No.32023
|
|
CRA から5回督促来た。 今度は強制入るか?
by
無回答
from
BC 2017/11/29 19:52:52

CRAに $15,000 ほど借金があります。5回ほど督促きましたけど、払いませんでした。
今週また来て、「CAR will take collection action」って書いてありました。
銀行に強制的に collection action 入りますか? そのお金で家賃とか払わなければならないので、
銀行口座をClose しようかどうか 悩んでいます。
CRAに払うお金はありません。 分割でも。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/29 20:01:53

給料から引かれたりするんじゃない?
ファミリールームに書いているってことは、短期滞在の学生とか、日本に帰国して逃げちゃえっていう立場の人じゃないんですよね。
税金は義務です。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/29 21:14:37

CRAはどこよりオーソリティあるから、銀行口座に差し押さえ入って、
いきなりアクセスできなくなったりしますよ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/29 21:24:22

1.銀行口座はもちろんおさえられます。
2.職場からの給料(Pay cheque)もおさえられます。
3.CRAの力は絶大なので、下手に逃げず月払いで借金を返済する手立てを相談しましょう。
4.それが嫌なら、カナダと租税条約(Tax Treaty)の無い国(ロシア、中東、コスタリカ、フィジー、ハイチ、パナマなど)に引っ越しましょう。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
BC 2017/11/29 22:04:29

トピ主です。
そうですか、やっぱり口座クローズします。 でも、一応CRAに電話したら、「CRAは強制はしない。あなたから支払うのです。CRAから銀行のお金を取ることはしない」って言ってました。
わたしは、「あーそう。じゃあまたいつものように、放っておこう」と思ったんですが、
ずーーっと考えてて、
はて、
では、ずーーーーーーっと払わなかったらどうなるのかな?? と思ってこちらにトピしました。
そうですよね。
いつまでも 逃げていられないですよね。
でも、もうチェックをあげてしまっている先もあるので、銀行口座クローズしたら、
そのチェックが支払われなくなるので、クローズできない状態です。
あと、2週間したらクローズします。
ありがとうございました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/29 22:10:04

それは言葉の問題です。
CRAが「とる」ことはしないけど、口座を差し押さえて、払わざるをえなくします。それが「あなたから支払う」ということです。
そして上でも書かれていますが、差し押さえる口座がなく、仕事をしていれば、給料も差し押さえられますので口座を閉じたところで同じです。
ただ、それは最終手段です。5回くらいならまだ大丈夫です。
が、そのままでいると利子が増えます。
今のうちにCRAに相談すれば、値段をいくらか下げてくれるし、ちゃんと払えるように分割にもしてくれます(分割だと結局割高ですが)
ちゃんとしたほうがいいと思いますよ。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/29 22:25:22

このトピ主、払う必要を理解してる癖に何とか胡麻化そうとする人間のクズ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/29 22:34:48

払う金が無いなら、することは一つ。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
確か
from
無回答 2017/11/29 22:41:37

CRAの支払いって自己破産しても残るやつですよね?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/29 23:55:35

たとえ小額でも払っていくようにしなくちゃね。絶対に逃げとうせないよ。
なぜ全く払えないのですか?
ちゃんと分割払いの相談をしたんですか?
銀行口座を閉じただけでなかったことにできるような世の中そんな甘いもんじゃないですよ。
トピ主は働いてないのですか?
ちなみに、生活保護を受けるような状態になっても借金はそのお金の中からさっぴかれますよ。
ま、自業自得ですね。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/29 23:59:27

今払えなくても、CRAとコミュニケーションはとった方がいいと思いますが。 今すぐは無理でも後で払う気はあるんですよね? 銀行口座をクローズしようが、無視し続けたら給料差し押さえされる事もありますよ。 とにかく何もしないで放っておくのはやめた方が、、、。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/30 00:16:47

銀行口座をクローズしたら、どうやって普段の生活するんですか?
給料も現金払いでもない限り無理だし、支払いとかどうするの?
無茶苦茶だわ。
年金だって生活保護だって、振込やチェックでしょ。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/30 04:17:59

払う気がないから銀行口座を閉じたいんでしょ・・・
利子が増えていくだけなのにね・・・
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/30 08:00:44

カナダはソーシャルナンバーで管理されてるから、逃れる事は出来ないです。
まあ帰国すればいいけど、カナダに入国する時にすぐわかります。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/30 09:05:31

今時こう堂々と「払いません」って言う人いるんだね。
逆に聞きたい、このまま払わず、銀行口座閉めて、どうやって生きていくんですか?
日本に永久帰国するのかな、多分。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2017/11/30 09:29:25

日本に帰っても逃げられないよ。
犯罪になるしカナダはパスポートなんかの
個人情報持っている。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
3
from
無回答 2017/11/30 09:57:02

Res.3でも書いた通り、日本とカナダはTax Treatyがあるので帰国しても逃げられません。
カナダと条約の無い国に住めば大丈夫ですけど、それはそれでお金が無い人は生活が大変そうですね。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
M
from
無回答 2017/11/30 12:10:26

少しずつ払うほうが良いと思います。元同僚がトピ主さんと同じような状況でした。最終的には、給料から天引きになり、精神的にも、経済的にも困窮していました。彼曰く、ここまでくると逃げきれないと言っていました。
あと、Tax Court とかなかったでしたっけ?そうなると、弁護士費用や、英語に自信ないのであれば通訳とか大変になると思います。
余計なお世話ですが、元同僚は、ギャンブル依存症(アルコール、セックス依存の傾向もあったそうです)でした。お金の使い方にプライオリティがつけられない状況でしたら、そっちを先に直したほうが良いと思います。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
なぜに
from
無回答 2017/11/30 14:35:08

ビジネスなどの税金借金ですか?またはトレードとか?
逃げられないので、Lawerに相談したらいかがですか?株で知人は40kのtaxが来たんですけどね、その時にはもうお金がなくて払えなくてLawerに相談し、半額以上の減額になりましたよ。どうなったのか知りませんけどね。
CRAがいつも必ず正しいわけではないようですよ。そういうのニュースでもやってました。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/30 15:24:05

CRAが間違うことも多々ありますが、18のケースは単に値引きしてもらえただけでしょう。
払えない全額よりは、払える額にして少しでも回収しようというのはよくあることです。
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/30 20:43:02

税金を払ったら、家賃が払えなくなるようなところに住んでいる方が悪い。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/11/30 21:18:48

Lawer?
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
あ
from
無回答 2017/11/30 23:27:17

カナダ人の知人の知人は、年齢もはっきり知りませんが、当時たぶん50代後半、自営&アルコール依存症&バツイチ(娘は母親が面倒みていた)
経緯など詳しくは知りませんが、CRAに口座も差し押さえられているので、収入のチェックは銀行ではなく、money martなどで現金化していました。その後、旅行で行ったメキシコで出会ったメキシコ人の若い女の子と結婚して、メキシコに引越したと、人づてに聞きました。
CRAからは逃れられないでしょうね。
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/12/01 03:49:26

バンクーバーのレストランオーナーですか?
助けてくれる人はいるかもしれない。こんなところでは書けないかもしれないが
遅くならない前に何らかのヒントでもあげておけば、こっそり助けてくれる人は
いるかもしれないです。
|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/12/01 07:47:25

トピ主はここで全員に勧められても払う気がないんだから、ここから先は自己責任ということでいいのではないでしょうか?
|
|
|
|
Res.25 |
|
by
iya
from
無回答 2017/12/01 08:21:45

いや、ここから先って言うか、最初からずっと自己責任だった。我々は勝手に読んで勝手なこと言ってるだけ。
|
|
|
|
Res.26 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/12/01 10:58:27

CRAはトピ主さんの月々の収入状況はわからないのかな。
トピからすると収入はあるようですね。
毎月の収入、家賃、生活費、その他の出費をすべて説明して
月々$〇〇だったら払えます
とか
一切、余裕はないので現在は払えません
など
状況に向き合ってはいるけれど払う余裕がないのを説明したほうがいいのでは?
現在、もしくは以前に収入、売り上げ、もしくは財産(不動産)があるからそれだけの税金を請求されてるんですよね。
返済計画を立てて少しでも払おうとしている意思表示はしたほうがいいと思います。
気分的に違ってくると思います。私もCRAではないですが、借金をしたことがあるので、よくわかります。
銀行口座をクローズしても何も解決にならないです。 いい方向に向くことをお祈りしています。
|
|
|
|
Res.27 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/12/01 15:10:53

CRAからしたら、家賃に回す金があるなら延滞での利子も含めた税金を耳を揃えて納めろって感じじゃないですかね。
これからの時期ホームレスは厳しいからまずは知人を頼って、ダメならシェルターにでも問い合わせしてみたらいかがでしょうか?
|
|
|
|
Res.28 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/12/01 23:22:44

CRAは払おうとする人には優しいですよ。昔と変わっていなければ。
もうずいぶん前のことですが、元夫が自営業をしていて、CRAに一括返済できない状況の時があったので、相談に行ったとき、結構親身になって分割の返済計画を作ってくれて意外に思ったことがありました。「もっとひどいことを言われるのかと思ったら、とても親切にしていただいてびっくりしました」と言うと、「いえ、支払わずに逃げようとする人もいるので、ちゃんと支払おうという誠意を見せてくださる方にはこちらもできるだけの協力は惜しみません。ありがたいことですから」と言われました。
ちゃんと支払える金額にしてくれたし、逃げて犯罪者になるよりずっとストレスフリーだと思います。
|