No.33306
|
|
燃費のいいファミリーカーは?
by
無回答
from
無回答 2019/01/25 23:38:41

今乗っている車(Dodge)が古くで、燃費がかなり悪いので、燃費の良い車種に変えたいのですが、おすすめありますか?
日本車にこだわっていませんが、日本車はやはり燃費がよいイメージがあります。
乗っている車種と燃費などもわかれば教えてください。
中古で探していて、後部スライドドア、3列シート(6-7人乗り)
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/26 00:45:48

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/26 06:55:45

ToyotaのHighlanderが7人乗り、SUVですがハイブリッドなので燃費良いですよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/26 08:01:46

ありがとうございます!
燃費のサイト参考になります。
トヨタの車種情報もありがとうございます。
出来るだけ購入価格はおさえたいので、燃費よさそうな車種を絞って中古車をサイトで色々チェックしてみます。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/26 16:07:33

ハイブリットは確かの燃料消費が少ない
なのに何故町中がハイブリットで溢れてないのか?
燃料節約一般使用で月に50ドルで年に約500ドル
10年乗って5000ドル
ハイブリッドシステム搭載コストが5000ドル以上
10年以上乗るかタクシー並みに走行するかでないと元が取れない
今時小型のエンジンに大した差なんてないから排気量小さいの買っとけ
ホンダのフィットがオススメ というか1択
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/26 19:52:46

マズダ5
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/26 19:52:46

マズダ5
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/26 20:06:15

マツダ5はミニバンとして悪くないし燃費もいいけど
当初から3列シート求めるような層には小さくて使い勝手が悪いと思う
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/26 20:45:03

フィットに6〜7人は無理でしょ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/27 07:44:51

chryslerのpacificaはVanでハイブリッドなので、燃費いいです 。
ハイブリッドも車種が増えたし、探せばそれなりに安いのありますよ。通勤で使うなら、元とるのに10年もかからないですよ。
ちなみにホンダのフィットもハイブリッドです。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/27 08:49:48

>ちなみにホンダのフィットもハイブリッドです。
カナダでハイブリッド出てますか?
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/28 17:34:48

ハイブリッドは保険料が比較的高めと聞いたことがあるんですが、実際はどうなんでしょうか?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/28 17:49:43

同車種にガソリンエンジンモデルとハイブリッドモデルがあるとして
基本的にハイブリッドモデルは車体価格がガソリンエンジンモデルに比べて高額になりますから、その分が保険料に影響する事は十分考えられます。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/29 09:40:33

>ちなみにホンダのフィットもハイブリッドです。
>カナダでハイブリッド出てますか?
Not yet
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/29 20:55:37

HONDA fitを買ったら、年間維持費はどれぐらいですかね。毎日通勤とか買い物とかにつかうぐらいですが
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/29 22:40:20

保険代1200 オイル交換 200 くらいですかね?
3年落ちのローマイレージを自分なら買う
10年は大きな故障修理はないと思う
フィットは北米生産でしたっけ?現地部品で修理交換も安いかも
ガソリンは乗り方次第だからワカンネ
見た目と違い荷物がたくさん乗るからオススメ
路駐も楽
でも自分はマツダsuv乗ってるけど。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/30 06:22:34

ホンダのオデッセイは、トヨタのシエナと比べて中古になると値が結構下がりますがどうなんでしょうか。
燃費はミニバンなのでそこそこ食うでしょうけど。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/30 09:32:25

今のFitはメキシコ産だと思います。
2011年までは日本産、2012年から中国産、
おそらく2015、6年からメキシコ産だと思います。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/30 17:03:59

タクシーってTOYOTAが多くないですか?
他と比べて燃費が良いせいかな?と思います。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/30 19:36:49

レス16
オデッセイの売れ筋が下位モデルでありながら装備が充実してるベースモデル
対してシエナの売れ筋がオプション装備がかなり充実してるベースより1クラス上のモデル。
新車価格に開きがあるので当然中古価格にも影響してくる。(オデッセイより安いシエナのベースモデルはオデッセイのベースモデルより相場が低め)
だから中古車の情報ばかりだとシエナよりオデッセイの方が値が下がってると錯覚してしまってるのかもしれませんね。
実際はオデッセイだからとかシエナだからとかでそこまで差は付いてないようですよ。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/30 19:38:18

レス18
タクシーに選ばれるのは性能とかじゃなくて、営業マンの頑張り次第。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/31 12:59:03

ミニバンやSUVの3列シート(6-7人乗り) の車では燃費はどれも期待できないでしょうね。
Pacificaはハイブリッドモデルがありますが、信頼性が高いとは言えず、燃費でセーブしたものが修理費などで飛んでいく可能性があります。荷物をそれほど載せなくても良いなら他の方も言っているようにMazda 5が良いかと思いますね。
フルサイズのミニバンが必要なら燃費はあきらめましょう。買い替えの大きな理由が燃費だけなら現在お持ちの車に乗り続けるのがいいかもしれません。
予算と絶対条件を記載してくれたら、みなさんから良いアドバイスがもらえるかと思います。
日本からの15年以上前の中古輸入車で右ハンドルでも良ければトヨタ エスティマのハイブリッドとかが下の中古車屋が安く売りに出していることがあります。それも一つの選択肢なのかもしれませんね。
現時点での在庫にはありませんでしたが・・・
https://www.velocitycars.ca/current-vehicles
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
大丈夫、神様はあなたを見てますよw
from
バンクーバー 2019/01/31 14:57:13

正規販売されてない並行輸入車なんか買ったら
いくら燃費が良くても整備費で全て台無し
並行輸入車って、しょうもないパーツ1つ交換するのにわざわざ輸入しないといけない様な世界
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/31 15:04:54

トピ主は燃費以外は興味がないようなのでパーツや整備にお金が掛かっても気にしないと思いますよ
環境に優しい人なのです
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/31 17:11:31

横レスですみません。
日本から車を買った方、保険料はいかがですか?15年以上の車だと古いのでそんなにかからないのでしょうか。それとも北米で販売していない車種とかだと、同等クラスの北米車よりも高くなるのでしょうか。
日本のミニバン良いですよね。
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/01/31 17:26:21

フィットのロングボディー6人乗り1.5L
こう言うの欲しいんですけど発売されないですかね?
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2019/01/31 23:38:56

レス24
保険料は取引相場でも左右されるから、手間賃分高い輸入車は正規販売の同クラス同程度の中古車より高くなると思いますよ。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2019/01/31 23:40:24

レス23
環境に優しい人に対して15年以上前の技術で排気ガスを垂れ流す車をお勧めするのもどうかと(笑)
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/02/01 22:06:16

マツダ5やプリウスVは広くて燃費も良いですよ^_^
|
|
|
|
Res.29 |
|
by
無回答
from
無回答 2019/02/01 23:05:00

フィットを2台買うのはどうだろうか?合計8人乗れる。4人以下で移動する時は1台を使用してガソリン代の節約もバッチリ、夫婦別行動も2台あれば便利でしかも低燃費。一家に2台が常識ですよ。
|