No.3151
|
|
男の子のおちんちん。割礼について。
by
ぽぽ
from
バンクーバー 2006/04/14 02:42:43

皆さんの子は割礼しましたか?カナダでは何割くらいの人がしてるのですか?
また、長所、短所おしえてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
ぴぴ
from
バンクーバー 2006/04/14 04:20:37

今でも割礼する家族は宗教色が強いんじゃないかな
あと古い考えの家庭
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/04/14 05:08:39

My family doctor said "Better not to do it if you don’t have to... "
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/04/14 05:08:39

My family doctor said "Better not to do it if you don’t have to... "
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
日本 2006/04/14 06:23:13

うちの姉の子はしましたよ。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
トロント 2006/04/14 07:09:09

|
|
|
|
Res.6 |
|
by
しませんでした
from
無回答 2006/04/14 07:14:07

かわいそうなので。以前に、BCでサーカムサイジョンの失敗で出血多量で死んじゃった新生児がいました。こういうのはすごーくまれな例ですけど。でも、こんなことで死んじゃったらかわいそすぎる。どちらを選んでも、変わりはないと思います。多分のその子が大きくなったときにどう思うか?の方が大切なのかなと思います。ですから、成人男性かティーンエイジャーに聞いた方がいいのかも。してあってよかったか、よくなかったかと。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/04/14 07:57:27

うちの息子もしませんでした。
やっぱり、かわいそうなので。
する”必要”はないと思います。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/04/14 08:10:50

9歳の子供がいますが、まだ思いっきりかぶってます。
小児科に連れて行ったら毎日皮を引っ張るようにと言われました。
こんなんでうまく行くのでしょうか?
何歳になったら時に剥けてなきゃいけないんですか?
心配です。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
ぴぴ
from
バンクーバー 2006/04/14 09:01:40

割礼と包茎100%関係があるともいえないと思います
日本人は割礼しないけど、大人になるまでにむけると聞きました
もちろん包茎になる人も何%か居るでしょうけどね
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
トロント
from
トロント 2006/04/14 10:01:02

結局いくら女性が考えても分かんないでしょう。ただ単に手術ばかりに頭がいって痛そうだの可哀想だの。。。
他のところで男性達に聞いたほうが早いよ。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/04/14 10:17:14

うちの息子が産まれたとき、旦那が「かわいそうだから」と言ってしないことに決めましたよ。
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/04/14 10:21:48

うちの夫は“してよかった”って言ってます。
理由は清潔に保てるから。
友人は11歳くらいのちょっと多感になりはじめることにやって、看護婦さんに見られて恥ずかしかったって言ってます。
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/04/14 10:40:21

我が家は2人の男の子ともやりました。
私は女性なので男性の立場がわかりませんが、夫(日本人)がやったほうが良いとの事でやりました。しかし、上の子の割礼をやっただいぶん後で、割礼に失敗することもマレにあること、麻酔なしで腕や足をベルトでくくりつけて処置される所もあるようでその写真などを雑誌でみて、母親ながらに悪い事をしてしまった後悔もありました。上の子の時は、「10分で終わるのでお母さんは外で待っててください」と現場を見ていないので、その雑誌の写真などを自分の子供に照らし合わせてしまったりしました。
2人目は女の子だったら、割礼の心配をしなくていいなぁと思ってましたが、男の子。上の子が割礼やったので、下の子も兄弟同じようにした方が良いと思い、行いました。今度は、割礼の時に私も一緒におりました。麻酔も局部近くにしてましたし、ベルトで手足をくくりつけたりもしてません(ベッドに寝かせるだけ)でした。Babyが安心するようにとドクターの勧めで母乳を私があげながら(ベッドに寝ている子にあげるので私の体勢はキツかったですが)行いました。
本来は、ご本人の意思で決めるのが一番なのかもしれませんが、もしも行うなら年齢が低いほど良いらしいので待っていられないという考えもあります。ご夫婦でよくお話合いされてください。ちなみに、ドクターからは「やる必要がないなら、やらなくてもいいのでは・・。」みたいな事を言われましたが、私も宗教上などでやる必要が得にないならやはりやらなくてもいいのでは・・と思います。しかし、割礼の手術に成功したからこそ言えるのですが、シャワー浴びる時に息子自身できれいにできる(清潔に保てる)のは、とても良いことと思います。今から、30年近く前は北米でかなりの割合の男児が割礼を行っていましたが、今ではやらない確立が増えているようです。子供の人権(子供に聞かず、親の勝手でやらないと言う傾向)尊重でしょうか。
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/04/14 10:49:18

ここで聞く話かよ!
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
g
from
バンクーバー 2006/04/14 11:13:54

↑へ
別にかまわないと思いますが
何か問題ある?
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/04/14 11:14:26

この間、3歳になる息子をファミリードクターから小児科医に紹介してもらい、包茎を見てもらいました。
ドクターに言わせれば、10歳〜13歳ぐらいに自然に皮がむけるので、そのまま、様子を見た方がいいと言っていました。ただし、おしっこをする時におちんちんが異常に膨らんだり、小便小僧の様におしっこがでなく、散らばすようだったら、手術が必要らしいです。
私の息子の年齢では、普通らしい。小児科医の先生も男の子が2人いて同じだと言ってくれたので安心しました。
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/04/14 15:51:06

<今から、30年近く前は北米でかなりの割合の男児が割礼を行っていましたが、
そのころは保険で出来たらしいよ。
今、どのくらい掛かるのかわからないけど。 そういったこともやらなくなった理由の一つになるかも。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/04/14 16:03:37

10年弱前のアメリカでは6割の男の子が生まれたときにやる、と。カナダでは2割ぐらい、と。
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
ぴぴ
from
バンクーバー 2006/04/14 18:23:45

Res12の方 ご主人の年齢ぐらいの人(25歳以上の人)はほとんどしています
今は現代の子供の割礼について話しています
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
かた
from
リッチモンド 2006/04/14 19:43:02

割礼は保険でおりない上に結構高いです。まだ妊娠中の時に聞いたんですが、旦那は自分がやってるからもし男の子だったら割礼させたほうがいいなんて言ってましたが、値段を聞いてびっくり。確か$300を超えたような。先生も必要ないって言ってるのでやめる方向に。(うちには余計なお金が・・・TT)でも結局女の子だったので取り越し苦労でしたが(^^;)男の子を持つまま友が結構多いのですが誰一人割礼してません。
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2006/04/15 06:13:50

費用は$100でしたよ。大人になってからするより全然安いよ。
|
|
|
|
Res.22 |
|
by
かた
from
リッチモンド 2006/04/15 09:41:50

やるところで値段違うんですかね。赤ちゃんが男の子だったらという話で値段を聞きましたから。うちの旦那も赤ちゃんのとき親が勝手にやった口ですが本人はやってて良かったと言ってます。
レス21さんはどういう理由でされましたか?
|
|
|
|
Res.23 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/03 04:57:22

|
|
|
|
Res.24 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2006/05/03 10:50:15

知り合いは もし自分に子供ができたら やらないといってました 理由はいろいろあるけどと。。 人によって意見が違いすぎますね
|