jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.32709
フランス語教育
by
無回答
from
バンクーバー
2018/06/14 23:11:51
お子さんがフレンチプログラム、またはイマージョンに通われている方のお話を聞かせてください。
主人が英語、私は日本語という環境で子育てをしています。主人は英語の方が強いのですがフランス出身なので、子供はフレンチプログラムの学校へ行かせたいようです。反対というわけではないのですが、私としては日本語も読み書きが出来るレベルまで頑張ってもらいたいなと思っているため、子供に3ヶ国語を強いるのを躊躇しています。英語圏でフランス語の学校に行きながら日本語も勉強する、とっても大変そうだし子供が嫌になってしまわないか心配です。
同じような環境で子育てされた方、また現在お子様が就学中の方、お子様の語学の習得具合はいかがですか?
それから別トピで話題になっていますが、将来的にIBプログラムに入りたいとなった場合などは、やはりフレンチより英語環境の学校に行き、習い事や公文などで学習面のサポート強化をする方が良いのでしょうか。
ご意見よろしくお願い致します。
Res.1
by
無回答
from
無回答
2018/06/15 04:48:26
お子さん、補習校に行かれてませんか?補習校に結構フレンチイマージョンに通っていて、日、英、仏のトライリンガルまたは、4〜5言語の読み書き会話のできるお子さんがいるので、お話が聞けるのでは。
ただ、大抵の親御さんが言われることと思いますが、子供個人の性格や能力によるところが大きいので、よその話を効くよりもフレンチイマージョンに入れるかどうかは、親御さんの見極めが必須で、より大切です。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2018/06/15 09:11:43
IBに行かせたいならフレンチイマージョンは選択しないほうがいいのでは。
フレンチイマージョンだと英語は遅れると思いますよ。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2018/06/15 16:09:10
横からすみません、フレンチイマージョンでIBプログラムがある学校はないという事なんでしょうか?
認定校のリストを昔調べた時はあったような…うろおぼえなんですが…
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2018/06/15 16:48:08
Res.3さん。
場所によってはありますよ。
Res.5
by
無回答
from
バンクーバー
2018/06/15 22:16:34
フレンチイマージョンに通わせていますが、毎年、数名のクラスメイトは英語の学校に転校していきます。なので、最初の数年通わせて子供の様子を見ることも可能ですし、レイトイマージョンでG6から通わせることも選択の一つだと思います。
Res.6
by
トピ主
from
バンクーバー
2018/06/15 22:48:11
みなさま早速ご返答くださりありがとうございます。
お恥ずかしながら大変気の早い話で、子供はまだ家におります年齢でして、日本語学校にはまだ通っておりません。補習校というのは駐在など帰国を前提とされているお子様向けなのかと思っておりました。片親が日本人で今後もカナダで生活するような子供でも受け入れてくださるのでしょうか。それでしたら是非検討したいです。
おっしゃる通り、やはり個性や向き不向きもありますし、実際に通わせてみないと分からない部分はありそうですね。
主人はイマージョンではなくフレンチプログラム校を希望しており、そうなるとプリスクールの段階からフランス語環境に置かなくてはいけなくなります。最近はセミリンガルという言葉も聞くようになり、多言語教育にちょっと消極的になっています。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2018/06/16 05:51:59
子供がフレンチやりたがってる?
近所の中華料理店の息子、ケベコワ連れてったらなんとフレンチ完璧。
フレンチイマ―ジョンでフレンチを習って、大学のケベック州との交換プログラムでケベックシティにいってたとのこと。
だけど親父の中華料理店つぐらしいよ。
うーん。どうなんだろう?
Res.8
by
無回答
from
無回答
2018/06/16 08:19:15
主人がフレンチカナディアンで、娘がフレンチスクールに通っています。
娘は2年通った後、会話程度のフレンチはできるようになりました。
私は話せませんが、主人の親とスカイプするとフレンチで話しています。
娘のクラスでは、他に3人同じくらいできるようになった子がいるそうですが、他の子達はフレンチを習うスペシャルクラスに交代で行くそうです。これは、普通の授業から抜けて普通の学校の時間帯に行くので、特に居残りするわけではないです。
フランス語に遅れをとると、学校でサポートしてくれるようになっています。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2018/06/16 21:06:38
英語圏に住みながらフランス語/日本語で子育てしてます。フレンチスクールに行かせたいならご主人とお子さんの言葉をフランス語に切り替えたらどうですか?うちでは旦那と子供はフランス語、私と子供は日本語です。英語は教えていないので簡単なことしかわかりません。
家でもフランス語で生活しているフレンチスクールの子供は小さい頃は英語はほとんどできない子が多いです。ただ、習い事やスポーツが英語になってしまうことも多いし、もちろん学校でも教えるし、家で親が見るTVも英語だったりするので、大きくなると英語もできるようになります。英語圏のフレンチスクール出身で英語を話せない人に会ったことがありません。旦那も兄弟も高校まではフランス語ですが、大学は英語で行ってます。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2018/06/17 06:40:41
カナダ人なら大学いったときにケベック州との単位交換プログラムに参加するぐらいでペラペラになるよ。だけどBCに住む、オンタリオに住むならフランス語使うことは全くないそうです。
ただ、連邦政府に勤めるときに多少有利かと。そういう目的ならいいかも。
Res.11
by
無回答
from
無回答
2018/06/18 21:57:03
オンタリオでも首都のオタワはフレンチができないと就職できないと聞いたことがあります。公務員だけでしょうか?
Res.12
by
トピ主
from
バンクーバー
2018/06/18 23:36:17
引き続きご返答くださりありがとうございます。
実際にお子様が通われてるとの情報とても参考になります。片親が日本人、英語圏でのフランス語教育、そんなことして子供の負担にならないかなぁという気持ちが大きかったのですが、挑戦してみようという気持ちになってきました。もちろん本人次第ですが。
主人は娘が生まれた時から英語で話しかけており、また私との会話も英語なので、フランス語に切り替えるのは少し遅かったかなと思います。娘はすでに主人とは英語でコミュニケーションを取っています。我が家の場合フランス語は学校での言葉になりそうです。
フランス語の需要に関しては特にバンクーバーということもあり、残念ながら殆どありませんよね。将来に有利か不利かだけを考えると、わざわざフランス語教育を受けさせる意味はあまりないかもしれませんが、自分のルーツを大切にして欲しいなと思っています。日本語も同じように考えておりますので、そこは母親からである私も一緒に努力しなくてはなりませんね。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2018/06/19 05:11:20
今、資格や語学、知識の価値が昔に比べてどんどん落ちてます。
コンピューターが変わりをしますから。
フランス語よりコンピューター言語の方が元は取れるかもしれませんよ。
Res.14
by
無回答
from
無回答
2018/06/20 16:24:31
父がカナディアン、母が日本人家庭の二人の子ども
生まれも育ちもバンクーバー
彼らはフレンチイマージョンに通っていました。
母は日本語で接していたが幼少期のみで
結局英語ベース
フレンチはG10まで。
上の子はケベックにあるフレンチの大学進学を希望していましたが結局SFU
下の子は、高卒後日本へ
二人共日本語学校はG12まできっちり終了しましたが、
上は全くダメ、下は日本に住んでいますから、カナダにいた時はたどたどしかった日本語もいまは無問題です。
但し、日本人のような読みかきは???です。
もう一つの家庭は、両親ともに日本人(移住者)
G1からフレンチ。
G12まで進級したものの、留年して英語で卒業
その後、ナースになると専門学校へ。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2018/06/20 20:04:52
私の周りも、14さんのお知り合いのような家庭が多いです。
父親がフランス人、母親が日本人、家での会話は英語、学校はキンダーからフレンチイマージョンという知り合いがいますが、エレメンタリーでもセカンダリーでも、学校の外では英語でクラスメイト同士の会話も英語でした。あまりフランス語の必要性を感じていなかったようです。
私の知り合いだけに限ったことかもしれませんが、日本語でもフランス語でも、あまりできない子のお母さんたちが良く言うのは「やっぱり日本語学校(フレンチの補習プログラムなど)にいかせないと駄目だよね〜」とか「日本(フランス)に毎年帰って現地の学校に短期間でも入れないと駄目だよね〜」なのですが、できる子のお母さんたちは口をそろえて「家での取り組みが大事」「学校だけじゃ身につかない」と言っています。
BCだと、フレンチイマージョンもキンダーのうちはフランス語と英語が半々くらいで、だんだんフレンチにシフトしていくと思うのですが、トピ主さんのご家庭の方針で「フレンチは学校だけの言葉」になるようでしたら、あまり身につかないのかも?と思います。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2018/06/22 08:55:25
家の主人もFRIMでした、彼の話では卒業後フレンチが必要で無かった。40代になって転職して今(フェデラルワーカー)やっとフレンチが必要になった。別にRFIMで無くてもいいじゃん、と言う。
我が家の子どももFRIMですが、無理はさせない彼の出来る範囲でつづけます。
学校以外ではフレンチ話しませんね、、確かに。それはどこの子もおなじような感じですね。
いとこの子は父親はフランス人で、お父さんは子供たちにいつもフランス語で話していますが、子供はまったくフランス語で返答しないです。
今の若い人は仕事ができない。見栄えだけはよいが,,,中身が無いと言ってます。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2018/06/22 13:39:56
連邦政府に勤めるのでなければ、役に立つのは北オンタリオとケベックから東側。
バンクーバーなら素直に中国系言語の方が役にたつかと。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ