jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.3152
家事、育児は女の仕事?
by
母親
from
無回答
2006/04/14 10:15:49
みなさん、どう思いますか?
子供の面倒は、母親が(母親が主に、又は母親のみが)するものだと思いますか?
最近では、日本ではだんだん考え方も変わってきているようですが、やはり「子供の面倒は母親(女)がするもの」だと思われていますよね。
北米では、日本よりも進んでいて男の方も、進んで育児をするものだと思っていました。
結婚前、そして結婚して間もないときは、料理をしてくれたり、掃除をしてくれたりしましたが、いつの間にか私だけがするようになってました。
子供が生まれて数ヶ月は、お風呂に入れたり、オムツを替えたり、ミルクをあげたり、あやしたり、ねかしつけたり、子供の面倒もしっかり見てくれていましたが、今では私のみがすべてしています。
しかも、主人はそれをあたりまえのように思っています。
これって、いったいなんなんでしょう?
なんか、腹立たしいんですが。みなさんのご主人、どの程度家事育児に参加されてますか。
また、みなさんどのようにお考えですか。
Res.1
by
どっちが主夫
from
無回答
2006/04/14 11:04:14
トピ主さんも、フルタイムで仕事をされているんですか?
だとしたら、ご主人とちゃんと話し合って、役割分担するべきでしょう。
トピ主さんが専業主婦(かパート)ならば、それは時間のある方が
より多く育児するという自然な成り行きでしょう。
トピ主さんの所はまだお子さんが小さい(赤ちゃん)ですか?
何となくそんな風に取れましたが。
それって、私も通った道ですね。
急に世話しなくなって、なんなの、みたいな(笑)。
子供が大きくなるにつれ変わると思いますよ。
子供のニーズが変わるので。
小さい子は、案外反応が少なかったり、教えられることも
限られてたりで、ご主人は、ちょと今中だるみな感じじゃ
ないでしょうかね。最初の大変な時はサポートしたよ、
って感じ。
子供が大きくなってくると、もっと遊んであげよう、
あれこれ色々教えたい、Etc出たりして父親も、はりきったり
ありますよ。子供の言葉がついてきて、反応もはっきりするし。
うちの旦那は教育熱心な方で、いわゆる赤ちゃんの生活面のお世話
っていう時期が過ぎると(1歳過ぎ辺りから)、こういうおもちゃで、
こういうことを学んで、なんてやってますよ。
何歳になったら、自分で物を作らせるとか、習い事は父親同伴で、とか。
思うんですけど、所謂、男は外で仕事、家事分担家のことは女、っていう
観念を、古いから進んでいるカナダ(北米)は100%こうはならない、
ということではないと思います。
もちろん、中には主夫をしている人達も居て、その割合なんかは
日本とは比べられないでしょうけど。
上のような意見は、結局、多かれ少なかれ、どこへ行ってもついて
まわる気がします。
私の意見ですが、こっちの男性は自分の子供の教育にちゃんと関心を
持ってくれて、又子供の教育に参加する、というのは違うかなと
思います。今の日本では違うのかもしれませんが、私の周り(日本)では、
父親は子供の教育に一切タッチしない、という家庭ばかり
だったので。(大学は行けとか、良いトコ入れ、なんて言う以外)
Res.2
by
無回答
from
バンクーバー
2006/04/14 11:42:24
これはほかの人がどう考えているかよりも、夫婦間でちゃんと対話をしているかの問題だと思います。
私の主人は白人カナダ人、彼のお母さんはずっと働いていたので家事は家族みんなで分担する環境で育っています。 でも彼は必要がない限り、またわたしがお願いしない限り、家事育児はしません。こどもとはよく遊んでくれますがオムツなどの世話になると私に知らせてくれますが彼はしません。 わたしは専業主婦で彼はそれを望んでいますし、私が家族の世話をする仕事に専念できるために自分は一生懸命働くんだといっています。 主人も付き合い始めたころや子供が生まれたばかりのときには、たのまずにやってくれたことを今はしないので、一度質問したことがあります。 その対話でお互いの価値観やニードをより理解できるようになりました。
ちなみに私がフルで働いていた時期もありますが、その当時も私ができる範囲で家事育児はカバーし、できないことはたのんだり、彼も率先して私ができてないことを手伝ったりしました。 つまり私が外で働いていてもいなくても、私たちの間では理解が一致しているのでお互いに「腹立たしさ」をためることがありません。
とぴぬしさんは彼が家事育児に参加するのが「あたりまえ」とおもっているから彼の行動に不満を持っているのではないでしょうか?とすればそれはあなたの中にまず解消すべき問題があるように思います。 まずは自分の「あたりまえ」を吟味してから、彼ともっと腹をわって和やかな雰囲気で対話をする必要があるように思います。 腹立たしさをためながら小さな子供と接していると、子供は敏感に察知しているかもしれませんよ。 あと対話といっても彼を攻めるような表現では夫婦の不和につながるので、それもさけてほしいものですね。
Res.3
by
res2です
from
バンクーバー
2006/04/14 11:54:09
家事といっても細かく言うとたくさんのことを毎日毎週こなさなければいけないし、育児と両立というと子供の状態によっては後回しになってたまってしなう家事もありますよね。あとご主人があなたの家事のできばえにいちいち不満をもらすのか、それとも任せているから不満は言わないでいてくれるかということも、とぴぬしさんに影響するのでは、、、とおもったりします。 ちなみに我が家では家の中の家事はわたし、ごみだしや庭など外のことと体力がいることは主人が率先してやっています。 彼の中に男の仕事はこれ!というリストがあるようで、それを理解することでうまく彼のヘルプをフル活用できるという感じです。 あと洗濯や掃除がたまっていて家が散らかっている状態を私の主人は一切文句はいいません。 明らかに何日もためていることが彼の目に留まれば彼はやってくれるでしょうし、私が頼めばすぐにやるでしょう。 とぴぬしさんも大変でしょうががんぱってください。
Res.4
by
無回答
from
バンクーバー
2006/04/15 10:16:46
そうとう育児で煮詰まっているようなのでリフレッシュしましょう。
子供が大きくなるにつれてラクになりますよ。
うちは完全に家事と育児は私です。旦那はごみ捨てだけです。
たまにお皿を洗ってくれますが、汚れが取れてなかったり、泡がついたままだったりするので、洗って欲しくありません。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ