jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.31472
ステップファーザーの養育責任は、どのくらいありますか。
by 無回答 from 無回答 2017/06/25 01:58:06

日本人の知り合いも少ないので、ここで相談させて下さい。

今月カナダ人と再婚しました。私の連れ子で12歳の男の子がいるのですが、彼が結婚した後に急に息子への責任が重いと言って一緒に暮らすことを拒否されてしまいました。結婚前は彼は息子と一緒にサッカーをしたり、二人だけで出かけたりする関係でした。
BCのChild Lawを読んでも、一緒に暮らしていることが前提となっていますが、このケースは、もう彼には息子の養育の責任やサポートの義務はないってことでしょうか。

本当にショックでどうしていいのかまだパニック状態ですので、中傷などはご遠慮下さい。
よろしくお願い致します。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 03:26:21

ってか夫なんて所詮は貴方にとっても息子にとっても他人じゃん。
貴方が息子を育てる義務があるでしょ。しっかりしなさいよ。
離婚再婚繰り返して子供を振り回しといて再婚相手に責任を求める前に母親として自立すべきよね。

Res.2 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 06:55:10

http://www2.gov.bc.ca/gov/content/life-events/divorce/family-justice/family-law/child-support/step-parents

ステップペアレントの養育義務は最低一年以上同居してはじめて発生です。その額も同居していた期間によって変わるので、新しい旦那さんのお子さんへの養育義務ゼロです。
ご結婚されていても、住所を共にしている事実がなければ同居日数のカウントにはなりません。
Res.3 by フェア from バンクーバー 2017/06/25 06:57:29

>養育の責任やサポートの義務はないってことでしょうか。

最初からステップにその義務はないと思うのですが…養育やサポートの義務があるのは子供の両親である貴女と元配偶者ではないですか?
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2017/06/25 07:44:09

それは大変ですね。今の経済状態は貴女の方が強いですか。それとも彼の方?もし彼の方が
強いとなったら、彼の気持ちが良く分かります。私の場合は私の方に経済力があったので、
そのような問題は一度も起こらず、彼の収入で全部家計費はまかないました。でもそこに
あったのは夫の強い愛だったと思います。

再婚する前にこのような問題が起こるであろうと予想出来なかったのですか。もう一度
振り出しに戻って考えた方が良いかも知れません。

私達って本当に相談相手がいませんよね。でも一度離婚されているのですから、母子で生きると
言う強い信念があったと思われます。子供さんがおられるのですから強く逞しく生きて下さいね。
ガンバレ!!
Res.5 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 07:52:17

新しい旦那さんにとっては、お子さんへの責任が負担になっているようなので、子供に関する経済的、物理的なサポートをトピ主さんは一切求めないとするprenuptial をファイルしたら良いのかなと思いました。トピ主さんもそれを期待して再婚したのではないのでしょうから。
具体的には、同居を開始したら食住費用の3分の2をトピ主さんが負担する。
子どもの学校行事、アクティビティなどにかかる一切の費用、送り迎えなどの負担は一切相手に求めない。お互いの家族の相続には一切関わらない。など。
負担に感じることが減ると旦那さんも同居してくれるかも。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 07:54:47

トピさんのお子さんが、トピさんの結婚により、再婚相手のお子さんとなる事はありません。
これは日本でもそうです。

日本なら養子縁組をして、初めて再婚相手にトピさんのお子さんを自分の子供としてい養育する「義務」があるだけです。

まあ長く一緒に暮らすうちに、血の繋がりがなくても情が湧き、いろいろ金銭面で本当の父親と同じような事をしてくれる、そういういい関係が出来る家族もいますが、初めからそれを求めたら相手が嫌がるのは当然だと思います。

この結婚が破綻しない為にも、そこのところをしっかり把握しておいた方が良いですよ。

当然のように相手に求める態度をしたら、離婚になる可能性もあるんじゃないですか?
Res.7 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 08:55:46

結婚前にご主人がトピさんのお子さんを可愛がってくれたのは、お子さんがかわいいからでなく、トピさんに自分を結婚相手として認めてもらいたいからですよね。

もちろんトピさんのお子さんを嫌う理由もないので、トピさんが勘違いするのも分かりますが、ご主人の誠意や善意でしかなかったわけです(まあそれが普通ですが。トピさんも反対の立場ならそう思いませんか?)。

もし「子供の養育義務を持つからと約束して破ったなら別ですが、それなら反対にそんな信用出来ない人だったと言う事です。

だからそこまでトピさんを愛してくれたご主人に感謝こそすれど、不平を言うトピさんの常識が間違っている事に気がつき改めて、これから良い関係を築いて下さい。

Res.8 by 無回答 from バンクーバー 2017/06/25 09:14:09

養育の義務はないと思います。
自分の子ではないし、義務があるのはトビ主さんと元旦那です。

とは言え、連れ子が重いって言われたら辛いですよね。どうしてもその旦那様と一緒にいたいなら、ほかの方が言ってるようにプリナップを作るのがいいかも。
でも私だったら、経済的に問題なければ離婚して子供と二人に戻るかな。子供振り回してって言われちゃうけど、嫌だって言ってる人を無理に説得したり変えたりするよりよっぽど問題が少ないと思います。

私もコモンローで一緒に住んでるので、気になってしまいました。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 11:37:37

一緒に住むのと、時々会って可愛がるのでは全然違います。
子どものいない人なら毎日の日常の生活がどんなか想像超えてた…というところじゃないでしょうか。

朝起こす、ランチを作って送り出すその間にも、早くしなさい、あれは?これは?と慌ただしいですよね。
習い事や学校関係の付き合いや、細々した連絡。夕食も12歳じゃ子ども中心の献立になるだろうし。
生活が子ども一色みたいに見えたんじゃないですか?
実際、子どもがいるとそうなるし。

子どもが巣立つまで別居しても、それでは子どもが成長するのを待って追い出すみたいだし、お互いの気持ちも変わるだろうし。
彼氏彼女の関係の方が上手くいってたということでしょうが、それでもそんな関係が一生続くわけじゃないですし。
別居婚で様子を見てもいいけど、トピ主さんの心配事が養育費をどこから取るかということなら、この結婚は続かないと思います。

養育費は子どもの父親と母親が払うもので、この再婚旦那さんは母親の夫というだけで、しかも結婚してひと月未満ではステップファーザーとは呼べないです。
Res.10 by 無回答 from バンクーバー 2017/06/25 11:55:58

今からこれだと将来、大学の費用や旅行の費用で揉めそうですね。
家計から出すな、なんて言われたら悲しい。
Res.11 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 12:07:19

でも、、、、子供はトピ主さんと暮らしたいんですよね? じゃあ結婚後は子供はどこにいけば? 元旦那の所に強制的にずっと住んでお母さんとはたまに会えるだけ? それもちょっとひどくないですか。 もちろん現旦那の言うこともわかるけど、子供の気持ちは? 結婚する前にそこをどうするかきちっと決めなかったあなた達が両方悪いと思います。 両方の神経疑うトピックですね。 もう少し子供の立場にもなってみれば。特に母親。 後からこうなってパニックになる気持ちはわかるけど12歳の子供には関係ない。 しっかりしなさいよ。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 12:11:13

こういうの見ると、爆笑問題の田中さんや、いしだ壱成の息子も自分の子として育てている、谷原章介さんは凄い。まぁ、経済力があるからだろうけど。

あと、気になったのが、トピ主さんがシングルマザーになったのは、離婚したから...とは限らないんじゃないかな?死別という可能性だってありますよ。(離婚したからといって、様々な事情があるので、私自身は、シングルマザーに偏見はありません。)

私は、父が、私が8歳の時に病気で亡くなり、以来、母は再婚しませんでした。何れにしても、好き好んで片親になったわけではないのに、そこをダメみたいな意識の人達っているんですよね。
Res.13 by 無回答 from バンクーバー 2017/06/25 12:15:27

やっぱりそこは男の器の大きさなのかな...
私も最近同じようなことで揉めてるから、関係解消を考えています。
あと2年で子供がハイスクールだから、それまで我慢してまたシングルになろうかな。その方が気が楽な気がする。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 12:27:30

いやでも、、、トピ主さんがもし旦那と死別してシングルマザーになったんだとしたら尚更子供はどこに行けば? もちろんトピ主さんだって自分の人生歩むべきだし新しい人生のパートナーが必要だけど、全てにあたって自分の未成年の子供の存在も含めて計画するべきなんじゃ?今さらそれ言ってくる旦那もどうかと思うけど、トピ主さんはどう思ってるんですか?子供と一緒に暮らしたいの?
Res.15 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 13:10:54

自分は子供にとっての親は死ぬまで親な訳だから、元旦那に責任があると思うけど。。
いくら新しい旦那が子供を養ったって、本当の親にはなれない訳だよね。。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 13:34:58

反対に、再婚相手に子供がいて、経済面から生活サポートについて実母の様にして欲しい、って言われたらどう思います?

じわじわと母性が目覚めて、自らそういう気持ちになったなら良いけど、相手に言われたら興ざめしませんか?
Res.17 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 18:31:42

>もう彼には息子の養育の責任やサポートの義務はないってことでしょうか。


私はシングルマザーですが、こんな考え方する人初めてです。
彼には責任なんて別にないでしょ?
あなたと元旦那さんが責任持って育てて行くものですよね?!
養育の責任って何ですか?あなたが責任者ですよ。サポートとは何を?
同じシングルマザーなんですが、トピ主が求めているものが全く分からない。。

うちの子供はパパのお家にいる週だけ、婚約者とは一緒に暮らして、私のお家に子供がいる時は、彼は彼のお家にいます。一緒に何かする時は婚約者も子供も混ぜて行動します。例えばバケーションとか子供の習い事の発表会や試合観戦など。
彼のお家は私の子供が自然に家を出て自立するまで売る事は無いです。
私の婚約者にうちの子供達は懐いてくれてるだけで十分。子供のパパはちゃんといるし、再婚相手になんで自分の子供の責任を求めるか、全く理解出来ません。
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2017/06/25 19:12:32

あなたの「お家(おうち)」のことはわかりました。

トビ主さんは婚約ではなく、結婚して一緒に住んでいます。この場合、あなたが勧めているのは別居婚でしょうか?
別に「おうち」を用意して、子供がいない時だけ今旦那と同居、いる時は別居?
Res.19 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 19:50:52

トピさん親子とご主人は今もう一緒に暮らしていて、ご主人がトピさんのお子さんとは暮らしたくないと言っているんですか?

そしてその理由が養育やサポートの義務が重いからって事ですが、そんなに責任を感じるサポート義務はご主人にないはずですが?

何をどれだけトピさんはご主人に求めているんですか?

すごく簡単な事でも嫌なら、息子さんを取るかご主人を取るかなので、これはトピさん次第でしょう。

もしトピさんはご主人に重たい要求(実父同様な)しているなら、トピさんが間違っているので、そこは改めてこれからも一緒に3人で暮らす。

詳細がわからないのでなんともアドバイスがしにくいですが、まずご主人には実父と同じ様な事の要求は出来ない、そこを理解したらなんとか解決出来ませんかね?

お子さんがかわいそうですから。
Res.20 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 20:08:10

レス18さん

別に勧めていませんが、新しい旦那がトピ主さんの子供と一緒にいるのが大変なら、離婚しなくても、別居婚もありなのでは?夫婦同士は問題ないのならそう言うのも子供のためには有りだと思います。
私なら、12歳の子がいて、再婚考えるなら、間違いなく別居婚選びます。思春期前にどう考えても他人といきなり住まされる子供の事を思うと難しいと思うから。(たとえ新しい旦那と普段は仲良く出来ていても)。

Res.21 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 20:25:15

なんか新しい旦那さんと子供が気の毒な話ですね。この話上二人は全く悪くない。誰とでも関係を良く長く保つコツはいつも相手に期待をしないことではないでしょうか。やってもらって当たり前という姿勢では、どなたとも上手くいかないと思います。
Res.22 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 20:30:09

レストラン21さん
私も同じこと思いました。
被害者は子どもと新旦那さんだ。
トピ主さんがちょっと考え方変えた方がいいと思う。BC LAWとか読んで責任転換させてる地点で意味が分からないもん。結婚してすぐに出て行きたくなる旦那もおかしいけどね。結婚する前にこう言う事は乗り越えているべきのレベルでしょう。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 21:00:18

私は子連れ再婚しました。再婚してからもう十何年も立ちます。そしてたまたまこのトピックの皆さんのコメントを見て考えさせられました。

私は、、、今の旦那にたくさんのことを求めていると思います。というか、ここのコメントを読んでそのことに気が付きました。再婚ではない初婚同士の夫婦が子供が出来たときにするであろう喧嘩とか普通にします。たとえば旦那さんが家事に協力しなかったら、文句言ったりとか、子育てで大変な時は、もっと手伝って! みたいな文句を普通に言います。再婚したての子供が小さかったころから、子供が大きくなった今でもずっとこんな感じです。

正直ここのコメントを読んで、少しハッとさせられました。ただうちの場合は、元旦那(子供たちの父親)が、”離婚したって親子には変わりない、変わらず父親として関わっていく” という理想的な?タイプの人間ではなかったので、カナダの一般的な子連れ再婚夫婦とは少し違うとは思うんですが。

私はわがまますぎたのかなって少しハッとした半面、結婚したら、求めてしまうのは仕方ないことだとも思うんです。皆さんトピ主さんに対して結構厳しいコメントされていますが、単に付き合ってるだけの時ならともかく、結婚して家族になったのに、この人は子供たちの本当の親ではないから、求めすぎない、っていう線引きしたままずっと一緒に生活できるものなんでしょうか?


Res.24 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 21:16:02

それは個々違いますよ。

レス23さんのご主人は、それでも数十年結婚生活を続けているのは、それが気にならない人だからでしょう。

でもトピさんのご主人は、それが嫌だとはっきりと言っているんだから、離婚したくないなら、そういう人が納得出来るので妥協案を探すしかないでしょう。

人と比べても意味がありません。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 21:20:19

レス23さんは相手の立場ならどうでしょうか?当人同士は愛し合うことに問題ないでしょうが、連れ子をいきなり自分の子のようにとはなかなかいかないと思いますよ。自分の子なら可愛いでしょうが。そこまで愛情深い人ばかりではないですよね。トピ主さんの場合、相手にとっては降って湧いたような子が、しかももう12歳とかだったら特に、物をわかりすぎてる歳だし、父親としての働きを求めるって酷じゃないですか?
Res.26 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 21:23:09

23さん
ケースバイケースだと思いますよ。
23さんの旦那様のように、愛情に溢れて家族となった以上血の繋がりは関係なく…というタイプの方が私の周りでは大半で、養子縁組してるパターンが多いです。
残念ながらそうではないこのトピ主さんのような例もあって、ここのレスでは皆さんが手厳しいのではなくて残念な旦那さんの思いを代弁しているだけかと。
再婚によって母性、父性がそだっていくかどうかは本当に人それぞれで、頑張ってみたけどどうしてもダメでしたっていう場合もあると思います。そこを突かれるのは努力してみたけどどうしてもっていうジレンマを抱えた相手にはキツイだろうなと思います。
実子ができた場合に気持ちの変化があるかもしれないし。何が正しくて何が間違っているかなんてないと思いますよ。
このトピ主さんの場合は23さんのようにはいかなかった。
法律的には旦那様に養育義務がない。
じゃあ養育義務のあるトピ主さんがこれからどうして行くのがいいのか。
どれも素晴らしいアドバイスだと思いました。相手に求めない、自分の子どもの面倒はしっかりと自分で。
至極真っ当な意見ばかりだです。
Res.27 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 21:39:08

今朝このトピ読んだときになんか違和感があるなぁと思って
その時はトピ主さんの疑問には答えられないので
なにもレスしなかったのですけど

再度このとぴを読んで違和感に気が付きました

疑問がなぜ、ステップファーザーになったばかりの人から受けられる
養育費とかサポートなのでしょうか?
結婚したばかりで一緒に暮らしていないのなら
子供の養育費とかサポートの問題は、結婚前と変わらないわけで
そんなに重要な問題ではないはずでは?

なぜ「一緒に暮らせるようにするには私はどうしたらいいのでしょうか?」
という質問が出てこないのか不思議です


最初から金ずるとしか思っていないのが、相手にばれたから

相手は、責任が重いといっているのではないのですか?






Res.28 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 22:13:34

26さん
あなたは日本人社会の人ばかり見てますか?
父親がちゃんといて、週に半々子育て交代でされてて、養育費も払ってる人達が周りにいて、回答してますか?
そういう父親がいて、父親ぶる人はいません。なぜなら父親を尊重して、そこのエリアは父親に任せるからです。残念な養父とか関係ないです。
父親では無いけど、一緒に暮らす以上、養父を自覚して、愛情深く可愛がってくれるし、常に妻を色々な角度から手助けをしてくれる存在が主な養父です。あなたの言っている事は少し日本の再婚カップルの様な感じです。こちらの方は養育権を半分にする人が多いので、養父にお父さんの様な入り込み方されたら少し子供も妻としても嫌だと思います。残念な養父の弁解とかの問題ではないでしょう。

そして上の返信の方の疑問はもっともだと思います。なんかトピ自体が変。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 22:24:08

28はおじさんですか?
Res.30 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 22:40:42

26さん

養子縁組(アダプテッド) とステップペアレンツを混同してませんか?

養子縁組をした限り、生みの親と同じ事をしないと養子縁組は解消されます。

ステップペアレンツは、生みの親と同等の養育義務はないはずですよ。
だからトピさんのご主人は別に「残念」な人ではなくて、トピさんが残念な方なのではないでしょうか?



Res.31 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 22:59:05

26です。
わかりづらい書き方をしてしまいすみません。
近年出席した結婚式で、新郎が妻との誓いを交わした後にステップの子どもにあなたの父親になりますと誓いを交わした例を思い出し書きました。式の参列者にも、養子縁組をして我が子として育てて行くと誓っていました。
私のまわりで、結婚と同時に養子縁組をするパターンが数組あったので…
共同親権の場合はそれは難しいのかも知れませんね。

Res.32 by 無回答 from 無回答 2017/06/25 23:25:18

26さんの言っているのはやっぱり養子縁組の事だったのね。
親権半分の人達のこととは全く違うから。トピ主さんの場合は元旦那さんがどうも周りにいない様な感じがしますが、だからと言って養子じゃ無いなら、新しい旦那に自分の子の責任とか養育とかは言うのは??
大体12歳の男の子が結婚後は一緒に住む事同意してるの?難しい年頃の子にいきなり新旦那が口を出したら、そこの関係が壊れるからトピ主に任せるべきだ。
そもそも結婚1ヶ月弱で男が出て行きたくなる様な生活って正直どんなんでしょうね。ただ単にこの新旦那が軽率な結婚をする様なアホなんだと思いたい。もしくはトピ主がマイクロマネージがあまりに異常で2人目の旦那まで逃げたくなった?!どんな生活をこの1ヶ月したのですか?
Res.33 by 無回答 from 無回答 2017/06/26 00:01:59

この場合、養育義務は発生しないような気がします。トピ主様は3人で一緒に住めるよう模索するということですか?それともお金を含むサポートが欲しいということですか?私はまだコモンローの状態ですが、一緒に住む前には何回も私と子供はセットであること、切っても切り離せない存在であることを説明しました。私を大切に扱うように同じように子供も大切にしてくれないとおつきあいできないときっちり説明しました。なので今は子供の衣食住、大学の費用まで出してくれています。そのようなお話はきちんとされましたか?もしされていたのにご主人が子供を拒否するのであればそのような人とは残念ですが離婚した方がいいと思います。ご主人は所詮他人ですが子供はあなたが絶対に守らなければいけない存在だと思います。まだ12歳ですしとても多感な時期だと思いますよ。例えば今は重いと言われて別れたとしても本当にあなたのことを愛していてご縁があれば、子供が成人してからでも再婚することもできるはず。一緒に住めないと拒否されてお子様はどこで暮らしていらっしゃるのでしょう。どうぞお子様の味方になってあげてください。。
Res.34 by 無回答 from 無回答 2017/06/26 10:26:53

中傷はご遠慮ください、とありますが、これはどうしようもないよ。
質問の内容を見る限りでは、そもそもの結婚の目的が、息子の養育の責任やサポートだったとしか考えられないもん。
自分一人じゃ息子を育てるのが大変だから、相手を探していたんでしょ。
サッカーをしたり出かけるのはできても、結婚して急にあなたの思惑に感づけば、そりゃあ男だって逃げたくもなるよ。だって当然息子さんの養育費とかの問題は、あなたとあなたの元旦那さんの間で解決しているものだと思うもん。
Res.35 by 無回答 from 無回答 2017/06/26 12:38:25

自分でトピを立てても、それに返信すら出来ない。

こういう人生の基本や、最低限の人との関係におけるマナーとか礼儀とか、やっぱり身についてないんじゃないかな?

そういうところがご主人が不安になるところかも知れませんが、どうでしょう?
Res.36 by from バンクーバー 2017/06/26 13:37:22

↑あなたは自分のイジメっ子気質に自覚がありますか?

人には事情ってものがあるでしょ?そんなにすぐにお礼の催促しなくても良いと思います。自分の考えに否定的な意見が多ければ色々考えるところもあるだろうし。
Res.37 by 無回答 from バンクーバー 2017/06/26 13:59:32

別にお礼が欲しくてレスしてる訳じゃないしね。
Res.38 by 無回答 from 無回答 2017/06/26 14:17:30

でも子供じゃないんだし、とりあえずはお礼は言う派です。

例えば近所の嫌いに人にばったり出会っても、とりあえずはきちんと挨拶はするし、嫌いなママ友にも子供がいつお世話になるかわからないから、顔で笑って心で引きつりながらも挨拶はするし。

そういう風に、感情と社会的な責任は別のものとして教えられて来たし、周囲の人もそんな感じです。
反対のそんな事も出来ず、すぐ感情が先走っている人は、長い目で見ると人生にいい影響はなくても、悪い影響はあるなと。

だから子供にも感情と社会的責任や礼儀は別物だと、うちでは教育しますね〜。

トピさんもいくら一緒に住んでいるからといって、義務の生じないご主人の冷たい態度に動揺するのは、もしかしたら感情と社会的事実をごっちゃに考えているからじゃないかな?と。
もう少し大人の考えをしたら、良い方向に進むんじゃないかな?

それに「イジメッ子の」とかって、イジメっ子って言い方、大人の同士の意見交換でも使いうんですね。
子供にも対して話す時には使いますが、大人同士では使わないです。
あくまでも私は!なので、気になさらないでくださいね。


Res.39 by 無回答 from 無回答 2017/06/26 15:22:41

35さん

お礼なんてどうでもいくない?みんな勝手に書き込んでるだけだしどうでもいい事だけど。
Res.40 by エル バンディー from 無回答 2017/06/26 17:11:04

同僚のカナダ人は、結婚はしてないですが、彼女と元夫のお子さんと、一緒に住んでいて、生活費半々にしていて、どこかにみんなで出かける時とか、その他ちょっとしたものなどは、彼が多く出す感じです。彼は、彼女の子供の面倒はすごくよくみてますが、その子供の決定権は、彼女と元旦那さんにあるのでそこらへんはあまり立ち入らないようにしています。結婚しても、そこは変わらないのではないのでしょうか。

結婚して1か月でそうゆう話が出てくるということは、ご主人は、お子さんと一緒に住む努力をしたけど、ダメそうと実感されたのでは?もうすぐ夏休みなので、休みの間、元旦那さんにお願いしてみては。お二人の関係に問題ないのであれば、関係が良くなるのかなと思います。ただ、想像ですが、とぴ主さんを傷つけないように、ご主人が間接的な理由を使って、離婚したいのかもしれません。通常なら、とぴ主さんもこの1か月のご主人の変化に気ずかれているのでは(言葉のコミュニケーションに問題あるのなら別ですが)。


Res.41 by 無回答 from 無回答 2017/06/29 09:54:14

図星だったからトピ主さん出てこられなくなっちゃったかな。
率直で客観的な意見が聞けて良かったのでは。
辛いだろうけどこれも人生、頑張ってね。
Res.42 by 無回答 from 無回答 2017/06/29 20:01:47

とぴさんは新しい旦那さんから具体的にどんなサポートを期待していたのですか?
Res.43 by 横ですが from 無回答 2017/06/29 20:29:33

>自分でトピを立てても、それに返信すら出来ない。

このトピックに限ったことではなく、私はこれは当たり前だと思います。

すぐに「礼を強制するな」という人が出てきますが、お礼とかではなく、自分が聞いたことに対して答えてくれた人に「読みました」と返事するのは大人として当然するべきことだと思います。礼を言いたくないなら別に「どうもありがとうございます」とか感謝を述べる必要はないけど、読んだことぐらい言わないと、相手のことを本当に思って答えた人には失礼だと思います。うさばらしに自分の思いを勝手に書き込んだ、という人にはどうでもいいと思いますが。

1日2日レスポンスがないのはわかるけど、4・5日も放置だとトピだけ立てて全く読んでないかもしれないし、それを「返事などどうでもいい」と言って35さんのようなひとを非難する人って、実生活でも誰かに何かを質問して、相手が答えてくれたら無視してるんですか?
何か助けを求めて誰から助けてくれても助けてもらうだけ助けてもらっておいて、それを当然のようにして相手を無視するんですか?
顔が見えないから無視していいという理屈ですか?

このトピ主さんの状況はわからなし、ご病気かもしれないし、お子さんに何かあったかもしれなし、今トピ主さんを責める気はいっさいありませんが、掲示板の一般論として、自分の質問に答えてくれた人にはレス読んだと返事ぐらいするのはやって当たり前、コミュニケーション力が普通にある人ならすることだと思います。
私は別にトピ主がトピ立てっぱなしで真面目にトピ主の質問に答えている人たちを無視しているスレを見て「ああ、またか」と思うぐらいで「お礼せよ」とか「返事せよ」とか書かないけど、書いている人がいても全然おかしいと思わないし、それに対していかにも自分は心が広いと言いたいのか「返信しないのは良くない」と当たり前のことを言ってる人を非難する人って普段どんなふうに人に接してるんだろうと思います。



Res.44 by 無回答 from 無回答 2017/06/29 20:55:15

そうですね。

・・・読んで無いので内容は知らないけど。
Res.45 by 無回答 from 無回答 2017/06/30 00:27:04

横ですがって、いつもお礼お礼言ってる人でしょ?
必ずお礼をしましょうというポリシーがあるの?知恵袋じゃないんだよここは。
Res.46 by 無回答 from 無回答 2017/06/30 08:43:45

↑45へ
私もRes.43の言ってる事は当然だと思う。
「知恵袋じゃないんだよ」って何を勝手にカテゴライズしてるんですか?

知恵袋だったらお礼を言うポリシーがあるけどJPカナダの掲示板はそんなポリシーが無いから、困ってる人に対して色んな人がそれぞれ出来る限りのアドバイスやサポートの手を差し伸べてるのに無視して全く問題ない? そんな考え方のあなたの方がこわいです。 43の中に書かれてあるとおり、あなたのそんな発言が実生活でも他人からの好意や助け合いを平気で踏みにじってそうです。
Res.47 by 無回答 from 無回答 2017/06/30 12:25:28

45って、時間を使ってわざわざ質問に答えてくれた人に返事はするべきと考えている人がこの世で一人だけだと思ってるの?それ、ちょっと異常だよ。
Res.48 by from バンクーバー 2017/06/30 15:16:28

レス36です。
掲示板でお礼する/しないは各人の判断で良いんですけど、私はレス35を読んで不快だったのでレスしました。

返信(お礼)しないだけでトピ主を全否定して吊るし上げるような幼稚なレスだと思いました。正論を振りかざし、きれいごとで人を追い詰めるような「イジメ気質」の人は自分じゃ気づかないのだろうと忠告しただけです。
Res.49 by 無回答 from 無回答 2017/06/30 15:20:59

トピ自体がつりなのでは?結婚して一ヶ月で、って早すぎない?っていうか、男の方も鈍感すぎるし根性なさすぎ。トピ主さんがよっぽど豹変でもしない限り。まあバツイチということだから、なんか問題あるんだろうけど。
Res.50 by 無回答 from バンクーバー 2017/07/01 01:52:06

うちも最近、私の連れ子と旦那が上手くいかなくて。俺に対する態度が悪いって喧嘩になる。

高校になるまであと2年の間にもっと稼げるようになって別れるつもり。

喧嘩になるくらいなら、旦那いらない。
Res.51 by 無回答 from 無回答 2017/07/01 11:46:04

レス23です。

>うちも最近、私の連れ子と旦那が上手くいかなくて。俺に対する態度が悪いって喧嘩になる。

お子さん、単に反抗期になっているのでは? 旦那さんに反抗期の子供の特徴というものを学び理解してもらえば、時期が過ぎれな良くなると思いますよ。

本当の親子でも、子供が中学生、高校生くらいの反抗期の時は親に対する態度は悪いし大喧嘩にもなります。あなたのお子さんが旦那さんに反抗的になってきたのは、彼のことをたとえ血が繋がっていなくても親として認めている証拠なのでは? きちんと反抗期を迎えることができているんだから。

Res.52 by 無回答 from 無回答 2017/07/05 08:34:40

トピ主さん、その後どうされていますか?
何か良い解決策が見つかっていれば良いのですが。がんばってください。
Res.53 by 無回答 from 無回答 2017/07/05 10:09:27

けんかになったくらいで別れるって。。どんな夫婦だって喧嘩くらいしますよ。
Res.54 by 無回答 from バンクーバー 2017/07/05 10:20:21

トピ主さんは回答を求めて掲示板で相談されたのですね。心ある人は何とか貴女の悩みが
軽くなるようにと心こめて回答されているのです。それに対してまとめてでもいいですから、
一言お礼の言葉をのべるのが常識です。人との関係を円滑にするためには、「ありがとう」
「助かりました」「ためになりました」その他色々・・・一言のお礼の言葉は当り前ですよ。

お礼を言って欲しいから回答しているのではありません。困っている人には手を差しのべたいと
ただただトピさんの事を考えて回答しているのです。匿名だからと言って何の返事もしないのは
余りにも人間として魅力はありません。
Res.55 by 無回答 from 無回答 2017/07/05 19:54:07

忙しかったり、気持ちがダウンしている場合もあるので、お礼はしたい人ができるときすればいいと思います。
Res.56 by 無回答 from 無回答 2017/07/05 22:28:54

43=46=47
このおばさん、どこにでも出てきてお礼お礼言ってるから。。本当にどうでもいい。
Res.57 by 無回答 from 無回答 2017/07/05 23:20:08

>56

全部別人だと思うよ。どのトピ見てもトピ主が何か返しているのが多いし、多くの人が何かしら返事するのが普通だと思ってる。56みたいなおばさんのほうが、ずっとうざい。普通の感覚の持ち主は一言返すって。自分がスレ立てっぱなしで答えや意見をもらっても無視して平気だからって、他の人もそう思ってるって勘違いしない方がいいいつもいつも同じこと書き込んでてうるさいです。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network