jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.32291
老後 の日本 移住
by
無回答
from
無回答
2018/02/09 21:47:23
日本に帰りたいと思うようになりました。住居はなんとなくですが見つかったのですが 年金も日本でカナダから貰えるとのこと、ただ60代で夫婦ともに日本に帰られた方 もしくは帰られる方は病気をした際の保険等はどうなされてるのでしょうか?ご指導 頂けると嬉しいです。
Res.1
by
34
from
無回答
2018/02/10 06:26:18
高齢者医療制度の年齢になれば(75歳以上の者)もうどんな高度な医療を受けてもそれほど。
住民票を入れるだけで、役場で手続きについてきけばやってくれます。
日本は普通の医療はカナダより高いですが、薬、高度医療が充実していてしかもほとんど今は保険適用なのでカナダにいてアメリカの医療を受けにいくようなもので、支払いは1割という結構重い病気にはいいかもしれないです。それほど、待たないですしね。MRIもアンジオも皮膚の移植も。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2018/02/10 06:43:34
60過ぎて日本帰国して、健康保険加入なんて出来るはずはないと思うのが筋では?仕事は?しないですよね。
住民票は入れられても、他のことは不可能にちかいのでは。
Res.3
by
Ichiji
from
無回答
2018/02/10 07:51:52
↑年齢は関係ないですよ。住民票を入れて住民になったら、国民健康保険加入は義務になりますので、いやでも加入です。
。
保険料は年収によって変わります。
国民健康保険は収入があれば保険料は高いですが、収入が低ければ驚くほどではないはずです。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2018/02/10 07:58:26
いますぐ買えるのならまだいいかもしれませんが、これから10年後、20年後だったら、日本もどうなっているかわかりませんよ。住民票を入れれば、国民保険には加入できますが、ある程度の支払いは必要でしょう。
超高齢化と少子化の煽りで人手不足が深刻化していて、看護師は外国人が多くなりつつあるし、医者も不足。医療も今は3割負担で、税金で賄うのが難しくなりカナダ式に入院の短縮とか検査の減少化が進んでいます。政府は今、病院のベッドを空けるため、「自宅で死のう」っていう政策を大きく打ち出してますし。生産人口、人手不足で農業も衰退して、食料の心配もしなければいけなくなるのでは。人口減少で空き家が激増中で(全国の7軒に1軒が空き家で、数十年後にはこれが3軒に1軒になるとNHKでやってました)、ただで家がもらえるという地域もあるそうですが、年老いてからサービスが伴わないところに住むのは辛いのでは。
お金があればなんとかなるかとは思うので、働けなくなる前に頑張って貯めないといけませんね。
Res.5
by
無回答
from
無回答
2018/02/10 08:20:00
老後日本に帰る予定の42歳です。帰るつもりですので年金支払いしています。
ついでに国民健康保険にも入っています。<ー入らなくても後からまた加入できることは知っていますが、なんだか後ろめたいので、、、、まだ独身ですし、健康に関する問題が出て、カナダでMRIを4ヶ月待たされるなどと聞いた場合は日本に帰っています。日本は当日もしくは次の日にできます。こちらは”電話が来るまで待っててね。”です。
トピ主さん、帰りたいのなら帰るべきです。後押しします。私は数年前に病気をしていまして、その際にこちらで随分と待たされたり、連絡の行き違い(病院同士で!)があったりして、もっと早く回復すべきことが数年治らずじまいだった経験をしました。痛いレッスンでした。今は割り切って、たらいまわしになりそうな場合は日本へ帰国しています。飛行機代はもちろんかかりますが、迅速に診断、そしてフォローアップしてもらえて最高です。
まずはPRがきれない程度の2−3年帰ってみてはいかがですか?楽しくなると思います。どんなお店に入っても、店員さんはにこやかで、皆さん丁寧な態度で接してくれますので、私も今から楽しみです。残念ながら自分の職柄日本での就職は無理なので、こちらで今は頑張っていますが。
どうして日本人がなかなかカナダの市民権へ手を出さないか、考えて見てください。そのような方々は心の奥底で日本の方が良いとわかっているのだと思います。
Res.6
by
34
from
無回答
2018/02/10 08:47:06
>国民健康保険加入は義務になりますので、
そういう意味ではなく年取ると国民年金で払う分でさえ上限が決まるよって意味。保険適用なら収入によるけど年金以上に医療費がかかることはほぼ絶対にないです。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2018/02/10 08:55:53
↑res3は、res2に向けたものだよ。
Res.8
by
無回答
from
無回答
2018/02/10 09:11:10
無収入なら健康保険は数千円です。
年金があるなら収入となるので源泉徴収が必要かな。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2018/02/10 12:18:01
もしご自分たちの準備が出来ていたら、直ぐに日本へ移住された方が良いと思います。
残りの人生は、そう長くありません(失礼な発言すみません)、
頑張って働かれたご褒美で、ご自分の好きなようにされたら宜しいかと。
私も考えています。
家も売れてしまい、売りたくなかったのですが、
今と同じ環境で、コストでは、新居は難しくなりました。
日本ですと、場所によりますが、本当に住宅が安く、信じられません。
食べ物は、段違いにおいしいです。
掛かる費用は別として、病気になったら、すぐに診察してもらえますし。
老人には、必要な条件です。
ただ行動あるのみ。
頑張ってください。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2018/02/10 14:14:17
もう遅いとは思いますが、税金を納めてもらうのに転居すると優遇策がある自治体がたくさんあります。
参考にしてください。
https://www.iju-join.jp/feature/file/009/pdf/data-01.pdf
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2018/02/10 14:36:29
それでなくても少子高齢化が大きな問題になっている。
医療費は未だにうなぎ登りで、国の財政は大赤字。 生まれたての赤ちゃんですら、一千万円超の借金を背負わされる計算になっている現状の日本に、または日本の若者世代に大いなる迷惑を掛ける事になる自覚はお持ちでしょうか。
老後は日本で。。。
もし相当の財産をお持ちで全額を国庫に寄付する位の覚悟であれば、どうぞ。
望郷の念、甘い汁を吸いたい、などのお気持ちからであれば、どうぞ日本の次の世代に迷惑を掛けないようにしましょうよ。
Res.12
by
無回答
from
無回答
2018/02/10 15:10:51
>11
日本に居住する人が日本の公的医療制度を利用するのは当然の権利で、後ろめたく思う必要は全くないと思うよ。
それとも海外から帰国した人間は日本では二級市民なの?
Res.13
by
無回答
from
無回答
2018/02/10 15:42:00
>望郷の念、甘い汁を吸いたい、
望郷の念で帰国がどうしてダメなの?
甘い汁って?どうかは実際帰った方々しか分からないよ、
(実際帰国された方達によって意見も違うと思うけど、、)
Res.14
by
無回答
from
無回答
2018/02/10 18:44:02
11みたいな人って自分が何様だと思っているのでしょう。
帰国する人を受け入れるか入れないかは11の意見なんて無関係だし、自分がそんなに次世代の若者の事を考えているのなら、ご自分の全財産を国庫に寄付すればいいだけのこと。
そもそも財政をこうしたのも国の役人の責任が大きいわけだし。そういう政府を選んでいるのは国民だし。
自分がしたくてできないからそんなこと言ってるのか、11に他人の老後をとやかく言う権利も何もないのに、あきれるね。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2018/02/10 20:00:04
反対にカナダに60を過ぎて居住すれば当然医療が無料で受けられるのは当然ですが、それも若い世代に「迷惑」と言うのでしょうか。そもそも「他人に迷惑」という感覚が日本人の悪いところ。迷惑かどうかなんて自分から決めることじゃないよ。助けてもらえるならどんどん助けてもらって結構ですよ。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2018/02/11 09:39:54
若い世代に無責任だという意識は若者のほうにはあります。
戦争が終わって復興と物質文明で一挙に上がってきたままの年金制度で約束した分は一切いじらず、若者に負担させて若者はほぼ間違いなく親の世代よりいいサービスはないという時代ですから。
ですが、民主主義では数が多い方が正義ですので老人が死に絶えるまでは仕方がないですね。
今の成長率にあう仕組みにしないと働いている世代を納得させることはできません。
あとは革命で年金も医療保険もありませんにするしかないですけど。アジアで外国の干渉なしに革命が成功したことはないので。諦めましょう。
カナダは幸せです。ハーパーが日本のようになってはいけないと改革の種をまいていきましたから。
次Cにいつなるかは分からないですけど、Cになれば無駄は削られるでしょう。
Res.17
by
無回答
from
無回答
2018/02/11 15:43:16
医療が無料でもカナダの薬は高額ですよ。高血圧、狭心症で月600ドル、民間医療保険に入っていても月に200ドルは払っているそうです。早めに医者がちゃんと診てくれてたこんな事にならなかったと悔しがっています。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2018/02/11 15:56:28
Res5
国保に入ってるってことは海外在住なのに日本在住って日本政府に嘘ついてるわけだけど
そこは後ろめたさがないわけ?
Res.19
by
無回答
from
無回答
2018/02/11 16:11:49
私も日本で老後は過ごせたらいいな〜・・・というか、過ごしたいな〜。
Res.20
by
無回答
from
無回答
2018/02/11 16:22:32
18さん、海外に転出したら国保は任意になるんです。なので、払ってもいいし払わなくてもいいということです。
Res.21
by
無回答
from
無回答
2018/02/11 16:37:48
国民健康保険
日本国内に住所がある場合には強制加入となりますが、市区町村に海外転出届を出したときは、国民健康保険に加入できなくなりますので、支払義務は生じません。
海外転出届を出さなければ、強制加入となり、支払い義務が生じます。
つまり、海外転出届を出すかどうかというになります。
住民票を残したまま国民健康保険に加入することによって、海外でかかった医療費の一部を日本国から返還してもらうこともできますが、海外でかかった医療行為を「日本の医療費に換算」し、その3割を自己負担ということになります
Res.22
by
無回答
from
無回答
2018/02/11 17:14:42
20ですが、任意になるのは年金でした。間違った情報を書いてしまってごめんなさい。
Res.23
by
無回答
from
無回答
2018/02/11 17:38:21
率直な意見です。ストレートですみません。
カナダに25からいたとして60歳で
日本に帰国しました。住民票入れられると思いますが
仕事をしてない(年齡的にも出来ない、見つからない)で
国民保険は貯金から加入ということになりますか?
その前に雇用先がないならば、国民保険に加入出来ないのでは?
Res.24
by
無回答
from
無回答
2018/02/11 17:59:05
レス23
勤め先経由で入るのは社保、国保は社保に入ってない人が入る。
だから無職や自営でも国保には入れますよ。
保険料は前年の収入で決まります。自分で実際やってないのでどうなるかは分かりませんが、過去にこの掲示板でカナダでの収入が参考にされた。との書き込みを見た記憶があります。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2018/02/11 19:16:12
>カナダに25からいたとして60歳で日本に帰国
それなら、カナダ政府から65歳以降一生OASが貰える。
ま、日本の国民年金程度の支給額だけど。
健康保険の話なら、日本に住んでれば誰でも加入できる。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2018/02/11 21:10:22
国民保険?国民健康保険の事ですよね。
国民健康保険は皆民保険です、必ず入らなくてはなりません。
住民票も入らないと日本では何もできません。住所が決まったら2週間以内に役所で手続きしてください。
これらは国民の義務です。
Res.27
by
無回答
from
バンクーバー
2018/02/12 08:33:56
日本人ですから日本に住めば保険とかは直ぐにカバーされると思いますが、長年住んだカナダから
そんなに簡単に帰国できるのですか。今までの荷物は全部ここで処分ですよね。
身一つで帰国できる身であればラッキーですが、引っ越しなんて考えるとゾーとします。
家を売ったその大金はどのように日本の口座に送るのでしょうか。家が売れたお金をそっくり
日本の口座に送れるのですか。手数料は幾らぐらいかかりますか。OASは全額送ってくるのですか。
でもそんな額はしれていますね。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 08:42:24
それはあんたが引っ越しを面倒と思ってるだけw
Res.29
by
きみ
from
無回答
2018/02/12 10:11:10
私は、老後合法的にすめる場所に引っ越す考えに大賛成です(私の場合、他国マレーシアとかも良いかなと思ってます)。8ドルでマクドナルドのまずいお昼食べるより、同じ値段で日本で食べたほうがおいしいもの食べれたりする時代です。批判されている方は、一度2週間くらい日本に帰って見ると視野が広がるかも。私も、定年後、日本に帰ってもいいかなと思ってます。
日本政府も払った分だけしか年金くれないわけだし、税金、国民保険、介護保険もはらうわけだし、年寄りは欲しくないかもしれませんが、人口減少の日本にとっては、少しでも消費人口が増えれば良いのでは。
Res.30
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 10:49:10
きみさん
マクドナルドを食べてるレベルの人が、今後の年金制度について語らない方がいいと思う(笑
高くても承知で、まして自分で選んで行ったお店でしょ? 意味不明。
Res.31
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 10:59:53
むしろ視野が狭いんだけどw
Res.32
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 12:52:07
マクドナルドまで行く体力があるなら、自宅で納豆ご飯と味噌汁くらい作れると思います。
食べ物で老後を語るのは無理がある。
自炊できないくらい弱っていれば、和食だろうがハンバーガーだろうが何だろうが食べられない。何食べたって同じ。
Res.33
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 12:54:21
きみさん視野狭すぎるよね〜。千円程度の食事で日本を語り、カナダのマクドナルドと比較ですか?
日本に年間2週間くらい誰でも滞在してるから。。。。苦笑
もう少し教養付けて語りましょう。
カナダでのライフがキツイ人はそれなりの理由があります。日本より貧困の差が激しいので、中流以上の生活をしている人と、低所得の一つ上のタックスランクの人とでは、カナダの生活の仕方が全く違ってきます。
会社も男性は30代後半から40代にはほとんど75kもらっている世の中で、女性が育児スペード落としたとしても、50kがざらにいるバンクーバー。何億にも価値が上がった住宅にも住んで、モゲージを払い続ける力がある家庭が沢山。
50代60代は、それだけの力を落とすことなく、定年まで健康に気をつけ、定年で家を売るなりダウンサイズして、金利と公的年金と、企業年金でやはりそれなりの生活を保てる力がある人が多い。
日本に帰った方がいいと思える人の大半は、これらの生活が何処か欠けていた。自営業は年金もしれほど無い人が多い。
自分がそこに居ない人がJPで語るといかにもカナダは住みにくい国と読めるけど、世界基準で高い評価を得てる国です。悪いところばかり並べる人はある一定の生活ができてない人達や、地域が悪い所では?日本で年金生活あってると思います。自分のしたい生活が出来国がいいと思う。
Res.34
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 13:11:55
カナダは労働環境等、日本よりもいい点がありますが
労働環境の関係なくなってる老後ならお客様は神様です!を客自らが唱える、時には客でもない人間が声だかに叫べる日本の方が生粋の日本人にはあってるかも知れない。
短期滞在でも超強気なジジババがお店で叫んでるの何回も見たもん。
年寄りなら日本の方が幸せと思う。
Res.35
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 13:20:25
日本人夫婦だと日本の方が海外帰りだしホラも吹けるしいいと思う。
カナダでいい企業で働き、所得が多く、ダブルインカム家庭で、子供もカナダの性格で、持ち家がある場合、賃貸収入も永遠に見込めるし、日本でもカナダでもハワイでもどこでも住みやすいところで住める選択が私達にはある。あるレベルまで到達出来なかったご夫婦はいい生活がカナダで考えにくいのだと思います。千円とかで食べれる日本で、カナダは〜カナダでは〜と周りに語りながら思い出に囲まれて暮らすのも、それはそれで幸せなのでは?ご夫婦が共に日本人なら、日本の方が合う理由は多いと思うのです。カナダの習慣と生活水準に慣れて暮らしている人達とは絶対に意見が合わないと思います。足元がこちらで固まっている人は、考え方が違うのでしょう。
Res.36
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 13:31:46
日本に帰りたい、日本の方がいいという人は、たいていカナダでの生活レベルが下の方。
Res.37
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 14:43:40
Res34 その通りです。絶対それに限る!
だってここで愚痴る人の状況と私は全く違うから。ある一定以上のレベルの人といい地域在住の人はカナダは住みやすいのだと思う。
コンプレイン組はレベルが一般より多少足りて無い?
Res.38
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 14:44:34
34じゃ無い。36さんにごもっとも!と言いたかった。間違えた
Res.39
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 14:58:28
日本の生活はそんなに甘くはありません。物価が安い分、給料も安いです。交通費も高いです。
生活のクオリティはぐっと下がります。
Res.40
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 15:13:19
読んでると、面白いですね。
ネットだし、何を書いても良いのですけれど。
相手の状況が分からないのに、一方的に断定して、
生活レベルが下とか視野が狭いとか。
カナディアンでも、冬は南で住んだり、
中米に移住したりしている方が多くいますよ。
その人たちは、生活レベルが低いわけでもないし、
むしろ裕福な方が多いようですし。
お金を持っていても、安いマックを食べている人達もいますよ。
日本生まれだから、今後住むなら、コスタリカでなくて日本が良いなと思うのは、
別に悪いと思いませんし、個々の選択の自由だと思います。
若い時代に一生懸命働いて、家がミリオンで売れるから、
自由な選択が出来るのだと思います。
どんな理屈をつけようと、それは個人の自由だと思います。
むしろ、移住の選択が出来る程に、多くの点で自由が利くと言うことだと思います。
Res.41
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 15:13:26
お金があるからこそ老後の日本移住を考えられるんじゃない?お金がない人が惨めな生活しなければいけないのは日本もカナダも同じ。
Res.42
by
無回答
from
バンクーバー
2018/02/12 15:30:52
>日本に帰りたい、日本の方がいいという人は、たいていカナダでの生活レベルが下の方。
これって合ってないと思うけど。実際自分の周りで定年後に日本に永住帰国した人はある程度成功した人たちでした。バンクーバーやトロントの不動産を高く売って、日本の地方都市に家を安く買ったり、家族が持っていた家をもらったり、はたまた何十年前から貸家にしていた東京都心部の自宅に帰った方も。みなさん、カナダの企業年金+日本でかけていた国民年金で悠々自適の生活をされていますよ。
自分はまだ40代ですが、カナダの企業で管理職について、収入も平均より随分上の方ですし、運よく10年以上前に購入した自宅のローンもあと数年で終わりますが、やはり老後は日本に帰りたいなと思ってます。前出の「マクドナルドに八ドル払うより日本でもっと安く自分の好みのものが食べたい」とおっしゃった方の視野が特に狭いとは思いません。今やバンクーバーやトロントなら日本食が普通に手に入りますが、日本で買うのとでは、味も価格もまだまだ雲泥の差です。自分も年をとったら、ご飯を作りたくない時、マクドナルドで八ドルのセットを食べるより、ほかほか弁当のシャケ弁、時にはデパ地下のお惣菜を食べる生活がしたいなと思います。
Res.43
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 19:32:43
↑私もRes. 42さんと同じ意見。
私の周りでも日本に帰国した人達は、ある程度お金がある人達ばかり。
日本でも余裕を持って生活しているよ。
お金がある人は、日本でもカナダでもどちらでもやっていけるけれど、
やっぱり日本人に合うのは日本ってことで帰国してる。医療もそうだけれど、
日本人に合ったサービスが受けられるしね。海外は年に数回の旅行で十分楽しめるだろうし。
お金があると選択肢が増えるんだよね。貧乏だと無理だけれど。
Res.44
by
無回答
from
無回答
2018/02/12 19:56:48
経済的に余裕があるなら、ここにトピ立てて聞くまでもなく、今から入れる保険に入ってるし、多少お金掛かっても心配しないんじゃ?
帰りたいから帰る、ってだけであとは何とかするもんでしょ。
Res.45
by
無回答
from
無回答
2018/02/13 11:31:09
利益でやってない県民共済、府民共済、都民共済、全労済とかならどんな人でも70代までなら入れるよ。
保証それほどでもないけど、ないよりいい。
〇〇県民共済、全労済なんかで生命共済とか入れて調べてみて。
うちはこれに入っていてもらって助かった。
Res.46
by
無回答
from
バンクーバー
2018/02/13 13:38:54
老後日本で暮らせるとは羨ましいです、どうぞ余生を生まれ故郷日本でエンジョイしてお過ごしください。
Res.47
by
無回答
from
バンクーバー
2018/02/13 15:16:30
日本で老後とはよく聞きますが、良いところばかり見れば確かに老後に日本帰国は
良いかも知れません。でもあの人混み、夏暑く冬寒い、家の中は暖房機、等々を考えると
本当に帰国が幸せにつながるのかと考えてしまいます。人其々で違いますよね。帰りたいと
思う人は帰ればいいのです。帰国=幸せ これは違うと思いますよ。
Res.48
by
無回答
from
無回答
2018/02/13 15:37:08
>あの人混み、夏暑く冬寒い、家の中は暖房機、等々を考えると
本当に帰国が幸せにつながるのかと考えてしまいます
若い時は仕事に子育てに邁進しておりますので
日本への寂寥などない人が多いかと思いますが、
仕事も子育ても一段落、
やはり生まれ育った日本、いいところですよ。
Res.49
by
無回答
from
無回答
2018/02/13 17:29:42
>でもあの人混み、夏暑く冬寒い、家の中は暖房機、等々を考えると
本当に帰国が幸せにつながるのかと考えてしまいます。
東京都心でも、通勤ラッシュとかなら混むけど、時間選べばそこまで酷くない。
特にリアタイアした後なら、平日出かけられるし。
今の新しい家は、家中温度コントロールされているから一年中温度一定だよ。
トイレやお風呂が寒いっていうのは、古い家。
Res.50
by
無回答
from
バンクーバー
2018/02/13 19:04:30
私の投稿国が日本になっていますが、単なる一時帰国です。
トピ主さんが聞きたいのは、実際に60代で夫婦で日本の帰った人の保険等の経験談ですよね。
でも、後半あたりから、収入がどうの、カナダでの生活レベルがどうの、果てには日本に帰国しても何もいいことない、なんて言い出す人が出てきて、まるで永久帰国の是非みたいなトピになりかけてますよね。
このトピの後半を読んでいて、なんだかなぁと思うのは、自分がどれだけカナダの生活を気に入っていようが、日本に帰国しようと思っている人や日本を貶める必要があるんだろうかということ。
特に、日本に帰国しようと思う人はたいてい生活レベルが低い人、というようなレスを読んだときは、百歩譲ってそれが正しいとしても(私は全くそうは思いませんが)収入の高低を指摘することに何の意味があるんだろうと思いました。収入が低い人をバカにする意図以外にはまったく意味をなさないレスをすることで(私は収入の高低で人間性は判断できないと思うのでそれ自体違和感がありますが)、何となく自分が偉くなったような気になっているんだろうなぁとは思いますが、他人が情報を求めているときにすら、そういう方向にトピを持っていこうとする精神状態は悲しいなぁと思います。
また、日本帰国が本当に幸せにつながるか否かは、本人にしか分かりません。
日本帰国だけにかかわらず、人生の選択は「自分が幸せだと感じる」選択肢を選んで、みんな生きてゆくわけで、老後は日本に帰国することが究極の幸せだと思う人もいるし、カナダが最高に生きやすいと思う人、マレーシア等で余生を送るのが一番の幸せだという人もいて当然で、全員が同じ志向を持っていると考えるほうが不自然です。極端にいえば、カナダに移民してきた人たちで、私たちから見て生活水準や安全の面で帰国して幸せなんだろうかと思う国に老後に帰国する人たちもいます。その人たちにとっては、私たちから見るデメリットよりも母国が一番幸せという選択をしただけで、それについては私も理解します。
気候や利便性を一番に考える人、家族や友達を一番に考える人、公共サービスを一番に考える人、安全を一番に考える人、千差万別で当然でしょう。
カナダに居ることが幸せだと思う人は、日本に帰国する人や日本を貶める必要もないし、日本はこんなに良くない、日本はこんなに悪い、なんで帰国したいの?カナダの生活レベルが低いからでしょ、みたいなレスをしている人は、自分のカナダでの生活を正当化するためで本当は幸せじゃないんだろうなと思ったりしています。
Res.51
by
無回答
from
無回答
2018/02/13 19:19:32
現実問題として、老人になってからの経済力(貯金の多寡や年金)は、幸福度に直結していると思います。
経済的に余裕があれば、サービスは買える、余暇の過ごし方も選択肢が広がる。
日本に帰国する人を貶めるというのとは違うと思う。
まあ、日本の方が費用がかからないから、お金がなければ日本の方がいいかもという発想にはなってると思うけど。
Res.52
by
無回答
from
無回答
2018/02/13 20:09:07
生活レベル、余暇や楽しみの部分を重視する人(お金で左右される部分)ともいれば、それ以外の要素(友達、家族、文化など)を重視する人もいるので、それも一概には言えないでしょう。
日本でも僻地に移住して古民家で自給自足的な人生を理想として余生を送る人も多いみたいですが、一方便利な都会で趣味や旅行を楽しみたいという人もまた多いです。
Res.53
by
無回答
from
無回答
2018/02/13 20:35:20
リタイア世代でバンクーバーの自宅を売れば日本で悠々自適ですが
首都直下地震、南海トラフ地震 リスクが大きすぎで日本には移住しようとは思いません。
バンクーバーにも地震の可能性がありますけど日本の比ではないので日本には不動産も買いません。
Res.54
by
無回答
from
無回答
2018/02/13 21:36:19
日本はおかねのない人にはとても冷たい国です。
Res.55
by
無回答
from
無回答
2018/02/13 21:44:18
カナダも同じ。
Res.56
by
無回答
from
無回答
2018/02/13 22:11:04
カナダは貧乏人には優しい、65歳でOAS、収入が少ないとGISももらえる。
日本は貧乏人の生活保護申請ものすごく厳しい
Res.57
by
無回答
from
無回答
2018/02/13 22:51:15
そこまでのレベルで困窮してると、もはや永住帰国とか考える余力も、引っ越し費用もないでしょう
Res.58
by
無回答
from
無回答
2018/02/13 22:57:03
今の日本の年収の中央値とカナダの中央値を比較すると、いかに日本が物価安いか分かります。
こちらの年金を貰って日本で生活ってのは一昔前の東南アジアでリタイア生活みたいな感じでいけるかも知れませんね。
ただし、十何倍の収入があっても後進国からやってきた看護師達が裸足で逃げ出す状態なので
要介護になった時には諦めが必要かも…
Res.59
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 01:08:57
日本の物価、決して安くない。
Res.60
by
和子
from
無回答
2018/02/14 09:21:56
トビ主さんは住居はなんとなく見つかった。と、書いていますが是非ともその経緯をおしえてください。私も帰国を考えております。が何処にすればよいのか決めかねて3年目です。知人、子供、親、友人もいません。
Res.61
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 11:00:12
レス59
日本に居るから気付けないだけ。
他の先進国と違って10年以上平均年収がほぼ変化してない状態は伊達じゃないよ。
Res.62
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 12:39:10
1CAD=80円ぐらいで考えると、日本の物価がそこまで安いとは思えない。
Res.63
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 12:54:54
こっちでお給料もらって日本で使うとお値打ち感はありますよ。
何もかも安く感じる
Res.64
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 15:30:06
確かに平均年収はほとんど変わりないだろう。
だが消費税が5から8%に移行と同時に便乗値上げが後を絶たなかった。
給料安い、知らないうちに物価が高くなっているという状態。
カナダの場合は、タックスが高いので、すべての価格が高くかんじられるだろう。
日本の場合はたった8%といっても米パンその他、毎日消費する商品にもしっかり消費税がかかります。
決して物価が安いと思いません。
それと公共料金の水道、ガス電気は、安いと思えない。
野菜果物も高い
キュウリ一本7〜80円、
リンゴが200円
ほうれん草が350円
昨日大型マーケットの値段です。
Res.65
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 16:03:58
まぁコメが5kで2,500ー4,000っての見ると大変そうだなとは思う。
Res.66
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 16:09:13
平均年収はカナダの方が高いんじゃ?
Res.67
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 16:29:28
平均?日本の方が高いよ。日本の金持ちを舐めるなよ。世界で2番目に富裕層の多い国は日本です。イギリスを抜きました。というかイギリスが落ちました。
Res.68
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 16:39:50
考え方は、いろいろありますけれど、
自分もこの年齢になると、
値段より、おいしいものを食べてたいと思うようになりました。
また量的にも多く食べられません。
レストランへ行っても、こちらの方が多すぎると感じるようになりました。
自分の嗜好ですが、平均的に日本の方が美味しいと思います。
リンゴでも、桃でも、梨でも、イチゴでも、格段に日本の方が美味しいと思います。
以上を考えたら、日本の値段が高いとは思いません。
お米だって、日本の方が格段においしいです。
Res.69
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 16:41:06
レス67
そういうのは簡単に調べれるから調べてみなさい。
富裕層が多くても底辺がガッツリ平均値の押し下げに貢献してますから。
Res.70
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 16:44:59
日本で高いのは外国を視野に価格設定されてる世界戦略商品(特に自動車)と東アジア圏外からの輸入食材
Res.71
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 16:56:18
日本の平均年収は422万円だそうです。
但し年齢がわかりません。
30代でしょうかね。
カナダはどうですか?
それと住宅は日本が断然安いという方があるが、
そう思いません。
理由は例えば2ミリオンのバンクーバーの中古住宅
都心の2億円の住宅
まず土地の広さが全く違う、バンクーバーは最低100坪ぐらいですよね。
都心で100坪の住宅を買おうとしたら5億円ぐらいはします。場所によっては10億です。
Res.72
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 17:07:57
Res64
カナダ滞在経験があったなら、過去に自分が利用したスーパーの広告をネットで調べて価格を比較してみてくださいな。
日本は物価安くなってますよ。(カナダが高くなってる?)
この間の帰省で驚きましたよ。割とマジで。
Res.73
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 17:28:07
いやいや、日本はパッケージが小さいですから、ツナ缶でもコーン缶でもマッシュルームでもカナダの半分以下の量だし。いつものボリュームのご飯作ろうとしたら、結局高くついて、びっくりしましたよ。
外食は安い所多いかもしれないけど、スーパーは安くないから、生活しだすとカナダより食費やりくりしないと大変な事に気づく。
Res.74
by
無回答
from
無回答
2018/02/14 17:40:01
東京とバンクーバーの物価比較のサイトがあったので貼っときます。
https://www.numbeo.com/cost-of-living/compare_cities.jsp?country1=Japan&city1=Tokyo&country2=Canada&city2=Vancouver
Res.75
by
無回答
from
無回答
2018/02/15 00:03:35
食事に関しては、私は日本でもカナダでもある程度いいレストランに行かない限りあまりおいしいと思えず、基本的には自分で好きなものを作るのが一番と思っています。
バンクーバー在住なので基本アジア食品は手軽に手に入りますが、普段はその辺の普通のスーパーで手に入る材料で和食を作って満足しているので、自炊できればカナダでも日本でもどちらでもいいです。
一番大事なのは大切な人のいるところで暮らす事。独りぼっちになったら日本に帰ると思うけど。
Res.76
by
無回答
from
無回答
2018/02/15 00:55:55
>一番大事なのは大切な人のいるところで暮らす事。
いや、ほんとそう、全くその通りです。
Res.77
by
無回答
from
無回答
2018/02/15 01:55:36
>一番大事なのは大切な人のいるところで暮らす事。
夫であり子であり両親であり。
Res.78
by
無回答
from
無回答
2018/02/15 04:51:19
ただ、日本、もう田舎では社会のインフラを維持できないから場所は間違わないでね。
車の運転もできないと交通弱者には1日2回の村営バス、歯医者は週1回、医者も週1回、総合病院で検査したければ誰かに連れて行ってもらわないといけない、救急車は40分こない。冬の雪かきができなければ家はつぶれる。。。。。。。
人が減っても、インフラが維持できる以上のところにはいきましょう。
Res.79
by
無回答
from
無回答
2018/05/02 03:01:20
マクロ経済しっかり見てないとヤバいって思いますよ?日本なんて国は凄まじい勢いで衰退していくだけですからね?だいたい納税者がいませんし、若年層全くいないんですから国内経済が回るわけもないし、年金なんて株に突っ込んでますし、年金受給年齢だって年々上がってるんだし、けど政治家と国家公務員と経団連企業と多国籍企業だけは収入どんどん上がってるだけだし、年金なんて我々世代の一般人が貰えるわけなんてないですからね。
https://www.google.co.jp/amp/xn--nyqy26a13k.jp/archives/9493/amp
更にはこの国は外資に水道事業とかまで売っぱらって規制緩和民営化をどんどん進めてますし、国の形なんてなくなるだけですから。現に、松山市の水道代は2倍以上にはね上がってますから。
https://ameblo.jp/kinderkiyo/entry-12243918203.html
資源ゼロで自給率も4割以下、枯れ葉材で有名なモンサントみたいな巨大外資が遺伝子組み換え作物みたいな危険な食い物を輸入出来るようにどんどん規制緩和は続きますし、それ以前に、この国の場合は「放射能食べて死んで応援」という必殺技の殺人政策を進めますからね。
https://youtu.be/Flt1KdseYks
https://youtu.be/SrZivriX8hs
https://youtu.be/d6M3dIL_zqI
https://youtu.be/EZDQGz2raYM
https://www.google.co.jp/amp/s/useful-info.com/support-by-eating-is-suicidal/amp
こんな国捨てて海外移民に行く人年々増えてる一方ですし、昨年は過去最高だったようですからね。何でこういうすごく重要なことがメディアから流れてこないかといえば、当たり前だけど、まず政治にはカネがかかる。カネ持ってるのは経団連所属企業とかの大手企業だけだけど、大手メディアは金持ちだから政権与党に企業献金するし、カネもらった与党はカネくれるとこに対し優遇政策を取り大企業法人税減税するんだし、そうして優遇してもらった大手メディアは更に与党に都合のいいことだけを報道して国民を洗脳していこうとするんだし、けど政治にはカネがかかるんだから与党はカネのない庶民からカネを吸い上げようとして、このまま行けば消費税19%まで引き上がるようですからね。経団連企業にいて稼いでいるなら、優遇政策をしてもらえるし過去最高益を上げてるようだから年収もどんどん上がるのだろうけど、一般企業なんかにいたら年収なんか年々下がっていってるのが今の日本の現状ですからね。政権とのカネのやり取りの構造があるから、テレビ新聞からは真実なんて流れてこないってことですから。簡単な政治的力学ですが…。
だけどもそれでもまだこの国が好きというなら、老人ばかりのこのヨボヨボの国に帰り農家でもやるのならいいのかもですが…。けど天然資源ゼロだから、国は資源国から資源買わなくちゃならないんだし、一方納税者は年々いなくなるだけ。経団連企業か外資いなきゃ食えなくなるだけって思いますが…。
政治の力学ちゃんと考えて政治見て行動しないとマジで生きられなくなるだけと思いますよ?おせっかい失礼しました。
Res.80
by
無回答
from
無回答
2018/05/02 04:19:56
だけどカナダは社会主義傾向が強く公務員が社会主義の共産党員のようなところで税収の不足は全部増税で、しかも資源価格も不透明で、ボンバルディエでさえアウトソースで海外生産、日本は確かに一番ヤバイイチの国ですが、お金あれば問題ないですよ
、カナダは日本イタリアの後に続く高齢化社会の国ですが、めでたくまだ難民食わしてますので、食わせられなくなったら、彼らすぐテロリストになれますしね。我慢できるとは思えません。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ