jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.33209
資格
by 無回答 from 無回答 2018/12/18 13:10:33

ここでカレッジに行けとか資格を取れって言う人は、カレッジの専攻とか、何の資格のことを言ってるのかな。美容師になって生活たいして変わらなかった人知ってるんだけど、学校さえ行けば、なんでも資格があれば、って思う人がいたら違うよって言ってあげたい。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 14:06:10

私もそう、さんざん言われて育ってきた。
実際、取れる資格を色々取ったが、全く何も役にたっていない。
資格さえあればって言葉、本当に嫌いだわ。
実用される資格と、実用されない資格ってあるって薄々感じていたけど、
はっきりそうだなって、自分の経験からそう思う。

資格取れっていうやつ、うざすぎる。耳にタコが出来るほどきいて取ってきた自分がバカみたい。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 14:22:08

いや、それは資格によるんじゃ、、、。 どんな資格が使えるのかって判断するのも自分だけど、結局それが何の役にも立たなかったていうのはあなたの力量不足なんじゃないですか。言い訳にしか聞こえない。 私はカナダで医療系のプログラムを卒業して今は好きな仕事してるので、資格が役にたたなかったことなんてないです。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 14:22:20

メカニック系なんてどうかな。車好きならお給料良いし、良いと思うけど。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 14:25:29

どういう資格が需要があるか下調べしないと意味が無いよね。わたしはコミュカレ行って、たいした学歴じゃないけど、ちゃんと就職に結びつけたよ。何も資格なかったら、自分の英語力では、たぶんミニマムでしか働けないと思う。

むやみに資格資格って、煽るのもどうかと思うけどね。40過ぎてるのに、RN目指すとか聞くと、それは意味あるのか疑問に思う。やりがいはあるんだろうけど、費やす時間や学費を考えると金銭的には元取れるのか?と。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 14:30:01

1だけど、2の人に言いたい。
医療系の資格だけは本当に使えると思う。
だから、資格取れ取れっていうんじゃなく、「医療系の資格は使えるからとれ!」って教えてほしかった。
私は何の資格でも使えると思って、変にちょこまかちょこまか取ってしまった  泣
使えない資格を・・・・・。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 14:32:15

ちなみにどんな資格ですか?? ECEとか??
Res.7 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 15:00:24

使える資格と、使えない資格(需要がない、給料が安い、資格より経験重視の職種、資格持ってる人が多すぎなど)があるのは日本でも同じじゃないですか?

そのくらいのことは事前にリサーチしないと…。
その資格が役に立たないんじゃなく、そのくらいのことも言われなきゃわからない人だから、就職できないんじゃないでしょうか。


Res.8 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 16:06:21

レス7と全く同意見
Res.9 by 1 from 無回答 2018/12/18 20:06:40

なんの資格を取れば?リサーチしろ、どちらの言い分も分かります。需要があるかも大切だけど自分に合ってるかも大事だと思う。

例えばPSW(医療系になるの?)は短期だけど仕事はあるなと思う。時給はミニマムからパブリックだと26ドル位。

医療系ってなんだろう?採血?器具管理?受付?ウルトラサウンド等各種テクニシャン?

あとは3年だけどcivil engineering(資格じゃないか)も職に就きやすいと思う。時給だと20〜25ドル位だが。大卒より需要が多い。

また、資格なのかわからないが警察、消防、救急車などはフルタイムになるのが大変。


Res.10 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 20:15:36

何が自分にあってるかなんて、若いうちはちっともわからなかった。自分の家庭環境も良くなかったせいだと思う。やっとわかったのはいいが、もう年齢がなー。泣
Res.11 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 20:17:04

上の続きだが、もう自分みたいなのは、生活保護受けて暮らす方が良いかもしれん。
色々調べて生活保護受けるようにするわ。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 20:57:15

カナダでの経歴がなく、日本から来たら人にとって、カレッジへ行くことは仕事に繋がる一歩だと思うよ。本当は自分が好きな事があってその道に進むのが一番だけど、そうじゃない人はカレッジに行くのが一番じゃないかな。カレッジ出て何でも資格あればとりあえず何も履歴がない日本人でも取ってくれる確率は高いよね。

医療系の資格はいいですよね。私の友達は、大学にいる時にx線技師の資格を取ってました。自分のしたかった事とは別に、ぷらんBとして結婚してどこか別の場所にいてもニーズのある仕事だからだそうです。そして仕事もそこまで忙しくないらしい。


Res.13 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 21:03:46

↑カレッジ行って、医療系の資格を取っても、
すぐにフルタイムの仕事が決まるわけではないからね。
オンコールで数年、そしてパートタイム、フルタイム勤務になるまで時間がかかる。
卒業後すぐにフルタイムで仕事が決まる方がレアだし。
日本なら、医療系の資格持っていれば引く手数多だけれど、カナダだとそうでもない。
フルタイムになりたい人が列をなしているのが、カナダの医療業界。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 21:10:10

じゃあ、何が一番需要あるんだい?
Res.15 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 21:24:37

>あとは3年だけどcivil engineering(資格じゃないか)も職に就きやすいと思う。時給だと20〜25ドル位だが。大卒より需要が多い。

もし理系科目が得意であれば、Civil系、確かにおススメですよ。
公共事業にお金かけてくれるし、どんどん開発されていくし、仕事はいっぱいあります。いい年齢の英語苦手なおばさんですが、特に資格も取れない2年のコースを公立カレッジで取った後、すぐに就職決まりました。時給ももっといいです。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2018/12/18 21:48:00

医療系は最初オンコールでスケジュールも組みにくい、収入が読めないところが大変なんだけど、とりあえず仕事があるのは大きいよ。
オンコールってことは、予定あるときは断ればいいだけだし。自分がカジュアルで病院勤務が始まったときは、子供が小さいかったから逆に楽だったよ。旦那がいるときだけ仕事をうけてたし、子供が急病のときは家にいるって感じで。

それでもシニョリティーは上がって行くから、子供が一人で留守番できる年齢になったら、フルタイムのポジションもらえたよ。

最初の数年は仕事掛け持ちの人が多いけどね。リタイアする人は毎年いるし、人員も意外と流動的だからフルタイムが急に決まることもあるし、悪くないよ。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2018/12/19 05:08:46

私の知人、子供(幼稚園)が2人いるんだけど、近所の飲食店でバイトしてる。
子供が幼稚園行ってる間だけのバイトだからおこずかい稼げるし、家のこともできるしって喜んでる。
もう1人のママ友は、デイケアに預けて学校に通って、毎日ストレスで大変そうです。
この人も日本でもたいして職歴もないのに、(一般事務系の仕事)
資格資格って言ってる人。

知人は日本では薬剤師でした。
どっちが本当に賢いんでしょうかね。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2018/12/19 05:59:16

どちらも自分でやりたい仕事決めて頑張ってるんだから賢いと思う。

あと、日本で大した資格がなかったからこそ、資格資格言って実行してるんだと思いますよ。

薬剤師にまでなれた人なら、子育て終わってから資格資格言い出しても間に合うでしょうから。

トピ主さんも、とりあえずできる仕事でも将来に向けての勉強でも、何か夢中になれるものができるといいですね。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2018/12/19 07:49:15

私は医療系で資格取得後すぐにフルタイムの職につけたし、一緒に卒業したクラスメートももう大半がフルタイムでばりばり働いてますが。 なので医療系はすぐにフルタイムは無理とか別にそんな事ないです。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2018/12/19 08:50:34

医療系って一言でいっても広いですよね?具体的に何ですか?カナダの資格はよく知らないので日本の例になってしまいますが、法律系の資格がありますっていうのが弁護士と宅建じゃ全然違う。
Res.21 by 無回答 from 無回答 2018/12/19 09:04:44

州や都市によって需要がある職は違うから、具体例出しても意味が無いかもしれませんが。。

自分の周囲だと、医療事務時やデンタルアシスタント、は給安くて、かつ仕事も無いって感じ。ケアエイド、LPN, RN,X-ray技師は最初オンコールだけど、とりあえず仕事はある。薬剤師やフィジオセラピストはすぐフルタイムで決まる。ただし場所は選り好みできない。
Res.22 by Res19 from 無回答 2018/12/19 12:08:13

RNです。
Res.23 by 無回答 from バンクーバー 2018/12/19 13:40:39

↑私もRNですが、Res.19さんはBCIT卒ですか?
Res.24 by 無回答 from 無回答 2018/12/23 23:11:11

PSWってなんですか?
Res.25 by 無回答 from 無回答 2018/12/24 00:03:53

資格があっても鈍臭かったり頭がアレだったりしたら仕事はないし給料もソコソコ
Res.26 by 無回答 from 無回答 2018/12/24 06:51:50

RNで仕事がないっておかしくない?うちの嫁は30過ぎてから大学に入り直してRNとったけど、場所さえ選ばなければフルタイムの仕事はいくらでもあるって言ってるよ。そりゃ幼子抱えて学校に行くのは大変だったけど、自分もサポートしたし、初任給は30ドル/時間近かったし、管理職になった今では10万ドル以上もらってるよ。
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2018/12/24 08:24:33

↑私もRNですが、最近は卒業後すぐにフルタイムのポジションを貰えることの方がまれです。
普通はオンコールでスタート、パーマネントのポジションを貰えるまで、
数年かかることもあります。私の同級生は、初めての仕事に就くのに、卒業後1年かかっていました。

Res.28 by 無回答 from 無回答 2018/12/24 11:12:04

RMTも資格としてよさそうですね。
周りにRMTしてる人いないし自身の職業としては考えてないから、ふと思いついただけで詳しいことは知らないけれど、他の医療系に比べて、精神的にも肉体的にも楽そうで、資格取る難易度も低そう。

payscaleで調べてみたら、時給のBCの中央値が93ドル。その割には年収は低いみたいだから、フルタイムは少ないのかもしれないけれど、短時間でガッと稼げるのはいいなぁ。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2018/12/24 12:48:58

RMTの時給93ドルというのは、待機時間に時給はつかない人(スパなどに属しているけどセルフエンプロイド)も含んで計算されてると思いますよ。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2018/12/24 19:07:44

資格をとってキャリアを積んで、っていうのが目的ならやっぱりカレッジか大学の専門職だと思うけど、フルでお給料が高くて(時間給$25-30って良いに入るのかどうかがわからないけど)、福利厚生がきちんとしてて、っていうのが目的なら政府とかの事務員の一番下がそのくらいじゃないですか?学歴も高卒って書いてるし特に資格は必要ないみたいですけど。年収たいてい$50000でそれプラス保険や年金もあるし。

特別やりたいことが決まってなければそういうところで働きながら考えてもいいのでは?

Res.31 by 無回答 from 無回答 2018/12/25 07:58:05

>学歴も高卒って書いてるし特に資格は必要ないみたいですけど。年収たいてい$50000でそれプラス保険や年金もあるし。

ポストセカンダリ卒業が必要ないこういう事務職の方が、スキルや資格が必要な仕事よりも移民には採用されるのが難しい気がする。
業績やスキルで他の人との違いを見せるのが難しいから、英語力や会話力なんかで判断されやすいし、そういう部分はカナダで生まれ育った人たちにはかなわない。そして、クリスマスパーティーとかの娯楽の部分を仕切るのも事務員だから、やっぱりカナダの文化を知っている方がいいってなる。
移民にとって事務職みたいに業績を見せにくい仕事は、安い労働力しか売りにならないんじゃない?

あと、私の職場も事務員を募集するときは必要資格は高卒だけれど、実際に雇われてるのはみんなBCITとか出てる現地人。何のコース/資格を取ったとか詳しい話は知らないけれど。

現地人でもポストセカンダリに行かなかった人は、なかなか$50k、いや$40k行く仕事にはありつけないように思うから、さらに移民となると、$40k以上稼ぎたいなら、業績やスキルを磨いてそれを活かせるポジションを目指した方がいいと思う。
Res.32 by 無回答 from 無回答 2018/12/25 09:15:00

Employment Equity Actで企業はある程度のNative IndianとVisible minorityと女性を雇用する義務がありますから、狭き門でも望みはありますよね。
それでもここはカナダですから、仕事するにあたって、英語の読み書きができて、英会話ができるのは当たり前のスタートライン。
Res.33 by 無回答 from 無回答 2018/12/25 10:06:59

もともと女性なのは事務員に応募するにはプラス要素だと思う。でも、Visible minorityは移民でなくてもいいわけで、Employment Equity Actが望みになるかどうかは。。。

当たり前程度の英会話と英語の読み書きができていることは前提で、やっぱり、移民と現地人では会話の内容も英語のアクセントも文法の自然さも違うと思う。
Res.34 by 無回答 from 無回答 2018/12/25 12:17:41

Res 31-33さんのご意見についてなのですけど。

英語力って言っても、事務職の下っ端、特にそんなポジションに
50k出すような政府や大企業だと高卒程度の読み書きを求めてっるって事ですよね。

ビジネスライティングやプレゼンはもっと上の学歴を求められる職についてる人がするだろうし。

要は電話番、データ入力、ファイル作成みたいなのでしょう。だったら運も必要だけど、日本で
バイトでもいいからちょっとOL 経験があれば専門職の勉強して云々っていうより短期契約で簡単に入れる気がする。

私自身、子供も学校に行き始めたので、来年から就職活動しようと思ってて
でも学校に行く余裕も特に勉強したいこともないし。地域政府とかカナダの大きな企業なら安定してるし事務職からスタートでいっかー、みたいに思ってたんですが。

日本人女性移民の方で、実際アプライされて断られてるって事でしょうか。それとももともと英語力で無理だからと思って応募してされてないってことでしょうか。日本人って不自由なく会話も出来てるのに出来てないと思ってる人多いですよね。

私はカナダ人と結婚してカナダで子ども育てて、こっちで働いた経験はないですが、事務職程度なら英語力がそこまでハンディーになると思えないのですが。。。

Res.35 by 無回答 from バンクーバー 2018/12/25 12:42:40

>私はカナダ人と結婚してカナダで子ども育てて、こっちで働いた経験はないですが、事務職程度なら英語力がそこまでハンディーになると思えないのですが。。。

働いてみればわかるよ。私の職場の事務員カナダ人だけれど、専門職より、マルチな英語力、コミュニケーション能力必要だと思う。

Res.36 by 無回答 from 無回答 2018/12/25 13:08:04

>ビジネスライティングやプレゼンはもっと上の学歴を求められる職についてる人がするだろうし。

移民にとっては、こういう学歴を求められる英語/専門知識の方が、事務に求められる一般英語/一般常識に比べて簡単ってこと。

そして、誰でもできる仕事って認識だから、知識や経歴は二の次で、コミュニケーションとか人柄重視での採用になる。さらに、大変な仕事の割には、単純雑務してる専門職見習いエントリーレベルの方が、20年経験ある事務員より給料良かったりする。
Res.37 by 無回答 from 無回答 2018/12/25 14:36:51

移民の英語に関して言えば、専門職より、事務職やレセプションの方がある意味難しいと思います。

外部からの電話や訪問で突然何か喋り出された時に、何の用件か即座に判断するにはかなり英語力がないと対応が難しいと思います。
中には、アクセントがきつい人、英語がよくわかってない人、何を説明しようとしているのか本人にすらわかってないんじゃないかというような人もいますので。
専門職だと、同僚や取引先との会話もお互いに何を話しているのかクリアなので案外わかりやすいものです。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2018/12/26 10:14:34

Res 34さん、

Res 31 33でコメントした者です。

>日本人女性移民の方で、実際アプライされて断られてるって事でしょうか。それとももともと英語力で無理だからと思って応募してされてないってことでしょうか。

移民で断られているという例を実際に知っているわけではありません。

単なる私の主観で、専門的なスキル/経験/学歴/成績/知識/業績を求めないポジションだと、会話力/英語力/コミュニケーション/文化の理解/カナダの一般常識など、教科書では勉強できない、移民には不利な部分で採用を判断されるから、実は難しいんじゃないかなぁと思っただけです。

私の職場では、事務職は$20から経験に応じて$22で必要資格は高校ディプロマで募集しています。政府系でも大企業でもありません。それでも事務職の募集は毎回応募がたくさんあって、選ばれるのはポストセカンダリ卒の就労経験ある現地人ばかりです。
なので、必要資格はクリアしてて、カナダで子育てして英語力に自信があってパソコンにも強くて、仕事自体は十分できる能力があっても、採用の際、現地人相手に勝ち抜くのが難しそうだなと思ったんです。

安い給料で働けるというのも他の人との違いを見せるポイントになるとは思いますが、とりあえず安いところで経験を積んでも、スキルや業績が見えにくいですよね。全く経験なしと経験ありでは違いが出せますが、3年の経験も5年、10年、20年の経験も知識やスキルの違いを見せにくい職種ではないでしょうか?すると、経験を積んでも昇給や転職が難しそうな感じがします。

しかし、学歴が必要なポジションでは、採用の際にスキル/経験/学歴/成績/知識/業績が注目されるので、アクセントが強い英語の移民も採用されてます。経験や知識を積めば積むほど収入も上がるし転職も有利です。
他の方もおっしゃっている、一般事務/レセプションに求められる英語の方が難しいというのも、働いていて本当にそう思います。

あと、歯医者や銀行へ行っても、受付は現地人(私の耳には英語のアクセントが無い人)ばかりで、でも、歯医者とかフィナンシャルアドバイザーとか学歴が必要なポジションだと英語にアクセントがある、いかにも移民が多いなぁと思います。

そんなことから、移民にとっては、誰でもできそうな事務職の方が、競争率が高く、努力でアピールポイントを作ることが難しく、求められる英語力も高く、ハードルが高いのではと思います。

とはいえ、興味ある求人があればどんどんアプライするのはいいことだと思います。
学校に行く余裕も特に勉強したいこともないなら、成績や知識で勝負という選択はないし、ハードルが高そうには思えるけれど、無理ではないと思す。

来年からの就職活動、上手く行きますように。 よいお年を。
Res.39 by パール from 無回答 2018/12/26 10:35:16

資格を手に入れたいというより、カナダ企業に入れる、英語がネィティブレベルで話せる人と競争してでも就職できる、ということの一つの手段としての資格がなんなのかって感じですよね。
だったら移民で英語が完璧じゃなくても資格があれば良い仕事(カナダ人並)につけるとは私は思わないけど。
だって特にバンクーバーなんか移民だらけ。カナダ人やこっちに長い人でも大卒で就職難。日本人だけじゃなくカナダ人でも専門職なら仕事につけると思ってる人が多いでしょ。
専門分野の資格ってのはそれこそお医者さんとか弁護士、公認会計士とこっちで育った人でも難しいものでないと仕事につながりませんって。
逆に日本人って短大卒、大卒、少なくても専門学校卒業の人が多いでしょ?だったら事務職の平で頑張って他の人と差をつけて昇格するっていう道もあるのでは?
大手で労働組合のあるようなとこならインターナルポスティングで同じ社内の専門性の高い分野に入って働きながら学んでいくって事も出来るだろうし。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2018/12/26 16:14:07

>インターナルポスティングで同じ社内の専門性の高い分野に入って働きながら学んでいくって事も出来るだろうし。

インターナルでも、ディプロマさえ持ってない一般事務から専門性あるポジションに採用ってあるのかな?
移民に限らず、ディプロマ取って専門性ある仕事の底辺についてステップアップした方が簡単じゃないか?
Res.41 by 無回答 from 無回答 2018/12/26 16:42:54

とりあえず、レス39を読むと、仕事に就けない人の思考力がよくわかる。
Res.42 by 無回答 from バンクーバー 2018/12/26 17:41:08

39さんのいうことわかる気がするけど。

私の会社ではCareerDevelopmentがあって上のポジションとか専門的な分野に就きたい人には学費のサポートが出ますよ。例えば宣伝部の事務から宣伝プロジェクトのマネージメントの資格とか、グラフィックデザインとか。15-20年後にはマネージャーになれたり。

資格取得後にポジションが空かなかったり、会社と体質があわなかったとしても、資格を生かして別の会社に行けるし。

だから今資格がなくて何をすればいいかわからない、って人は取り合えず仕事を始めてからスタート出来る。それが移民でも女性でも既婚者でも年齢も不問で平等に能力のある人は認めてくれるカナダ企業の在り方だと思う。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network