jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.32242
夫婦間のお金の移動で贈与税?が発生する状況ってありますか?
by 無回答 from 無回答 2018/01/28 12:20:54

貯金用のセービングアカウントは夫婦でジョイントにしていて、そこから個人のRRSP/TFSAに移したり、家電や車、旅行など定期的ではない大きな買い物に使ったりしています。私は低収入なので、その貯金用口座は夫側から入るお金が大半です。

友人と夫婦の財布は同じか別かという話になり、私の状況を話したら、夫の収入を私個人のRRSP/TFSAに移したり私名義で車を買ったり私個人の旅行に使うと、ジョイント口座を通しても生活費ではない夫婦間のお金の移動は税金がかかるはずだと言われてしまいました。

そんなこと言ったら専業主婦はどうなるんだろうと思うし、その友人も専門家ではないので勘違いをしているんだろうなぁと聞き流しましたが、すこし気になります。

夫婦間のお金の移動で税金が発生するなんて話を聞いたことがある方いらっしゃいますか?

Res.1 by 無回答 from 無回答 2018/01/28 12:25:53

カナダって贈与税ないですよね?
その友人は日本人ですか?
Res.2 by 無回答 from 無回答 2018/01/28 12:26:29

RRSPのスポーザルプランなら、税金がかかるというか、ご主人の限度額を使い、短期で解約した場合にはご主人に税金がかかります。
ご友人は、そういうことを聞きかじっていたけど、説明できなかったというようなオチではないでしょうか。
Res.3 by res1 from 無回答 2018/01/28 12:27:13

Res.4 by トピ主 from 無回答 2018/01/28 15:25:14

みなさん、早速のご回答ありがとうございます。
やはり、夫が入れたお金を使うことに関しては問題なさそうで安心しました。

そして、正直、夫婦間のお金の贈与税云々よりも、RRSPに関してかなり勉強になりました。

リンクいただいた記事によると、

when you give money to your spouse to make a contribution to their RRSP, all or part of the withdrawals made from that RRSP will be taxed in your hands - not your spouse's hands.

Contribute to a spousal RRSP. You can use your cash to contribute to a spousal RRSP which will provide you with the tax deduction, and your spouse can face the tax on withdrawals. This is different from giving money to your spouse for their RRSP contributions.

例えば、

私が夫からのお金で私のRRSPにお金を入れる場合、控除は私で、引き出すときの税金は夫にかかる。
夫がSpousal RRSPにお金を入れる場合、控除は夫で、引き出すときの税金は私にかかる。

ということですよね?

ちなみに、夫の方が収入がありタックスブラケットは上です。私は低いタックスブラケットです。

夫がSpousal RRSPにお金を入れるときは高い税率で控除され、RRSPから引き出すときは、私への課税になって低い税率になるいうことでしょうか?

それなら、リタイアして収入が下がるときを待たなくても、Spousal RRSPを使えば節税できるということですよね?

そんないい節税方法があるのかとびっくりです。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2018/01/28 17:56:05

期間があるんです、
Spousal RRSP contributions cannot be withdrawn for three calendars years from the year they were contributed or else the contributor will have to pay tax on the money (this is called the Three Year Attribution Rule). For example, if you contribute $5,000 to a spousal RRSP on Dec. 1st, 2015 hoping that your income-less spouse can withdraw in in January, think again. If that money is withdrawn in 2015, 2016 or 2017, it will be added to your income (and subsequent tax bill!), not your spouse’s.

期間を過ぎればあなたのものになる期間までは旦那のRSPとして考えられておろすと取られる。
出すときは引退しているので、規定のお金だけRRIFにしておろせばいいと考えたらいいと思います。
Res.6 by トピ主 from 無回答 2018/01/28 18:36:45

追加情報ありがとうございます。3年間は引き出すと夫に課税されるんですね。

RRSPに関しては何十年か引き出せないお金になると思い、何かあったときのため、それほど入れていませんでした。
しかし、高い税率で控除を受けて引き出すときは低い税率で課税。そんな節税方法があるなら今から使わなきゃ!!!とネットサーフィンしていたのですが、引き出すときには所得税だけでなく、”Withholding Tax”というものもつくことを知り、そんなうまい話があるわけないかと思っていたところです。やはり、RRSPはリタイア後の資金と考えておきます。

でも、3年以上たって、もし私が無職になった場合、Withholding Taxだけで引き出せるなら、リタイア前でもお得なのかな。また勘違いをしているのかもしれないけど。

RRSP、なかなか奥が深いですね。勉強になりました。
Res.7 by kikokuchu from 無回答 2018/01/29 00:58:27

>所得税だけでなく、”Withholding Tax”というものもつくことを知り、

私の解釈が間違っていなければ、withholding tax というのは、単に「所得税の先払い」で、withholding tax という別のものがあるわけではないと思いますよ。

つまり、RRSP を引き出すときに、withholding tax という名前で税金が先に徴収されるけれど、その年の正確な所得税が決定した時に、withholding tax はすでに支払ったものとして計算され相殺するという仕組みだったと思うので(最終的な所得に応じて追徴になることもあれば返還になることもある)、二重に課税されるわけではないと思います。私の解釈が間違っていたら誰か訂正してください。

https://www.taxtips.ca/rrsp/withholdingtax.htm
Res.8 by トピ主 from 無回答 2018/01/29 08:04:55

なるほど‼ だからWithholdingっていうのですね。

配偶者RRSPで、収入格差がある夫婦なら、
「控除は高い税率で、3年経てば課税は低い税率で。」
という節税が、リタイア前にできるっていうことですよね?

デメリットは引き出した分のRRSP限度額が戻らないぐらいでしょうか?

タックスリターン前のまだRRSPが間に合うこの時期に、すごくいい情報をいただき、本当に感謝しています!
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network