jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.33332
あなたならどっちで働きたい?
by ちょっとした岐路 from バンクーバー 2019/02/04 15:30:42

給料が高い、勤務時間をフレキシブルに調整できる、だけど創業3年の零細企業(一応業績は右肩上がり)
VS
給料が低い、勤務時間が特殊(早朝スタートや昼からスタートなど交代制、働く時間は固定)、だけど四半世紀以上経営を安定させてる大きい企業

仕事内容は同じでフルタイム、給料は時給換算で5〜6ドルの差、福利厚生はほぼ同等(双方で一長一短)と言った感じでお考え下さい。


ちょっと悩んでるので他人の意見を知ってみたいです。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2019/02/04 16:03:16

私はちょうど前者から後者へ転職したところです。
前職では役職も付きましたが、給与はあまり上がらず頭打ち。
転職した大手ではスタートは低いのですが
給与がどんどん上がり、数年で前者での給与に届き、更に上がります。

小さい企業の方が色々と仕事を任されて経験にはなりました。
大手の安定した企業では仕事も細分化されていて、がっつりマネージされてて、刺激は良くも悪くも少ないです。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2019/02/04 17:37:47

ヘッドハントされたんですか?

ご自分がどの部分で悩んでいるのか、わかってらっしゃると思います。何が一番欲しいのか・・それを与えてくれる方を選べばいいんじゃないですか?

私は野心家なので、創業3年のほうを選びます。会社の成長過程に貢献できるのは楽しいと私はとらえます。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2019/02/04 18:34:26

大きい企業の方が内部で転職昇進のチャンスがあると思います。
私は10数年前に後者を選択し、今ではスタート時の倍以上のお給料になってます。基本的に年次昇級のみで毎年確実に上がっていくのは大きい組織だからと思います。
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2019/02/04 18:59:56

私の場合、過去大企業に数社勤めてるけど、会社が大きいからといって、そんなに給料が特別よかったり待遇がいいわけでもないです。
職種によって違うんでしょが、私の職種の場合、過去一番キャリアアップと待遇が良かった会社は、色々経験をつめた中企業です。過去の同僚達も同じだったようです。
小企業にはつとめたことないのでわかりませんが、今中企業の給料の高い会社に転職しようと思っています。

私がトピ主さんでしたら、給料の高い中小企業を選びます。
それに小さい会社の方が経験つめるし、将来転職する時、レジメに良い。

大企業は仕事が細分化されて仕事内容がつまらない。融通がきかない。転職する時、次のポジションの幅が狭まる。安定を望むタイプなら大企業向きだと思う。



【PR】初めての英文レジュメも、ラクラク10分でプロ仕上げ!すぐに使えます。

Res.5 by 無回答 from 無回答 2019/02/04 20:27:14

私もちょうど転職したところです。給料は下がっても、立地と職場環境で選びました。
私がトピさんで30歳代なら前者、45歳以降なら後者かな。
Res.6 by トピ主 from 無回答 2019/02/05 14:46:05

トピ主です。皆さんのご意見はしっかり読んでますが、急に多忙になったのでレスが遅れます。
申し訳ありません。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2019/02/05 15:25:03

子供など養う家族がいるかによりますかね。
自分も他の人のようにカナダで小さな会社から大きな会社まで勤めましたが、断然、大企業(数万人の従業員がいる規模)推しです。
安定感が違います。小さな会社は数か月程度の景気後退に耐えられず、レイオフをして人件費を削減して乗り切ろうとする傾向が強く、その時、勤続年数でふるいにかけたりすることが多いのを経験し嫌になりました。ベネフィットも小さな会社で現在のような厚遇を受けたことがありません。

もちろん、小さな会社で経営者と直接話せたり、多岐に渡る職責によるいろいろな経験が積めたり、成果を見て待遇やポジションを見直してくれるのは魅力ですがひとたびレイオフなどをされると家族がいるものにとっては問題は深刻です。もちろん大企業でもレイオフはありますが数か月程度の景気後退程度ではびくともしない会社で、同僚と比べて劣らない成果を上げているなら勤続年数をある程度積めばリスクは格段に低いと思っています。あえて大企業の不満を言うならポジションが変わらない限り、昇給などの大幅なジャンプアップは期待できないところでしょうか。待遇等の見直しは限られていますので採用時の交渉が鍵となってくる気がします。経験さえあれば、結構強気で年棒の交渉をしても採用してくれたりしますよ。自分は採用時の面接で以前の年収の43%アップで交渉してうまくいきました。あのまま小さな会社に勤めていたら今の収入になるまで何年掛かったかなと想像することもあります。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2019/02/05 17:43:41

零細企業がどのくらい零細なのかはわかりませんが、私なら、勤務時間をフレキシブルに調整できる方がいいかなぁ。でも、大企業で働くと、転職しても経歴のハイライトになるのでいいと思います。

私は大企業を経験して今は小さな会社で働いています。仕事内容のレベルも給料も満足度も断然今の会社のが良いんですけどね。会社名で職業を判断する人もいるし、私自身も有名なところで働いたというのは根拠のない自信になっている時があります。
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2019/02/05 17:53:58

私なら若い時に零細企業の方を選んで、経験を積んでから大手に転職します。
小さい方がいろんな経験を積めるし、小回りも利くし。歳をとったらその経験を持って、大手でのんびり仕事します。

今、まさに零細のところで修業中です!
Res.10 by 無回答 from 無回答 2019/02/05 19:46:38

大きな企業は企業年金があるので、長生きしたときのリスクを考えるといいですよね。でも、25年とか働かないと満額もらえないみたいです。

元同僚のお誘いを受けて大企業へ行こうとした機会があったのですが、給料は下がる。出世ができれば大きい企業は給料いいんだろうけど、40過ぎで出世コースを目指すようなポジションではなく、上の方がおっしゃるような”大手でのんびり仕事”という感じのポジション。
企業年金は魅力的だったけれど、もう40歳過ぎなので25年働けるかというとつらい

結局、今の小さな会社でもRRSPのマッチングはあるし、給料下がるぐらいなら、その分自分で投資した方がいいかもと、転職をあきらめました。

いずれ大企業へって思ってるなら、企業年金を考えると、少しでも若いうちのがいいかもしれません。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2019/02/05 20:32:16

大きい企業で手取りが下がるのはベネフィットの負担があるからだと思います。
手取りでなく、年収ベースでタクサブルベネフィットまで含めて考えれば、悪くないはずです。
外から見たらわからないだろうけど。

それから、企業年金がある会社なら絶対そっちの方がいいです。RRSPのマッチングなどは微々たるものです。企業年金であれば、掛け金のマッチングでも年間数千ドルになります。将来貰える年金はCCPの比ではありません。

Res.12 by 10 from 無回答 2019/02/05 21:56:13

私の場合は、ベネフィットの負担があって手取りが下がるのではなく、支払われる給料が年1万ドル近く下がるオファーでした。交渉すれば多少上がったかもしれませんが。

健康保険に種類があって一番低いものを選べば、保険料を取られるのではなく逆にもらえる。
1年目からバケーション3週間+シックタイム1週間あって、合計4週間使わなければ買い取ってもらえる。などなどベネフィットは今の小さい会社に比べて確かに良かったです。
それも考慮すればトントンかなぁとも思いましたが、今の職場でもすでに10年働いているのでバケーションは同じだけあるし、企業年金は10数年で辞めた時、いくらもらえるのか詳しく聞いたわけではないですが、みんな企業年金があるから退屈な仕事でも25年働くのを目標にしていると言っていたので、短期間だとそんなに良くないのかもという印象でした。

そんなにお得感がなかったし、慣れ親しんだ今の職場も不満があるわけではなく楽しく働けているのでリスクを取るのは止めようと転職はしませんでしたが、もう少し若くてあと25年働ける自信があれば、転職してたかな。
Res.13 by asp.net from バンクーバー 2019/02/05 22:50:58

私なら

給料が高い、勤務時間をフレキシブルに調整できる、だけど創業3年の零細企業(一応業績は右肩上がり)

を選びます。と言うかここ20年ほど創業3年以下の会社でしか働いたことがありません。(合計5社)いいところは

- スタートアップなので会社が成長していく過程において私自身が関わることができる。
- 半年後にはスタートした頃の倍の人数になる可能性が高い。そして人選に関わることができる
- 勤務時間フレキシブルはかなり便利。
- trial & error の精神で凝り固まった方法ではなくいつも新しいこと、方法を試すことができる。

ちなみに今働いている会社は私が入社した際は6人でした。でも3年経った今では62人。私のチームは最初の7ヶ月は私だけでしたが、今では4人。全て私がインタビューに関わりました。社長がユニークな考えの持ち主で、社員皆の意見を色々な場において聞いてグループで相談して決めていく方針なのでどうすれば、向上するか皆んないつでも考えて行動しています。(と言うかそう言う人たちでないと社員には選ばれない)

フレキシブルタイムは慣れてしまうと、そうでないところではかなり働きにくくなると思います。うちの会社は自宅で仕事をすることが全然問題なく許されます。今日は家具の配達の人がくるから、とか電気屋さんが来るから という理由でも大丈夫。犬を病院に連れていくから とか歯医者に行ってくる という理由で早退したり遅く出社することも自由です。 ただ、いつでも slack や skype で連絡が取れるようにしていなければいけないことと、自分の任されているプロジェクトの締め切りは必須です。

病気の時は風の引き始めでも出社禁止。皆んなにうつると大変だから。今日は皆んな風邪ひいいていてオフィスに出社してきたのは半分以下でした。それから、病欠の欠勤は年に何回と決められていません。 でもだからと言って病気を理由にズル休みをする社員もいません。

ベネフィットは一般的なものとちょっと違って年に決められた金額を好きなように使えることができます。極端に言えばメガネを10個購入してもいいしマッサージに毎週行ってもいい。薬代と入院費はunlimited. このベネフィットも社員全員の意見を聞いてこのようなものに決まりました。ちなみに会社が100%負担してくれます。

ボランティアデイというのもあって一月に一日、休みを取ってボランティアをすることができます。一人でしてもいいし、グループでしてもよし。これも社員からのリクエストで会社が同意してくれたことです。

給料は他の会社と比べると20%くらい高いと思います。でもプロジェクトによってはクライアントからのストレスも多いのでこれがいいかどうかは人それぞれかな? 年に一度の給料見直しはこれまた一緒に働いているチームのメンバーからのフィードバック、そしてクライアントからのフィードバックによって決められます。

改めて、自分の書いた文章を読んでみて、私が働いている会社はかなり働きやすいユニークな会社だと思いました。<四半世紀以上経営を安定させてる大きい企業>ではこう行った会社はあまりないと思います。




Res.14 by 無回答 from 無回答 2019/02/05 23:15:58

企業年金のために勤続25年を目指すというのは、たぶん支給される金額が現役時代の50%くらいになるからだと思います。(私の職場の企業年金のフォーミュラだとそうなります。)
プラスCPPとオールドエイジで$1500ドル加算されると余裕ある老後になると思います。

企業年金満額という概念はちょっと違うというか…。金額は自分の年収、年金を掛けた年数によります。
私の職場では35年以上勤めた場合、それ以上の年数は掛け金はなしで勤続年数だけ年金支給額の計算上使われます。
早期リタイヤは55歳からで、勤続年数が10年であってもリタイヤはできます。もちろん年数が少ないので支給額は数百ドルほどですが、若いだけに、辞めて企業年金をもらいながら別の会社で働くということもできます。

企業年金の旨味は、実際に加入すれば見えてきます。
だから、頑張って勤続年数を増やすんだけど。
Res.15 by トピ主 from バンクーバー 2019/02/06 20:53:02

トピ主です。皆さん多くのご意見ありがとうございます。
皆さんの率直な意見が見たかったので、あえて自分の置かれた環境を書きませんでした。
自分は今後者で働いていて、前者からお誘いを受けた。というところです。
前者は従業員5人の零細企業、後者は大きいと書きましたが従業員100人クラスの会社です。

そして結果から書きますと、今回は前者の零細企業へ転職する事にしました。
大きい会社を勧めてくれた皆さん、申し訳ありません。
ただ企業年金の話は本当に全くもって見落としていた事なので非常に助かりました。感謝です。先方との交渉に使えました。
移民してから転職する度により大きい会社へと移っていき、今回初めて大きい会社から小さい会社に移ることが不安でしたが
そのような経験者の方の話を見れたり、また小さい会社は小さい会社でどういうものかを大企業との比較や経験などから分かりやすく知れました。
今後どうたち振る舞うべきか非常に参考になります。

今回の決め手は時間でした。今現在は昼から深夜みたいなシフトで働いています。
今、家族がいつ良くなるか見当もつかない見通しの悪い病気で、家事のほとんどを自分が担当していて
まぁ家事は出勤前や帰宅後、週末なんかでなんとかなるのですが
この中途半端なシフトだと、どうしても育児を病気の妻にしてもらわないといけず、更に平日に子供と過ごせるのが朝の送迎時しかない。と言う問題を抱えていたから、時間的に好都合な転職を選んだ。と言ったところです。
現職も給料の爆上げで残留を望んできたのですが、勤務時間帯が合わず(上司は交代制だけど自分だけ特別な時間帯での仕事もOKと言ってきたが、それはそれで会社での居心地が悪い)やはり残留する気にはなれませんでした。

最後にこんな自分に時間を割いて貴重な意見を下さった皆様、本当にありがとうございました。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network