jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.32598
子供の教育について
by 無回答 from 無回答 2018/05/18 22:12:37

夫に付き添って、子供と一緒にカナダに来ました。夫は研究機関で働いており、数年後には日本に帰る予定です。

カナダに来て、子供の教育観が少し変わりました。
日本にいた頃は、子供を名門大学に入れたいと思っていましたが、カナダに来ると、こちらでは日本の大学名などほとんど意味がないことに気がつかされました。日本に住む人がトロント大やUBCに全然関心がないのと同じような感覚かもしれませんが。

むしろ、子供の資質は何か、子供が好きなことは何かを見極め、それを仕事や社会貢献に結びつく形で伸ばしてあげたいと思うようになりました。

日本にいた頃は、子供を東大に行かせたいと思っていたのですが、いまは全く思わなくなりました。東大ブランドは日本でしか通用しないですよね。カナダに来て同じように価値観が変わった方はおられますか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 07:25:45

数年後に帰るのなら日本の大学のブランドは必要だと思います。子供が海外にも目を向けているのならアメリカの有名大学がいいかなとはおもうけど。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 08:15:39

まず現在の日本の18歳年齢人口が110万人です、東大の定員が3千名程ですので、日本での知的能力順に上から3000番までに入らなければならない訳です。(浪人が居ますので分母はもう少し増えますが)

自分としては「自分がそう思う」「それに努力させる」事で、子どもの知的能力がその順位まで上がるとはとても思えないですね。他人も同じように努力してるはずなんで。

特に自分の遺伝子を50%受け継いでるのか確実な訳で、遺伝子的に背の高い親から背の高い子供ができやすいのと同じように「確率的に」自分と同等の脳能力を予測したほうが失望は少ないかと。

故に旦那さんと奥さんの両方の知的能力が高い場合、統計上も子どもも頭良いと思います(医者や学者の子どもが高学歴が多いのはそういう点からも納得しやすいです)。

正直、勉強時間を増やそうが、そういう適性がなければ普通分母100万超でTOP3000番になれないです。

自分の所はまぁカエルの子はカエルだろうなぁと、言う観点から「大人になって生きていける!(ニートにならない)」を目標にしてます。

具体的には数学(基礎レベルで十分)、英語(読解力のみ)、コーディングとAI(手に職系)、ファイナンス(運用を覚える、だまされて損をしない)をセカンダリーからさせてます。

こっちの学校、基本ザルですからね(笑

本当は放置しても勝手に頑張ってくれる子どもだと楽なんですけど(苦笑。自分の子ども時代を回顧してもそれは無理っぽいんで。

ただ「子供の資質は何か、子供が好きなことは何かを見極め、それを仕事や社会貢献に結びつく形で伸ばして」ってのは結局どの程度マネタイズが出来るか?って所ですからねぇ・・。

今後半世紀程の社会情勢なりが予測できないと中々難しいと思いますが。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 09:48:17

大学至上主義はカナダも日本もみんな大学いくようになって終了。
いってないことがハンディになっても、いってもメリットにはなりにくい。知識が役に立つのは卒業後数年で、実務経験と能力が勝負になってきた。
一度就職したらそこで安定なのではなくて、先を自分でみて切り開かないと仕事を安定させるのも難しい時代。

これからは、どんな世の中になって生き延びていけるサバイバル能力をつけてあげないと。全員に安泰の仕事を分けてはあげられないから。1日1000円で500個の物を作る中国人、そしてその1000円の仕事を取っちゃうロボット。知識の価値を薄めるインターネット、資格で武装した人の資格をとっちゃう自由化。

アメリカを見ると将来は分かる。1%は王様として90%は同じ最低賃金という土壌の中での戦い。
8%は組合や公務員という資格にぶら下がる人達。しかしその資格も安泰ではない。会社なくなったり自治体破産するのも普通のことになったから。

未來を暗く考える必要はないけど、少し鍛えた方がいいよ。韓国じゃ男は軍隊で鍛えられるから、強いには強い。負けてもいいんだよでは、強い子はできない。
そしてその強い子達だけが、生き残っていくような世の中になるから。鎖国でもしない限りね。
まだヨーロッパ崩壊まで時間はあるから、まだ遅くないけどね。

日本、中国は一番先に超、超高齢化になる。だけど一番最初にその高齢化を抜ける。
そこを生きていかないといけない子供たちに生きる強さを。勉強だけではなくて。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 17:12:42

Res.2さん、基本的には私も同じ意見です。

でも、東大がトップ3000番までが入る、というのは、誤解されていると思います。というのは、東大と同ランクの旧帝大医学部があり、東大を選ばずに、医学部に行こうという人も少なくありません。また私が現役だった頃はあえて京大を選ぶ人もいました。東大・京大・有名国立大医学部を全部合わせると、大雑把にいって、トップ1万人強くらいが合格圏内になるのではないかと思っています。つまり、トップの1%、100人に一人です。そう考えると、それほど高いハードルではないと思えるのではないでしょうか。

第二に、東大2次試験の平均合格点は、確か60%未満だったと記憶しています。2次では60点取れなくても受かってしまうのです。センター試験で90%くらいとる子達が、2次では60点も取れないというのは、つまりものすごく問題が難しいということ、かつ、たまたま山を張ったところが出たとか、運もあるということです。

第三に、人間の基本的な知的能力はそれほど大きな差はないと言われています。とすれば、よほど勉強が苦手という子でなければ、受験日までに積み上げた勉強時間がその子の将来を左右すると言えます。オリンピックに出場する選手が小さい頃からその競技に親しんでいるように、早くから勉強に取り組んでいる子供ほど成績が良いです。

余計なお節介かもしれませんが、お子さんが帰国子女として日本に帰れば、英語は英検1級レベルになるはず。東大の試験でも得点源となります。あとは、国語と数学をコツコツ努力して行けば、東大合格はそれほど難しいことではないという気がします。

Res.5 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 17:30:44

Res.3さん、強くなければ生き残れない、と考える人は多いですが、私は強い人は生き残れないと思っています。なぜなら、そういう人たちは人から妬まれ、孤独で、不幸だからです。1%の勝者と99%の敗者だったら、勝者は人口の99%を敵に回すことになります。勝てっこありません。

そもそも、民主主義とは、少数の強者から多数の弱者が権利を奪い取って成立したものです。

東大卒が社会で活躍しているのは、学閥があるからです。しかし、学閥がない職場に行けば、上記の論理が働き、東大生は妬みによって潰されてしまいます。

人生は複雑怪奇、誰が生き残るのかはわかりません。
Res.6 by Res2 from 無回答 2018/05/19 18:04:54

いや、ざっくり例示で判りやすいように書いただけなんで、その辺りは大丈夫です。

ただ、110万人の中で1万人に入るのが高いハードルではないというのはどうでしょうね?もう見方、価値観の違いで高いハードルか低いハードルかは変わるでしょうね。

100メートル走のタイムで日本の18歳の上位1%に入るのと同じ位困難だと思います。

一応最近は知的遺伝のタブーも大分薄れて、エビデンスのある論がかなり出てきます。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2017/01/post-6659.php
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/35673
http://diamond.jp/articles/-/91577?page=2

知的能力に差がないと言われていた理由として「能力」が遺伝する事を認める=優生学に繋がるという形で第二次世界大戦以降現代政治においてタブー賭されていた為です。

上のリンクにもありますが、

「学力の70〜90%は、子ども自身にはどうしようもないところで決定されてしまっているにもかかわらず、学校や親は子どもに向かって「頑張りなさい」というメッセージを発信し続けています。これは、科学的に見て、極めて不条理な状況でしょう。」

もちろん、親が子どもに期待する、自己の願望を投影するのは避けられない部分もあるでしょうし自分が正解であると言うつもりもないですが「私はそう思いますよ」という事です。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 18:18:00

どうなんだろうね。
この遺伝ということが解明されちゃうと、出来損ないの子は中絶してしまえになって、障害者さえ許容できない社会になる。今、ほとんどそれが現実になっている。

たぶん、神は必要だったね。生命の威厳、尊厳ということが音を立てて崩れてきている。

無駄なもの、弱いものは消してしまえ。センター試験も同じ、マークシートでこれとこれはいらない。これが正解。

どんな社会になるか、あんまり先みたくなくなったよ。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 18:31:09

子供のころから勉強漬けだった人は受験で有利です。
でも、同じ大学の人でも本当に優秀な人と親が早い時期から詰め込ませて受かっただけの人って結構分かりませんでしたか?
Res.9 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 18:38:29

>親が早い時期から詰め込ませて受かっただけの人。

ケンカ売ってる?(笑)

そうなんだよ。大学に行けば親の望みは叶えたし、時間があるようになるので、バイトの高校生と遊んだり、女の子の尻追っかけてるだけの毎日、無理して高校の時遊ばなかった恨みを晴らしていくかのように遊び呆け、気が付いたら成績がよくなく、可の科目を消すため、いらない単位をたくさん撮って優と入れ替え。。。。。
効率超悪いよね。なにせあんまりやりたくないのに無理してやらされちゃってたから。
無駄な時間を過ごしたよ。好きなことやった方がよかった。経済、経済と親がうるさいからそっちいったけど、普通に無理せず文学部とかでよかったんだ。この劣等感から逃れることができたのは30過ぎ、分かるまではつらかった。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 19:12:13

結局勉強って本人の興味のあるなしが大きいです。
興味がある科目についてはテストで満点も取れましたが、その興味がなくなった途端いきなり低迷。
学生時代の私。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 19:25:08

小さい頃から勉強漬けだった人は勉強する習慣が身についていそう。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 19:28:10

ついてないって、テクニックを習得するのは早いけど、それといらない答えを消す技術、数字の暗算なんか。だけど世の中に出て役に立つと思った一番の技術は。。。。。
「仕事してるふり、勉強してるふり。」もちろんやるときはやるけど抜くときも抜く。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 19:31:24

Res.6さん、上位1%に入ることはそれほど困難ではないでしょう。

115万人全員が本気で勉強しているわけではありません。まず大学に進学する人が50%くらいですから、このことを考慮すれば、実質、上位2%でいいのです。さらに、大学を目指す人全員が必死に勉強しているわけでもありません。

オリンピックや他のプロスポーツ、プロの音楽の世界と比べると、受験勉強が一番楽で、見返りが大きいと言えます。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 19:55:18

5%としても競争率は結構高い、だけど昔と違って残念なのはそうやって旧帝国大学に入って卒業しても、就職は、一生安泰はなかなか約束されないんだよ。
公務員ももう査定なしで年次だけで上がれるところは少なくなってるし、あの大きな会社が倒産しちゃんだから。民間の日銀って言われた長銀だって潰れちゃった。
だから大学に入ればなんとかなるっていうのも神話に近くなってきてる。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 19:57:20

>オリンピックや他のプロスポーツ、プロの音楽の世界と比べると、受験勉強が一番楽で、見返りが大きいと言えます。

今までの考え方ならね。そしてこれが続くなら。
大学も金なくてアメリカ並みになるかもしれない。
大学行けるのはお金持ち。なんてね。

森友や加計なんかも生き残りに必死で補助金ほしくてヤバいことに手をだしたんだと思う。

Res.16 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 20:00:35

旧帝国大なら企業に就職するより医者がいい。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 20:11:26

だけど分からない、親が開業医ならそう、だけど勤務医は過労死もでる白い巨塔のピラミッド制、開業するのに数千万、なかなか夢みたいなことだと思うよ。
僻地に頼まれていく覚悟があればいいけど。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 20:59:37

「子供を名門大学に入れたい」
「日本にいた頃は、子供を東大に行かせたいと思っていた」

同じ母親として、私が疑問に思うのは…
「大学に行きたいか、行きたくないか。行きたいなら、どこの大学に行きたいのか。」など。。なぜ、子供本人ではなく、親のあなたが決めようとするんですか?ってこと。

子供の人生は、子供のもの。親のあなたの人生じゃありませんよ。有名な大学や会社に入るだけが人生じゃありません。子供も心からそう願うならいいですが、親の無理強いだったら子供が可哀想です。

相談されたら、助言とかはいいでしょうけど、人生のレールを敷くのは、子供自身です。あなたじゃありません。 
Res.19 by 無回答 from 無回答 2018/05/19 21:40:58

Res.18さん、部分的には同意します。

子供の人生を決めるのは子供自身です。人間の自由意志に人間の尊厳があると私は信じるからです。親の意思で子供に勉強や音楽やスポーツをさせるようにうまく仕向け、その世界で成功したとしても、その子は自分の人生を生きたのだろうか、と思います。極端に言えば、ペットに曲芸を覚えこませるのと変わらないのではないか。たとえ人生で成功を手にしても、親の敷いたレールの上を走っているだけなら、その子はものすごく可哀想な気がします。ですので、その点については同意できます。

一方で反論です。何もかも子供の自由な選択に任せることが正しいのなら、親は何のために必要なのでしょうか。子供は経験も知識もなく、右も左もわからない状態で人生をスタートさせます。人としての生き方、人生の知恵などを与えて子供の幸せのために適切に導くのが親の役目だと私は思います。まだ学歴社会の影響が強い日本で、良い大学を出た方が、出ないよりは、子供にとって幸せなはずだし、社会にも良いはず。良い大学に入るためには、中等教育をどうするかが必須です。親が全く介入せず、子供の自由意思だけで、中学受験を頑張ろうとか、思う子はあまり考えにくい。そこを親が導いてあげるのは、悪いことではないと私は思います。しかし、そこからは、中学や高校の思春期の時に子供が自らのアイデンティティを確立し、自分の望む道を自分で選ばせてあげれば良いのではないでしょうか。
このスレッドのトピ主の文をよく読めば、この人は
Res.20 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 00:12:09

19さん、18さんは大学のことを言っていますよ?なぜ勝手に「右も左もわからない状態で人生をスタート」したばかりの子供を好きなようにさせておく、と言っていると決め付けるのですか?

大学をどこに行くか、何をしたいか、などは子供が決めればいいと思います。高校生辺りの年齢なら本人の意思を一番大切にするべきだと。迷っていたりアドバイスを求められたら自分の意見を言えばいい。

それと中学校受験を「導く」といえばきれいけど、中には「強制する」親もいますからね。
そうして強制された子供の行く末は時に間違った方向へいく場合があります。



Res.21 by 18 from 無回答 2018/05/20 00:27:33

>親は何のために必要なのでしょうか。

・大学はなんのために行くのか?
・どんな職業につきたいのか?
・どのように生きて行きたいか?
・どうしたら幸せに生きていけるのか?

など。。。「自分で考え、自分で行動できるように教育する」のが親の役目だと思います。親がいつ亡くなっても、自立して生きていけるようにね。最近の親や学校の方針は、小さい頃からトラブルを避けようとするけど、それは子供にとってかえってマイナスになると私は考えます。トラブルを避けるのではなく、トラブルが起こった時にどう対処して、どう乗り越えるのか。。を教えるべきだと。

>子供は経験も知識もなく、右も左もわからない状態で人生をスタートさせます。
それは幼少期のことですよね?18歳でもそんな感じだったら、本当に幼稚ですよね。いかに子供を「自分で何も考えられない人間」に育ててしまった親の問題です。

私は日本の右向け右の教育にはもともと眼中になかったので、子供が小さい頃からいろいろな国に連れて行き、いろいろな人達に出会わせ、ボランティアなど社会に貢献できることを一緒に体験し、社会勉強をさせてきました。(私の中学の頃の先生は、ご自身の娘さんは学校を休学させて、旦那さんと一緒に海外の放浪の旅に出たそうで、それに感化されました。)その度に、社会のいろいろな問題を子供とディスカッションして「自分で考える力」を身につけるようにしてきました。小さい頃から「とりあえず、なんでもいいから自分がやりたい事、生活していける仕事」を18歳までには見つけるように言ってきました。

結果、息子は高校卒業後、介護士になれる専門学校に入って卒業。無事に障害者支援施設で働く介護士をしていましたが、5年くらいして、突然「職場でクライアントが不当な扱いを受けた時、法律の知識がないと本当に守ってあげられないと思ったから」みたいなことを言いだし、弁護士になるのを目指し、お金をためてカレッジ入学。今では奨学金を得られたみたいで、東側の大学に編入して頑張ってます。息子は中学までは日本で暮らし、高校からはカナダ。ずっと公立で受験の経験は皆無。介護の仕事で幸せをみつけたもんだと思っていたら、30代での想像もしてなかった挑戦。すごいと思います。でも、こういう人って、カナダでは本当に多いんですよね。親の私も、50代の頃に大学に復学しましたし。。。

こちらでも「ヘリコプターペアレント」と言われている人が少なからずいるそうですが、日本の比ではないと思います。私が息子の専門学校の授業料を払ったと言ったら、カナダ人の友人からは「それは息子さんが払うべきこと。甘やかせすぎ。」とか言われちゃいましたしね。だから、日本の親御さんは本当に子供に過保護だな。。。ってここのトピ見ても思いますね。

「自分の叶わなかった夢を子供に託す」みたいな親がいますけど、私は、自分の叶わなかった夢があって、本当に叶えたいと思ったら、子供に託さないで自分で叶えようとします。そして、その頑張ってる姿を子供に見せます。それこそが、子供にとって「自分の人生を考える最大の機会」となるんじゃないでしょうか。

学校だけが勉強の場じゃありませんよ。小さい頃から受験受験と子供を追い込むよりも、もっと子供だからこそできる事を沢山子供に経験させてあげることこそ「本当の勉強」になっていくと私は思います。


Res.22 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 02:15:29

18さんのおっしゃっていること、私も賛同します。

私は留学センターで働いていて、日本からの学生さんもお世話しているんですけど。。。本当に「自分で考えて、自分で行動する」っていう人が少なくて困っちゃいます。トラブルが起こっても、なんでもおんぶに抱っこなんですよね。確かに、留学センターを通じて学校に申込んでくれたクライアントの学生さんの現地での相談にのるのもサービスの一環なんですけど。。。あまりにも自立心がないんですよね。

それに、机の上の勉強だけが勉強だって思ってる子が多い。ホームステイに入っても、ホームステイ先とコミュニケーションを取ることを避けて、部屋にこもって勉強してる。紙のテストはできるけど、ディスカッションとかでは何も発言ができない。自分の考えがあまりないみたいだし、コミュニケーション力も本当に弱いんですよね。18さんが言ってる「いかに親が子供を考えない人間にしてしまったのか」がわかります。親がなんでもやってくれてると、子供は考えなくてもいいから、そうなっちゃうんでしょうね。

年々、日本から出たいと希望するバイタリティーあふれた生徒さん自体も減ってきている感じだし、日本がいくら英語を強化して、グローバル化を目指しても無理じゃないかな。。。って思います。

私にはまだ子供はいませんが、子供ができたら18さんみたいに育てたいな〜

Res.23 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 05:54:02

>「子供を名門大学に入れたい」
「日本にいた頃は、子供を東大に行かせたいと思っていた」

これ、自分の親父が無理強いしたのなら、こんなにひねくれた性格にならなかった。
お袋が、自分は東大どころか、大学もいってないのにこれを無理じいしようとして、高校まではよかったけど、東大落ちたらバカ扱い。そりゃ隙間があったら、留学して逃げるって。
そして海外でたら、二度とお袋にはあいませんでした。

それでもいいなら無理強いすれば。。。。。。。。。。。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 13:50:00

いろいろな意見がありますね。
子育て真っ最中ですがとても参考になりました。

Res.25 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 18:11:18

>カナダ人の友人からは「それは息子さんが払うべきこと。甘やかせすぎ。」とか言われちゃいましたしね。


これは普通じゃないと思います。
大学をローンで卒業した人はその後の返済に追われ、資産形成が大幅に遅れます。
以下は金利です。
https://www.canada.ca/en/employment-social-development/services/education/student-loan/interest-rates.html

現在のPrime Rateは3.45%ですので、固定金利を選べば8.45%です。
これが住宅金利ならみんな大慌てじゃないですか?
変動金利ならこの後どうなるか予測もつきません。

特に今どきは大学を出てても高収入になるわけではないので、親がお金を持っているのに学生ローンを組む意味はほとんどありません。

日本のようにアルバイトをして、と思ったところでそうすると大抵成績が振るわないので成績重視の北米では就職で損をします。

親の財力に関係なく自分で負担するのは大学院からだと思います。
TA・RAなどの学内勤務をするもよし、またローやメディカルなら借金をしても早いうちに返せます。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 18:20:51

だからみんなケベックにいきたがるの。ケベックの授業料格安で、しかも学生用のフラットも超安いから。
Res.27 by 無回答 from バンクーバー 2018/05/20 18:27:38

大変申し訳ないですが、この掲示板でそんな大事なトピックの意見を聞くのは間違っています。ここは色々な人が好き勝手に意見を言いまくりますので傷つきます。

子供さんの将来の事については、ご主人そして当人の息子さんとよく話し合う事です。東大がカナダ人に知られていない云々、見方が短絡過ぎます。カナダに来られてカナダ人の表面だけを見ていてはいけません。優れている人はやはり良い大学で学んでいる方が多いです。

息子さんにそれだけの能力があるなら、やはり東大を受けられる事をお勧めします。貴女の見方は大変危ないです。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 18:32:58

家庭によるよね、私なんか親お金は沢山あるのに、お前は金の有り難さがわからないから奨学金借りていけと借金をこさえた。わざと、返さないといけないのと生活がそれまで派手だったのでいい薬になって今では感謝してるよ。22歳で400万、遊べなくなり働くだけに社会に出されたけど、無事投資移民でここにこれました。もう誰にも頭下げなくていいです。お金の有りがたさを子供さんが分からないならそういう方法もありますよ。私の時は金利5パーセントで保証料1パーセントぐらいでした。
2年から3年で繰り上げ返済しましたが、返すときの大変さを若くして習ったのでそれから無借金です。家だけはモーゲージ3年だけ組みましたが、3年だけです。もちろん完済してます。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 18:39:04

ここで質問することが間違ってるかどうかは当人が決めること。

大事なのは、将来日本国外で活躍したいのか、それともあくまでも日本に腰を据えていわゆる従来型の人生を送りたいのか。

それを決めるのが第一歩です。

なお、こちらの有名大学なら日本企業でも就職できますが、反対はかなり難しいです。

日本の有名大学の名が役に立つのはこちらの大学院に入るときで、企業就職ではほとんど役に立ちません。
Res.30 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 20:41:14

23さん、わかります!
私も同じです!

小さい頃から「学歴重視」の母親に育てられ、「東大以外は大学じゃない」って言われ続けました。有名私立小学校〜高校まで行ったけど、結局1浪しても東大は受からず。。。

母は、私に失望し、すぐにターゲットを妹に変えて、私はバカ扱い。「もうあんたの将来はない」とか「うちの恥」とか言い出して。。世間体を気にするがあまり、2浪は許されず、私を海外に追放(留学)させました。そして、今に至ってます。

日本を離れて早5年。今年の9月から大学2年目ですけど、人生で初めて母から離れられて、すごく幸せです。東大受からなくてよかったです!ずっと「母の期待にこたえたい。褒められたい。」と頑張ってきたけど、「母の夢は私の夢」と思ってきたけど、塾に行ったのも、私立学校の受験したのも、自分のためじゃなかったんですよね。今は、はっきりわかります。

母とは絶縁まではしませんが、大学を卒業したら、仕事を見つけてカナダの永住権を取りたいと思っています。もう母のいる日本には(一時帰国以外)帰りたくありません。ここのトピさんもそうですけど、いい学校いい会社に入れようとして子供をコントロールしている親は、気付いてほしい。自分達がいかに「毒親」か!子供がどんなにプレッシャーを感じてるか!東大とかいい学校に行くだけが幸せな人生じゃないですよ。それは、親のあなたのエゴであって、子供の価値観・人生観じゃないかもしれません。

日本にいた時は母のレールの上だけで生きてきたので、いざカナダに一人できてみたら、「いったい何をしたらいいのか?何をしたいのか?」がまったくわかりませんでした。学生ビザで来たので、とりあえずは語学学校には通っていましたが、ウツとかアダルトチルドレンとか精神疾患を患い、自殺まで考えるようになってしまった時期もありました。小さい頃から自分のアイデンティティを確立することなく、大きくなっちゃったんですよね。私は18さんのような母親に育てられたかったな。そしたら、人生が変わっていただろうな。。。

Res.31 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 21:28:25

30さんは、それでも親に学費、生活費を出してもらってるんですよね。
甘すぎ!
親と距離は離れてるけど、まだ親掛り。
Res.32 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 21:31:37

私も31さんと似たようなことを思いました。

年数から考えると大学に入る前に4年も語学学校、その前に日本で浪人。
どこのお嬢様ですか?

5年も余計にあったら人によっては博士号まで終わるくらいです。
Res.33 by 20 from 無回答 2018/05/20 21:59:36

横レス失礼します。

18さん

おそらく初めてて言っていいほど自分と全く同じ価値観の方とこの掲示板でお会いしました。

「自分で考え、自分で行動できるように教育する」のが親の役目だと思います。」
というのに100%同感です。

20さんの子育ての仕方にも共感します。なかなか自分と同じような価値観の日本人とは出会うことができないので嬉しいです。

>自分の叶わなかった夢があって、本当に叶えたいと思ったら、子供に託さないで自分で叶えようとします。そして、その頑張ってる姿を子供に見せます。それこそが、子供にとって「自分の人生を考える最大の機会」となるんじゃないでしょうか。

私の母親はまさにそういう人で、自分はこんな考え方になったんだと思います。
 


Res.34 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 22:11:50

30ですが…

私は、母から「日本には4年は帰ってくるな」と言われて、カナダに来たんです。最初のうちは、日本から出たくなかったし、カナダにも居たくなかった。そういうしているうちに精神疾患を患っていることに気がついて、語学学校を休んで通院しました。語学学校での人間関係にも積極的になれなかったし、言葉の習得もストレスになったし。。。「私は、何のために生きているんだろう?」ってずーっと考えて。。本当に自殺することしか考えられなかったんですよね。でも、それを公でカナダ人に言っちゃうと、強制送還される可能性もあるということで、病院では言えず、学校のカウンセラーさんだけが頼りでした。「こんな状態になったら、母はようやく理解をしめしてくれるだろう。日本に帰れるかもしれない。」って期待して、母に真剣に訴えたんですけど、ますます母からは「経済的なことはサポートするから帰ってくるね。そんな状態をどうやって親戚や近所に説明できるんだ?」みたいなことて言われちゃって。。。

すごくショックでしたけど、カウンセラーさんや友達のおかげで、なんとか目的を見つけることができて、大学に入れたんです。確かに、経済的にサポートしてくれるのは有難いし、恵まれてるでしょうね。でも、できるんだったら、日本に帰って、普通に家族の元で暮らしたかったですよ。お金のサポートよりも、心をサポートしてくれて、ありのままの私を受け入れてくれる親が欲しかったです。

Res.35 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 22:23:33

小さい頃から子供を受験受験と追込んで、「いい学校、いい会社に入ることはあなたのためなのよ〜」って、あたかも子供思いの親をやってきた母親が、その息子さんに殺された事件や、その逆で、受験に失敗した子供を殺しちゃった母親の事件もありましたよね。

ここのトピ主も、それに同調しているママ達も、狂ってるわ。


Res.36 by 無回答 from 無回答 2018/05/20 22:32:42

程度問題ですよね。

放置しすぎもダメ、コントロールしすぎもダメ。

私の親はどちらかと言うと放置組でした。
でも結果として子供2人とも受験してそれなりの結果になりました。

しかしそれは、例えば同級生に医者の子がいてその家のやり方を見たりとか、そういう刺激があったからです。
Res.37 by 無回答 from 無回答 2018/05/21 02:06:58

私の親も、ここのトピ主と彼女に賛成しているお母さん方のような「毒親」でした。

でも、うちはあいにく30さんのように経済的に余裕がなかったから、高校卒業と共に家出。友達の所に泊まらせてもらいながら、キャバ嬢として必死に働いてお金をためて、カナダに逃げてきました。ビザの問題があるので、ワークや永住権が取れなかったら、日本に帰らなければいけないけど、この先母親とはもう会いたくないな〜

自分の価値観を押し付ける親って、サイテー!
逆に、自分達が子供の立場だったら、どんな思いをするのか・・想像できないのかな。。

子供はあなた達親の所有物じゃないんですよ!
Res.38 by 無回答 from 無回答 2018/05/21 06:32:53

31さん、32さん、
私は30さんのことは良く分かりませんが、自分の子供を東大に入れることだけを目標にし、子供にも東大に入ることだけを考えさせ、東大に入れなければ駄目…って育て方をしたら、子供は受験勉強ができても、それ以外のことは何もできない、自立できていない大人になってしまう可能性が高いと思います。
30さんは1人で海外に来て、病気と闘いながらも語学学校を出て大学に入り、相当鍛えられたと思いますし、ご本人にとっては色々辛かったでしょうが良かったんだろうと思います。

うちも子育ての理想は18さんや20さんと同じです。
そして、37さんの「自分の価値観を押し付ける親って、サイテー!」「子供はあなた達親の所有物じゃないんですよ!」は全くその通りだと思うし、とても心に響きます。

でも、どのように導いていくか、子供がまだ1人ではうまく考えられなかったり決められない時に、どうサポートしてあげたらいいか、とか、自分で自分の進路をしっかり決められるように育てるにはどうしたらいいか、などなど、まだまだ模索中です。
高等教育については、うちは自分たちの経験から、夫婦揃って「大学には行った方がいい!
」と妄信的に思っているところがあるのです。時代も社会も変わるのにね。頭では分かっていてもなかなか難しいです。特定の大学を指定したりする気はないのですが。。。
Res.39 by 無回答 from 無回答 2018/05/21 07:54:59

>夫婦揃って「大学には行った方がいい!

これは正解、いっていないとハンディになるから、特にカナダは進学率が高いので、カレッジでもいってないと厳しいよ。大学はユニバーサールぐらいの勢いで、昔は高卒の仕事だった警官、消防、現業の公務員でさえ大学、カレッジ出がバンバン受けに来て高卒で取られる人は少ない。

>自分の子供を東大に入れることだけを目標にし、子供にも東大に入ることだけを考えさせ、東大に入れなければ駄目…って育て方をしたら

子供は期待に応えられればいいし、東大受かればまあいいけど、そうでないと、一生親の思う通りにはならないで逆らってばかりになると思うよ。それと父親はしょうがないなと諦められるらしいけど、母親はあんまり教育ママだと子供は大人になってから捨てられる。そして見てる限りでは子供という生きがいを失ってボケちゃう。
Res.40 by 無回答 from 無回答 2018/05/21 08:09:21

ちなみに二浪して東大に入れなかった友達は、お母さんがおかしくなっちゃいました。
でも彼が入った大学。医学部だけど。多分に日本の最高峰だと思うよ。
Res.41 by 無回答 from 無回答 2018/05/21 12:28:44

皆さんのいろんな意見を伺えて興味深かったけど、僕の意見は、親はある程度子供の教育に介入すべき。

僕の親はまったく自由放任でほったらかしだったので、好き放題の中学と高校時代を送り、大学にはいかないで現業労働者やフリーターで働いたりしていました。でも21歳の時に「このままでいいのか」と思い、もう勉強して22歳で私大に入学、さらに頑張って某国立大の院に入りました。しかし、時すでに遅し。40過ぎまでポスドクをやって、自分を受け入れるポジションはないことを悟り、日本にも帰れず、いまはここで別の仕事をしています。

そんな僕にとっては、レールを敷いてもらってでも有名大学に入った人が羨ましく思えることがあります。結婚はしてないし、生涯独身だと思いますが、子供の教育はほったらかしでいいわけではない。
Res.42 by 無回答 from 無回答 2018/05/21 12:57:37

毒親とか言いながら結局は親の指示通り海外で働かずに過ごしてるじゃないですか。
同級生はとっくに自活している中、いい御身分ですよね。

そういう人から「私は努力して自分の人生を勝ち取った」みたいに言われたくないですね。
Res.43 by 無回答 from 無回答 2018/05/21 13:43:06

今までに、必要な時に必要なだけ親がお金をくれたのに?いつまでたっても精神的に子供で全部社会のせいにしている人を何人か見た。

そういう人たちは初めのうちはくだらないことでも私をほめそやしてやたら「あなたはレベルが高い」とかなんとか言ってきて長文メール連発で悩み相談とかいろいろしてくるんだけど、私がその人たちの甘えを理解する存在でないとわかると途端に他人様。

大人じゃないから普通の大人の普通の意見に耐えられないのは分かりますけどね。
なんで私が、坊ちゃん嬢ちゃんの甘えごとをタダで聞いてあげないといけないのか。

大学出て10年近くも親の金で学生生活で就職に関して夢ばっかり見てBC以外住みたくないとか、健康人なのに「人に使われるのはもう嫌だから(親の財産を使って、下積みなしで)開業して駄目だったら親の金で暮らしたい」とか、さんざん日本の悪口を言って帰りたくないと言って移民の手段を聞き出したかと思えば次に会ったときには「はぁ?こんなとこ嫌だよ」とか英語学習は無駄だとか屁理屈ばっかり言い出すとか、そんなん延々聞かされて「あなたの気持ちはわかる」とは言えないよ。
Res.44 by 無回答 from バンクーバー 2018/05/21 15:10:31

Res.37さん、貴女の生家は大学に行く余裕がなかったのですか。それじゃ、勉強して国立か公立を狙えば良かったですよね。貴女は親の事を毒親と言っていますが、何を経験して毒親と言っているの?親の価値観を押し付けたから?勿論私は真実は知らないけれど、親の方が世間を良く知っていますよね。だから、子供が社会に出て困らないようにアドバイスはすると思うよ。それは価値観を押し付けているんじゃないです。

貴女はキャバ嬢として必死で働いたと言っているから、余り真面目だとも思えない・・・。だって手っ取り早く高級を稼ごうとしたのでしょう。その仕事の内容は真面目だったの?

言いたい事だけを言っている我がまま娘に見えるけど・・・・。親は経験を踏まえて我が子供にアドバイスする、それって大切な事でしょう。
Res.45 by 無回答 from 無回答 2018/05/21 16:17:18

41さんは、自分で考え、自分で自分の道を選んできたのですから素晴らしいと思いますよ。
親にレールを敷いてもらっていたらそれはそれで文句を言っていたことでしょう。
20歳も過ぎれば自分の人生は自分の責任です。日本でやりたい仕事を見つけられなかったとしてもそれは親の責任ではありません。未だに親のせいにしているなんて子供過ぎると思います。

私の親も基本放任主義でしたよ。多くの親と違って、大学にも行く必要はないと言われて育ちました。
私は自分で大学進学を決めました。大学に行く事はすべてじゃないし、もしもとても好きなこと・やりたいことがわかっていてそれが学歴をさほど必要としないものだったら、私は大学に行っていないと思います。
私が決めたことには親は協力してくれましたが(学費の援助とか)、大学は「行かせてください」とお願いして承諾を得るような家でした。「高校までは親の義務として行かせるけど、その後は自分で決めなさい。大学に行きたかったらお願いしなさい。行くことに反対もしないし、行けとも言わない。しっかり自分で生きていけるようにはなりなさい。」と中学生ぐらいから言われてました。そして私も好き放題に過ごしてきました。「勉強しなさい」とも一度も言われたことがありません。私はそれで良かったと感謝しています。





Res.46 by 無回答 from 無回答 2018/05/21 19:05:09

30さんや37さんは、まだ学生とか、働けるビザがないとか、まだこれからというか、育ち上がってはいないですよね。

親といろいろあったのはわかりますが、その親が間違っていて、自分の選択が正しかったか自分の力で頑張ったとかは、まだ結果が出ていない状態です。
うるさく言うのも親心、また親は得てして自分の子どもの性格を見ています。うるさく言われて渋々ながら親に従い結果が出る場合もあり、親に従っても従わなくても器量が足りない場合もあります。
まだ完全に独り立ちしていない状態で、親の育て方がどうのと言える状況ではないと思いますが。
自分の能力に絶対の自信があるんでしょうか。
選んだその道が正しいかどうかは、もっとずっと年をとって何らかの結果が見えてくるまでは、何とも言えないと思います。
Res.47 by 無回答 from 無回答 2018/05/21 21:22:55

>20歳も過ぎれば自分の人生は自分の責任です。

基本的には正しいです。
でも、例えば子供の大事な時に家庭を荒らすようなことを親がやったり、大学に行きたいのに行かせなかったり、そういうことの余波は長い間残ります。
もちろん、愚痴を言うだけで何もしないのではなく、改善するように努力するかどうかは自分次第ですが、何も問題がなかった人よりつらい人生になることは少なくないでしょう。

なので
>20歳も過ぎれば自分の人生は自分の責任です。

これは、特別な事情がない平均的な家庭の話だと思います。
Res.48 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 00:17:07

>もちろん、愚痴を言うだけで何もしないのではなく、改善するように努力するかどうかは自分次第ですが、何も問題がなかった人よりつらい人生になることは少なくないでしょう。

45さんに同意です。
辛い人生と言ってもそれを乗り越えると人間強くなります。
17・18まで育ててもらったのならそこからは本人次第だと思います。
小さい頃から貧乏だったり両親がいなくても親の責任にせず自分の人生を生きている人はたくさんいます。
幼少期の虐待などはもってのほかですが、そうでなければ
20歳過ぎれば自分の責任というのは
別に平和な家庭に限ったことではないと思います。

私は複雑な環境で育ちました。両親の仲も悪く、普通の平和な家庭に育った人たちからは想像もできない様々なことがありました。

それでも
20歳近くになれば、人生を切り開いていくのは本人次第だと思います。
それが平均的な人より大変であっても、辛いことであっても。


Res.49 by 30 from 無回答 2018/05/22 00:20:37

47さん
>20歳も過ぎれば自分の人生は自分の責任です。
>これは、特別な事情がない平均的な家庭の話だと思います。

本当にそうだと思います。親の立場から述べられている方々の意見を伺っていると、本当に勝手だな。。。想像力がないのかな。。って正直感じてしまいます。普通に育ってこられた方々には、なかなかイメージしにくいのかもしれませんが、想像してみて下さい。

「何もわかってない小さい頃から親に抑圧され、個性を持つことも自分の人生を考えることも禁じられて、親の夢をかなえるためだけに生きてきた子供が、親の夢を叶えられなかったために「失敗作」と罵られ、見捨てられた。」

こういう境遇で育ってきた子供が、いざ高校卒業した、成人を迎えたといって、いきなり自立できると思いますか?自分の人生は自分の責任って突っぱねることが出来ますか?

たまたま私の場合は、経済的なサポートを受けられたので、自分が選んだ道ではないけど、カナダで語学学校や大学に行かせてもらえました。しかし、37さんのように、それすらも得られない場合、高卒で学歴も職歴もない中でなんとか生きて行かなければならないとなると。。。住み込みで働けるところ、肉体労働、水商売など。。。やれることは限られてきてしまいますよね。それに、それまで「自分で考え行動すること」を赦されなかったので、どうしたら自分の人生を歩んでいったらいいのか。。がわからないと思います。しかも、私のような境遇で育った子供には、アダルトチルドレンやウツ、自殺願望といった精神疾患を発症するケースがとても多いと言います。そういう症状とも向き合っていかなければいけないわけです。深刻さによっては、治療には何年もかかるかもしれません。子供は、親の抑圧が解けたからといって、「はい、そうですか」と、いきなり自分の道をさっさと歩めるわけじゃないんですよ。だからこそ、小さい頃からその考える力を教えなきゃいけないんです。

勿論、一生、親を責め続けて何もしないのはダメだと思いますよ。でも、47さんが想像している以上に、物事はそう簡単にはいかないもんなんですよ。

Res.50 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 00:31:16

自分に甘すぎ…
スネをかじりながら、アダルトチルドレンを語るなよ。
アダルトじゃなく、ただのチルドレンでしょ。
Res.51 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 00:31:20

それにしても、トピさんは一向に浮上しませんね。
子供を名門大学に入れたいとか、お子さんの学歴を心配するよりも、まずは、親のあなたがお礼を述べるとか、人としてやるべき事があるのでは?

学歴だけ高くても、こういった礼儀やコミュニケーション力とかが欠けてる人が多くて困ります。
Res.52 by 30 from 無回答 2018/05/22 00:34:18

46さん

>選んだその道が正しいかどうか・・・

あなたは、私のコメントをちゃんと読んで下さったのでしょうか?私には自分の人生に何の選択肢もなかったんですよ。私に与えられたのはたった一つ「東大に行く事」だけ。それ以外は認めない母でした。そして、私はその目標に向かって小さい頃からずっと頑張ってきました。母の期待に応えるために。母から褒めれたかった、それだけのために。でも、1浪してもダメだったんです。滑り止めの大学さえ受けることは認めてくれませんでした。私には、何故そこまで母が東大にこだわるのか。。がわかりません。こんな状況でも、あなたは「うるさく言うのも親心、また親は得てして自分の子どもの性格を見ています。」なんて言葉が言えますか?私にはそうは見えません。母は私に対する愛情から、私のことを思って東大に行かせたかったんじゃありません。以前はそう信じて疑わなかったですけどね。今ではよーくわかります。私のことを本当に見ててくれて、愛情があるなら、無理矢理海外に追いやりますか?私には彼女のプライドを満たしたいエゴにしか見えません。その証拠に、私がダメとわかると、すぐに妹のみに集中しはじめました。妹も東大なんてぜんぜん乗り気じゃないのに。。。

できるのであれば、私は日本にいて、家族と一緒に暮らし、実家から地元の大学に行きたかったです。ずっと母の夢をかなえることしか目標にして来なかったので、自分が何がしたいのか。。わかりませんでしたが、それでも、普通にどこかの大学に行きたかったです。友達もいないし、英語だってできなかったし、海外なんか来たくなかったですよ。実際にそのように母に懇願してみましたが、彼女は世間体しか考えていないみたいで、「とにかく海外にいきなさい」とだけ言われ、私はここカナダに「私の意思とは関係なく、強制的に」来させられました。「4年間くらいここにいれば、ご近所も海外の大学に行っていたと思ってくれるだろう」というのが理由でした。母に従わないと、ヒステリックになりパワハラや嫌味が止まらなくなるので、仕方なく従ったまでです。

私の行っていた語学学校には、日本で家庭内暴力をするなど問題を起こしていたことから、やはり親から無理矢理カナダに留学させられていた男子がいました。彼とは背景は異なるものの、「問題がある子だから、期待外れの子だから棄てられた」って、お互い感じてましたね。

カナダに来てから5年経った今だって、母さえ許可してくれて、パワハラとかしない母になってくれるなら、即日本に帰りたいです。父がいる時は、母は態度が変わるんですけどね。。いつも仕事で海外を飛び回ってるんで、基本は家にはいないし。。。相談しても、なんか見て見ないふりをしてるようで、当てにならないし。。

だから、46さんが言う「選んだその道が正しいかどうか・・・」っていうのは普通のニュアンスとは違うんです。

Res.53 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 00:50:38

でも、まだ親掛りで、自分の力で生きるという選択はないわけでしょ。
結局、半端に従う道を選んでる。
母親に許されなくても日本に帰ることはできる。
来た時は選択肢はなく未成年だったにしても、5年間カナダに住んで、親への不満を言いつづけるのを選んでるでしょ。
人のせいにしてるのは楽だけど、いつまでそれを続けるつもり?
Res.54 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 06:02:30

>私に与えられたのはたった一つ「東大に行く事」だけ。それ以外は認めない母でした。そして、私はその目標に向かって小さい頃からずっと頑張ってきました。母の期待に応えるために。母から褒めれたかった、それだけのために。でも、1浪してもダメだったんです。滑り止めの大学さえ受けることは認めてくれませんでした。私には、何故そこまで母が東大にこだわるのか

うわー、同じ境遇の人っているんだね。しかもうちの母は高卒、説得力ゼロ、親戚、親父が出た大学がそうだっただけ。
どうしたらそうなるのか子供心に分からなかった。今は分かるけど。

自分の夢を押し付けられるのは12-13歳ぐらいまでだよ。そしていい子であればいい子であるほど、酷い思いをする。自分はいい加減だからよかったけど、代ゼミに行くっていって競馬やパチンコに使っちゃった。高校の時から。

友達は高校1年でやっと楽器が吹けるようになったのに無理やり部活を親に辞めさせられた。
大学の受験勉強に邪魔だからって。ここもお母さんとはあわない家庭になった。

あんまり幸せにはならないらしいよ、たとえ東大行っても。子供、慶応しか受からなくて慶応行ってもいまだに親が嫌いでやっぱり、今も音信普通なんて言う子も同級生にいるしね。

そういう私も音信普通だけどね。大昔に親は死んだと思ってます。

Res.55 by 無回答 from バンクーバー 2018/05/22 06:48:25

世の中悪くなる一方だと痛感。親を親とも思わない子供がいるなんて、やっぱり地球滅亡に突っ走っているんだね。
Res.56 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 07:34:08

東大がそんなにいいのかな?

東大卒の人で変な人知ってる。
30代になっても小学生に毛が生えたくらいの情操しかないと思える人。

話し方も話す内容も「教科書から引用した正論」みたいな感じで、人間らしい柔軟さが感じられず、世間一般の大人は仕事や生活に忙しくて学校で習ったことの多くを忘れていることが想定できないのか、こちらが例えば確率論などを忘れていたりすると、とてもきつい態度で詰め寄る(笑)

あと、他人が大けがなどで療養中だろうが何だろうが、「頑張らない」ことを怒鳴って怒る。

この人はもともとそういう人なのか、ほとんど勉強しかしなかったからそうなのか、知りませんけど。
Res.57 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 08:13:19

でもね、凄い人もたくさんいる。外務省でなければカナダにはこないだろうけど。

数字やグラフは一目するだけで、間違いが分かった。流石会計検査院とビビったよ。
30年までの計画を立てるんだけど、それは全くはずれてない人。
バブルの崩壊、時期をハッキリ宣言した人(山一の潰れる3年前)。

社交性は全くなく家でも外でもDVでアル中なんだけど、彼が仕切るとすべてが黒字になっていく取締役とか。

神みたいな人はたくさんいたよ。自分は体験から尊敬せざろう得なかった。
もちろん、新聞足汲んで呼んで、タバコばっかり吸ってた人もいたけど。

Res.58 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 10:38:39

親への不満を言い続けたっていいじゃない。言うだけで何もしないのはどうしようもないけど、30さんは自分の問題に向き合って、かつ努力してきたんだからさ。
子供が親から一番欲しいのは愛情でしょう。親から経済的な援助を受けているんだから、感謝しろ、文句言うなは極端すぎて怖いわ。

毒親は目に肉体的な暴力じゃない限り理解されにくいし、体験したことが無い人に想像してみろって言っても無理だよね。こういうとこで書くと、ヒステリックに反論してくる人の言葉で傷つく可能性があるから止めた方がいい。どんな言葉説明したって理解できないもの。
Res.59 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 10:50:05

日本で子供が犯罪をした場合

日本の母親
「あの子がそんなことをするはずはない。何かの間違いです。

アメリカ、カナダの母親
「産まなきゃよかった。みなさん申し訳ございません。」

ということで、カナダでは親の面倒はホームが見るものです。
ホームにいけないお金がないならそれは親の責任です。

Res.60 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 11:46:30

キャバクラの人については自分で生きる道を模索して今日まで生きてきたんだから、少しくらいなら毒親と言ってもいいと思う。仕事の内容について文句付けてる人もいるけど、こちらに来ているということは留学費用を稼ぐためだったのかなと思うし。

でも、20代半ば頃まで食わしてもらってまだ今後も食わしてもらう人がこんなところで毒親毒親と言い散らすのを見ると反論したくなる。

なぜなら、確かにかつては毒親だったのかもしれないけど、結果としてそれを償う行為を何年もしてくれて、そのおかげで高卒に比べたら10年近く余分に親の金で生活することになるんだよ。

だから、かつて嫌なことを経験したのは事実でも、言い方ひとつで周囲は敵だらけ。

ちなみに私の家はそんなにお金がなかったこともあって親の受験熱も低く、兄弟2人とも東大のすべり止めみたいに見られている所でなんとなく落ち着きました。それすらも東大以外NGだった30さんから見たら天国なのでしょうけど。
そして2人とも学生時代からアルバイト三昧でした。

私はその後こちらに留学しましたが、物価が安いエリアでの貧乏留学で普通より早く卒業できるように単位を詰めて履修しました。

私も幼少時からストレスの連続でしたが、それでものんびり休むだけのお金がないから普通の人と同じように働いたり勉強したりするしかありませんでした。
Res.61 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 12:20:05

あんまりいいたくないけどさ、本物の毒親になる人もいるよ。
東大に入れた子供に捨てられて、新興宗教、1200万もお布施して親戚から完全に村八分にされて自殺したりね。親だからといって人格者ではないし、ただ子供産んだだけ。
Res.62 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 13:14:52

一浪+カナダに5年ならもういい年なのに、親が許さないから帰らないって、それを普通と思う人はほとんどいないと思う。

嫌なら帰国して自分で生活すればいいと思うし、働くよりはここで学生生活を送りたいから親に金をもらってるんだけど、それを自分の選択ではないみたいに言う人は何年生きても同じだと思う。
Res.63 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 13:32:51

親には金はもらってないですよ。私は20からは。
全額借入金です。保証人にはなってくれましたが。
多分父親も表には出さなかったけど、逃がしてくれたいと思っていたのだと思います。
Res.64 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 13:40:49



親に金をもらっていないというのが本当だと信じたいけど、以前いたんだよ。
同じように何年も何年も学生生活をしてて、「自分でアルバイトしてる」と言ってた人がいた。
でもその人が何年も学生をやっていた間は移民法でアルバイト禁止だったんだよね。

それに、ローでもメディカルでもないのにそんなに貸してくれるところって、どこ?
5年もいるんだったら、そしてこの後もこちらにいるんだったら、生活費+授業料で数千万円だよ。
Res.65 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 14:42:10

カナダに5年いてやっと大学1年を終えた能力の人が、数千万円になるだろう奨学金を返せるような仕事に就けるとは思えません。
保証人の親が返すことになるでしょう。
今もらってなくても、結局同じではないでしょうか?

Res.66 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 14:55:02

そもそも、高校を出ただけの人が語学留学をするのにそんなに貸すところがあるの?
4年間は語学学校だったなら、それだけで10万ドル超えてない?

高卒の無収入者にさえそんなに貸すところがあったら私が借りたいですよ。
Res.67 by 無回答 from 無回答 2018/05/22 15:18:02

自分が借主で親に金貰ってないなら、なおのことさっさと帰ればいいのに。
ここでの暮らしが嫌なら自分が借金背負ってまでいる必要はないですよ。
Res.68 by 30 from 無回答 2018/05/22 19:06:01

皆さん、賛否両論、コメントをいただきまして、ありがとうございます。トピ主じゃないのにすみません。。。カナダには5年いますが、語学学校(1年弱)→ウツ・自殺願望などの精神疾患の治療(1年ちょっと)→語学学校に戻る(1年弱)って感じで過ごしてきました。その間、自分自身を見つめ直し、今後の方針を決めて、大学に入ったって感じで今にいたっています。

53さん
>結局、半端に従う道を選んでる。
>母親に許されなくても日本に帰ることはできる。

この言葉にハットさせられました。確かにそうですよね。
未だに私は、母の呪縛から逃れていないですね。日本に帰りたいと思いながら、それでも母が希望することに従っている。やっぱり、心底憎み切れないので、母に抵抗して、悲しませることができないんです。母は私が海外にいてくれた方がいいみたいです。こんな期待に応えられないバカ娘は、子供じゃないらしいです。母とは距離を置きたいけど、絶縁はしたくないし。。。どうしても、「あるがままの私を愛してもらいたい。受け入れてもらいたい。」って、どこかで願っているんですよね。妹とは10歳も離れているので、これから彼女がどうなっていくのか心配です。

54さん
同じような境遇の方っているんですね。なんか、私だけじゃないと知って、ちょっとラク。。というか、孤独感から抜け出したような気がします。

Res.69 by 54 from 無回答 2018/05/22 19:27:21

68さん
私は最後まで母に歯向かって、母の危篤の知らせを聞いても死ぬまで航空券は買いませんでした。
涙もでなかった。恨んではいませんが、感謝しようと思ってもいい思い出がないんです。
あまりにもスパルタだったので。うちの母は暴力を振るったので、消えない傷もありますしね。

いい子はやめた方がいいです。お母さんの期待はあなたの希望ではありません。
人のいうことをきいてばかりでは人生がいやになってしまう。自分の道を見つけてください。
お金で依存しているうちは自由にはなれないと思います。早く自立して、自分の本当にやりたいことを。人間は自分の幸せにしか責任が持てません。あなたも、お母さんも。
お母さんの幸せにはあなたは責任はないんですよ。
はやく呪縛から自由になってください。そしたら新しい世界がみえますよ。
Res.70 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 02:45:22

54さん、
30、68です。

>いい子はやめた方がいい
この言葉、本当に心に響きました。ありがとうございます。トピさんをはじめ、学歴にこだわり過ぎる親を持つがために、追い詰められている全てのお子さんにこの言葉を送りたいです!

私は、小さい頃からずーっと「いい子」だったんですよね。確かに疲れ切っているところもあるんですけど、どうやってやめたらいいのか。。。がそこがわからないです。(苦笑)

54さんのお母様はお亡くなりになってしまったのですね。「亡くなるまで航空券は買わなかった」とおっしゃっていますが、お葬式に参列されただけでもすごいですよ。DV被害者のワークショップに参加した時に、「親と絶縁している人が多い」って聞いたんで、日本にお葬式のために帰られただけでも素直にすごいって、私は思います。

私も言葉だけじゃなく、肉体的な暴力もありました。テストの点数が母が期待していた点数じゃないと、よく殴る蹴るの暴行を受けたものです。全部のテストが95点以上で、うち100点もあった時でさえ、「家庭科で100点取ったって意味がないんだよ!主要5教科じゃなきゃ!」って言われちゃいました。呆れますよね。今考えると、本当に狂ってますね、うちの母。。。「よく耐えてきたな。。私」って感じてしまいます。



Res.71 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 09:10:15

「高卒の無職が語学留学するのにどこが多額のお金を貸してくれるんですか?」という質問への答えはいつ書かれるのですか?

みんなにとってとても役に立つ情報だと思うけど。

Res.72 by 54 from 無回答 2018/05/23 11:29:43

語学留学ではないですが、アメリカの大学ですけど。
国民金融公庫で貸してくれましたよ。
保証人は父で400万です。それと大学時代バイトしてためた200万で、留学しました。それとこずかいで作った貯金50万ですね。それとお金がなくなったときクレディセゾンで40万ぐらい借りましたけど。(キャッシング)。
その気になって失敗したら死ぬ気ならなんとかなりますよ。若いうち借金したのでいい勉強になりましたし、稼ぐ力は身に付けました。

Res.73 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 12:18:30

72さんがいつ留学したのか知らないけど、少なくとも最近では国民金融公庫は海外に出ていく人が自分で名義人になることはできないと思います。
Res.74 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 12:44:07

一度大学を出たのにまた大学に行くのに親が助けてくれるなんて、いいね。
ここに頻繁に出てくる自称苦労人たちは世間のレベルからすると全然苦労人じゃない。
Res.75 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 13:06:37

みんな、普通の感覚からかなりずれてるよね。
高校時代から親の金でギャンブルしたりとか。
それじゃ東大受からないのは当たり前なんだけど、それでも自分を悲劇の主人公にしてる。
Res.76 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 13:14:31

それで、また大学に行くのに親が保証人になってくれたのに音信不通とか。
いい年して親に反抗するのをかっこいいと思ってるのかな。
Res.77 by 54 from 無回答 2018/05/23 13:59:53

母親だけだよ。父親とは和解した。母と暮らすようになって分かったらしい。どれだけ気が狂っていたか。俺がいない間、お前には苦労かけたようだななんていってたから。
でも、カナダには来る、こないで揉めてまた音信不通だけどね。面倒みる準備はあるんだけど、一人で死ぬって。相続も放棄したし。

Res.78 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 14:09:28

大学を無理強いして医者になったけど親の希望のとこに行けなかったのは開業医の家の嫁と一緒になって開業医。これはまだいいほう。

本当に親に考えて欲しいんだけど、最悪なのは自殺しちゃった子もいるので。
「ごめんなさい。」って遺書残して。親の希望でない大学いってすぐだった。

帰国子女でも小田原の駅で慶応大学に受かったのに新幹線に飛び込んだ子もいる。

子供の希望もきいてあげてね。少しでも。親のプライドだけでなく。
Res.79 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 14:11:34

親が死ぬ前に相続放棄申請ができるとは聞いたことがないです。
Res.80 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 14:12:46

音信普通なら相続しようにもできないでしょう。そのうち国が取り上げてくれるよ。
Res.81 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 14:15:09

レス54が言ってることって信用できないことが多いね。
Res.82 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 14:16:56

特にお母さん、子供のためといって自分の希望を押し付けないでくださいね。
私が悪い例です。いい加減だったから自殺しなくて済んだけど、もっといい子だったら多分この世にはいないと思います。冗談ではないんですよ。自慢にはなりませんが。

いい加減でなくて本当に親のロボットだったような子は本当に死んでしまいました。
Res.83 by 無回答 from バンクーバー 2018/05/23 16:31:31

このトピで色々子供の心を少し学ぶ事が出来たように思います。親と子供は思いが違うのですね。子供に良かれと思い、今まで生きてきた知恵の中から、親はアドバイスをすると思うのですが、子供にとっては全てうっとおしいと言う事ですか。親こそ忍耐が必要で辛い立場です。これって本当に正しいのかな?
Res.84 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 16:57:08

子供が一番ではなく自分が一番可愛い親も存在します。憎くて仕方ない。
Res.85 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 18:34:12

大人になると親の事情も考えられるようにはなる。だけど、自由って人間大事なんです。

日曜日 朝 野球 または 模試
月曜日 塾
火曜日 塾
水曜日 そろばん 水泳
木曜日 塾
金曜日 塾、エレクトーン
土曜日 習字、水泳

これ小学校の時、遊んだ思い出がありません。しかも肺炎になっていたのに、水泳に無理やり連れてかれて帰ってきて熱を出し救急車なんてね。2週間 マイコプラズマ肺炎で入院。
しかも抗生物質の使い過ぎで骨が黒くなりました。歯も黒いです。無理して染めたりしてますけど。そしてこれは公害が原因なのか、親の圧迫が原因なのか喘息を患い、それでも水泳で治るんだと無理に水泳。

母がヤカンをこぼして私の足に傷を作ったとき担任の小学校の先生は児童虐待だと思ってなかなか私を返してくれませんでしたし、もし私が母にやられたといったら先生は通報したと思います。

野球はやめたい、やめたいとずっとお願いしても辞められず、しかも先輩、後輩が厳しかったので、徹底的にいじめられました。自分は後輩はいじめなかったですけど。
しかもこの過密スケジュールの中、体を強くするんだとマラソンまで付き合わせる始末。自分がやりたいだけなのに。

いい思い出がありません。他のお母さんはいい点とっても取らなくてもきっと抱きしめてくれたんでしょうね。そんな思い出が欲しかったな。でも子供にはそんな思いはさせないつもりでしたが、やっぱり通じないものはあるらしかったです。

小学校の時、一番たのしかった思い出は飼育小屋のウサギにエサをやることでした。

ご参考まで。
Res.86 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 22:48:19

Res.83さん、根本的にズレてると思います。

親子だって別々の人間なのだから、そりゃ思いが違うのは当然でしょう。
「子供に良かれと思って…」なんて親の自己評価は関係ないのでは。
ある人がその子供にとって立派な親なのか毒親なのか、決めるのは(というか、どう感じるかは)その子供自身ですよ。

まず大前提として、親子間の信頼関係をしっかりと築くことが大切だと思います。

同じアドバイスだって、
尊敬し、安心して何でも話すことができ、信頼して何でも任せられ、感謝しているような相手から言われるのと、
嫌悪感しか感じられない相手、恐怖の対象、あるいは特に興味もないどうでもいい相手、から言われるのでは、全然違うのではないですか。

子供にとって親のアドバイスが全てウザイってことじゃなくて(子供が小学生くらいとか小さいうちは宿題を嫌がって母子バトルとかも普通にありそうですが)、大人になるにつれ、お互いに尊重し合える関係を目指して子育てしていけないと、歪みが大きくなっていくと思います。
口で言うほど簡単じゃないのは分かりますが。

私にも子供がいますが、子供よりも自分が可愛い親、なんてのはたまに事件になるから目立つだけの極少数派で、殆どの親は子供のことを思って自分たちなりに精一杯やっていると信じたいです。

Res.87 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 23:37:15

86さん

私の親は自分が一番可愛いタイプだと思います。私も親になり益々嫌いになりました。

・私がアルバイトでためたお金でブランドのバックを購入
→それちょうだいと言われる。断ったら後日同じのを購入(かつかつの生活で老後の資金はない)

・母が昼ごはんにと家族に1000円の寿司を購入
→家族が1000円の寿司を食べている中「私は3000円の買って食べちゃったー!」とどんなに美味しかったかを自慢。

・家族の愚痴を聞かされ育つ。でも私の悪口も他の人に言っている

・長女は得ばかりしてるからムカつくと言われる
→妹にブランド品や服を渡せとしょっちゅう言ってくる。

・母親が原因で妹に蹴られ続ける
→笑って見ている

・自分の思い通りにならないと無視
→そのタイミングでカナダに引っ越したのでこれを機会にこちらも付き合いをやめる。が、私のことを探し回っているから困る。

・浪費して貯金が100万もないので、「老後のめんどうはーあなたにー」とゴマをすってくる。断ると舌打ち。

・各部屋のテレビを買い替え
→私にだけ代金を要求

・父親は基本空気だけどたまに「お金かして」と話しかけてくる。てかこのくらいしか話してない。

どうしても生理的に受け付けない。お金がないから私にその負担がかかってくるんじゃないかと10代の頃から不安で仕方なかった。私の貯金は結構あるから将来強制的に私が面倒を見なきゃいけないんですよね。家族で殺人が起こる気持ちよく分かります。血が繋がってるからどうしても逃げられない。その嫌いな家族のために人生を捧げなきゃいけないなら刑務所の中の方がいいよねって思う。



Res.88 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 23:41:03

↑極端すぎだよ。
親の面倒を断れないから、いっそ殺した方がいい?
ちょっと病んでるのかな、という発言。

縁を切りなさい。
バッサリ。
Res.89 by 無回答 from 無回答 2018/05/23 23:51:27

>みんなにとってとても役に立つ情報だと思うけど。

全然役立つことなんてないと思う。

同じような境遇の人なんてほとんどいないんじゃない?
71さんは似た状況なんだろうね。


Res.90 by 無回答 from 無回答 2018/05/24 04:01:47

88
縁を切りたいけど日本の法律は完全に縁を切るのは無理で裁判起こされたら強制的にお金取られるじゃない?同居も無理。

もちろん私は縁を切りたくて連絡してないし今後もしないよ。葬式も出る気ないし相続も放棄する。ただ、母親、私のことがムカついたときに着信拒否してきたくせに私を諦めてないみたいなんだよね。
Res.91 by 無回答 from 無回答 2018/05/24 06:28:19

もし親に対して殺意まで持つ、自殺を考えるようなら、出て行った方がいいですよ。
出ていけないのはやっぱり少し甘えがあるからです。それにそこまで追い詰められてはいないと思います。親もそれをしっていて必要最低限のエサ(お金、食べもの)なんかは与えてるはずです。
それを振り切って出ていけるようになったとき、大人に近づけるんだと思います。
Res.92 by 無回答 from 無回答 2018/05/24 06:49:01

えっ?一緒に住んでいませんよ。子供のころは親に逆らったら生活できないなからがまんしていましたが。
Res.93 by 無回答 from 無回答 2018/05/24 08:17:02

経済的に自立してるなら、会いたくないなら会わないことです。
変な仏心だすと依存してきますよ。
Res.94 by 無回答 from バンクーバー 2018/05/24 09:02:06

93も回答が寄せられていて、トピ主は出てきたのですか。一言ぐらい感想を言うべきじゃありませんか。
礼儀です。
Res.95 by 無回答 from 無回答 2018/05/24 22:58:57

↑お礼とかどうでもいい。面倒くさい人だね。
全部とぴ読んでないけど、別に教えてほしい事があったわけでもないし、ただちょっと感想言っただけで、皆自分の言いたい事言ってるだけなのになんでお礼なんか言わなきゃいけないの?礼儀って何の?

で、とぴ主さんガラっと変わったね。人生にとって何がいいかはその人次第だけど、そういう考え方もありだよね。素敵だと思う。でも、東大入るのだって並大抵じゃないと思うし、大学名じゃなくて、その過程ももしかしたらその人にとっては意義があることだってあるかもしれないよ。ご主人の様に研究職について、困っている人の助けになる結果を残すことだって可能でしょ?名が通ているところに通ったら。幅も広がるし。だからブランド力じゃなくて、ある一つの目標って事で名門校も考えたらまた、違うんじゃない?

と思ってみた。
Res.96 by トピ主 from 無回答 2018/05/24 23:37:28

色々なご意見をいただき、ありがとうございました。子育て、特に教育について、夫婦ともによく考えさせられました。

私自身は、特に東大にはこだわりはなかったのですが、どちらかといえば夫の方にその考えが強かったかと思います。私の夫は韓国人ですが、韓国ではとりわけ学歴に対する意識が強く、ナンバーワンでなければ社会で認められないところがあります。

一方、私は受験勉強の世界はあまり知らず、音楽一家に生まれて、芸大付属校、芸大、ドイツ留学とひたすら音楽の道を生きてきました。思えば、子供の頃から音楽漬けの毎日で、親の意のままに音楽を続けてきたのかもしれませんね。自分の才能のなさと親の期待に挟まれてコンクールに入選できなかった時は自殺を試みたこともありました。レスを読みながら、同じような苦しい思いをされている方がいるのを読み、フラッシュバックに苛まれました。子供を音楽家にしようとは全く思いませんが、受験も同じなのですね。

わが子にはともあれ、自分の好きな道を生きて欲しいともいます。
Res.97 by 無回答 from 無回答 2018/05/24 23:55:31

今更「私自身は、特に東大にはこだわりはなかった」って・・・

ドイツ留学までさせてもらっておきながら、こんなトピを立ててるなんて、ほんと時間とお金の無駄でしたね。


Res.98 by 無回答 from バンクーバー 2018/05/25 16:29:45

ワイドショーでやってましたよ、東大生の秘密。東大生の多くに共通していたのは、以下の事柄です。

両親の夫婦仲が良い
一戸建てに住んでいた
勉強しろと言われたことがない
勉強は自室でなく主にリビングでやった
幼少期からピアノと水泳を習っていた
朝食は欠かさず食べていた
家庭教師ではなく塾か家庭学習

教育ママさんパパさん、頑張ってください!
Res.99 by 無回答 from 無回答 2018/05/25 18:54:27

無理無理、遺伝子との組み合わせと本人のやる気です。努力では帝国大学系は無理かも。
素質も必要です。
Res.100 by 無回答 from 無回答 2018/05/25 19:11:40

子供の受験で悩むケースの結構多くが実は親側の問題かも。
特に、親が絶対東大と言い張るケースでは。

今回もそんな感じしますね。
いくら出身国の文化とはいえ子供に東大を押し付ける父親。
それに対して批判能力もなく従う母親。
Res.101 by まお from バンクーバー 2018/05/30 15:39:51

本当に同感です
日本で必死になにしてたかなー
と思いました
Res.102 by 無回答 from オタワ 2018/05/30 16:09:20

カナダには東大を目指していた方が多いですね。
Res.103 by 無回答 from 無回答 2018/05/30 18:18:35

留学して逃げるのには調度いいからね。大学だけでなく嫁やまで親の管理下なんて嫌だから。
Res.104 by 無回答 from 無回答 2018/05/30 22:50:15

留学して逃げるっていうか、日本で失敗したのを周りに悟られないために親に無理やり留学させられる子も多いね。留学だと格好つくから。でもそういう留学生は結構病んでる。まぁ理解できなくもないけど、そういう子に限ってすべて親のせいにするんだよね。親も親なら子も子。
みんなもっと気楽にいけばいいのに(笑)
日本人まじめだねぇ。
Res.105 by 無回答 from 無回答 2018/06/06 20:00:40

>こちらでは日本の大学名などほとんど意味がないことに気がつかされました。

ご主人が研究機関で働いているということは
日本でそれなりの大学を卒業されたのではないですか?

カナダの学生もそれなりにトップの大学を狙っていますよ。
トロント、マギル、UBC,ですよね
勉強のできる子どもは理系、医系、です。
でもこれって、日本の同じではないですか?

Res.106 by 無回答 from バンクーバー 2018/06/06 20:03:17

>こちらでは日本の大学名などほとんど意味がないことに気がつかされました。

カナダでは日本の大学名は意味がない。反対に日本ではカナダの大学名は意味がない。
Res.107 by 無回答 from 無回答 2018/06/06 20:13:02

>勉強のできる子どもは理系、医系、です。

そうとは限らないよ。
たとえば東大の文系のほうがそこいらの理系よりずっと数学出来るんだよね?
Res.108 by 無回答 from 無回答 2018/06/06 20:21:08

そこいら、、って?
Res.109 by 無回答 from 無回答 2018/06/09 00:10:25

>カナダに来ると、こちらでは日本の大学名などほとんど意味がないことに気がつかされました

ご主人が研究機関で働いているなら、東大京大あたりは特別な目でみてもらえるはず
特に京大といったら
研究では超有名。

逆に日本、
一般企業に入社するなら、やなり日本の有名大卒が有利でしょうね。
東大慶応あたりが外れはなかろうかと思います。
ちなみにUBCは日本の医学界では有名だそうです。


ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network