jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.33754
住むなら日本VSカナダ(税金、福祉、住宅、食など)
by 無回答 from 無回答 2019/07/11 09:01:11

カナダで賃貸に住んでいる者です。カナダ移民してます。

今までも似たようなトピがあるのですが、今真剣に考えているので新たにトピをたてました。

フリーで年収一千万円、子供二人います。そろそろ一軒家に住みたいのですが、カナダは住宅が高すぎするし、今買うのもリスクが高すぎると思います。(今後住宅バブル崩壊するかもしれないのに、住宅ローン35年とかを組むことに対してです。)

なので、日本で住宅を買って住もうかと本気で考えています。(約2千万円の家です)
カナダも安く住宅が買える地域はあっても、不便な場所でカナダ国外に出るのも不便だったりしますよね。できれば国際空港から車で2時間以内の範囲で住める場所で考えています。そうなると、住宅は億ですよね。一般人では、なかなか買えません。

ただ、税金や保険が日本の方が高いですね。昨日のニュースでは、国民一人が年間35万円も老人に仕送りしている計算になるというのを見ました。相続税もすごく高いです。カナダは相続税が無いようですね。

ただ、日本のニュースはしっかり見ていても、カナダのニュースはあまり見ていないので、色々自分で勘違いしているかもしれません。詳しい方いましたら、実際、カナダと日本、どちらが住みやすいのが、比較しながら意見を聞いてみたいです。
宜しくお願いします。




Res.1 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 12:22:15

カナダと日本ということですが
バンクーバーですか?それとも東の方ですか?

バンクーバー郊外なら空港から2時間以内で一億以下の家はあると思いますよ。
一軒家下がってきてますよね。ローンは35年は組めないと思います25年か30年じゃないですかね
ストレステストでモーゲージ組むの厳しくなってますが。2階建てで下にモーゲージヘルパーのいる物件を探せば?

買っても一生そこに住むわけではないのでバブル崩壊してもも貸せばいいんじゃないレントは下がってないみたいだから。買う場所をよく調べて、いい学校が近くにあるとか交通面で便利とかレントでもいけるとこ探すの重要

個人的にはカナダで子育てがいいと思いますが、お子さんが何歳か知りませんが日本に帰るなら小学校低学年にまでに帰った方がいいと思います。それか大学で日本とか。

税金日本が高いんですか?カナダが高いと思ってましたけど。日本は給料安いけど医療は良い
ですね食べ物おいしい、温泉もあるし娯楽も充実してる。学校は子供にとっては窮屈。英語は上達しないでしょう。何を重視するかですね
Res.2 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 12:33:46

>学校は子供にとっては窮屈

とは、どういうことですか? 子供の教育はカナダの方が良いのでしょうか? 日本だと詰め込み式で、子供はストレスになるとか?
Res.3 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 13:01:07

低学年時に体験入学に何度が入れてました。日本の学校の良い面も大いにあると思います。
何と言ったらいいのだろう、みんなと一緒でないといけない浮いたらダメ
みたいなものがすりこまれていくような気がします。周りにどう見られるかが重要というような
それと4年生頃から塾通いが普通になってきてますね。勉強漬け。そして日本で英語は上達しないと思ってます。逆にカナダで日本語を勉強するほうが効率が良いと思います。

Res.4 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 14:02:51

銀行に行っていくら借りられるかだけでも聞いてみたらどうでしょうか?
一軒家じゃなくても、まずタウンハウスとかデュープレクスとかを買って後で買い替えとかでもいいんじゃないでしょうか?賃貸で掛け捨てよりいいのでは。
レス1さんの言うように、後々レントや売りやすい物件を探せば、25年住むと考える事ないんじゃないでしょうか。なんとなく日本より不動産の売買がしやすいように感じてますが。2ー3年住んで住み替える人とかいっぱいいますよね。
わたしも、カナダの方がインカムタックスや消費税とか高いのかと思ってましたが、違うんですかね。
カナダでいいなと思うのは労働条件です。もう日本の社会には戻れないなと思ってます。
子供達にも親も休暇を取って家族旅行とかカナダの方が家族で過ごす時間が取れるかなと思ってます。
でもやっぱり日本人なので食べ物とか買い物とか日本が楽しいですね。うちはカナダで働いて日本に旅行でいいかな。


Res.5 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 15:06:55

自分達だけの事なら日本でもいいけど、子供が将来日本で働く姿を考えたら可哀想って思った。年金とか福祉とか労働環境や給与考えたら日本はしんどいな。
日本は給料やっすいのに税金凄い引かれる。
まして男の子だと余計に可哀想に思う。
カナダ国籍あるからなんて考えはエゴだわ。

それに今ある日本の最高なサービスや医療がこの先まで続くのは人口考えたら無くなってく気がするよ。

Res.6 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 15:19:02

住宅ローン35年と書く時点で、年収が円、、、、お察し。
底辺は日本に帰れ
Res.7 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 17:15:12

私はカルガリー国際空港から車で一時間ほどの田舎に住んでますが、この辺は一軒家30万ドルとか、もっと安いのも有ります。
カルガリー市内もそれほど高額ではありません。
バンクーバーにこだわらなければ不動産の選択肢は色々と有ると思います。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 18:24:01

私もど田舎に住んでたけど、25万ドルででっかい庭付きの一軒家でしたよ。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 19:02:08

>4

>一軒家じゃなくても、まずタウンハウスとかデュープレクスとかを買って後で買い替えとかでもいいんじゃないでしょうか?賃貸で掛け捨てよりいいのでは。

確かに、それも良い案ですね!?

>レス1さんの言うように、後々レントや売りやすい物件を探せば、25年住むと考える事ないんじゃないでしょうか。なんとなく日本より不動産の売買がしやすいように感じてますが。2ー3年住んで住み替える人とかいっぱいいますよね。

こちらでまだ不動産購入してないので、売買しやすいのは知りませんでした。確かに、日本は人口が減っている分、需要が低くて、売るにもよほどいい物件でない限り、売れなそうですが。空き家も多くなってきているようですし。その分、安い物件も多い気がしますが・・・。日本は小さい国で、田舎でも交通機関が充実していて、とても便利だと思います。
しかし、カナダだと、2−3年で住みかえる人が多いんですね!?その考えは思いつきませんでした。

>カナダでいいなと思うのは労働条件です。もう日本の社会には戻れないなと思ってます。

私の場合、在宅で仕事をしているので、何処の国に住んでも労働条件は変わらないのです。なので、カナダの田舎で安くて大きな家に住むことも可能ですが、やはり日本に用事があって時々帰るとなると、あまりへんぴな場所には住めないのです。

>うちはカナダで働いて日本に旅行でいいかな。
確かに、日本は旅行で帰る方が楽しいかもしれませんね。日本の一軒家だと、とくに田舎は町内会だの、面倒な事も多そうです。

Res.10 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 19:03:42

>3

>、みんなと一緒でないといけない浮いたらダメ
みたいなものがすりこまれていくような気がします。周りにどう見られるかが重要

それは、子供の個性を失ってしまいそうで、かわいそうですね。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 19:06:08

>7

一軒家30万ドルですか!? 良いですね!
Res.12 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 19:09:42

>8

良い場所あったら教えていただきたいです。カナダは広すぎて、どこから調べて良いか、困っています。ただ、夏になると山火事が多いようで、せっかく田舎に引っ越したのに家が燃えてしまったという話も良く聞きます。まあ、災害とか考えたらきりがないですが。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 19:17:40

日本の高齢化は2030年ぐらいから解消に向かいます。
カナダは2030年から今の日本の状態になります。

未来は誰にも分かりませんが、カナダの若い人は年寄りを敬わないことが多いので安楽死とか医療に最大額を決めて払わせることになるでしょう。

今をより良く生きるしかないと思います。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 19:56:28

山火事が起こる場所はBCの上の方プリンスジョージとかケロウナら辺ですよね。

家は安そうだけど。あの辺りを避けて探せばいいんじゃないですか。あと、すっごい寒い場所も無理。日本は地震が怖いですね。

家ならPort Coquitlam,Mapleridge,Alder grove,Cloverdale,Langley
かな。

Res.15 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 20:38:24

Res13
2030年から?
そのソースは?
Res.16 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 20:39:46

確かに日本の方が家が安いけど、首都圏じゃない限り20年も住めば価値が0になりますからね。カナダは例え不況になっても、長い目で見た場合価格が下がることはまずあり得ないので、資産として持っていられるのはプラスでしょう。

わたしたちが家が欲しくて引っ越しを考えていたとき、住みやすい町ランキングを見て参考にしました。あとは家の価格が予算内か、空港から2時間以内に行けるかが条件でした。日系コミュニティや日本食が手に入りやすいとかのこだわりがなければ、結構選択肢ありますよ。
人口が2万以上の町なら大抵何でもそろってるんじゃないですかね。

あとは自分がゆずれない条件をリストアップして、絞りこんでいくしかないと思います。

どこに住んでも良いなら、バンクーバー島とか周辺の島とか良いんじゃないですかね。特に周辺の島はまだ家が安いですよ。




Res.17 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 22:10:54

基本的に人生の何にプライオリティを置くかで結論が変わるので、それが分からないと意味がないですが・・
「ご自身世代以降も)金銭的に成功しやすいか否か」であれば北米です。

日本でお子さん世代がそれなりな生活をするためには基本「東大、早慶上智ICU」辺りで学歴を取り、今後減っていくであろう高収益を出し続けられる企業に入る必要があります。(起業成功を狙う場合はあまりにも低確率な為、除きます)

つまりお子さんに勉学的適性がある程成功確率が上がります、適性の無い方、あっても新卒時に一定のスキルを習得できる会社に入社できなかった場合(派遣等非正規)、今後の日本では年収300万レベル。結婚や老後の貯蓄どころの話ではない生き方をせざるを得なくなります。

https://career-picks.com/average-salary/nenshu-chuochi/

現在の40代以下は既にそういう生き方をしていますし、今後人口減の上、高齢者比率が上がるため、より厳しくなることは間違いありません。

社会保険をざっくり比較した場合、40歳以上独身の方が日本とカナダで年800万円相当会社からもらえると仮定した場合

日本(住居東京仮定)の場合、厚生年金が約135万(労使合)、健保+介護保険が97万、所得税35万、住民税40万です。
つまり可処分所得(手取)は493万になります。

カナダ(住居をBCと仮定)の場合、C$約9万6千、タックスが$2万5千(節税無)、健保が$37.5*12=$450、自宅が無ければ住民税無
可処分所得は$7万となります。

当然日本は相続税があり、現在基礎控除が3千万+相続人辺り+600万です。トピ主さんの場合4200万が基礎控除、つまりトピ主さんが1億の家を買い、それをお子さんに相続した場合5800万に対して相続税が発生します。
税率が30%となるので1740万の相続税を納付する必要が出てきます。

という訳で、こちらに住んだほうが「お得」ではありますよ。

勿論「金銭の問題ではない」のであれば、日本でもよいと思います。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 22:39:45

現在カナダの国際空港で日本直行便があるのは
バンクーバー、トロント、カルガリー(夏のみ)、モントリオールなので、
その空港から2時間圏内で探すと良いのでは?
フランス語ができないならモントリオールは厳しいかな、
そうなるとバンクーバー、トロント、カルガリー空港から2時間以内ですよね。

この3つの都市で不動産が一番手ごろなのはカルガリーだと思います。
いちどカルガリー周辺の不動産価格を見てみてはどうですか?
https://www.realtor.ca/

私が家を買ったときは政府が出してる洪水危険地帯のマップなども参考にしました。


Res.19 by 無回答 from 無回答 2019/07/11 22:54:24

ほんの4,5年前はこれ系のネタだと「絶対日本がいい」が8割だったのに、ここまで変わるとは(笑。
Res.20 by 無回答 from kelowna 2019/07/11 23:09:53

>8
ケロウナの中心から相当ひらけてフラットですので、山火事になりようがないです。

火災が怖いのはケトルバレーやブラックマウンテン、west kelownaの山側とか、peachlandとかじゃないですかね?

あと、山火事ですが、保険があるので特段問題ないですよ。山火事の場合一切の責任がないので100%保険金がおりるんで大体焼け太りですね。羨ましい。
うちも上物に70万程かけてますが年間で保険コスト$700程度ですよ。地震がないので地震保険が月3ドルとかには笑いましたが。

利便性と日本のアクセスでもそれ程悪くないですよケロウナ。成田まで考えると、トロントから2時間(12h+2h)と大体同じ程度(9+4)でつきますし。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2019/07/12 04:37:54

カナダで高齢化が進んだら無駄なものは消えろが基本で若者は負担をしないと思いますし、負担させれば下手すると独立、革命です。
工業はカナダは死んで来てるので、資源あるプレーリーのプロビンスにいないとヤバイと思います。
そうなるのが2030年ごろからです。
劇的に寿命が縮む、お金を今の1000倍のペースで擦るとかないといずれ日本です。
カナダ通貨弱いので、日本が崩れた時はああ良かったじゃなくて、明日は我が身、どうしたら自分だけは助かるかをよく研究しましょう。
冷たいんじゃないんです。貯蓄をしなかった老人が長生きして多すぎるんです。

Res.22 by 無回答 from 無回答 2019/07/12 06:55:29

17さんの、日本とカナダの可処分所得の比較はおかしいです。
日本の方は、厚生年金の掛金を引いているのに、カナダの方はCPPすら引いていない。

カナダのCPPは国民年金にあたりますが、厚生年金のような企業年金がある企業や役所の場合は、二重に年金を引かれます。それにEI もありますよね。
日本の例は会社員、カナダの例は不労所得のあるリタイアした人みたいな例ですが、それだと自宅が無ければ…のくだりもおかしいことになってくる。

比較の片方に作為的に大きな数字を出しているように見えます。
比較するなら、両国とも中堅会社員(あるいは自営、あるいはリタイア組)など条件を揃えないと比較になりません。
Res.23 by 17 from 無回答 2019/07/13 10:27:24

CPP忘れてました(笑。とは言えそれを上乗せしても殆ど数字変わらないですよ?桁違いに低いんで。(最大で年$2748)

ちなみにCPPは国民年金じゃないですよ。学生さんや無職(主婦等)、投資家が入れないんで(働いている人用です)国民年金相当はOASですね。

2階建て部分は日本にもあります(企業独自の企業年金を引いている会社は日本にもあります、今は資金が枯渇し殆どが解散してしまいましたが)個人でも共済年金などは2階建て部分ですね、日本もカナダも額が変わるのでオミットしてます。

勿論同じレベルの2階建て部分で合わせて「支給額」まで計算をだせばより正確でしょうが、日本の厚生年金は拠出金に対しての支給額が半額以下になりますし、(国民年金の不足分に横流ししてるので当たり前ですが)、運用利回りの歴史も全く異なるのでカナダと日本の差が余計大きくなります。(カナダは過去半世紀年利7%とかで運用、日本は年利3%で運用)

ざっくり言えば、日本人は毎月天引きされている年金拠出トータル5千万だしても自分が貰える額は拠出金以下です。これは人口動態的と、金利状況的に仕方ない話です。
カナダは5千万だせば倍は貰える国なんですよ。日本より労働人口が多く、老人割合が少なく、金利が日本の100倍あるんで(今日本はマイナス金利なんで年金運用で国債に置くと元本が減ってく状況です)

同じように日本の雇用保険もカナダのEIもオミットしてます。(保険利用時の支給額や支給期間、再利用時の制限等があまりにも違うので)

家に関してはトピ主さんが「自宅」を所有していないという話なので前提として「カナダ」も「日本」も賃貸で数字を出しましたよ。

カナダは賃貸であれば住民税と固定資産税をMixしたようなプロパティタックスが不要であり、日本は賃貸だろうが自己所有だろうが住民税が必須に請求されるということです。

逆にお聞きしたいのは22さんは、上の計算結果にCPP($2748)、2階建て部分を足す(日本の2階建て部分も)、EIと雇用保険の数字を入れる、5千万相当の住居を日本とカナダに持つ前提に変更すると日加が逆転すると考えているのでしょうか?

それとも数字をしりたいが面倒だからからやってほしいということなんでしょうか?
Res.24 by 無回答 from 無回答 2019/07/13 13:37:14

22です。
17さんは日本の会社にお勤めになっていた方で日本のことには詳しいけれど、カナダの大きな企業の年金システムのことは知らないんじゃないかと思います。

こちらの企業年金は二階建て部分ではなく、二重に取られるので、もらう時も二重にもらえます。掛け金はCPPより大きいですし、上限もありません。上限があったとしても、上限に達する人はほとんどいません。

私の身近で、これは現実の数字ですが、
55歳でリタイア、20歳から企業年金を掛けていた人が企業年金としてもらってる月額が3,800ドルです。リタイア時の収入は80,000ドル程度でした。65歳になれば、この上にCPPとOASがもらえます。
80,000の年収でも、税、CPP、EI、企業年金などすべて引かれた後手取りは40,000ドルちょっとでした。
私も同じ組織に属していて、年収は60,000クラスですが、ディダクションが40%くらいあります。将来的には年金として戻ってきますが。

トピ主さんは90,000ドルくらいの年収で計算していますから、そのくらいの年収がもらえる企業だと、おそらく企業年金があるし、ディダクションも大きいと思います。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2019/07/13 15:02:12

だたノーテルのように倒産して年金組合を維持できないとCPPと一時清算金です。
実質CPP、OASだけになります。

確定拠出年金式なら関係ありません。
Res.26 by 17 from 無回答 2019/07/13 23:53:51

いや日本の企業年金も企業が独自で年金を運用して2重に取られてもらう時も2重(というか加算)でもらえます。掛け金は企業独自で決定しています。

https://www.nenkin-kikin.jp/toyota-rengo/shikumi/index.php

このHPですと企業年金の厚生年金基金部分(リンク先では3階部分)が22さんの言及しているものと同じものです。

例えば、厚生年金基金部分の口数を増やせば22さんが言うように「給与支払い時の可処分所得額」の数字を減らす事は可能です。
ただ、その分「将来運用され戻ってくる」分を両国ともいれるだけなので、より長文になりエッセンスが分かりにくく成るため書く「意味」がないですよね?

日本は厚生年金4千万年金+厚生年金基金2千万に拠出して4千万しか年金で帰ってこない、カナダはCPP2千万+企業年金分4千万いれたら将来9千万トータルで支給される所まで書いたとしても「結論として日本は金銭的に損である」論旨が変わることはないですし、寧ろ「日本で年金を払うよりカナダで年金を積み立てたほうが得です」という補強にしかならないんですよ。

ただ22さんの論旨は「比較の片方に作為的に大きな数字を出している」つまり、本来「17の論は誤りで日本の方が社会保険と税は低く可処分所得はカナダの方が少ないはず」となりますよね?

まず作為的な大きな数字はだしてません。むしろ「両国」とも企業年金部分、失業保険部分もオミット、住居も(両国の場合とも)オミットしています。両国を比較し、抜けていたのはCPP部分のみです。それ以外は全て同一条件(40歳独身)です。ですので17のカナダの可処分所得からCPP拠出額を引いた額が日本のそれを下回らない限り結論に変化はないです。

トピ主さんの場合お子さんが2名居るとのことでそこまでいれても良いのですが、CCTBやRESP、他にもNISAとTFSA等、IDECOとRRSP等も日本により不利な数字(カナダの方が積立可能額も大きく、有利)にしかならないですし、カナダが得であるという結論に影響を与えないうえ、計算も煩雑になるためオミットしてます。

17の計算結果に日とカナダ企業年金を同程度の額拠出額で計算し、年金支給額(65歳から85歳まで)がトータル支給額を加味し、EIと雇用保険の数字を両国とも引き、5千万相当の住居を日本とカナダに持つ前提に変更すると日加が逆転すると考えているのでしょうか?
Res.27 by 17 from 無回答 2019/07/13 23:59:22

ちなみに今日本では年金が騒がれていますが、日本の厚生年金がどれだけ詐欺的かリンク先をみればわかると思いますよ。

現役リーマンの将来年金が月20万円、高齢者に食われて消える大問題
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65830
Res.28 by 無回答 from 無回答 2019/07/14 03:29:43

CPPみてみ、もっと酷いから。
年金なんかあてにしちゃいけません。
カナダでもう50以下なら。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2019/07/14 07:08:45

うちは夫婦していろんな国で働いてきたんだよね。それが楽しかったから。若い頃は楽しいってだけでよかったんだけど、そろそろ落ち着こうかなってカナダに引っ越して、子供を持って、年金がいろんなとこにありすぎてなんかやばい?と思って不動産投資をしてみた。素人は手を出しちゃいけないと思ったよ。今は夫婦の給料が一番高くなる日本に住んでる。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network