jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.33913
コンポースト(生ゴミ)バカバカしくてやめたい
by 無回答 from 無回答 2019/09/03 21:01:15

コンポースト(生ゴミ)を別にして捨てていますが、臭い、虫がわく、気持ち悪い、で、止めたいです。

夫は環境のため、とやりたいみたいですが、もうどうにも我慢の限界きてます。

皆さんはやってますか?コンポースト。

毎日夜のうちにその日のコンポーストを捨てていますが、たまたま捨てられなかった日などは最悪です。

もう何年もやってきていますが、皆さんはどうですか?

止めたくありませんか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2019/09/03 21:14:43

めんどくさいですよね。
でもグリーンビンの回収は週1、ゴミに入れたら2週に1回しか回収されないので、もーっと大変なことになる。
うちはコンポスト専用の冷凍庫を買ってガレージに置いて冷凍しています。冷凍しちゃえば、虫はわきません。ウエストバンクーバーなんですが、ゴミ回収の心得として回収当日の朝まで冷凍することが推奨されているのでそれに従っています。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2019/09/03 22:02:13

一軒家の方ですか?
うちはコンドなので、臭くなる前にグリーンビンに捨てに行きます。捨てるのは夫の役目です(笑)

最初は面倒臭いと思ったけど、今では生ゴミを普通ゴミに入れるのは罪悪感すら感じます。
私一人頑張ったところで、環境の変化なんてないのでしょうけどね。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2019/09/03 22:34:07

面倒くさいけど、ちゃんとやってます。
少しずつ毎日の習慣になってきているので、以前ほどの面倒感はなくなりました。

私は新聞紙やチラシにくるんで捨てています。
玉ねぎとかニンジン、ジャガイモの皮などは、剥く時からすでに新聞の上でやるようになりました。それほど水分は出ないのでくるんでしまえば臭いも気になりません。

食べ残しなども同様に新聞でコーンを作ってその中に入れてくるみます。

お茶の葉などの水分をたくさん含んだものの場合、新聞紙でも水が出ることがあるので、三角コーナーをシリコン製の絞れるタイプのにして、できるだけ絞ってから新聞紙の上に広げてくるみます。

新聞紙でコーンを作る方法はバンクーバー市のウェブサイトに載っていました。
新聞のチラシを二重にして、かなりの量を作り置きしています。

止めたいかと言われると、市にコンポストプログラムは続けて欲しいと思うので、面倒だけどこのままやり続けたいかな。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2019/09/03 22:46:05

うちもコンポーストに入れるのは夫の役目なので、嫌なこと言えば湧いてくる虫くらいなんですが。夏は冷蔵庫にコンポーストボックスを入れるといいですよ。虫が湧きません。

それと、私の場合、家庭菜園をやっているので、家のコンポーストビンが腐葉土となり、ガーデンに撒ける時が来るとかなり達成感があります。一年溜めた野菜クズがこんな素晴らしい栄養素になってくれるなんて本当に凄いなって思うし、それだけゴミとして燃焼しなくて済んだというエコな気持ち?もあります。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2019/09/03 23:02:12

面倒なのは理解しますが「バカバカしい」ですか?

生ごみは水分が80%だそうです。それを普通のゴミとして焼却すると水分を蒸発させるだけで非常の多くのエネルギーを必要とし、多量の温室効果ガスが発生し、地球温暖化の一因になります。要はエネルギー(化石燃料)の無駄遣いで、さらに環境を汚染しているわけです。

工場や自動車からの温室ガス効果のことを取り沙汰されますが、生ごみ処理はたぶん一番身近なものだと思います。

なので、バカバカしいというよりも、一人ひとりがちょっと協力することで大きな違いを出せる、とても大切なことだと私は思います。

私の場合、生ごみと普通ゴミを分けてから、生ごみ以外のゴミ箱に入れるものが乾燥したものだけになったので逆に清潔な気がします。

他の方も言われてますが、冷凍すると臭いもありません。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2019/09/03 23:11:34

 私も冷凍派です。
田舎なのですが持っていけるときにリサイクルセンターへ
持っていく、という形になります。。。
冷凍する理由としては虫よけとクマ対策の一環として。笑。
Res.7 by 無回答 from ビクトリア 2019/09/04 08:43:00

知らなかったです。新聞紙は生ごみにすててもよいのですね。コンポスト用の袋だとちょっと 水分が気になっていたので これから soushima-su.
Res.8 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 08:55:48

私も新聞紙がコンポストOKだと知りませんでした!
そういえば市から配られるコンポストOKリストに soiled paper と書いてありました。なるほど!
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2019/09/04 09:04:27

ちょっと気になったのですが、うちはコンポストも無ければ、グリーンビンもないです。バンクーバーのアパートに住んでいますが、なんででしょうか?
仕分けは、普通ゴミ、プラスチック、ダンボール、グラス、のみです。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 09:29:11

普通にやっています。当たり前すぎてやめたいなんて思ったことないですが、そういう方もいるんですね。
自分たちが捨てるゴミが何処に行ってどうなっているのか知ると、ゴミの捨て方も変わりますよ。

『フィリピン ごみ山 カナダ 』でググってみてください。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 10:16:24

Res9さん、アパートの管理者に聞いてみられてはいかがでしょうか?
オーガニックのゴミは、臭いや虫の問題があるので、普通ゴミとは違う場所にビンを置いているという可能性はありませんか?

バンクーバー市を含むメトロバンクーバー地域では、2015年1月付けで、普通ゴミの中にフードスクラップを入れることが禁止されました。

私もバンクーバー市内ですが、この法律施行時に、エントランスにはバンクーバー市からのレターが貼られ、各戸にパンフレットが配られました。今でもそのレターは貼られていますが、それ以降のアパートに入った人に周知されているかどうかは不明ですが。。

Res.12 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 10:20:33

メトロバンクーバーが推奨する新聞によるライナーの作り方。
私はこれでは水が垂れるのでライナーの中にもう一枚紙をまるめて入れています。
https://www.youtube.com/watch?v=skmtud4TKB8

Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2019/09/04 11:37:58

プラスチックバッグに入れた方が液漏れも無いし、楽なのにと思いますが、一応グリーンビンを使ってます。
Biodegradable のバッグを使って駄目か市に聞いた事がありますが、機械に引っかかるので使わないでくださいと言われました。
紙は大丈夫だから、シリアルの空き箱とかに新聞紙を入れたりして工夫してみてと言われました。
Res.14 by ZW from バンクーバー 2019/09/04 12:36:44

バンクーバーのゴミって焼却されてるんですか?全部埋め立てかと思ってました。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 12:42:31

おれも埋めてると思ってた
Res.16 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 12:55:29

家は水切りかご(三角コーナーの)で水を切ったら、新聞紙に包んですてます。ほかの人も
新聞紙に包んでる人おおいです。時々シリアルボックスに入れて捨てる人もいます。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 13:44:01

メトロバンクーバーのゴミは、埋め立てる場合と、焼却する場合があるようです。
バーナビーにゴミ焼却場があります。焼却エネルギーを再利用して発電するとかそういうことを聞いたことがあります。
Res.18 by 無回答 from ビクトリア 2019/09/04 15:37:24

新聞紙を使うビデオみました。ということは コンポスト用のビニールみたいな 袋にいれなくていいということなんですか? 知らなかった、、、毎回 買ってました。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 15:51:23

↑アパートに住んでいます。
ビクトリアは知りませんが、バンクーバーでは、オーガニックのビンには「いかなるプラスチックバッグも入れないこと(biodegradable でもダメ)」という決まりになっています。なので私はいつも新聞紙を使っています。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 15:59:17

私も新聞紙を小さなバケツのライナーにして、なるべく毎日捨てるようにしています。あと、シリアルの箱とかピザの箱とかでもいいみたいです。シリアルの箱には漏れないように新聞紙を折って入れてます。

皆さんもおっしゃっているように、臭いそうなものは冷凍しておいて、捨てる日に新聞紙に包んで捨ててます。

コンポストになるものは、緑と茶色とあともう一つ忘れてしまいましたがあって、緑が野菜くずとかで、茶色は新聞紙とかカードボードなどの紙だそうです。炭素が多いみたいです。・・だったかな?

トピ主さんが嫌なら、せめてご主人に臭くなるものは冷凍したりその他のものも必ず毎日捨ててもらうようにされてはいかがでしょう。
Res.21 by 無回答 from バンクーバー 2019/09/04 16:12:30

ビクトリアはコンポスト用ならビニールの袋大丈夫だと思いますよ。グリーンビンが始まったばかりにの時市からコンポスト用のビニール袋が配布されてこのような袋を使ってくださいみたいなこと書いていたと思います。(親戚の家で見て羨ましいと思いました)
バンクーバーはダメですもんね。

Res.22 by 無回答 from バンクーバー 2019/09/04 17:01:20

トピ主さんの言っているのは家で作るコンポストの事ですか。それとも毎週収集日に捨てるグリーン缶への生塵のことですか。家にあるコンポストに捨てても、早くにコンポストになるパウダーのような粉末を入れると虫が湧いたりしませんよ。毎週のごみ収集日に捨てる生塵は、新聞紙で包み込みそしてコットンの紐で固く結わえてグリーン缶に入れます。虫なんか湧きません。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 17:55:05

バンクーバーのマンションはビニール禁止です
肥料にして再利用するのかな?とか思ってた
生ゴミだけ集めて何するんですかね?
Res.24 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 18:30:29

すみません、やってません。
私のビルでは生ゴミのビンはほとんど空です。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 19:26:45

コンド住まいです。

コンポースト用の入れ物を冷蔵庫に置いてます。週一で地下のゴミ捨て場に持っていきますが、冷蔵庫で保存しているため腐らないですよ。

冷凍庫保存の意見もありますが、うちは冷蔵庫の方が開けやすいのでそうしています。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 20:27:06

コンドです。
生ゴミ用の箱に捨てた事ありません…。
大きなゴミ箱に他のゴミと捨ててます。
紙や瓶などリサイクルしますが。

明らかに住人の数には足りないないんですもん。たった一つしかない生ゴミの箱に捨ててる住人見たことないです。
でもリサイクルしてる人はいると思いますが、もし生ゴミ箱を開けて臭い匂いがすると思うと全然無理。

きっとカナダの処理場では最後は一緒に燃やしてると思うし
Res.27 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 21:48:22

>きっとカナダの処理場では最後は一緒に燃やしてると思うし

えっ・・
Res.28 by 無回答 from 無回答 2019/09/04 22:05:59

↑知ってるなら答えろよ
こういう奴ってurl貼って上からの態度なんだろうな、普段からも。
Res.29 by 無回答 from バンクーバー 2019/09/04 22:06:52

何となく日本人はちゃんとルールを守ると思っていたので、ルールを無視していて、別に悪い事と思っていない人が居る事に少なからず驚いています。

私はアパートですが、きっちり分けてグリーンビンに入れます。
臭いもあるだろうに回収業者の人が毎週きちんと回収してくれることに感謝しています。

私は結構細かくオーガニックのものが普通ゴミに入らないように気を使っています。
私の建物に住んでいる人たちは一応ちゃんとそのビンの中に入れているようですが時々プラスチックバッグごと入れている人がいて、心の中でフツフツと「ルール守れよ!」と思ってしまいます。

>きっとカナダの処理場では最後は一緒に燃やしてると思うし

それはないと思いますよ。
フードスクラップを別にするのは、普通ゴミを減らすという目的があります。
ゴミ全体の3割がフードスクラップなんだそうです。それがなくなるだけでゴミの総量がかなり減ります。

バンクーバーのゴミの多くはワシントン州やオレゴン州に送られているそうですが、それをできるだけ少なくし、使えるもの(つまりこの場合生ごみ)をリサイクルして再利用することが一番の目的だそうです。

ゴミは、燃やしたり埋め立てたりすると、それで終わり。

生ごみは、それ以上の価値があるということです。コンポストを作る以外にも、バイオガスを発生させて発電させるなど、発電やエネルギー供給にも使える、立派な資源だということです。

「フードスクラップはゴミではない」というスローガンのもと、そういった試みでわざわざ法律まで変えて、システムまで変えて、生ごみだけを別に回収して、最後に普通ゴミと一緒にするというのは、あり得ないでしょう。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2019/09/05 22:17:37

ダウンタウンのハイライズコンドに住んでいますが、生ゴミって、ディスポーザーに捨てるのはダメなんですか?カナダ人の夫はずっとそのようにしてきたので、私は最初に教えてもらった通り、ずっとディスポーザーで処理をしていて、生ゴミを他の方法で捨てたことがありません。皆さんのコメントを見て驚きました。
Res.31 by 無回答 from バンクーバー 2019/09/05 22:29:31

↑ディスポーザーがダメとかいう話ではなく「普通ゴミの中に生ごみを入れて捨てることを禁じられている」ということです。
Res.32 by 無回答 from 無回答 2019/09/05 23:16:28

Res.30です。すみません、知らないから教えてください。
その、「普通ゴミの中に生ごみを入れて捨てることを禁じられている」ことは
理解できるのですが、だったら、生ゴミはディスポーザーで処理すればいいのではないですか?

Res.33 by 無回答 from 無回答 2019/09/05 23:23:58

レス30さんへ
ディスポーザーが付いてないから、生ゴミを普通ゴミに捨てる人がいるってことじゃないでしょうか?
Res.34 by 無回答 from 無回答 2019/09/05 23:28:03

↑生ごみを自分で処理するぶんには好きにして問題ありません。
建物のディスポーザーなら、後は建物の管理会社が処理してくれているのでしょう。

禁じられているのは、普通に回収される普通ゴミの中に、生ごみを混ぜて入れることです。
Res.35 by 無回答 from 無回答 2019/09/05 23:29:46

ガーボレーターのことを言っているのだと思いますが
それがが無い前提でこのトピは立っているだけです


マリーアントワネットみたいな人ですね
RES30さん
Res.36 by 無回答 from 無回答 2019/09/05 23:35:28

本当のマリーアントワネットではなく、釣りで言ってるのではないですか?

なぜならディスポーザーを使っていても、全ての生ごみを入れられるわけではないので、必ず別に生ごみは出ますからね。
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2019/09/06 07:28:29

30さん、
単に疑問なのですが、我が家もディスポーザーありますが、シンクに入っていった生ゴミのカスぐらいにディスポーザーは使いますが、その他の大きな生ゴミには使っていません。例えば、肉の骨とか果物の種とかとうもろこしの芯とか、後、食べる前に古くなったしまった食べ物なんか、毎日結構な量の生ゴミがでるので、デイスポーザーを全部に使ったら、結構早めに壊れちゃうと思うのですが。あまり生ゴミはでないのでしょうか?

Res.38 by 無回答 from 無回答 2019/09/06 07:53:29

ディズポーザー使って下水に流すよりも、生ゴミのグリーンビンに入れた方が環境に良さそうじゃないですか?だから私は両方の選択肢があるけどなるべくグリーンビンを使っています。
Res.39 by 無回答 from 無回答 2019/09/06 15:09:11

Res30です。
最初驚いたのは、一軒家のトピ主さんの話はわかるのですが、コンドに住んでいる方々が
そうゆうゴミの処理をしていることです。

肉の骨や梅干しの種などは、普通ゴミとしてその他のゴミと一緒に捨てているので、
確かに生ゴミを100%ディスポーザーで処理できないですね。しかし、うちのコンドは
階下に飲食店が入っているためか知らないですが(ここしか住んだことがないため)
缶やプラスティックを仕分けする以外は、その他全て扉のついた炉のようなところに
入れるだけなので、コンポスト処理をしているようなスペースはなく、見たことがないです。

トピ主さんはその処理が、臭いし、虫が出るし、面倒なんですよね?それなら、ディスポーザー
のような家庭で処理できるようなものをご主人に買ってもらえば解決するんじゃないでしょうか?
ご主人は奥様の不満と、環境とどちらが大切なのでしょうね。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2019/09/06 16:54:21

トピ主さんのお宅も他でコメントされている方のお宅もディスポーザーくらいあるとおもいますよ。
ないお宅の方が珍しいんじゃない?

でも環境のために生ゴミを普通ゴミにして焼却や埋立にしたり、ディスポーザーを通して海に流す量を減らしてコンポストにしようというのが元々のグリーンビンが始まった時からの目的ですよね。ディスポーザーに全部流せば確かに楽ですが、そこをあえてコンポスト用に分けるから「面倒くさい」っていうコメントになるんですよ。

だからレス30さん(39さん)のおっしゃる方法は、まったく解決策になりません。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2019/09/06 18:06:14

>肉の骨や梅干しの種などは、普通ゴミとしてその他のゴミと一緒に捨てているので、
確かに生ゴミを100%ディスポーザーで処理できないですね。

>トピ主さんはその処理が、臭いし、虫が出るし、面倒なんですよね?それなら、ディスポーザー
のような家庭で処理できるようなものをご主人に買ってもらえば解決するんじゃないでしょうか?
ご主人は奥様の不満と、環境とどちらが大切なのでしょうね。

自分で言ってて矛盾してるって気づいてない上に嫌味みたいなこと言っていい気分になってるのがすごいよRes30

ちなみにうちはダウンタウンのコンドですが、つい1ヶ月ほど前からグリーンビンが設置されるようになりました。まだまだ追いついてないだけで、いずれRes30のところにも設置されるのでは。
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2019/09/06 18:33:14

我が家では一軒家でディスポーザーもありますが、ヂスポーザーはシンクの詰まりを避けるために使うぐらいで、生ゴミ(残飯はもちろん、ティーバッグや、使用済みのペーパーナプキンや割り箸なども)はグリーンビンのいれてます。確かに面倒ですよね。ビニール袋が使えないし。でも、普通のゴミは以前は毎週だったのに今は2週間に一度しか回収しないし。

30さんのようなコンドにグリーンビンがない場合は選択の余地がないし仕方ないですよね。
それに、グリーンビンがあるコンドに住まわれている方は、グリーンビンを管理する責任がないからまだましのような気がします。一軒家の家主の場合はグリーンビンの清掃は自分たちでしなければいけないからさらに面倒ですよ。

でも、以前グリーンビンの清掃をしてくれる業者がいくつかあるのを見つけました。電話で問い合わせしたこともあるのですが、そんなに高くなかったと記憶しています。ググると出てくると思います。

我が家では、最近は家族みんな生ゴミの包み方などにも慣れてきて、前よりも汚れなくなったので、すっかりその清掃業のことわすれてましたが。
Res.43 by 無回答 from 無回答 2019/09/06 20:35:20

私の住んでいる地域では生ゴミも回収が2週に一度。
冷凍庫を利用していた時もあったけど、生ゴミで占領される分、他に物を入れるスペースが狭くなるし、冷蔵庫はスペースを考えると論外です。
別にわざわざ冷凍庫を買ってもうちには置く場所もないし、わずかであってもそのために余計なエネルギーを使うという考えにも抵抗があってやっていません。

生ゴミは新聞紙に包んで紙袋に入れて捨てていますが
やってはいても邪魔くさいです。
しかもちょっと置いていたら夏場は臭ってくるし
グリーンビンに入れてもゴミ箱自体が時とともに汚れたり臭ったりします。
いくら包んでいても2週間も立つと臭いです。
そのビンを洗おうにも他の地域は知りませんが
うちの地域は普通ゴミのビンと同じサイズで
4人家族がものすごい量の生ゴミを出さない限り
普通ならいっぱい貯まるのに半年ぐらいかかりそうな大きさで
洗うのも難しいです。

分別には賛成ですが
もう少し回収回数を増やすか(費用がかかるので無理)、ビンを小ぶりなものにして洗いやすくするか(回収車のビンをピックアップする仕様を変えなくてはいけなくなるので無理)、
近所にいつでも捨てることのできるコミュニティー用の専用ゴミ箱を設置するかしてくれたらいいのに…と思います。

Biogredableのbagは使えますが,
毎日使うには高くつくし、水分にも弱いです。

現実的ではないですが
一時期除湿機を使っていた時に
ふと思いついてマシンの前にみかんの皮や野菜くずを置いてみたら
ほのかにみかんの香りがしただけで、野菜くずもパリパリになって
かさも減るし水分も飛ぶし、肉や魚以外に使えるかも、と思いましたが
年中除湿機を使っているわけでもないし
生ゴミを部屋に置いてるのも気持ちよくないし
ドライフルーツとか作るマシンでやればいいな、とかも考えたけど
これも余分な電気を使うし場所も取るので私には向いてません。

私の家はそんなに広くもないけどグリーンビンを置いてるガレージまでは
一旦庭に出てぐるりと回って公道に出ていかなければならないので(いったん外に出るので人と会う可能性大)
疲れている時や雨の日、すでにルームウエアに着替えている時など
邪魔臭くていけない時があります。
臭わなくても生ゴミが新聞紙に包んで家の中にあるのは
気分的にもあんまり良くないです。

トピ主さんの気持ちわからなくはないです。
もう少し簡単に捨てられて
回収も多ければいいのになあと思います。
日本の実家に住んでるときは週に2・3回回収があったなあ。

Res.44 by 無回答 from 無回答 2019/09/06 21:32:00

私もシンクの下の扉を開けるたびに嫌な臭いがするのかま嫌でした。蓋に消臭フィルターが付いてるステンレススチール製のものにしてもしばらく使ってると臭います。

最近は、100%biodegradableの袋を買って(見た目はポリ袋)、料理で生ゴミが出たらその袋にまとめて捨てて、入り口を縛って毎回シンクの下の普通のゴミ箱の方に捨ててます。
臭いは全然なくなりました(^^)
Res.45 by 無回答 from 無回答 2019/09/06 21:37:26

生ごみに漂白剤スプレーしてゴミの日まで保存してます
臭いませんし虫も沸かない(⌒∇⌒)
Res.46 by 無回答 from 無回答 2019/09/06 21:42:38

あれ? バイオディグレータブルの袋に入れて普通のゴミと一緒にするの? ?

Res.47 by 無回答 from 無回答 2019/09/08 13:41:54

44さん、コンポストを普通のゴミにしないで。
Res.48 by 無回答 from 無回答 2019/09/08 15:58:09

生ごみをグリーンビンに入れたらその都度
重曹を少し振りかけておくと、虫がわきにくくなります
(冷蔵庫の消臭用に使った重曹の交換後のものを使ってます)


コンポストがピックあプされた後、重曹が残っていたら、酢をふりかけて、泡が治まってから

水で勢い良く流すと、ぬめぬめなどもなくなりますよ
Res.49 by 無回答 from 無回答 2019/09/08 19:18:05

生ゴミだけ毎朝スカイトレイン駅のゴミ箱にポイしてます
Res.50 by 無回答 from 無回答 2019/09/08 20:28:32

↑名案!
Res.51 by 無回答 from 無回答 2019/09/09 01:20:03

それ、だめなんだってよ。
法律違反だか何だか知らないけど
別トピで同じ様なことしてると言ってた人に
キーキー批判してたオバサンがいたよ。

そりゃあ勧められたことじゃないだろうけど
私は別にいいと思うけどね。
ダメというならもうちょっと頻繁に生ゴミ回収するとか
使える袋を配るとかしてほしいわ。

今は私も真面目にやってるけど
将来面倒に思う様になるかも知れないわ。

Res.52 by 無回答 from 無回答 2019/09/09 13:08:27

えー49、釣りかと思ってました!本気で言ってるの?!そういう人もいるんですね。家族はなんと言ってるのでしょうか?モラルのない人達ですね・・子供にはそんな姿見せたくないなぁ。
Res.53 by 無回答 from 無回答 2019/09/09 18:05:39

子供にはバレてない。
あの大きな箱は便利。
何捨てても外からわからないし、ゴミをチェックする人も他人の目もない。
業者も日本だと袋の外から判断して回収してもらえないけど、こっちは雑にガーンってダンプするし。

こんないい加減で雑な国民性が分別なんて出来るわけないよ。生ゴミ別回収とか無駄
Res.54 by 無回答 from 無回答 2019/09/10 14:33:21

ここまで色々言ってるのに(政府が)、特にマクドナルドとかの客がゴミ箱に捨ててるゴミって普通ゴミ扱いでしょ?8割がリサイクル扱いのもののような気がするけど。

Res.55 by 無回答 from 無回答 2019/09/12 16:41:55

コスコで売ってる生ゴミ用の紙袋だと、水分にも強いし、クリップで留めておくと匂いません。
家族4人で週1ー2袋ですみます。袋も大きくないのでキッチンのカウンターの上に一応プラスティックのトレイに乗せて置いてます。2個目を使うときは一杯になった袋は冷凍しておきます。

ゴミ出しビンも汚れないしとても便利です。
Res.56 by 無回答 from 無回答 2019/09/13 13:27:23

食材を買う量と、保管の方法をくふうする。

食べきれる量に注意して調理、そして食べ残さないくふうをする。

捨てる生ゴミや食材は、何を捨てているかをよく理解してから捨てる。

いま捨てている生ゴミや、期限切れの食料等は、くふうしだいでかなり全体の分量を
減らす事ができました。

生ゴミ等が出るのは、やむをえない事ですが生ゴミの全体量を減らすくふうをしたら
気が付かないうちに出費も減っていました、おすすめです。









ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network