No.31891
|
|
こたつを持ってきたいです。
by
無回答
from
無回答 2017/10/24 12:51:05

次回一時帰国をする時に、こたつを持ってきたいと思っています。
しかし、
「新品の箱のままだと税関にひっかかるかも?」
「最低でも105cm以上のものが欲しいが、チェックイン大きさオーバーで20000円かかる」
「トランスも持ってこなければならない」
など、考えるとハードルが高いです。
こたつを持ってきた方の体験談が聞きたいです。
よろしくお願いします。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2017/10/24 13:19:48

去年買いました(こちらの掲示板で同じようなトピをたてました)!
結局、船便で送りました。飛行機で持ってこられる大きさを超えていたので。
船便でもサイズはギリギリでしたが、1ヶ月ぐらいで着きましたよ。
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/10/24 14:03:44

早速ありがとうございます。
船便の方が送料が安かったですか?
ちなみに、こたつのサイズはいくつのものを送られましたか?
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/10/24 15:05:37

私は、こたつの熱源だけを日本から持ってきて、あとはIKEAのコーヒーテーブルにボルト止めして自作しましたよ!
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
Res1
from
バンクーバー 2017/10/24 15:16:05

サイズは105x60cmで、送料は1万円でした。
日本で自分達の好きなデザインのコタツがあったので(夏場はコーヒーテーブルとして使える)迷わず購入しました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/10/25 08:49:12

ありがとうございます。
1万円なら船便のほうが安いですね。
レス3さんもありがとうございました。
検討してみます。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/10/25 23:01:50

数年前ですが、子供サイズのトランポリン(箱入りでかなり大きかったです)を船便で送って、約5000円でした。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/10/26 08:00:23

持ってますが使いませんね。床に座ることがないのが大きな理由ですね。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/10/26 08:46:02

↑ 誰もそんなこと聞いてないし。
完全にトピずれ。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/10/30 09:55:02

トピ主です。
皆様コメントをありがとうございます。
もう一つお聞きしたいのですが、
カナダに戻ってくるときの免税範囲は$800までとなっています。
これは、別送便を含めて
「$800以内であれば、新品の製品でも持ってきてよい(免税)」
「逆に、使用済のものは、この$800に含まない(こちらも免税?)」
「$800の中には食品も含む」
「また、子供に関するものに限り、べつに$800の枠がある」
このように解釈していて正しいでしょうか?
どなたか詳しい方、よろしくお願いします。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/10/30 14:39:27

中古だろうと、日本にいる間に使用開始したものだろうと国外で購入してカナダに持ち込む者には税金がかかる、国外で購入して国外で消費(消えて無くなる食品とか、化粧品も量が減っていくものだから開封済み使用済みならOK)だが、靴や洋服、バッグ、時計やアクセサリー、電化製品などは全て課税対象になる空港の税関職員に言われました。
子供と一緒に旅行しているなら、子供にも$800の免税枠があります。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/10/30 14:41:51

あ、$800の中にはもちろんカナダに持ち込むなら食品もお土産も含みます。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/10/30 19:23:34

れす10さん、ありがとうございます。
中古品でも、課税対象なのですね。
子供も$800の枠があるのですが、その内容は、子供用品のみですよね?
家電や食品で$800超えてしまっても、子供の枠につけるということは、NGですよね?
しつこくてすみません。
よろしければ、教えてください。
|