jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.3166
結婚のご祝儀の常識
by
土瓶
from
無回答
2006/04/15 17:10:01
ファミリーの掲示板なので海外に移住している方が多いと思いここで質問させていただきます。
現在、カナダに住んでいますが(学生です)日本の友人が結婚式を挙げることになりました。
式に出席して欲しいと連絡があったのですが、金銭的に交通費や宿泊の費用は出せないということでした。
その代わりお祝いは持ってこなくていいからと言われました。
日本在住で海外で挙式する場合もお祝い無しで交通費もろもろ自腹という話も聞いたことがあるのですが、実際、友人への気持ちは別として常識で考えて本当にご祝儀無しでもいいのでしょうか?
あるいは、色んなサイトを見て友人へのご祝儀の相場は3万だと知ったのですが、相場より少なくてもいくらか包むべきなのでしょうか?
常識、非常識を教えてください。
Res.1
by
mariage
from
バンクーバー
2006/04/15 17:55:51
ロスの結婚式、ニュージーランドの結婚式に呼ばれましたが、本当に手ぶらで行きました。カップルは、日本人ではありませんでしたが。
手ぶらで良いよと言われたので、実に簡単なプレゼント(金額にしたら10ドルくらい)の物を持参で行きました。
カップルからも家族からも来てくれただけで・・・と喜ばれました。
ただ、日本の結婚式だと、受付がありますから、祝儀なしで受付というのは抵抗があるかもしれません・・・でも、カナダからの出席となると交通費だけで祝儀を超えてしまいます。から、祝儀なしでも良いのではないのでしょうか?祝儀袋にお祝いのカードでも入れて・・・
どれが常識なのか、この場合は明言できないと思います。その人達の付き合いの程度、付き合い方に寄って違うと思いますし。
腕いっぱいのお祝いの気持ちを持って行ったら、喜んでもらえるのでは?と思うのですが。
すみません、あまり役に立たない助言ですね。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2006/04/15 19:36:48
> 実際、友人への気持ちは別として常識で考えて本当にご祝儀無しでもいいのでしょうか?
包んだ方が良いと思いますよ。
通常、ご祝儀は、最低でも自分の食事代で、当人との関係、自分の立場によって、+アルファの額が変わってくるのだと思います。
遠方からのお客様には車代を出すのが常識なので、
先方から上の様な打診があった地点で、すでに常識とか考えなくてよいでは?と思いますが。
あ、でも、遠方からのお客様への車代は全額負担が常識ではないです。
レス1の方もおっしゃってますけど、日本の普通の披露宴の場合、
ご祝儀袋無しで受け付け通るの、かなり勇気がいると思います。
Res.3
by
無回答
from
無回答
2006/04/15 22:27:45
学生さんということですから大変ですよね。
祝儀なしでいいと思います。プレゼント程度で。
実際にこういうケースで先方が祝儀なしでいいよと言った場合には
小さなプレゼントだけ渡している人が多いと思います。
個人的な意見ですが交通費、宿泊費含めたらすごい額になるのに
招待した側は宿泊費くらい普通払うよな〜と思ってしまいますが・・
海外からくる人ってそんなにいるわけじゃないんだし。
私はカナダで結婚予定ですが日本からきてもらえれば
本当に本当に有難いのでもちろん祝儀なし、宿泊費はこっち持ちです。
あと、余計なことですが色々考えて面倒くさい、嫌になるようなら
行かなくてもいいのでは?親友とかだったら別だけど。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2006/04/15 22:47:33
これは常識、非常識の問題ではなくて、自分と相手の関係で自然に出るものだと思います。私も数ヶ月前に友人の結婚式に合わせて帰国しました。地元で式を挙げてくれたので宿泊などはしないで済みましたが、ご祝儀は2万包みました。社会人なら3万が相場だと思いますが、学生の場合などはそれ以下でも失礼ではないはずです。私はちょうど無職の時でしたが、航空券代も10万かかりました。相手から交通費などはありませんでした。
トピ主さんに「交通費は出せないけど式には出て欲しい」と頼むくらいですので、きっと親しいご友人だと思われます。自分の結婚式の為に遠方から招待する場合、交通費負担(一部か全額)は「常識」ですから。
トピ主さんが「交通費自腹で式に出席してあげたい」と思われるくらいの友人なら、ご祝儀も自然と出してあげたくなるものではないでしょうか?
ご祝儀の値段というのは、結構シビアに考えるべき問題だと思います。
1.今後も関係を築いて行きたい相手か。
→義理で付き合っていかなければいけない相手なら、カナダにいることを口実にお祝いだけ贈ればいい。
2.相手を心から祝福しているか。
→すっごい大事な友人で本当に祝福してたら出費は惜しくないはず。
3.自分が結婚した時にどれだけのことをしてくれるか?またはくれたか。
→5年10年先までつきあってるかわからない程度の関係なら、今回の多額の出費は後々、後悔となるかも。
私個人の価値観では、カナダに留学されているトピ主さんは結婚式を欠席されても失礼には当たらないはずです。交通費を自分で出して飛行機で10数時間かけて祝福したいご友人ならご祝儀は包むものじゃないでしょうか?
どうしても金銭的にきついのであれば1万円包めば良いのでは?受付は出欠の確認を取る役割もあると思うので、ご祝儀を包まないのは居心地悪いと思います。だいたいの式では食事に1人あたり1万円以上、ご祝儀に5千円以上はかけているものです。いくら交通費を自腹で払ったと言っても、罪悪感を感じちゃうものじゃないかな?
Res.5
by
Res.4
from
無回答
2006/04/15 22:51:22
↑ごめんなさい!引き出物に5千円以上の間違いでした。
Res.6
by
無回答
from
バンクーバー
2006/04/16 11:45:43
私もRes4さんに同意です。
相手が出席して欲しい、と言っているにも
かかわらず、交通費を一切ださないのはおかしいと思いますよ。
全額とはいわずともかなりの費用と時間がかかるので、
相手が普通の考えのお持ちの家族なら、
半額は出すと思います。
それか出せないのなら、普通ならば
”遠方からきてもらうのも大変だし、、、”と言って遠まわしに
断ってくると思います。
ちょっと向こうのワガママなような感じも受けるのですが。
もし色んな意味で負担になるのなら、
断ってもまったく失礼にはならないと
私も思います。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2006/04/16 12:07:21
もしかしたらトピ主さんのご友人も、本当にトピ主さんを招待する予算がなくて、でも来なくていいとはいえなくて・・・っていう感じなのでは?
そうでなければ海外にいる人に交通費(たとえ全額でなくても)は出さないけれど来てくれって、普通は言わないと思います。
たまたまご自身の一時帰国の予定があるなら話は別ですが、無理して出席しなくても良いのではないでしょうか?
本当に大事なお友達ならなおさら、先方からも違ったオファーがあるような気がしてなりません。
Res.8
by
土瓶
from
無回答
2006/04/16 13:27:56
短期間にたくさんの返信ありがとうございました。
友人は、3年前からずっと結婚したいけど、金銭的に余裕がないからまだできないとずっと結婚が先送りになっていました。
(式にかける費用ではなく、結婚後の生活にかかる費用でです。)
2人の状況も知っていましたし、交通費等もらえないのは仕方がないことだと思い納得していました。
ただ、友人からお祝いはいらないと言われてそれに甘えて手ぶらで行っていいものかどうかわからなかったのです。
冠婚葬祭って、口に出してはいわないけど、暗黙の了解という部分がたくさんありそうで・・・。
今まで親戚の結婚式にしか出席したことがないため、色んなサイトで初めてご祝儀の相場がいくらか知ったくらいですから、自分1人の判断で行動して、ちょっとそれは・・・?と思われるような行動で友人との関係に傷が入るのもイヤだったので質問しました。
皆さんの意見を聞いて、受付という存在を思い出しました。
幸せを祝う日の出だしから気まずい思いをするのはできそうにありません。
実は出席、欠席についてもまだ結論は出せていません。
皆さんの意見をもう1度じっくり読んで考えたいと思います。
あと、もう1つ質問があるのですが、もし欠席した場合、
お祝いは式の前あるいは当日に送ったほうがいいですか、それとも自分が日本に帰国した際に直接本人に手渡したほうがいいのでしょうか?
長々すみません。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2006/04/16 13:34:42
とぴぬしさんのおともだちがいいたいのは「お車代は出せないけど出席してほしい」ではなくて「出席できなくても仕方がないと思っています」ということなんじゃないですか?
どちらかというと欠席しやすいシチュエーションを作ってくれたのだと思いますけど
Res.10
by
無回答
from
無回答
2006/04/16 14:25:31
欠席するのであればお祝いは事前に送って、併せて当日式場宛に電報等を打つと良いのではないでしょうか。
お友達にもトピ主さんの心が伝わると思いますよ。
私も出席できなかった友人の結婚式に電報を打ったら、海外からわざわざ電報をもらえて嬉しかったと、後でお礼を言われました。
(日本の電報をインターネットを使って打つサービスを利用しました。)
結婚をお祝いするのって、本当に気持ちの問題。
出欠席だけではないと思います。
Res.11
by
popo
from
モントリオール
2006/04/16 14:30:05
私の経験ですが・・・
今までに何回か招待されて出席できなかった式があります。その際は、式の当日に祝電(電報)を送っています。
この夏に結婚した友達には、やはり、電報を送り(本人には内緒で情報を集めたので、当日、かなりびっくり&喜んだとのことでした)帰国の際にプレゼントを贈りました。
こちらから郵便というのも考えたのですが、電報を送っていることもあり、プレゼントがガラス製品だったこともあり、手渡ししました。ただ、私の場合は実家が同じ街なので、手渡しが容易に出来たのですが。でも、日本に帰った際、プレゼントを渡しながら会いに行くというのも良いかな〜って思います。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2006/04/16 19:23:43
私の知り合いの話です。そのカップルも遠方の友達の交通費を負担する余裕がなかったので、友人も余りお金がないので格安航空券で来て、新婚カップルの家に泊まっていました。お互いどうしても出席して欲しい、出席したいという気持ちが感じられてほのぼのしました。
自分の場合はホテル代5日間を負担して、友人たちは私の結婚式のほかに、他の都市の友人を尋ねる休暇を組んで来ました。お祝いは辞退しました。会社を休んで来てくれるのが大変だとわかってましたので本当に嬉しかったです。
Res.13
by
土瓶
from
無回答
2006/04/17 14:21:34
経験やアイデアを教えていただいてとても助かりました。
皆さんの返信を参考にしつつ、友人に喜んでもらえるよう考えます。
ありがとうございました。
Res.14
by
無回答
from
バンクーバー
2006/04/17 14:46:05
私も数年前に友人の結婚式に出席するために日本に帰りました。私自身が是非出席してお祝いしたかったので、そのために交通費・宿泊費がどうこうというのは気になりませんでした(決して安い値段ではありませんけどね)。御祝儀も一般的な額を包みました。それに、その結婚式に出てすぐ帰るわけではなく、実家に行ったり友達にあったりと日本帰国を楽しめますよね。なので交通費全額が結婚式のためではないですよね。だからお車代としてもし全額出してもらうほうが返って恐縮です。
私が行ったときは、それでも友達のお母様が「わざわざありがとう。」と2万円包んでそっと渡してくださいました。
トピ主さんは日本の披露宴に招待されるのは初めてですか(親戚は除く)?披露宴というのは思った以上にお金かかります。交通費でたくさんの出費はあるでしょうが、出来れば御祝儀も包んであげてください。先方はあからさまに当てにはしていないけれど、やはり頂いた方が助かりますしね。あとになって「あの子はくれなかったな」なんて言われても嫌ですしね。
Res.15
by
無回答
from
バンクーバー
2006/04/19 07:22:02
すみません、ちょっとトピずれなのですが質問させて下さい。
4人グループの1人目(A子)が結婚した時、私を含む残りのメンバーは式と披露宴に出席して3万円ずつ包みました。その時は私もまだ日本にいたので、当然でした。
私がこちらに来る時、結婚が決まっていたので、A子が私にお返しと言って3万円渡そうとしました。けれど「まだ結婚してないし、その時ででいいよ」と言って断りました。日本で披露宴を行うつもりはないので、お祝い金+お食事代に相当する全額を頂いては申し訳ないと思ったのです。
そして先日、2人目(B子)が結婚しました。当初はパーティーを行うと聞いていたのですが、それもなくなりました。パーティーの話があった時、A子と残りの子(C子)に御祝儀を3万円包むべきか聞いてみたのですが、お金の話はしたくないのか、返答はありませんでした。会費持参のパーティーなら祝儀は不要と心得ているのですが、A子には3万円包んだのにB子にはプレゼントだけでは不公平に思えたのです。かと言って、会費+祝儀3万円だと、B子にとってものすごい得になってしまいますよね。自分だったら受け取れません。
そして現在、近々帰国してB子に会う予定です。御祝儀3万円包まなくてはと思っていますが、「受け取れないよ」と言ってくれるのを期待しています。披露宴でのお食事代の意味をなくし、単純にお祝い金として3万円は妥当でしょうか?かと言って1-2万円包むわけにも行きません。お金に余裕があるならこんなことで迷わないのですが、自分の少ない貯金を切り崩しての3万円なので、正直どうしたら良いか分かりません。
Res.16
by
私は・・・
from
モントリオール
2006/04/19 08:38:38
私は帰国の際に日本ではなかなか手に入り難そうなギフトを用意してもって帰り、それを渡しました。お金だけ渡すのも何かな〜っと思ったりもしたので。
気持ちだと思うんですよね。
それに、彼女の事を思って「無回答さん」が取った行動を彼女があれこれ批判したりするようだったら、それまでの付き合いだったということじゃないですか?
Res.17
by
Res.4
from
無回答
2006/04/19 08:41:26
披露宴に出席しない場合は贈り物でよいと思いますよ。入籍だけの友人や結婚した数ヶ月後に帰国してお祝いを渡す場合など、私は現金は渡しません。なんか面と向って、友人に現金を渡すのって抵抗ないですか?
近場のデパートの商品券とかでも良いと思いますが、私が重宝しているのが、デパートのギフトカタログです。値段も幅広く選べて、内容も生活用品とか高級食材の物とかいろいろです。ブライダルコーナーとかで好きなカタログを選んでお金を払って、後は手渡しでも郵送でも構いません。
2万円も出せば、かなり立派な内容ですよ。私はプレゼント選びが下手なのでカタログはとても助かってますが、友人の好みなどがわかるのであれば自分で選んだプレゼントのほうがもちろん喜ばれると思いますけどね。
Res.18
by
私の場合
from
バンクーバー
2006/04/19 08:50:34
私の場合ですが、二通りありました。
私は結婚披露宴をしなかったタイプですが、
友達の結婚式にはほとんど出て、ほとんど3万円包みました。
ある7人のグループからは
5千円引かれた一人2万5千円づつ、
皆一緒にまとめて15万もらいました。
あるグループからは、
何が欲しいかと聞かれ、
”銀製の写真たて”と言ったにもかかわらず、
普通の写真たてをもらいました。
それも5人からだったのでかなりびっくりしました。
私は3万包んだのに、きっと一人2,3千円しかだしていないんだ、
と、思うとなんか少し軽く見られた感じがして嫌でした。
後、別の子からは
”私が3万包んだから、3万ね”って
きっちり返してくれた子も居ます。
こちらが式に出席してて、でも向こうは式はしない場合は
相場は1万円ぐらいだと思いますが、
皆さんどうでしょう?
お祝い金の3万から
お食事代、引き出物の金額を引いたぶんだけでいいと
思います。
お祝いの基本的な考えは、新しい門出の二人には
お金がいるだろう、ということでのお金なので、
物よりもお金がいいと思います。
それと会費制のパーティは、
向こうが引き出物やらお返しやらをするのが面倒なため、
会費制にして、
差し引きゼロにしようという考えもあるので、
3万プラス会費はいらないですよ。会費だけか、
もしくは3万だけでいいと思います。
3万の入った袋を”会費です”て
受付で渡されたらいいと思います。
Res.19
by
レス15
from
バンクーバー
2006/04/19 16:52:56
トピずれなのに、皆さんご親切にご回答頂きどうもありがとうございました。
A子が私に3万円渡そうとしたので、私もB子に3万円包むべきかと悩んでいました。(私はまだ結婚しておらず、誰からも何も受け取っていません)
もしかしたらA子はB子にも既に3万円包んでいるかもしれません。B子が受け取ったかどうかは別として、自分がギフトだけではちょっと恥ずかしくて。B子は比較などするような子では決してないのですが…
迷った結果、1万円程度のギフトのみ贈ることにしました。質と気持ちで勝負です。(勝負と言う言葉もふさわしくないですけど…)
時間がないので、今から買いに行って来ます。皆さん、本当にどうもありがとうございました。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ