jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.33218
子供づれの集まりのエチケット
by 無回答 from バンクーバー 2018/12/20 16:00:44

みなさんの意見やアドバイスを聞かせてください。

乳幼児のいる友人が大人の食事会に子供を連れて来ることがあるのですが、子供づれの外食や集まりは みなさんどうしていますか?

私は子供がいないので、子供の扱いに慣れていなくてどうしていいかわかりません。落ち着かない子供は他人の私が注意してもいいものでしょうか? それとも親に注意してもらう方がいいのでしょうか? 親は自分の子供の騒がしさになれているいるのか気にならないようで注意をすることはあまりありません。子供はレストランの中をウロウロ歩き回っていて私は他のテーブルに迷惑じゃないか気になったりもします。食事中もテーブルの下に潜り込んだあと そのままテーブルの料理を手で触ったり とにかく落ち着くなく動き回るので 私は食事をした気にもなれず とても疲れてしまいます。

子供を食事の席に断りもなく連れて来ること自体、私個人的にはどうかと思うこともあります。予め子供が来ることを伝えてくれていれば まだいいのですがお店に行ったらもう子供を連れて来ていて 、予約人数外で大人用に予約した席を変えてもらったこともあります。個人宅の場合 壊れやすそうなものを勝手に触ったり、ソファーの上で飛び跳ねたり、引き出しのものを勝手に開けてみたりとホストがヒヤヒヤしているのをみて気の毒になりました。

子供同伴のエチケットは 皆さん どうしていますか? 連れて行く側、同席する側 両方の意見を聞きたいです。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2018/12/20 16:08:31

まず子連れでもいいか聞きます。全員に聞きます。

そして連れていく以上はとにかくきちんと座らせる、迷惑かけない、静かにさせる。
でもそれだと自分が楽しくないので、結局子供は置いていくか不参加ですね。

よその子で目に余る場合は注意します。特に衛生面は気になるので、親にやんわり言って分からなければ子に言います。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2018/12/20 17:03:25

私は3人の子持ちですが、トピ主さんのお友達(?)の行動が信じられません。
子供をレストランで歩かせたり、普通に有り得ない。

うちはまだ、3人とも小さいので家族でレストランも行かないし、もし行っても、子供がそんな状態では、食べた気がしません。
お友達に誘われても、ベビーシッターがお願い出来なければ、行きません。

良く”○○ちゃん、だめよ〜”とか言うだけで、注意すればいいと思ってる親もいますが(言わないよりはマシだけど)言う事を聞かせないとダメなんですよね。
走らないでね〜と言っても走っているなら、それを止めないとダメと言う事。

上の子のプレイデートで友達宅にお邪魔しても、下の子どもに、あれは触るな、これは触るなと追っかけまわすので、他のママ達と話すどころではないし、子供が色々触ってるのに、見てない母親とか、イライラするので、私は他人の子を注意しちゃいますけどね。

正直、そのような親がいる事に驚いています。
私ならちょっと距離を置きたいかも。
とぴ主さんが子持ちでなくても、トピ主さんの感覚があっていますよ。

自分の場合は、あと数年のガマンだと思って今を過ごしています。


【PR】ベビーシッター探しで困ったらここ

Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2018/12/20 17:50:33

トピ主です。

良かった。やっぱり注意しても良いんですよね。家庭ごとに多少の価値観の差があるだろうから よその子を私の価値観で注意していいものかどうか悩んでました。でも そうですよね、自宅ならまだしも外出先では 小さくてもそれなりにルールを教えないといけないですよね。

その母親は、いつも大変なんだというのが滲み出ていて私や共通の友人はサポートしてあげたい気持ちもあり、外出するときには子供づれも仕方ないと思っています。彼女も息抜きをしたいだろうし、外出先で他の大人がいるときには他の人の目もあるから大丈夫みたいな感じで目を離しているような気もするので、あまりガミガミと注意したくないのですが、友人の子供を注意するときは、子供にストレートに言ってもいいものでしょうか? 子供の年齢によっても理解力も違うとは思うのですが、他の人が不快になること迷惑なことはダメだと伝えられたらと思います。

シッターさんというのは 見つけるのは難しいと聞きますが、前もって言えば 単発で見てもらえるシッターさんとかでいますよね? 今後は状況によっては 子供づれは断ろうと思います。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2018/12/20 18:10:04

レス2です。
トピ主さんとお友達との関係が分からないのですが、ちょっと気を付けた方がいいと思うのは、その方が自分でも子供を注意しないくらいなので、人に自分の子供を注意されたら、気分が悪くなる事もあるかなと。しかも、本人が子育てが大変そうなら”あなたには分からないわよ”的な、的が外れた怒り方をするかもしれないし。
難しいですよね。本当は、いちどウェイトレスにぶつかって、料理をだいなしにしちゃうとか、学ぶ機会があったらいいのかもしれませんがね。

Res.5 by 無回答 from バンクーバー 2018/12/20 18:24:25

前にお誕生日会に沢山の子供が来ていて、いつもに増して賑やかな時があったのですが、危なかったので注意したら 最初は無視され、さらに注意したら泣かれそうになり困りました。でも悪いことは悪いので 泣かれても良かったのかもしれないですね。ちなみに母親は見てませんでした。母親にも言った方がいいのかもしれませんね。

私たちは仕事の付き合いでもありますが、家族ぐるみの古い付き合いで 堅苦しくない友人なのですが、子供が出来てから 付き合い方は変わった気がします。正直、私は子供がいないこともあって子供のことを言えない気がするし、友達だけに言って気まずい思いもしたくなかったので はっきり言えなかたのですが、これから先のことを考えると今のうちにはっきりと伝えようと思います。

育児は24時間で大変だとは思いますが、それを頑張っているお母さんお父さんは本当にすごいと思います。ご意見ありがとうございました。
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2018/12/20 18:37:10

トピ主です

それ少し思いました。彼女はご主人に頼れないらしく一人で抱え込んでいるときがあるので、友人である私から言われるととても落ち込むんじゃないかと心配にもなります。

それで 周囲も 子供も連れてきていいよ、ということが多かったのですが だんだん子供が大きくなって活発になるとかなり影響を感じています。

本当に どこかでしっかりと失敗体験をして 学ばせるしかないのかもしれませんね。


Res.7 by 無回答 from 無回答 2018/12/20 19:46:46

優しい方ですね。

私の場合ですが、子供が小さかった時は友人とは細々とお付き合いしていました。シングルだったので時間の都合がつかずあまり会えませんでした。

それでも私の都合に合わせて、ちょっとの時間でも会えるようにしてくれたおかげで、今でもその人とはお付き合いが続いていますよ。今はゆっくりお出かけできて嬉しいです。その方も子供がいません。

大切だと思う友達なら、子供が大きくなるまで見守りつつお付き合いしてあげてください。

子供を注意する時もあなたが相手を大切に思っている気持ちがあれば、きっと正しく伝わりますよ。
Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2018/12/20 20:26:25

トピ主です

経験談をありがとうございます。もう少し大きくなったら お互い余裕を持って付き合えるようになりますよね。適度な距離を持ってこれからも付き合っていけたらと思います。あと 子供とも仲良くなれればいいなと思います。怖いオバさんと思われるでしょうが 大きくなればわかってもらえるように子供とも正直に付き合おうと思います。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network