No.32562
|
|
ピアノレッスン
by
ピアノ
from
バンクーバー 2018/05/06 01:18:14

自宅でピアノを教えます!
プロのピアニストではないですが7年間保育園でピアノ、リトミックを教えていました。音楽と子どもたちと触れ合うことが大好きです。
「音楽の楽しさ、弾くことの楽しさ、練習する楽しさ」を伝えていき、教室に通うのが楽しくなるレッスンを心がけています。
★5歳(未就学児)〜小学生のお子さんをお持ちの方へ
ピアノはこんな人におすすめです♪
「ピアノが大好きな子」
「ピアノで自分に自信をつけたい子」
「恥ずかしがり屋な子」
「一人遊びが得意な子」
ピアノはそんな内にある思いを音で表現できる素敵な楽器です。「ピアノが弾けたっ!」のよろこびを味わってほしいす。
詳しくは、Emailにご連絡ください!
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
ピアノ
from
バンクーバー 2018/05/06 07:12:00

場所はダウンタウンです!
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2018/05/06 08:36:49

トピ主さん、子供と一緒に大人も習う事もできますか?
詳細はメールさせて頂きたいのですがその前に・・音大、音楽短大か専門学校を
出られているかだけ教えてください。(出身校は書かれなくて大丈夫です!)
宜しくお願いします。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2018/05/06 08:43:04

トピ何個立ててるの
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2018/05/06 10:31:40

ちゃんと申告してない人多いですよね?
自宅でレッスンして、現金で支払っってる場合。
トピ主さんは、登録とかしてますか?
税金、ちゃんと支払っていますか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2018/05/06 11:17:55

こんにちは。
現在5歳の娘が習い始めて3か月ですが、どうも進歩が遅いように感じるので先生を変える事を考えています。
1回につき2つの曲しか教えてくれません。雑談も多いです。
しかもまだ片手と片手、順番ずつでしか弾けません。3か月もすれば普通両手で弾く練習もし始めますよね??
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2018/05/06 13:32:35

レス5さん、
こちらではどこもそんなもんですよ^^ 5歳だと週一2〜3曲が平均です。私も最初の頃は相当やきもきしましたよ!うちは家に先生がきてくれるので、レッスンのやり方も丸わかりで、甘いなぁとつくづく感じたもんです。でもgrade5と4になった今もピアノが大好きで、何もこちらが言わなくても自分から進んでピアノを楽しんで弾けているのは、このゆったりした教え方のおかげなのかも知れません。ご近所さんにご迷惑にならないよう、ピアノの時間を制限することもあります。日本的なスパルタ系もいいけど、別にピアニストになるわけではないので、まあもう少し様子を見てみてください。日本と比べるのはあなたもしんどくなってくるし、カナダで育つお子さんにとっても辛くなってくるかもしれません。リサイタルでも、えっ!最高年齢の生徒さん達でこのレベル、、、ってなるとおもいますが、こちらでは普通みたいです。
余計なExpectationは手放して、大きな気持ちで根気よく!grade3にもなれば、聴いていて心地よいレベルまでいきますよ^^
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2018/05/06 18:02:38

JPカナダの決まりでは有料サービスについての宣伝は専用のコーナーでやることになっています。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2018/05/06 22:36:46

レス7
お前は管理人か?
どうでもいいわそんなもん。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2018/05/06 23:15:47

とぴ主さん大阪人?やくざみたいですね、この言い方・・・
|