日本人に合わせたものとかもありそうですね。
検索してホームページを見ていたのですが、写真が豊富で参考になりますし、ショールームがあれば見に行こうと思います。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
res7
from
Surrey 2019/11/21 22:49:28

res7です。
もう一つ、日本向けに輸出しているキッチンキャビネットメーカーがカナダにあります。
もともとメリットキッチンで働いていた人が独立して会社を興しています。
いま下記のサイトを見てみましたが、日本人のセールスマンもいらっしゃるようです。
メリットキッチンよりも日本に向けての輸出に力を入れている会社ですね。
https://pacrimcab.com/?lang=ja
|