jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.34037
義理両親の近くに住んでる方
by
無回答
from
無回答
2019/10/25 10:42:51
昔旦那の実家とは違う州に住んでおり、子供を作るタイミングで主人の実家近くに引っ越しました。
理由としては、子供を連れてイベント事に飛行機移動で実家に顔を出すのはお金も時間もかかりすぎる事、私の姉がひどい産後鬱になり頼れる人が近くにいた方がいいとアドバイスもらった事、私も主人も祖父母の近くで生まれ育ち、せめてカナダ側の祖父母と近い関係になってもらいたいと思った事が理由です。
実際子供3人に恵まれ子供達も祖父母大好きに育ちました。でも私自身しっかり産後鬱に陥りましたし「思ったほど助けてもらえなかった」というのが正直な感想です。こちらからお願いしないと預かってもらえませんでしたし、どんなに大変な時も向こうから預かるというオファーは一度もありませんでした。
ようやく下の子が幼稚園に入り、私も人生を見つめなおし職場復帰を考えた際もう少し都会の方に引っ越そうかという話が主人との間に出ています。
その事をなんとなく言ったら「今の家を売ってあなた達の近所にコンドを買うつもりだった」と言われました。お義父さんの調子がここ数年でよくない事もあり、「万が一私(義母)が先に逝っても私が義父のめんどうをみるから大丈夫」と言っていたり、主人に「あなたが私達のめんどうをみるのよ」と直接言ったり。
「面倒をみる」の真意は分かりません。でも「近くにいてくれないと困る」という事だと思ってます。でも義理両親の為にこれからの人生設計を立てることにどうしても違和感を覚えます。
多分、旦那の給料だけでこれからもやっていけるのにどうしてわざわざ引っ越してまで私が働くのか、と思ってるのだと思います。
私は40歳。これからまだ自分の人生20年はあるのに、自分と旦那のキャリアの為に引っ越すのはひどい事だと思いますか?
カナダでは一緒に住んで介護というのは珍しい?かと思いますが、亡くなったりして親が一人になった場合一緒に住んでる方とかいるんでしょうか。
助けてほしい時に助けてくれなかったことを恨んでるだけかもしれませんが。。。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2019/10/25 10:54:45
>助けてほしい時に助けてくれなかったことを恨んでる
これ義理のご両親からしたら、子供が小さい時は助けて欲しいと近くに引っ越してきたのに、子供が大きくなったら引っ越すなんて、裏切られた!と、彼らに都合の良いように脳内変換しているんじゃないでしょうか?
実際、お願いしたら助けてもらったんだし、近くに頼れる人がいるということだけで精神的な支えになっていただろうし、義理家族が遠くに住んでいていざという時もママ友しか頼れる人がいない私からしたら、トピ主さん都合良いな〜と思ってしまいます。
でも自分とご主人の人生だし、ご主人もOKなのであれば都会にきたら良いと思います。
バンクーバーは色々と高いけど、私も田舎には満足できなさそうだったので、義理両親のところに引っ越すだなんて思いもつきませんでした。
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2019/10/25 11:27:57
トピ主さん、今まで専業主婦だったわけですよね?
助けて欲しい時に助けてもらえなかったって、ちょっと甘え過ぎだと思う。
3人の子どもを育てられるキャパが自分にあるかどうか、1人目、2人目を育てていてわかることだし。
親を頼れば、後々頼られるなんてわかってたことじゃないですか?
これがカナダじゃなくて、日本でも親のそばに住むってそういうことですよね。
義両親は頼めば助けてくれたわけですよね。うまくお願いできなかったとか、思ったようなことをしてくれなかったというのは甘えです。
義両親との関係なんて、お互いにいろいろ期待ハズレなことが多いものです。夫婦ふたりだけで育児したって産後鬱になる人はなります。鬱だから、周りが何も言わなくても助けてくれるなんてことはありません。
助けてくれないという不満があったのにそこに居続けたのは、不満ながら多少でも助けがあったということではないのですか。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2019/10/25 13:20:20
>どんなに大変な時も向こうから預かるというオファーは一度もありませんでした。
これはさすがにすごく自分勝手な捉えかなになってると思います。
どっちにしろ義理家族との関係って難しいですよね。
自分の両親だったら気にもならない事でも義理両親だと気になってしまったり。
>でも私自身しっかり産後鬱に陥りましたし「思ったほど助けてもらえなかった」というのが正直な感想です。
義理両親のせいで産後鬱になったと心のどこかで責めていませんか?
人を責めるより、産後鬱になったのは自分の責任と思った方が楽ですよ。
もし義理両親に子供の面倒を見てもらおうという期待がなければ病んだりしていなかったかもしれませんし、勝手に期待をしてしまった自分の責任だ、と受け止めてもいいかもしれませんね。
>私は40歳。これからまだ自分の人生20年はあるのに、自分と旦那のキャリアの為に引っ越すのはひどい事だと思いますか?
ひどい事だとは思いません。自分たちのしたい人生を送らないと、また同じように何かあった時義理両親のせいにしてしまいませんか?
Res.4
by
無回答
from
無回答
2019/10/25 14:16:53
>>>こちらからお願いしないと預かって貰えませんでした。
>>>助けて欲しい時に助けてくれなかった事を恨んでいるだけかもしれません。
では、なぜ鬱に陥る前に、大変だと自分が思う時にお願いしなかったのですか?
お願いする日数などに制限があったのですか?
あなたが気を使ってた。とか、オファーを待ってたとかだったら、恨むも何もないと思いますが。
むしろ、向こうから”大丈夫?””どう、どう?”って来られ過ぎていたら、そっちをうっとおしいと愚痴っていたかもしれませんよ。
まぁ、過ぎた事をとやかく言っても仕方ないですが。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2019/10/25 17:31:04
>どんなに大変な時も向こうから預かるというオファーは一度もありませんでした。
これってさ、元々トピ主さんが義家族と距離取ってたとかないですか?
全てのカナダ人を知ってるワケじゃないですが、知り得る限りの知識だと
カナダ人って空気読むから、交流に消極的な人には気を使って積極的に交流しないようにしたりしますよ。
Res.6
by
義理の母
from
無回答
2019/10/25 17:39:57
こちらから見れば
頼まれないことには手も口も出さないのが愛です。
自分の子供たちを成人した大人として信頼するべく
余計な気を回さないよう気を付けています。
難しいのですよ,その辺りのバランス。
子供さん達が祖父母大好きに育ったことは
どうお考えですか?
努力は感じていただけないのかな?
ちょっと寂しい結果のような気がします。
この先に関しては
いきたい方向に進めばいいと思いますよ。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2019/10/25 18:39:26
>カナダでは一緒に住んで介護というのは珍しい?かと思いますが、亡くなったりして親が一人になった場合一緒に住んでる方とかいるんでしょうか。
私たちの場合は、義両親の面倒も人生設計に入っていました。
実際に、義父が亡くなり、今は義母を引き取って一緒に住んでいます。まだ元気ですが、介護となれば近くでシニアホームを探すことになると思います。
でも、義母のために私たちの仕事や住む場所を決めるという考えは無かったです。
まず夫のキャリアのために都会に住んでいて、私も仕事をしていて、他州にいた義母が一人になったときに、寂しかったり心配だったら、どうぞ引っ越してきて下さいという感じでした。
他州にいるよりも帰省の手間が無いし、家事も金銭的にも生活は楽になり、私たちの場合は、メリットが大きいなという感じです。義母からは家賃は取らずに、介護が必要になったときにシニアホームを選べるように年金をしっかり貯めておいてもらってます。
我が家の場合は今のところは上手くいってるけれど、嫁姑関係が原因で離婚した人も身近にいるし、とにかく、その家庭によって正解は異なると思うので、同居をおススメするわけでも止めるわけでもないです。
でも、面倒をみる云々はともかく、旦那さんの収入でやっていけるとしても、何があるのかわからないし、収入源は複数あるにこしたことはないので、キャリアアップにつながる引っ越しはすごくいいことだと思います。
”今の家を売ってあなた達の近所にコンドを買うつもりだった”って言っているぐらいなら、近くにいたいなら義母さんも引っ越してくるだろうし。(それは嫌なのかもしれないけど。)
お子さん含めてみんなが納得して幸せに過ごせる妥協案が見つかるといいですね。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2019/10/25 18:49:02
トピ主さん夫婦の人生だから、義両親から離れて生活するのは問題ないと思います。
ただ、子育てを手伝って貰ったのは事実なので、その恩は忘れないようにした方がよいと思いますよ。頼めば助けてもらえる人がいたのは、もの凄く幸運です。毎月数千ドルを払って他人を雇い、子育てをしている夫婦が数多くいるのですから、トピ主さん夫妻は恵まれています。
トピ主さんが今どこの州の田舎に暮らしているのかわかりませんが、
バンクーバー近辺で、夫婦+子供3人だと、生活費だけでも馬鹿になりません。
仕事を決めてから都会に移動した方がいいです。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2019/10/25 19:25:39
収入が上がって生活の質が上がる仕事の当てがあるのなら引越しはいいと思いますが、これから仕事をしたいのなら特に、身内の助けがあると楽ですよ。まだ下のお子さんが幼稚園に入ったばかりの年齢なんですよね。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2019/10/25 20:03:40
トピ主さんが喜ぶようなコメントがないのは貴方が世間より恵まれているし、考えが浅はかに思うのですよ。
専業主婦で子供を3人育てる経済力のある夫と孫が懐くほどに可愛がってくれた義理家族。
私も兼業ですし、移民同士ですから高い保育料を払い子育てしています。
義母は医者ではないので産後鬱を治せません。
義母は対価も払わず都合良く見てくれるシッターではありません。
期待し過ぎるのは余程実親と仲がいいか、あまりに悪くて理想を持ち過ぎるか
一度、世間の厳しさを思い知るのに社会復帰してみればいいかも知れませんね
Res.11
by
無回答
from
無回答
2019/10/25 21:18:54
頼まれてもいないのに、あれこれ手出し口出しして、煩わしいと思われないように心地よい距離を保ってくれていたのではないでしょうか?それで、頼まれた時だけ手伝ってくれたのでは?
Res.12
by
無回答
from
無回答
2019/10/26 06:33:43
必要な時だけヘルプしてもらえる義理両親がいて、羨ましいです。
うちも子供3人欲しかったけど、ヘルプないし2人だけで育てるキャパがないので諦めました。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2019/10/26 15:15:44
もう皆さんがおっしゃっているので細く書きませんが
率直に言ってトピ主さん夫婦は自分勝手でいいとこ取りの身勝手夫婦だと思います。
子育ては助けてもらうけど親の老後は全く助けたくないってことですよね。
お願いすれば助けてくださった方に向かって…
親の介護の方法も色々あると思います。
私の知っている限りでは同居して世話していた人は一人知っています。同僚のお姉さんでした。
母親が92歳ぐらい迄自宅で介護していてとうとう24時間介護が必要になって母親は病院に入りましたが毎日病院に通っておられました。
私の同僚も2週間沖の週末に車で3時間近くかかる実家へ行き、お姉さんに休んでもらっていました。
まあでも、カナダでどれだけ珍しいかが問題ではなく、どれだけお世話になったか
親との関係性に寄るのではないでしょうか。
トピ主さんは自分は世話になっていない、助けて貰っていないと言いますが
世間一般常識からするとすごく世話になって助けて貰っているんですよ。
きっとわがまま放題甘え放題に育って来られたんでしょうね。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ