jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.32395
MCFD を訴えたい。 Civilですか? 
by 無回答 from 無回答 2018/03/16 13:16:19

MCFDを訴えたいのですが、Civilでしょうか? 何でしょうか?


Res.1 by 無回答 from 無回答 2018/03/16 16:08:22

Family ですよ。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2018/03/16 18:57:12

トピ主です。そうなんですか、Familyなんですか? 了解です。がんばります。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2018/03/17 09:36:15

Res.4 by 無回答 from 無回答 2018/03/17 15:15:14

トピ主です。

レス3さん、ありがとうございます。レス3さんのURLの記事を読むと、 MCFDを訴えるのは Civilの  Administrative Law ですね。 Civilですね!! 了解しました。がんばります! 
Res.5 by 無回答 from 無回答 2018/03/17 16:55:39

MCFDに過去、不当な扱いを受けたものです。
訴えるという内容、詳しく知りたいです。もしよろしければメールください。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2018/03/17 21:32:02

私もMCFDから不当に扱いを受けたものです。

あまりにも理不尽なのでバンクーバー内でも有数のシニア弁護士さんと話をしました。MCFDに勝つことは事実上無理だと言われました。彼らには法も介入できない別の世界があるようです。弁護士が直接MCFDと話すことさえも許されません(MCFDの弁護士を通すので、結局話になりませんでした)

MCFDの言う通りにするしかありません。
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2018/03/17 21:58:53

トピ主です。

私も何人かの弁護士に 同じことを言われています。 でもその弁護士たちは 初めから諦めモードでやりたくなさそうでした。  でもマルチカルチャるの日本人ではない何人だかわかりませんがワーカーに MCFDを訴えることはできると言われました。 (その時は日本人ワーカーさんは産休でした。) 人によって答えが違います。 だからやってみようかという考えになってきました。


Res.8 by 無回答 from 無回答 2018/03/17 22:06:13

http://www.cbc.ca/news/canada/british-columbia/bc-court-rules-indigenous-mother-and-child-to-return-home-1.4577924

子供をとられたとかですか?きちんとした内容ならがんばってみてほしいです!
Res.9 by RES 6 from 無回答 2018/03/17 22:11:15

MCFDに長年専属で勤めていた弁護士さんの記事を以前読みました。彼でさえ、MCFDのオーバーパワーにうんざりしたと書いてありました。

私は、シニア弁護士さんからやめた方がいい(無駄?)と言われたのでしませんでしたが、こちらから苦情を出すことはできます。

https://www2.gov.bc.ca/gov/content/family-social-supports/data-monitoring-quality-assurance/child-family-service-complaints
Res.10 by 無回答 from 無回答 2018/03/17 23:14:45

トピ主です。

Resu6さんありがとうございます。 教えていただいたComplainはもう手続き中です。
ありがとうございます。

MCFDに専属の弁護士っているんですか? 悔しいです。国のお金で弁護士雇えて。
こっちは不当な扱いをされて、さらに費用は自腹です。
むかつく!
Res.11 by 無回答 from 無回答 2018/03/18 00:38:59

動くかどうかはわかりませんが、MLAとかにレターを出すのも手かと思います。レターでなくて直接会いに行ってもいいかと思いますが。

あとは新聞に投稿する。メディアは影響力あります。

こっちの方にコネクトして見るか  https://www.facebook.com/johnhorganbc

Res.12 by 無回答 from 無回答 2018/03/18 09:33:38

トピ主です。

MLAとは何ですか? 知識不足ですみません。

事案が新聞にのるのは、自分でマスコミに手紙を書いているからですか?
Res.13 by res 6 from 無回答 2018/03/18 09:37:52

悔しい気持ち本当にわかります。

弁護士を雇っても弁護士同士の話し合い(しかも、MCFD側の弁護士は、SWに聞いてみます、返答を貰い次第連絡します)なので、間に入る分弁護士費用がかかるだけです。私は5000ドルほどで済みましたが、ネットで読んだところ、もっと高額に払っていらっしゃる方もたくさんいるようでした。しかも、彼らはまだ解決していない・・。


”むかつく”気持ちもわかりますが、こちらの感情をむき出しにすればするほど、”感情的”な親だと判断するだけで、悪い印象が上がるだけです。

SWと全く連絡が取れないので、電話を数回して留守番電話にメッセージを普通の声のトーンで残しても(何度も待たずに連絡をしてくるー問題行動)だと言われ、本当に理不尽としか言いようがありませんでした。SWの家庭事情で2か月連絡が取れない時も、代理を設けるわけでもなく、”待て”だけでした。


私はラッキーなことに、とても理解力のあるファミリードクターがおり、Drが直接SWと話して、子供の為に全くいいことはないと熱弁してもらいましたが、Dr.もお手上げでした。私達のファミリーDR.はとても温厚なのですが、彼女もMCFDに対してはイライラしてしょうがなかったとの事でした。


理不尽でもMCFDが介入したということは、小さいながらも理由が必ずあります。


経験者として言いますが、子供の為に弁護士を雇ってうんぬんよりも、MCFDの言うとおりにした方がスムーズに事が進むと思います。本当に悔しいですが、しょうがないです。



Res.14 by 無回答 from 無回答 2018/03/18 09:52:11

レス5です。
当時弁護士をつけましたが、私の弁護士がMCFD側について、何の弁護にもならなかったということがあったので、よっぽど良い弁護士でないかぎり信用しない方がいいです。(お金を取られるだけです)

私が思ったのは、MCFDと同等、もしくはそれ以上の権力を持っている人や団体を味方につけて交渉なり抗議をしない限り太刀打ちできない相手です。それでも訴えたいと思うとび主さんを応援したいです。何か進展がありましたら教えてくださいね。
Res.15 by res 6 from 無回答 2018/03/18 10:48:35

私もトピ主さんを応援したい気持ちがありますが、本当にお金も体力も無駄になるだけです。

我が家はRemoval(突然フォスター家族に預けられる)にならなかっただけ良かったといわれました。

私が雇った弁護士さんは大きなローファームで長年のキャリアがあり、友人の弁護士さんの紹介で知り合ったFamily Lawではバンクーバーでも5本の指に入ると言われた弁護士さんです。

彼女がMCFDが介入したら諦めた方がいい、裁判官の言うこともまったく聞かないと言っていました。

MCFDは独自の”省”で国に守られています。理不尽な時間の経過も”調査中”で通してきます。

それでも、今はソーシャルメディアの世界が大きいので、法というよりもメディアの力を借りた方が早いいかもしれません。ただ、メディアの世界が入るとご自身の生活やプライバシーも無くなります。

脅すわけではないですが、私が調べた所、もしお子さんがRemovalされているとすると半年以上、また年単位でMCFDとお付き合いしていくことになると思います。私は友人の親族にSWさんがいらっしゃるのですが、その方ともお話をする機会があってそれを確信しました。

その期間を短くするには、理不尽でも彼らの言うとおりにするのが一番の解決策です。
Res.16 by 無回答 from バンクーバー 2018/03/18 11:26:06

トピ主です。

メディアですか。   バンクーバーSun, CTV, それとあとバンクーバー周辺では 主なテレビ、新聞メディアはなんでしたっけ? 私自身テレビ持っていないのです。
(インターネットだけ)

MCFDに不当に扱われて 泣き寝入りするくらいなら、メディアに私の事を取り上げてもらいます。 私は泣き寝入りはしたくありません。 

私生活を取り上げられてもいいです。無料ですから。

Res.17 by 4 from 無回答 2018/03/18 11:46:15

FacebookなどのSNSをやっているのなら、そこにまず自分で困っている状況をあげてみるというのは?
最近はFacebookやTwitter からの引用記事が多いですよね。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2018/03/18 12:38:00

メディアも一方的に話を聞いてがせネタを流さず、たぶんトピ主さんの弁護士に事情を聞くと思います。
第三者、法律の専門家から見てもおかしい点があり、話し合いを重ねたけれども法的には何もできない膠着状態に陥ってしまっていて、世論をプレッシャーにして何かを動かそうという場合には取り上げてくれると思います。

が、自分に不利な結果になり、納得いかないというのは、誰も動いてくれません。
メディアに持ち込まれるのも、そういう場合がほとんどだと思います。

泣き寝入りをしたくないというなら、やはり弁護士を立てて争うしかないです。
泣き寝入りせず、トピ主さんのプライドは満足するかもしれませんが、望む結果が得られるかどうかは別問題です。
弁護士は魔法使いではありません。
自分が正しいと思っても、第三者から見ると灰色な場合があります。
MCFDが動いているということは、この案件は灰色なんでしょう。
それを晴らすのが、MCFDの仕事ですし、その過程で親を不愉快にさせてしまうのも子どもの利益を守るためには想定内の軋轢なのではないかと思います。

MCFDの言うとおりにしていればことがスムーズに進むという経験者談は、当然かと思います。
自分が白だということを積極的に示すには、争うより、求められる物や行動を呈示するのが一番だし、誤解があるならそれを解く努力をしないと…。
それを怠って、MCFDを訴えるなんて言ってるなら、誰の利益になるんですか?
今はトピ主のプライドのために戦うより、子どものために自分は安全で必要な人間なんだということをわかってもらう時期じゃないですか?


Res.19 by 無回答 from 無回答 2018/03/18 12:50:54

トピ主です。

私のためにコメントを書く時間を費やしていただき、ありがとうございます。

ここでは、何があったか書くことはやめておきます。 私の事をPublic にするときは、メディアを通してになるかな。 そんな大胆なステップを取るかどうかは、ちょっとためらいますが。

大体、経験者様がMCFDを戦って、泣き寝入りしているという現状がわかりました。

辛かったですね。 まだ可能性があるなら、私と一緒に戦いませんか?

Res.20 by 無回答 from 無回答 2018/03/18 12:50:54

トピ主です。

私のためにコメントを書く時間を費やしていただき、ありがとうございます。

ここでは、何があったか書くことはやめておきます。 私の事をPublic にするときは、メディアを通してになるかな。 そんな大胆なステップを取るかどうかは、ちょっとためらいますが。

大体、経験者様がMCFDを戦って、泣き寝入りしているという現状がわかりました。

辛かったですね。 まだ可能性があるなら、私と一緒に戦いませんか?

Res.21 by res 6 from 無回答 2018/03/18 14:44:05

トピ主さんの事は応援いたします。また、一緒に戦おうとのお言葉も有難うございます。

我が家はすでに子供の安全性について問題なかったことが証明され、子供の生活も元通りに戻っております。子供のプライバシーの件もありますので、過去の事をほじくり返してメディアに連絡することもしないかと思います。

我が家は医者や弁護士、周りの方々のご協力を得て、しっかりと証明することができたので
トピ主さんも是非ちゃんとした証明ができることを願っております。

医師からあなたは”YES"とだけ答えていなさいとアドバイスを受けました。周りが反論(意見をする)をすると言う役割を買って出ていただきました。


どなたかもおっしゃっている通り”灰色”の部分を”白”に証明するしかMCFDから解放されることはありません。あちらもそれを仕事にしています。


時間はかかるかもしれませんが、どうぞ頑張ってください。
Res.22 by レス5 from 無回答 2018/03/18 19:36:22

家のケースはもう5年もたち、再度問題をMCFDに提示する状況ではありません。その当時はメディアに公表することも考えたのですが、子供の名前等が公開されることを恐れてやめました。時間がたったとはいえ、当時の無念さは忘れていません。なので何かの機会があれば、、、とは思っていましたので、何かとび主さんのお役に立てることがあれば協力します。

とび主さんに何があったか詳しくはわかりませんが、訴えたいと思うほどのことがあったことは察しがつきます。一般的には何か火があったからMCFDが関与しているのだから、、、と理解されてしまうと思いますが、MCFDから不当な判断や扱いを受けている人が多いのは事実です。それは実際MCFDにかかわった者でないと知りえないことだと思います。

とび主さんが、問題を早く解決したいというのであれば、不満はあるとは思いますが、MCFDのいうことを聞いて、抵抗しない方がいいと思います。下手に反抗すると時間と労力の無駄だけになると思います。でもとび主さんがどうしても訴えたいと思うのあれば協力はします。それにはそれ相当の根回しなり、証拠を固め賛同者を集めるなりいろいろな準備をしておかないと太刀打ちできないと思います。


Res.23 by 無回答 from 無回答 2018/03/18 20:40:08

トピ主です。

レス5さん、レス6さん、もしよかったらご連絡ください。 メルアド添付いたしました。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2018/03/19 00:42:43

はじめまして。

トピさんがどのような事でMCFDとトラブルになっているのか。。。詳細がわからないので、いまいちコメントするのが難しいんですけど、おそらくトピさんの問題もお子さんに関わることであると想像するので、以下、私がどう闘ったかを記します。

私も過去にMCFDの仕事の怠慢さに不服を申し立て、一応勝利した(私の希望通りに事が進むようになった)経験があるので。。。

私の場合は、まず「Change.org」というサイトで、オンラインの署名を日本語版と英語版の両方で立ち上げて、SNSで拡散。署名を日本人(日本在住の人達も)やカナダ人から集めました。ある程度集まったら、「毎回署名がされる度にMCFDのマネージャーとSWのメールに通知がいく」方法に設定。これで嫌でも相手は、私が何をし始めたのか。。がわかります。

そして、その署名をしてくれた方々の中に、日系コミュニティーのソーシャルワーカーさんがいて、手助けしてくれることに。また、知り合いの大学教授も事情を話したら、味方になってくれるということで、2人ともMCFDのミーティングにも私と一緒に参加してくれることになりました。

同時に、Representative for Children and Youth(https://www.rcybc.ca/)という擁護団体やMLA(地元の議員さん)にもコンタクトをして、事情を説明。Representative for Children and Youthのスタッフさんもミーティングに出席してくれ、MLAは私を擁護する内容の手紙をMCFDに送ってくれました。

弁護士を立てて争うのもいいのかもしれませんが、私はお金もないので、その考えにはまったく考えなかったのですが、「とかくMCFDは第三者に介入されるのを嫌がる」という弱点に注目して、作戦を練りました。私独りで闘っていた時は、ホントに見下されてる感じだったのですが、私が日系コミュニティーのソーシャルワーカーや大学教授などを連れていったとたん、態度が翻りました。特に、大学教授は有名な方で、MCFDのマネージャーもよく知っている感じだったので、威力を発揮できたのだと思います。また、Representative for Children and YouthやMLAにも助っ人に入ってもらう事で、私の行動力を見せつけた後、「メディアにも訴える」と宣言したので、MCFDからしたら「単なる脅しではなく本気だ」と取るように仕向けました。トピさんの問題がどういったものなのか。。。がわかりませんが、よっぽどの事でない限り、メディアは簡単には取り上げてくれないかもしれません。なので、予め、ある程度、話題性を作る準備が必要だと思いますよ。

私が行動を起こす前、MCFDは私に精神病の疑いをかけてきましたが、精神科の医師からも診断書を取り付け、キチンと否定する材料にしました。他人に応援してもらうには、自分の事情を理解して、「不当な扱いをされている」と納得してもらわなければいけません。なので、どんな細かい事でもいいので、「不当に扱われているという証拠」を残して、それを公に提示して下さい。

MCFDは政府機関なので、本当にやっかいだし、汚い連中だと思います。
でも、とにかく世論を味方につけること。弱者が勝つには、これほど強力な武器はありません。少しでも私の経験が役に立てたら嬉しいです。頑張って下さいね!

Res.25 by res 6 from 無回答 2018/03/19 08:56:47

トピ主さん

協力したい気持ちも山々なのですが、もうMCFDと直接かかわりたくないというのが本音です。本当に申し訳ありません。

我が家もRes24さんと同様で、精神疾患(鬱等)の疑いがあるといわれました。

精神科医の診断も問題なし、ファミリードクターの診断も問題なしで、入院は勿論必要なし、抗うつ薬等の薬さえ一切処方されておりません。更には、精神科医を変えて診断書を出せともいわれましたが、ファミリードクターが紹介状を出しても、すでに診断が終わっているからと精神科の方が受け付けませんでした。

また、ファミリードクターも、もし仮にうつ病の母親であっても薬を飲んで育児をしている人が沢山いるのに、RES6のケースだけ育児ができないというのもおかしいと抗議しても無駄でした。

私の場合は第三者さえ一緒に居れば育児を継続することができたので、完全隔離というわけではありませんでしたが、その第三者が非協力的であった為、子供と過ごす時間が限られおりました。

RES24さんは本当にすごいなと思います。また、状況が好転したとのことで、RES24さんのパワーはすごいです。

私は弁護士さんが介入したことで、わざと時間を遅らせているのではないか?と疑いを持つほど、待たされました。SWさんの家庭の事情で2か月連絡が取れない(医師も、弁護士もチームリーダーにも連絡をしましたが、完全無視でした)というのも本当に納得がいきませんでしたが、
過去の事と諦めています。

時間と体力・精神力またお金も必要になってくるかと思います。理不尽な事でイライラすることもあるかと思いますが、MCFDはこの部分を更に付いてくるので、あくまでも冷静に、また感情的にならずに対応していくのが一番の解決方法です。


Res.26 by 無回答 from 無回答 2018/03/19 14:10:40

トピ主です。

Res24さん、行動力がすごいです。 私にできるかな?? すでに疲労困憊なんです。

Res24さんの、「Change.org」のサイトが見たいです。まだ見れますか?
そして、そのおっしゃっていられる日系コミュニティーのソーシャルワーカーさんとはどの方ですか?もしよろしかったら 教えてください。

私のMCFDのケースはクローズしています。クローズしているので、MCFDの方と直接やり取りをすることはできません。

これからOmbudosmanに連絡します。

MLAさんにもコンタクト取ったなんて、なんて行動力でしょう。(MLAってなんだかわからなかったのですが、議員さんなんですね。)

私は英語があまり良くできないし、カナダに住んでいますが、カナダに溶け込んでいませんし、どこをどう行動していいか、わかりません。

唯一の情報源は、このJPカナダかな。MCFDと戦った先輩方の経験話、レス6さん、レス5さん、レス24さんの情報はとても役に立ちました。 感謝しております。

レス24さん、もしよかったら、さっきの日本人SWさんの情報ください。
よろしくお願いいたします。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2018/03/19 16:11:43

トピ主さんの場合、もうクローズしているなら、その決定が不満ということなんだと思います。
もうSWの管轄ではないです。
やっぱり弁護士ですね。
Res.28 by 無回答 from 無回答 2018/03/19 16:36:05

トピ主さん、11です。
私も相手がどんな相手であれ、不当なお扱いをされることには戦う方だし、戦うべきだと考える方なので、なんとかトピ主さんにはあきらめず頑張ってほしいと思っています。

ただ、水を差して申し訳ないですが、MLAって何?と聞かれて答えなかったのは意地悪に思われたかもしれませんが意地悪をするつもりは毛頭なく、検索して欲しいな、と思ったのです。すぐに何かわかりますので・・・

トピ主さんはもうすでに色んなことに時間と労力を使われて疲れておられるだろうから、すぐに応えようとしたんですが、少し待ってみることにしました。

何が言いたいのかと言うと、本気でやっかいな相手と戦っていこうと思ったら、英語が苦手でもカナダに溶け込んでいなくても、それらを言い訳にはできない、ということです。トピ主さんはすでに行動を起こしておられるのでそれはすごいと思います。でも唯一の情報源がJPカナダ、というのでは今後何かあるたびに掲示板で聞くしかないと言うことで、大変だと思います。
どんどん情報は仕入れたらいいと思うし、わからないことは聞けばいいと思います。
でも、自分で調べてすぐ分かることを邪魔くさがったり、当地で子供を根を下ろして暮らしていくという人であれば知っておくべきような内容を新聞やニュースなどから得ようとする意欲がないと、なかなか戦っていくのは困難ではないかな、と思います。

change.orgのサイトもまず自分で見てみることをしないのはなぜかな?と。見られないのかと思って試してみたら一発ででてきましたよ。

私の想像を超えるぐらいの大変さだとは思いますが、なんとか頑張ってください。


Res.29 by 無回答 from 無回答 2018/03/19 17:57:27

英語ができないのは言い訳にならないって。。。。 

英語習得は時間のかかるもの。数年かかります。

高度な英語は高齢な方は十年かかります。 今すぐ解決しなければならない重大問題があるのに、「英語ができないのは言い訳」なんて、非常に無理な主張。




Res.30 by 無回答 from 無回答 2018/03/19 18:14:05

辞書、翻訳ソフトなど使えるし、それさえできないなら通訳を雇うとか何かできるはず。
それすらできないなら、どうやって旦那さんと意思疎通してたのか、そもそも結婚自体無理があったんじゃないかってことになります。
結婚して、子どもを作るだけの数年間があったなら、今さら英語ができないっていうのはないです。
Res.31 by 無回答 from 無回答 2018/03/19 18:22:43

MLAをしらないとトピ主が言っただけで、

通訳つけろとか、むちゃくちゃな発言が出てきた。  
>>> 旦那さんと意思疎通してたのか、そもそも結婚自体無理があったんじゃないか

出た出た。 結局いつもの おばはん出てきた。


Res.32 by 無回答 from 無回答 2018/03/19 18:23:50

Google するのに通訳雇え ですか? 本気ですか、この方は
Res.33 by 無回答 from 無回答 2018/03/19 21:00:45

29さんの言ってること、よくわからないのですが、29さんは英語習得には時間がかかるから、英語ができなくてもMCFDとやりあっていける、と言ってるのですか?どうやって?具体的にお伺いしたいです。

28さんが言ってるのは本気でMCFDと闘っていくには通常でも不利になる相手なので余程の覚悟と自ら学び行動していくことが必要になってくるんじゃないか、ということではないですかね。


Res.34 by 無回答 from 無回答 2018/03/19 21:00:45

29さんの言ってること、よくわからないのですが、29さんは英語習得には時間がかかるから、英語ができなくてもMCFDとやりあっていける、と言ってるのですか?どうやって?具体的にお伺いしたいです。

28さんが言ってるのは本気でMCFDと闘っていくには通常でも不利になる相手なので余程の覚悟と自ら学び行動していくことが必要になってくるんじゃないか、ということではないですかね。


Res.35 by レス24 from 無回答 2018/03/19 22:05:32

レス24です。

トピさんの皆さんへのお返事を読んでいて、私もレス11さんと同じことを感じました。ちょっと厳しい意見になってしまいますけど、今のトピさんの感じだと、MCFDと闘っていくのは難しいんじゃないかな。。って思っちゃいました。

「私にできるかな??」ではなく、やるしかないんですよ!
私は、「やらなければ、子供と一生一緒に暮らすことはできないかもしれない」という現実があったので、なりふり構わず行動をしました。MCFDという怪物と互角に闘って勝利するには、それくらいの覚悟が必要ですよ!

私だってネイティブスピーカー並みに英語ができるわけじゃありません。だからこそ、カナダ人にミーティングに出席してもらって、私の代わりに意見をしてもらおうと考えたんです。私のオンライン署名は、かなり前なので、もう削除してしまいました。もしも、トピさんがその署名の文章さえもなかなか英文が書けないのであれば、まずは日本語で作成して、それを英語ができる人に訳してもらえばいいんです。署名文は、人の心を惹きつけるものじゃなきゃいけません。幼稚な英語で作成するよりは、お金を払ってまでもちゃんとした文章を作成してアップした方がいいと思いますよ。

私も、MCFDと闘う前は、メチャクチャカナダのシステムに詳しかったというわけじゃありません。だからこそ、日本総領事館、隣組、JCCAなどの日系人権団体などなど。。。手当たり次第に連絡をして、いろいろと教えてもらいました。トピさんはそういう機関には問合せはしていますか?このJPカナダだけで情報を得るという受け身の姿勢だけでは、なかなか役に立つ情報は得られないかもしれませんよ。MCFDと闘っている日本人はごくわずかだと思います。カナダ人でさえ、泣き寝入りしている人が多いと言いますから。。

私を助けてくれた日系コミュニティーのソーシャルワーカーさんは、あいにくもうちょっと前にリタイアしてしまいました。でも、隣組とか上記の団体に連絡して、状況を説明すれば、力になってくれる方もいらっしゃるかもしれませんよ。とにかく、なんでも行動して、どんどん情報を収集していって下さい。疲労困憊しているのはわかります。私も、フルタイムで仕事をしながらの闘いだったので、もう発狂寸前でしたよ。でも、こっちが狂ってウツになったら、相手の思う壺であるので、できる限り相手の前では冷静沈着に振舞いました。用意周到に、求められるであろう自分の意見を全て英語で書き出し、それを全部暗記して、ミーティングに望みました。品のいい嫌味も忘れずに。。。ね。(笑)

私独りではそんなパワーはなかったでしょう。でも、子供のために鬼になりました。MCFDに対する怒りが私を変えたんだって思います。トピさんもお子さんのために闘うのだとしたら、それくらいできるはず!頑張って下さいね!

Res.36 by 無回答 from 無回答 2018/03/19 22:20:00

MCFDが介入してくるきっかけは何なんでしょうか?
身体暴力など目に見える虐待ならば、医師や教師など子供と関わる人がすぐに通報するという状況がわかります。
でも、母親が鬱とはいえ治療中で問題がない家庭に、どのようにしてMCFDが介入してくるのでしょう?
Res.37 by 無回答 from 無回答 2018/03/19 22:57:47

トピ主です。

レス24さん、ありがとうございます。 ちょっと今クタクタで、気合がはいりません。
わかりました。来週から気合いれます。 (ちょっと先週大きな仕事がありまして)

そうですが、日系のソーシャルワーカーさんはリタイヤされてしまいましたか。残念です。
そういえば、日系でソーシャルワーカーさんっていませんね。 

すでに、数人の方々からサポートを受けています。とても助かっていますし、心の支えです。

このトピはもともとは、MCFDの訴え方を知りたかっただけなので、
今回はこれで、トピを終了いたします。

でも 経験者様のお話、どうMCFDと戦ったか参考になるお話が聞けてよかったです。
日本人でもMCFDと戦った人がいたんだ 私だけじゃなかった と 私と同じ立場の人がいたんだとわかって、また頑張ろうという気持ちになりました。

私は若くはないので、なんでも行動が遅くて、頭が回転しなくて、皆様の気合がうらやましいですが、私も子供のために頑張ります。

今、ここに これから MCFDと戦おうとしている私がいます。
過去に戦ったことのある方、応援してください。 勝てたら報告します。

Res.38 by 無回答 from 無回答 2018/03/20 07:39:59

我が家は元配偶者です。彼の誤報通報によって周りが迷惑をこうむることになったので彼も指導を受けることになりました。また、MCFDはカップルのコミュニケーション能力(こうなった背景)も子供に影響がでるからとカップルカウンセリングを強制的に受けるように手配しました。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network