jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.33074
関係者からの申請により削除しました。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2018/10/28 11:21:04
普通はベイビーシャワーの時に出産祝いを送ります。
ベイビーシャワーに不参加だった人は産後に送る事もありますが、トピ主さんは参加済みで当日プレゼントしてるなら
こちらカナダの考え方なら出産祝いは終了しています。
でも、日本人のグループなんですよね?もしかすると他のご友人が日本的に産後のプレゼントを計画しているかもしれません。ここの意見も踏まえつつ、一回ご友人に相談された方が良いかも知れませんね。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2018/10/28 11:25:11
私なら、ベビーシャワーのギフトをお送りしているのならば、出産祝いのギフトは持っていきません。
でも、お宅にお邪魔するのなら、授乳中のママさん向けのお茶か間食用のスナックなんかを持っていきます。それはギフトという訳ではなく、普段から誰かのお宅にお邪魔する際には何かちょっとしたものを持っていくからですけれど。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2018/10/28 12:24:50
ご主人がシャワーを企画する時点で
シャワーのマナーとして非常識なので
常識、非常識で考えなくてもよい良いな気がします
持っていきたいのなら渡すそうでないのなら
手土産で十分でしょう
Res.4
by
無回答
from
無回答
2018/10/28 12:34:55
レス3のコメントに笑った。
確かに。
まあでも夫婦ともに日本人で、こっちに親戚もベビーシャワー企画してくれるくらい仲の良い友人も居なくて、だけどこっち風にベビーシャワーやりたかったら自分達が主催するしかなかったんじゃない?
Res.5
by
無回答
from
無回答
2018/10/28 14:34:56
奥さん自身が計画したのかもしれませんが、私はどちらとも連絡先を知っているのでご主人から連絡が来ました。ので主催と思っていたのですが、あんまりない事なんでしょうか?
ネットで調べたら(日本のページですが)ご主人やご友人が感じになる場合もあると書いていたのでアリなのかな…と。
ほぼ日本人で他国籍のご主人持ちがごく僅か…という感じなので気になってしまったのですが、産後は特に持っていかないのが本来は普通なのですね。
Res.6
by
Miho
from
無回答
2018/10/28 14:40:06
他の方がどうするかお伺いを立てようか迷ったのですが、今回は私1人で行くし持っていかないという意見が多数だったのでそうする事にします。
手土産は友人の勧めでお菓子よりフルーツが良いかなと思っているのですが、こちらではなかなか手土産用って感じの梱包がないですよね…
Res.7
by
無回答
from
無回答
2018/10/28 15:24:30
ベビーシャワーではお祝いのギフトをお贈りしますよね。
自分たちカップルで主催するというのは、つまりギフトを要求しているという意味にも取れるので、こちらでは一般的ではありません。
友人が幹事になる(飲食などのベビーシャワーにかかる費用もその友人持ちです)のはOKです。
手土産についてですが、果物でしたらWholeFoodsとかのパッケージのままで大丈夫ですよ。
こちらでは、そもそも手土産用に包装をお店でしてくれないのは当たり前ですから。
Res.8
by
無回答
from
バンクーバー
2018/10/28 21:16:21
私のときはベビーシャワーの時にギフトをいただき、産後病院やうちに来てくれた方はお花や食べ物をもって遊びに来てくれました。料理作る時間ないでしょうとラザニアとかパスタ、あとはフルーツとかマフィンの詰め合わせみたいなのとかでした。確かに子供の夜泣きで寝不足、料理なんて作ってる暇なかったので助かりました。あとは前にギフトはもらったけど、その他に小さいぬいぐるみみたいなのとか持って来てくれる人もいました。でもみんなカナダ人なので日本人のかたが何を期待するのかはわかりませんが、私は産後にもギフトは必要はないと思います。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ