jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.31953
RRSPを買うとタックスリターンの平均額は少なくなりますか?
by green from バンクーバー 2017/11/09 00:02:27

こんばんは。
去年のタックスリターンの返金額は$4000でした。
何時もでしたら+−$800です。
去年の収入は何時もの年より$10000多く、また初めてメディカル$10000をクレームしました。
RRSPを過去に2回しか使った事が無く$25000ぐらい枠が余っているので今年は$10000ぐらい使おうか迷っています。
何故昨年は$4000も返金されたのか分からないです。
$4000のうちメディカルで返って来たのは$800です。
今年RRSPを$10000使ってしまうとその分収入が少なくなるので返金額も少なくなるのでしょうか?
今年の収入も去年と同じくらいの$35000ぐらいでメディカルは$6000クレームできます。
$35000の収入でRRSPを買ってもいみないでしょうか?高収入の人が買うものと教えてもらっているので私が買っても意味ないですか?
もし何方か詳しい方教えて頂けませんか?
宜しくお願い致します。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2017/11/09 02:15:50

まずは、RRSPの仕組みを理解することが先だと思います。

トピ主さんが今年の収入$35000でRRSPで$10000使うと、今年のタックスリターンでは収入が $35000 - $10000 = $25000 の扱いで税金が計算されて、還付額などもそれで決まります。

去年の年収はいつもの年より$10000多く、いつもの年はプラスマイナス800位とのことですので、単純に考えたら、今年RRSPで$10000使えばいつもの年くらいの還付になる…と思われるかもしれませんが、他にもいろいろな要素が絡んでくるので、ここで相談してもはっきりした回答は得られないと思いますよ。

RRSPに入れた $10000にかかる税金の計算や支払いは、将来RRSPからお金を引き出した年にき出し額 = その年の収入 として課税されますので、将来のことも考えてから買う方がいいと思います。

Res.2 by 無回答 from バンクーバー 2017/11/09 04:53:00

35,000ドルの年収なら、まったく意味ないです。
タックスリターンの時に税金が戻ってきますが、下ろすとき少なくとも同じだけの税金を払わなければならないし、今の 年収なら下ろす時に次のタックスブラケットの税率で払わなければならない可能性の方が大きいでしょう。
貯蓄の意味が大きいなら、RRSPでなく普通にMIFかGICにすればいい。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2017/11/09 10:27:45

Res 2さん、35,000ドルの収入(グロス)があって、10,000ドル分のRRSPを買ったらRes1さんが言っている通り課税対象額が10,000ドル減るわけですから、税額は減るでしょう。

同じ10,000ドルをRRSP外の投資にまわすと、課税対象額は変わらないので35,000ドルがまるまる課税対象になります。

また、10,000ドルをRRSP外で投資したら利息に課税されますが、非課税のRRSPで同じ投資商品を買ったら税金で目減りしません。

それから、お金には時間的価値があるので、今税金を払うか、ずっと先の未来に同じ金額を払うかの違いはあると思います。だから、わたしはRRSPのほうが得だと考えていますが、いかがでしょう。

ただ、貯蓄としてGICを買ったら、満期になれば下ろして使えるし、満期前にお金が必要でも利子さえあきらめれば元本分もどりますが、RRSPに入れていると下ろすにも税金がかかるので万一のためにとっておくお金はRRSPに入れないほうが良いとは思います。



Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2017/11/09 10:52:21

35000ドルって言った一番低い収入の枠ですよね。
今、課税されなくても、引き出す時に課税されるし、その時に2番目のタックスブラケットに入りそうじゃないですか?
1番低い枠で稼いだお金が、2番目の枠で課税されたら損じゃないですか?
今税金を払うか、後で払うかというだけの問題じゃないですよ。
Res.5 by 通りすがり from 無回答 2017/11/09 12:22:10

トピ主さんが老後とか、収入がないとき(年収$35000以下)にRRSPを引き出すつもりでいるなら、今入れちゃって何の問題もないですよ。
RSPで増やしすぎたりして、今の収入より多く引き出さなきゃいけないとかになったら話は別だけど、失礼ですがトピ主さんの場合その可能性は低いと思います。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2017/11/09 17:46:23

RRSPは、名前の通りリタイア後に引き出すのが前提。今60才を超えている人ならブラケットの心配があるかもしれないけど、20年〜30年後のブラケットが今と同じとは考えにくい。それに、71才(だったかな?)になったらRRSPの積立はできないけど、毎年引き出さなければいけない金額が決まっている訳ではないのですよ。

その年齢でも収入があったり、資産から不足を補える人はわざわざ余分な税金を払ってRRSPを引き出さなくてもいい。それに、リタイアするころにはモーゲジが終わっていたり、子供も独立していたりでお金がかからなくなっているから若年〜中年の頃ほどの生活費は必要ない。だから1年に引き出さなければならない金額も少なくですむ。

要は働き盛りで収入が多い時期の税負担を1部先送り、引き出すときには低い税率になる訳だから中間所得層にとっては特でしょう。
Res.7 by Res5 from 無回答 2017/11/09 20:21:21

Res6さん

>71才(だったかな?)になったらRRSPの積立はできないけど、毎年引き出さなければいけない金額が決まっている訳ではないのですよ。

適当なこと言っちゃダメですよ…
71歳でannuityを購入するも、RRIFに移行するも、その時のRSPの残高に応じて引き出さなきゃいけない最低額が決まります。
レスするなら裏付け取ってからしないと、親切どころか迷惑になりますよ。
Res.8 by トピ主 from バンクーバー 2017/11/09 22:21:29

トピ主です。
コメント有難うございます。
皆さんのレスじっくり読ませていただきました。
自分でもう一度計算し直すと今年のインカムは$42500になる感じでした。
federalの一番低いブラッケットに入れますがprovincialは2番目のブラッケットに入ってしまいます。
RRSPを$5000ほど買ってprovincialのタックスが一番低いブラッケットに入れようか考え中です。
ただ週の1番目と2番目のタックスの違いは5%と7.7%でさほど違が無いのでRRSPを買う事が意味あるかわかりません。

あと質問なんですがRRSPは毎年2月か3月が締め切りですよね。でもタックスリターンは12月31日までの収入で計算します。2月にRRSPを買って2017のタックスリターンに間に合うのでしょうか?
初歩的な質問でしたらすいません。
分からないので教えて頂けませんか?
Res.9 by 無回答 from 無回答 2017/11/09 23:44:40

2月中(厳密には3月1日まで)に購入したものは2017年度分に計算できます。

ちょっとググッたらいっぱいでてきますよ〜。



Res.10 by Res 6 from 無回答 2017/11/10 11:59:45

Res5さん、ググってみましたよ。で、おっしゃる通り。

自分の場合、RRSP始めたのが遅いから、今のまま順調に行っても税金の心配をするほどではないけど、50年位ずっと積み立てたら結構な金額になるから、引き出す時の税金も大きい。

他人の情報を鵜呑みにして、勘違いしてました。それをまた人に伝えてしまうのは確かに迷惑。

教えてくれてありがとう。間違ったこと言ってごめんなさい。Res6はスルーしてください。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2017/11/11 00:44:59

あの・・・横でしかも教えてチャンになってしまうのですが、annuityとRRIFを簡単に説明していただけませんか。
漠然とRSPから移行する・・・みたいなことしかしらなくて。調べるのも辛い。すいません。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2017/11/12 00:17:30

>50年位ずっと積み立てたら結構な金額になるから、引き出す時の税金も大きい。

でもその間の儲けた利子がずっと、T5も発行されないで非課税になるわけで。
これをRRSPに入れないで普通のNon registered のInvestmentやSavingに入れると、
毎年それで儲けた利子もTaxリターンで申告しないといけないので、どちらが得なのか。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2017/11/12 00:32:51

RRIFに移行してからの引き出した額は、Taxリターンの際に夫婦やカップルであればそれを分けて申告することができます。
うちは夫のRRSPが何倍も多いので、私たちが退職するときにもこの制度がまだあればこのincome splittingの制度を使うと思います。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network