jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.31361
どちらの大学にするか迷っています。ご助言ください。
by 無回答 from 無回答 2017/05/26 22:11:15

UBCのアートとSFUのBeedieで迷っています。UBCのSauderを第一希望にしていましたが、ダメでした。子供は将来アジアで働きたいようで、UBCではInternational Marketingを取りたかったようです。SauderへのTransferはとても難しいと言われ、Transferを目指しても保証がない。
SFUはCo-opが取りやすいし、ビジネスDegreeを得られ、MBAも目指せる。それか、ネームバリューでUBSへいくかで、ここ2週間グルグル回ってます。調べれば調べるほど、分からなくなるーと本人は言っています。
カナダで働くのなら、SFUの方が有利な気がするのですが、本人は大分前からアジアに興味があり、アジアであれば、UBCの方が有利ではないのかと、憶測しています。でも、本人はアートDegreeでビジネス系に滑り込めるのか心配しています。

あと、デポジットを入れるまで数日しか残っていません。もうしばらく考えるため、両方にデポジットする事は考えてません。

もし、皆さんの周りの方などに似たような経験をした方がいらっしゃったら、教えて頂けると有り難いです。よろしくお願いいたします。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 00:01:16

カナダ人の親も、大学生になろうとする子供のために、こうやっていろいろと調べてアドバイスとかをしているのかな。。。??? 

日本では、大学の入学式や会社の入社式に親までも一緒に出席したり、私が高校生だった80年代には考えられない現象が起こっていますよね。どこの大学にしようか・・・とかって、子供自身がリサーチして決めるものっていうのはもう古い考えなのかしら?なんか、私から見たら、こうやって親が何もかもやってあげるっているのは、子供にとって果たしていいのかな。。。って疑問に思っちゃいます。

トピさんが必要としていない意見を書き込んでしまってすみません。
ちょっと気になってしまったので。。。
Res.2 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 03:54:58

UBC Arts ecomomicからコマースに転部した子ども数名います。
転部はそんなにむずかしいのかな〜〜。
もしそれが難しいなら2年間、要するに教養課程をSFUで、その後UBCに編入ということもあります。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 05:04:14

Res1は、未だお若いですね。
多分、後悔した事が無い人なのでしょうね。

人間歳を重ね、過去を振り返ると、あの時にこうしておけば、ああしておけば、良かったと思う事が多々。
若いときには経験不測で、より良い判断が出来ない事があります。
その時に、助言をもらえるのは、うれしいものです。
子供が将来良い環境で人生を送ってもらいたい、と思うのは、親からすれば当たり前。

そんな親の気持ちを、ご理解できない人もいるもんですね。

カナダでも、日本でも、成功している家系は、
親なり親族が、子供の将来に、いろいろ口出しするものですよ。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 08:41:39

私だったら、Artにいっても自分の興味がない分野の勉強が楽しいか、頑張れるか?を考えます。
Transfer は高校の成績ではなく、前年の大学若しくはカレッジの成績のみで決まります。ですから容易ではないでしょう。(高校の勉強より、大学の方が大変)
しかし不可能ではありません。毎年多くの生徒がtransferします。


Res.5 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 14:46:29

レス1様。そうですね、そういう親御さんもいらっしゃると思います。ただ、子供が迷い、親の私に意見を求めてきた。それを、「自分で考えなさい」とは私には言えません。

レス2様。アドバイスありがとうございます。そうなんでうよ〜。子供はトランスファーは難しくないよ、と実際移った人から聞いたしてます。でもネットで見ると難しそうだったりで、混乱しています。SFUからトランスファーする方が更に困難らしいので、UBCにするかと、決心するも、UBCからだってトランスファーできる保証はない。でも、アジアで仕事をするなら、UBCの名前でいいんじゃないか。でもART卒で畑違いの人をビジネス関係がとってくれるのか。いやいや、ファクルティーの難易度までアジアの人は調べないのではないか。これが頭の中で回ってるらしいです。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 15:05:12

レス3様。温かいお言葉、ありがとうございます。私は大学を出ておりません。親には好きなようにやらせてもらったので、感謝してますし後悔もありませんが、やはりレス3さんのおっしゃる通り、「あの時あーしてたらどうなっていたのだろう」と振り返ることは多々あります。大学もその内のひとつです。子供には、振り返る回数は増やしてほしくないので笑。
子供は将来の目的がある程度定まっている為、迷っています。その目的に達するにはどちらがいいのか。それは、私が考えるより実際に経験がある方に、内情を知っている方にお聞きするのが一番だと思いトぴをあげました。

レス4様。アドバイスありがとうございます。そうですね。子供がARTで頑張っていけるかどうか。Transferを目的に始めやっていても、ダメだった時折れてしまうかもしれない。聞いてみます。
大学の方がハードなので、高得点をとるのが高校より難しい。その為Transferが困難。何か理屈に合ってますね。難しい難しいと言われていても、どこがどう難しいのか分かると考えやすいです。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 15:46:39

Sauderに入るにはコマースの中でも優秀が行けるコースですよね。
違ってますか?
Res.8 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 15:49:42

>優秀が行けるコースですよね。
「優秀な人が」でした。
Res.9 by res2 from 無回答 2017/05/27 16:07:58

レス3さん,とぴ主さん

あなた偉い。
その通りですよ。
私も二人の子どもを育て上げた親の一人です。
進学進級、就職、結婚、すべて親の相談のもとです。
我が家の子どもは男の子にしては、家内や私にいろいろ話をします。
子供は思春期になると親とは話をしなくなるといわれてきましたが全くないです、
ほんとうに何でも話をします。
珍しい親子だといわれました。
親が子どもの身をあんじて右往左往するのは当然だと思います。
こどもはしあわせになってほしいですからね。
とぴ主さんの親ごころ、手に取るように理解できますよ。
お子さん、両親を信頼してらっしゃるはず。
それはあなたの子育てがよかったからですよ。
UBC、Artsからコマースに編入したい学生は結構いるようですよね。
同大学だけではないですよ。カレッジそつもいますからね。
それと、お子さんは将来アジアで働きたい
アジアって広いです。
御多分に漏れずうちの長男もアジアで働いています、日本です。
確かに留学生対象の就職説明会に集う学生の
大半はビジネス、エコノミックあたりなんだそうですが、
すべての学生が就職ゲットできるはずもありません。
そうなったら今の息子はどうなんだろうと思いますよ。コマース卒ではありませんからね。
当時UBC?カナダの大学ですかだったようです。(バンクーバーすらしられていなかったです)
お子さんは就職のためにコマースですか?
それとも学んでみたいことがコマースにある?















Res.10 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 16:21:20

何十年前の話ですか?
Res.11 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 16:24:29

多分日本で就職を考えるなら、ubcもsfuも同じような印象だと思います。

MBAならまさしく、アメリカの名のあるのじゃないと通用しないのはよく言われています。

でも正直言って、私の親戚が某有名(でも超一流じゃない)大学のmbaを終了しましたが、正直向いている人といない人がいると思います。

親戚は勉強は出来ても商売的な行動派ではないので、結局景気の悪い時にはレイオフされて(生き残れるタイプではなかった)、中年になった時ビジネスの世界では通用しない、でも他になんの取り柄もない、結局「何も出来ない人」になっています。

だから必ずしもmbaばかりがビジネスへの道でなく、大学時代に自分の得意な分野を見つけ、それで軽く起業や企画をし、就職時に自分の売り込みにした方がいいかも。

正直言って、Ubcの希望コースに入れない時点で、ハーバードやらのmba卒業生と狭い門を戦うのは多分。。。

それに親からしても子供の為に使えるコネがないなら、mbaがあっても。。。が現実です。

だから好きな分野を見つけて、それを売りにして専門性を身につけた方がいいような。

特に日本の企業はものすごく学閥がありますから、その学歴がないなら、コネ。
それがないなら、自分が学生時代にやって来た実績くぉ売り込むしかないと。


Res.12 by res2 from 無回答 2017/05/27 16:39:28

>その為Transferが困難。何か理屈に合ってますね。難しい難しいと言われていても、どこがどう難しいのか分かると考えやすいです。

話はそれてしまいますがご勘弁を。
次男の学部ですが3年次にカレッジから二人の女子学生が入ってきました。
ご存知かと思うが、トランスファーガイド(名前は不確か)というパンフレットがありますよね。
この中は、各学部の紹介とトランスファーに必要な成績が掲載されています。
次男の学部は75%でOKです(大部前の話なので現在のことはわかりません)
ですがその女子学生たちカレッジでの成績は90%あったと話をしていたそうです。
ご興味があればパンフレットをよんでみるといいです。
パンフレットは75%で実際は90%、かなりの乖離があることがわかります。
トランスファー、お子さんが実際トランスファーするときどれだけの希望者があのかもよりますよね。
UBC学生だから温情があるのか、それとも無関係で高い成績の学生のみなのかわかりません。
しかし、子供たちの同級生、また日本語学校の同級生、
コマースに転部しましたけどね。
彼ら大学で高い成績とれたんだろうか。一年目はとくに大学の勉強の仕方に右往左往です。(うちの子供たちだけかもしれないですけどね)
、先にも書いたが
コマース入学が就職のためなのか、それともやりたい科目がそれなのかそれだけです。
やりたいというのならUBCでもSFUでも頑張って、90,100%の成績目指すよう努力かな。
ただ相手は大学なので厳しいですよね。
就職というのなら、そう神経質になることはないような気もするが、。




Res.13 by res2 from 無回答 2017/05/27 16:40:40

レス10さん
何十年?
10年なんて経過していないよ。

Res.14 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 16:40:47

私の知り合い2人は、もともと医者でしたが辞めて、医療関係の商品を売るセールスになりました。
今に時代は医者並みに知識を得て、反対に医者に商品を勧めるくらいのビジネスパーソンが必要とされているそうで、まあ彼らの年収は医者時代とは比べものになりません。

なんでも専門性を極めて、それをビジネスとしてやって行くのが主流だそうです。

特に今アメリカのMBA は、アメリカ経済を立て直せなかったので、評価が下がりつつあるそうですよ。
Res.15 by res2 from 無回答 2017/05/27 16:49:04

レス11さん

そうですね。
日本ではカナダの大学はマイナーですよね。
ほとんどがアメリカの大学卒ばかりだそです。
MBAは
企業派遣で取得できる制度がありますのであえて持っている必要はないのかと、、
しかしあれだけもてはやされたMBAいまは影が薄いです。

>特に日本の企業はものすごく学閥がありますから、その学歴がないなら、コネ。

SFUUBC日本では無名でしょう
でもそれなりの実力があればコネ、いりませんって。
だったらうちの長男入社できないですよ。笑
ただあなたのおっしゃる通り、海外の大学卒業した。ビジネスコースにいた。
これだけではインパクトなし、
だって参加者ほとんどがそういう学生ばかりですからね。


Res.16 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 16:52:06

昔と今じゃ世界的景気が違いますから、ある程度の企業に入りたいなら学歴か、それがなければコネは常に使われてますから。
Res.17 by res2 from 無回答 2017/05/27 16:58:41

レス14さん
>私の知り合い2人は、もともと医者でしたが辞めて、医療関係の商品を売るセールスになりました。

確かに医者になったははいが、合わない人もいることはたしか、
臨床やめて、研究に方向転換した元医者も結構いる
だが、、セールスマンや薬品企業にお勤めなんていない、(世界が狭すぎるかもしれないが)
医療関係の商品売る人が医学部目指すことはあっても、医者がセールスマンになるかな。
専門性をきわめてビジネスとしてやっていくといってもあまりにも、、
それもあなたのお知り合い2名もいるのですか?笑


Res.18 by res2 from 無回答 2017/05/27 17:00:31

レス16さん
景気もなにも、、おおむかしからコネ入社ありますよ。


Res.19 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 17:01:26

トピさん、何か大きなものが間違っているかも知れないなと勝手に感じましたが、ネイムバリューで考えたらUBCって考えが少し甘いと思います。

カナダならまだしも、アメリカでもUBCのバリューはそこまでないのに、ましてや学歴社会で有名な中国などのアジア地域でUBCをバリューと思っていたら、大きなミスを犯すと思いますよ。

そこのところお子さんはどう捉えているのか、1度聞いてみたらどうでしょう?

Res.20 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 17:03:36

いますよ。

息子さんに聞かれたらいかがですか?
別に珍しくありません。


Res.21 by res2 from 無回答 2017/05/27 17:09:18

とぴ主さんのお子さんは将来アジアで働きたいと書いているだけで、日本とは書いていません。
うちの息子が日本というだけですよ。
勝手に想像しないほうがいい、中国で働くのかも知れない、香港や韓国かも知れないよ。
息子たちが就職のためにフォーラム参加したとき1500名ぐらいの参加者がいたそうです。
1500ですよ?えっ?すくない?
次男の時も同じ東京でしたが1000人ぐらいだったそうです。
海外の大学卒ってけっこういるんだな〜とびっくりしましたね。
一流企業ブースには黒山の人だかり、、誰もが一流にはいりたいんですよね。
20、30年前だったら海外大卒はもてはやされたが、いまでは
企業も採用なれていますからね。

Res.22 by res2 from 無回答 2017/05/27 17:15:12

レス20さん

私が息子に聞けと?
医者やめてビジネスマン?
いないです。
ただ臨床より研究で成果をあげている医師は、研究の道に進んだひといます。
でも週2で臨床やっているようです。
全く臨床からはなれてしまったわけではありません。
それか理研とかそういった研究所には、医者の免許持ちながら研究だけやっている人いますよ。
有名どころでは、京大の山中先生、
小保方さんの上司、笹井先生あたりですよね。

医者の話はやめましょう。
とぴから逸脱しています。

Res.23 by res2 from 無回答 2017/05/27 17:26:44

>ましてや学歴社会で有名な中国などのアジア地域でUBCをバリューと思っていたら、大きなミスを犯すと思いますよ。

長男の同級生ですが、香港ではUBCのネームバリュ―がおおきいといっていましたね。
彼はUBCコマースにはいることができずSFUのビジネス?(コース名わかりません)
に入学し卒業し、現在は香港で働いています。
でもね。
もうアジア圏は大卒でも就職難しそうですよ。
就職=大卒が当たり前になっているし海外大卒多すぎる。
それに地元の大学卒もいる。
そんな中で何を優先に海外大卒を採用するのですかね。
Res.24 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 17:40:26

>そんな中で何を優先に海外大卒を採用するのですかね

日本の場合、海外卒が多くなってきてるから、やはり英語でしょう。海外大学卒でも英語と日本語ができる本当の意味のバイリンガルっていないすですよ。日本でもそんな人材を探すのに苦労してるとか日本のヘッドハンターの知人が言っていました。
後、面接官に気に入られるかどうかも決めてみたいだし、素直な人間が良いみたいですね。
Res.25 by 無回答 from バンクーバー 2017/05/27 19:40:05

>医療関係の商品売る人が医学部目指すことはあっても、医者がセールスマンになるかな。
専門性をきわめてビジネスとしてやっていくといってもあまりにも、、
それもあなたのお知り合い2名もいるのですか?笑

おじさんの世界も狭いのでは?頭間が硬いのかなあ、、、
息子さんの情報?それともおじさんの考え?
世の中いろんな人がいますよ、おじさんが長生きしてる分一番良く知っているのでは?

Res.26 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 19:45:58


自分の知ってる事が全て、他人と自分の考えが違うと絶対認めない、
知ったかおじさんが本当にウザイ!
Res.27 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 21:19:30

今日本では規制が厳しくなって、医療品関係のセールスマンからの接待が禁じられてますが、正直一般人が想像も出来ないレベルのすごい接待受けていた(いる) んですよ。
トップセールスマンってすごく収入があるそいですよ。

ちなみに、たんなる勉強会で出るお弁当すら、小さいのに五千円クラスですから。

今は病院経営が難しい上に、患者には色々言われて、いつ裁判に持ってかれるかわからず、心身疲労した私のいとこは医者を辞めて事業をしていた友人の医療関係顧問になりました。
商品開発の監修もして、今ビジネスマンです。

それもそれで大変だそうですが、もともと商売っ気のある人だったし根性もかなりあるので、医師を辞めた事は後悔してないそうです。

まあ私から見ると今の方が24時間って感じで大変そうですが、でもそれでも医者には戻りたくないそうです。


Res.28 by res2 from 無回答 2017/05/27 21:22:54

レス24さん

そうなのですかね。
でも今やグローバル企業と呼ばれるところは英語必修で、日本の大学卒の方もトーイック受験が強制されています。
息子が勤務する企業はトーイック
一定の点数をはじき出さないと昇格できません。
特に日本企業では、まず日本語ファーストです。
企業の仕事を日本語で学びます。ここに英語は必要ないのです。全く必要ないです。
数年、日本の大卒と同じ下積みを経験し仕事を覚えてやっとバイリンガルが開花しはじめます。
でもね。
世界中に支店を持つ企業。
相手のスタッフは、日本語ができるんだそうです。
さすが日系企業に就職をする白人サンはちがいますよ。
現在息子が北米支社にいるのですが、白人スタッフ日本語流暢だそうですよ。
それからうちの息子も入社3年目ぐらいに、ヘッドハンターからお誘いがきました。
でも今の仕事と全く畑違いで興味なし。お断りした。
どこから息子の情報が入るのか不思議ですね。








Res.29 by res2 from 無回答 2017/05/27 21:32:56

レス14さん
>私の知り合い2人は、もともと医者でしたが辞めて、医療関係の商品を売るセールスになりました。

医療関係のセールスマンってなんですか?
薬?それとも器材?
薬だったら医者も詳細がわかるが機材はど素人ですよ。

それと
レス27さんのおっしゃってるのはMRのことですか?
20代で一千万、30代で3千まん5千万と稼ぎだすという話ですよね。(事実はわかりません)
息子の働く現場にもMRサン、きているそうですよ。
豪華幕の内弁当が配布され、食事しながら薬の説明、ただ食べるだけの医師もいれば
話だけでも真剣に聞く医師ありだそうです。
病院のろうかで待つMRのみなさん本当に大変そうだそうです。、ぴちっと
相手は医者ですからピッチっとすーつをきて、くつはぴっかぴか。髪は短髪。
医者のほうがだらだら汚い恰好をしているそうです。笑

Res.30 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 21:34:26

>白人スタッフ日本語流暢だそうですよ。

日本語を専攻されてる方なら別でしょうが、流暢だと言っても読み書きとなると難しいですよ。


Res.31 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 21:38:38

>どこから息子の情報が入るのか不思議ですね。

きっと「LinkedIn」ですね。息子さんも登録されてるんでしょう。
Res.32 by res2 from 無回答 2017/05/27 21:52:40

レス25サン
医者がセールスマン?
私の周りにはいません。
息子の周りにもいません
先にも書いたが研究で食べて行くといって、大学病院を飛び出したかた。
あとは理研や国際感染症センターで研究者として働く元医師たち、
そんなものしか知らない
それも息子から聞いた話です。
医者を捨てて、医療関係のビジネスなんて、、それも2名なんて
いくらなんでも、笑
それと医者って、営業できますか?
ものすごく狭い世界で死か生きてこな医師、ましてやそれなりの経験があるなら自分からあたまをさげるしごとなんかしないとおもいますよ。
医者も3年目あたりで燃え尽きてしまう人が多いらしいが、
彼らが医寮関係のせーするやりますかね。
医療の詳細を知りえているだけでものは売れません。
これは私も小さなビジネスをして長年やってきたのでわかりますよ。
営業、、ただものをうればいいだけじゃないよ。
人と人の関係ってものすごく複雑。
医者で、、先生、先生と呼ばれた人がOOさんとよばれ、
理不尽なこといわれても笑ってスルーできますか?
頭は床にこすりつけるぐらい下げること、何十、何百、経験のある医者にできるかな。
それも経験豊かな医者だったということだから10年以上のキャリアの持ち主ですよね。


Res.33 by res2 from 無回答 2017/05/27 21:55:15

レス31さん

LinkedIn
調べてみたがありませんでした。


Res.34 by res2 from 無回答 2017/05/27 22:03:18

>今は病院経営が難しい上に、患者には色々言われて、いつ裁判に持ってかれるかわからず、

大変失礼ですがクリニック?それとも病院ですか?
モンスターなんて日常で、神経質になっていられないはずです。
そりゃ、研修医や医者になりたての若い医師だったら、めげちゃうだろうけど、
経営者がそれでは経営すら無理ですよね。
いつ裁判にもっていかれるかって?
誤診や、手術ミス続出なんですか?
それは医者としてあるまじきじゃないですか。
裁判、こわいものばかりでもないはずですよ。
大学病院なんて日常茶飯事。
ただ医師も人間ですから、誤診もミスもありうる話ですけどね。


Res.35 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 22:11:05

別に何の医療関係のセールスでもあなたに、そしてここで言う必要はないので言いません。

それに嘘を言っている訳ではありませんから。

単に医者だった人が、医師を辞めて医療関係のセールスマンになって、それがその人に合っていた。
ただそれだけですから。

専門さえあればMBAに行かなくても、そういう形でビジネスに関わっていける、そういう例をトピさんからお子さんに伝われば、お子さんも無理にMBAに固守せず、有意義に大学生活を送る選択肢もある可能性を、実際の例を挙げて話したまでです。

それに1人の人とは個人的に仲が良いので詳細を知っていますが、成績が良かったので何の疑問もなく医者になったが、ずっと自分には合ってない気がしていた。
医者を辞めても他に学校に行く必要もなく、すぐ収入になるのがその道のセールだった。
現場や現場の人間の特性を熟知していたので、思った以上に成績が上がり、会社からも給与の面で医者の経験を買ってもらった
私も初めて以前の職業を聞いた時にはびっくりしましたが、医者を辞めたいと思ったら、転職先はどうしても同じ業界だから。
そう言われるとそうだな、納得でした。


医者になっても医者を辞めた人は結構いますよ。
医者になったから、一生医者って決めつけるのも無理がありますよ。

Res.36 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 22:16:04

あのう、日本からのおじさんって、JP Canada に張り付いて子供自慢をするのが生きがいですか?
日本には、話し合える友人がいなんですか??
ちょっと悲しすぎます。
Res.37 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 22:17:09

>レス25サン
医者がセールスマン?
私の周りにはいません。
息子の周りにもいません

普通ですよ、おじさんと息子さんの周りって、どれだけ狭い世間話をしているのですか?
それが全てでは無いですよね^ ^




Res.38 by res2 from 無回答 2017/05/27 22:43:28

レス30さん

日本語ができるといっても会話だけでしょうね。
でも北米支社、日本語の読み書きなんて不要です。
日本語文書は日本人スタッフがやりますよ。

Res.39 by res2 from 無回答 2017/05/27 22:45:23

レス37さん
あの〜〜医者の世界ってものすごく狭いんですよ。
ご存じないのかな。

Res.40 by res2 from 無回答 2017/05/27 22:49:10

>専門さえあればMBAに行かなくても、そういう形でビジネスに関わっていける、そういう例をトピさんからお子さんに伝われば、

なぜここでMBAがでてくるのですか?
とぴ主さんそんなこと言っていませんよ。

Res.41 by res2 from 無回答 2017/05/27 22:57:09

>医者になっても医者を辞めた人は結構いますよ。

結構の人がいる、、意味をりかいしている?
そりゃ医者なんて山ほどいるのであわないひともあるだろう。
研究職に従事している人でも医師免許持ち多くいるそうですからね。これも医者やめた部類ですよね。
でも彼らがセールすなんてやらないです。
人に頭を下げるのが嫌い?それもあるでしょうね。
それと営業って一口に言うが難しいですよ。あなた営業をなめてませんか?
医療の経験があるからものが売れる?
そんなばかな。それだったら物を売るのに、苦労はない
営業人は商品を知りつくして売るわけで、医者でなくても医療機器売れなすよ。



Res.42 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 23:14:25

>レス37さん
あの〜〜医者の世界ってものすごく狭いんですよ。
ご存じないのかな。

何を基準に世界が狭いって言ってますか?
それも息子さんの受け売り?
おじさんが長い間医者でもやってた様な言い方ですが、、。

おじさんは本当にご存知かな〜??
Res.43 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 23:16:37

日本から投稿されている方にお願いです。

ここはあなたのトピでなく、トピさんの相談に答えるものです。
もし日本からの方が、少しでも常識があれば、ご自分でご自分のトピを立て、ここではトピさんの役に立つ情報や意見を提案しましょう。

日本の方、常識があれば理解して頂けますよね。
Res.44 by res2 from 無回答 2017/05/27 23:19:02

本題にもどしていいでしょうか。
デポジット支払期限まで余裕がないそうです。
まずお子さんがどうしてUBCコマースに固執するかです。
どうしてもここで学びたい、何かがある。
だったら成績挙げてトランスファーしましょう。まずSFUでもUBCでも入学しましょう。
就職のためだけのUBCというのなら??です
アジア圏での就職とおっしゃっているので、特定地域がわかりません。
中国圏ですと今はUBC、SFU特別視無いと思います。(6〜7ねんぐらい前まではUBCといわれていましたけどね)
平たく言えば卒業した大学名が就職に左右されることはほとんどないと思います。
中国は中国で有名大学があります
そこで優秀な学生さんを押しのけてUBCやSFU卒を採用すると思えないです。
日本も同じです。日本の有名大卒の学生を押しのけて海外で学んだ学生を採用する必要性なんてないんですよね。その中で企業にとって将来有益な社員になるだろうと感じたら採用の道があると思います。
それと大企業は入社したら、海外生日本の大卒の差別はありません。
もちろん英語はできることに越したことはないがやはり仕事ができないことには、
英語できますといわれても企業はものを売ってなんぼですから。
お子さんとの関係が良好のようなので、一度本心をじっくり聞いてみたらいかがですか?




Res.45 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 23:31:43

>JP Canada に張り付いて子供自慢をするのが生きがいですか?

本当にそうですね。日本からの人、でコメントがいつも自慢話になるから分かっちゃいました。
Res.46 by 無回答 from 無回答 2017/05/27 23:54:17

皆さま。ご意見ありがとうございます。本当に助かります。子供はInternational Marketingに大変興味があります。UBCにはそのクラスかクラブか何かありますが、SFUにはありません。
どちらの大学も有名大学と差があるのは承知していましたが、UBCとSFUに差がないことは、納得がいきました。Co-opの取りやすさ、ビジネスDegreeが確実なSFUと比べても、Transferの成功確立に向け頑張るという結論になりました。(明日になったらまた、何か言うかもしれませんが笑)

レスをして下さった方々、お礼申し上げます。



Res.47 by 無回答 from 無回答 2017/05/28 00:10:01

トピを読ませていただきました。学校選び大変ですね。
知人の子供たちが何人か日本で働いていています。全員30才前後の年齢です。
その中にはUBCのアートを卒業したお子さんもいて商社、金融、ファッション、学校などで頑張っています。UBCの知名度は凄く上がってるそうですよ。まあ、結局はどこへ行こうとも息子さんの努力次第だと思います。
Res.48 by res2 from 無回答 2017/05/28 00:48:54

>子供はInternational Marketingに大変興味があります。UBCにはそのクラスかクラブか何かありますが、SFUにはありません。

だったら頑張ってトランスファーしてください。
SFUと比較するべきことではないです。
やりたいのがUBCにしかないのならあきらめるなといいたいですよ。
興味のないことを勉強するなんてばかげているよ。

Res.49 by 無回答 from 無回答 2017/05/28 00:53:48

卒業生でいえばTrudeauもそういえばUBCの教育学部卒でしたね。

素朴な疑問なのですがUBCって何故そんなに良いって言われるのでしょうね?
東部に住んでいたのでUBCの名前は全く聞かず。そんなに魅力を感じなかったのですが、BC州では有名ですよね。
Res.50 by 無回答 from 無回答 2017/05/28 01:15:20

>>Res.44
byres2
from無回答
2017-05-27 23:19:02 JP

本題にもどしていいでしょうか。
デポジット支払期限まで余裕がないそうです。


↑自分が散々トピずれしておいて、まるで他人事だね。変な人。。。
Res.51 by 無回答 from 無回答 2017/05/28 01:21:21

もし日本で就職を希望されるなら、日本の外資系や日本の企業は人材をDegreeで選んでないのが多いので、できればグローバルで知られてるUBCの方が有利だと、去年、日本で働いてるUBC卒業の方からアドバイスをいただきました。参考になればと思いコメントしました。
Res.52 by res2 from 無回答 2017/05/28 01:49:13

レス50さん

私に攻撃をしてくるからそれにお答えしただけなのに、。

Res.53 by res2 from 無回答 2017/05/28 01:52:31

レス51さん

4年前で、UBCは無名でした。
ま〜〜あれから4年ですからUBCも知名度あがったのかわかりません。
バンクーバーオリンピックあって以後、地名は日本人にも理解できるようになりましたが、
大学というとやはりトロント大が有名ですね。

Res.54 by res2 from 無回答 2017/05/28 06:21:02

MR,Trudeau

大学はマギルだったはずです。
その後バンクーバーにやってきて、ある私立校で教鞭をとっていてその間にUBCの教育学部に入学したはずです。
以前も書いたのですが息子たちの教師と仲が良く、二人とも同時にUBCの教育学部に入学しました。
教員になるためのものだったはずですよ。
UBCがなぜ?
やはり100年という伝統かな。
学生がお勧めする大学にUBCのなまえはなかったはずですよ。
SFUは若い講師がおおく活気があるがUBCは高齢者の教授がおおいらしいです。



Res.55 by 無回答 from 無回答 2017/05/28 11:38:04

>>レス50さん

私に攻撃をしてくるからそれにお答えしただけなのに、。


↑はたから冷静に見てると、あなたが関係のない例えを持ち出して、他を攻撃しているんですよ。あなたには一生わからないだろうけど。

日本に住んでる年配の方にしては、漢字変換の間違いも多すぎます。ひとえに、自分の主張を一気に感情的に入力するからでしょうね。ちゃんと確認してUPさせましょう。

「ご多分にもれず」ではなく、
「ご多聞にもれず」でしょう?
Res.56 by 無回答 from 無回答 2017/05/28 12:47:32

Res.55 さん

この掲示板では有名な「JPおじさん」は他人の言う事全く聞きませんよ。残念ながら。
Res.57 by 無回答 from 無回答 2017/05/28 14:01:33

56さん、おじさんのことを悪く言ったら、「何度もネガティブなことを書いてウザイ」という輩がいますから気をつけて。
その人、どうも一人だけがおじさんに不快感を持っていると考えてるみたい。

Res.58 by 無回答 from 無回答 2017/05/28 14:23:53

レス41様。情報ありがとうございます。そうですよね。本人の努力次第なのは言うまでないのですが、私は典型的な日本人なのでしょうか。。。どうも学歴というものが気になりまして。。。学歴でいえば、ほかの方が言うように、東部やアメリカなどが断然上なのは分かりますが、それでもどちらが有利に動くか迷うところです。そうですか、30歳前後の方々の視点からではUBCの知名度が上がっていると。。。気になる、この部分は気になりますね〜。あとは、自分自身をどうプレゼンしていくかということでしょうか。。。

レス48様。ご意見ありがとうございます。でも興味、勉強したいことだけで食べていけない事も事実だと思ってます。やはり、勉強したことが将来役に立つようにするには出身校もいくらか影響するのではないかと。。。

レス51様。情報ありがとうございます。もちろん参考になります。
<去年、日本で働いてるUBC卒業の方からアドバイスをいただきました。>卒業されいる方からのアドバイス。ありがたや〜。です。いちいちDegreeの内容、ランクまで忙しい人事が見るのかな〜?ということですかね。

レス54様。<SFUは若い講師がおおく活気があるがUBCは高齢者の教授がおおいらしいです。>なるほど〜。

あと、東部でUBCをあまり聞かないけど、西では有名だよねとおっしゃっていた方。はい、その通りです。やはり東部の学校が有名です。東部出身の人が、わざわざ西部にまで足を伸ばさなくてもいいので、あまり目に入らないのでしょう。UBCは一応世界ランキングに名前が載ってるし、西部にしてみれば年配の人でも名前を知っているし、何気に規模は大きいし、アジアから近いし、ということだと思います。


Res.59 by 無回答 from 無回答 2017/05/28 15:31:19

>>56さん、おじさんのことを悪く言ったら、「何度もネガティブなことを書いてウザイ」という輩がいますから気をつけて。
その人、どうも一人だけがおじさんに不快感を持っていると考えてるみたい。


「その人」は、おじさんに好感を持っているということ?どこがどうしたらそう思えるんだろう?

Res.60 by 無回答 from バンクーバー 2017/05/28 15:45:20

おじさん、
いつもトピックの話題から外れて、自分の2人の息子自慢になるのは勘弁して!
Res.61 by res2 from 無回答 2017/05/28 16:28:10

皆さん申し訳ないが、
今回のとぴに対して息子の自慢など書いていませんけどね。
とぴ主さんのお子さんがUBCコマースにどうしても入りたいのならトランスファー頑張れ。
トランスファーガイドをよむこともいい。(カットオフの成績が掲載されている、、でもあくまでも最低ラインの成績)
就職のためのUBCなら心配しなくてよいだろう。
就職はアジア圏と書いているが香港ではUBCの知名度は昔からおおきい。
ただ、香港にしても中国、韓国、日本、現地の学生優遇でしょうね。
そこで海外で学んだ学生の評価をどこでするかということです。
英語?
英語も長期でなければ極められないです。(私たち日本人、日本語習得に一五〜一八年かかっています)
英語もおなじことでしょう。
いつもうえから目線という方があるがそういう人の目線かなり低すぎるのですよ。
それからとぴ主さんがお子さんの行く道を心配すること、当然だと思います。
親はそれなりにいきていろいろ経験しているのですよ。
人生の先輩としてのアドバイスはどしどしするべきだと思います。
他人はいいことも言うだけどいい加減なことも平気で言う。
でも親はその子が良き人生を歩んでほしいと邪念などないはずです。
もちろん親も人間ですから、子供のためと思ったことが、将来間違いになるかもしれない。
あとは子供が決断することです。
UBCコマースで勉強をしたいという希望だそですから頑張ってトランスファーしてくれると思いますよ。
とぴ主さん、、お母様、親御さんとしてすばらしいかたですよ。
それとお子さん、、お母様と何でも話せる間柄ですよね。
いい親子関係ではないですかね。
お子さんやっと決心がついたようですね。
あなたのお子さんです、しっかりやってくれると思います。











Res.62 by 無回答 from 無回答 2017/05/28 22:21:17

親が子供にアドバイスするのはありでしょうが、子供が進む大学や学部を決めるのに、子供以上に熱心になり過ぎるのはその子の自立や自主性の観点からは結果的に為にはならないと思います。

子供が自分で調べて考えて悩んで、そして決定するべきでは?子供自身の人生です。大人になり自立する為にはそれらも大変ですが経験しなくてはいけない事だと思います。

そうでなければ今後将来的にも節目節目の大事な時に、またまた親が出てきて、子供以上に真剣になるのではないでしょうか?

子供も意識的か無意識か分かりませんが自分では物事を決められずに親を頼ったり任せたり、または逆にどうせ親が決めるんでしょと投げやりになったりはしませんか?

すいません、考え過ぎでしょうか?
Res.63 by 無回答 from 無回答 2017/05/28 22:39:21

私はこっちの大学へ進学するとき、自分で決めて自分で申し込んでやったので、
こうやって親が大学の進学についてどうこうというのをみて少しびっくりしました。
とっても素直なお子さんなんでしょうね。
でももう18だし、自分で決めた方が最終的に納得できるのでは?と思いました。
要は、自分がどのくらいその大学で頑張れるか。
例え思っていた事と違う事があっても自分で決めたのなら、仕方ないと思えるけど、
親が決めたレールだと失敗した時親を責めてしまいそう。
トピ主さんのお子さんは良い子だからそんな事ないのかな。

Res.64 by レス1 from 無回答 2017/05/28 23:39:42

レス62&63さん

私はレス1で、親が出て来ることに疑問を投げかけたものですが、お二人のご意見に賛成です。

>親が決めたレールだと失敗した時親を責めてしまいそう。

本当にこれを思いました。私が子供の立場だったら、万が一失敗した時、思わず「だって、こっちの道がいいって、お母さん言ったよね?」って、言っちゃいそうです。私は、15歳の高校受験の頃から自分の人生、全て自分で決めて行動してきました。親に相談したのは、授業料のこととかだけです。だから、挫折も何度も経験したけど、親を責めることはなく、自分の選択を反省し、そこから勉強してきました。

人生って、こういうのが必要なんじゃないでしょうかね?

私がトピさんの立場だったら、子供に相談された時、どのように自分でリサーチしたらいいのか。。。その方法を教えると思います。親が子に代わってリサーチしてあげるんじゃなくて。。。

Res.65 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 00:30:21

皆様。ご意見ありがとうございます。トピを立てた時、色んな意見が出てくる事は予想していましたのでトピズレに関してはレスしないと思っていたのですが、一つだけ言わせてください。

皆さん、勘違いされています。
私の今までの全レスを含む、立ち上げのトピを読んで頂いてレスして頂いているのでしょうか。

私は「子供に変わってリサーチしている」わけでも、「大学を決めようとしている」わけではありません。それとも、私の国語力が弱い為、皆さんに勘違いさせてしまったのでしょうか。それなら申し訳ないですが。。。

トピズレ失礼しました。
Res.66 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 00:34:27

親の関与はマイナス面ばかりでなくプラス面もあるので、どのように関与するかが問題ですよ。
多少のアドバイスはいいと思います。
それをふまえて最終的には本人が決断し、納得した上で決めるべき。
人生の先輩として求められれば、親が子供にアドバイスするのは、必要だし望ましいと思います。但し、親が子供に希望を押し付けるのは、よくないですね。
とぴ主さん、、お子さんに押し付けてますか。
そうは読み取れないですよ。

>親が決めたレールだと失敗した時親を責めてしまいそう。

とぴ主さんが決めたレールをお子さんに?
とぴ主のレスをよく読んだらどうですか?






Res.67 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 01:25:01

>どちらの大学にするか迷っています。ご助言ください。

>UBCのアートとSFUのBeedieで迷っています

トピも読みましたし、レスも全部読みました。
それでも掲示板に情報を求めている時点で「子供に変わってリサーチしている」ことになりますし、、子供の意思を尊重しつつ「大学を決めようとしている」ことになりますよ。もちろん、お子さんも自身で調べているようですが。

誰も勘違いはされていないですよ。単なる事実です。子供に代わってリサーチしているのではないなら、そもそもトピを立てません。

でも私は親がリサーチしていても悪いとは思いません。お子さんの役にたとうとしているだけだと思うし、子供にどの大学に行くべきか強制しているわけでもないし。まあ、大学受験ぐらい自分の力で決められる子供の方が、ゆくゆくしっかりと生きていくとは思いますが(私も自分で決めた性質なので、親に入学金や学費の相談はしても大学選びを助けてもらおうと思ったことがないです)、他人の家庭の方針に口出すつもりもないです。

Res.68 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 01:31:14

>UBCのアートとSFUのBeedieで迷っています

そのアドバイスを聞きたいというのはリサーチですか?




Res.69 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 02:22:14

親が見知らぬ不特定の、それも日本人だけの掲示板サイトでこういうレベルの交流をして大学進路を口出そうとする地点でおかしいと思いませんか。
自分の子供に無料サイトでの意見を吹き込まなければいけないのは情けない。

私はこんなところでしか聞けない親なら子供の意見にまかせます。

私は親なので、子供の進路を一緒に考えますが、当然子供の父親、家族、近所の親さん達、子供の友人の親達、スポーツママ友パパ友達、学校の先生たち、そして大学説明会の情報が主です。信頼度も違うしその上で自分の知識となったら口を出します。自分でリサーチしても本当に自分の知識として満たさなかったら、もう口出しはしないなー。こういう進路レベルは、ご自分の器にあった事をトピ主さんは親として子供にされるべきだと思う。もしトピ主の家庭では、子供が一番情報を知ってるなら、親が口出さなくても自分んで情報仕入れて来るでしょうから。
Res.70 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 10:21:06

親に学費は出してもらうが、口出しはするなというのは自分勝手だよね。
家族での意見交換とかコミュニケーションがなければ何のための家族?と思う。



Res.71 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 11:30:03

なんか、69さんって、ずいぶん「上から目線の物言い」ですね。誰がどこで意見を求めようが自由だと思うし、何人かの方々は、トピ主さんを断罪するような言い方をしていて、なんだかな〜と感じます。

日本人向けの掲示板だけど、一流大学に進学した子どもの親もいるだろうし、国際結婚していて旦那さんからの情報だって上がってくるかもしれない。「それ見たことか」と攻撃的な物言いをしてる方々の方が、親としてどうなの?...と思う。
Res.72 by 無回答 from バンクーバー 2017/05/29 11:30:40

Res70
誰も親は口を出すななんて言っていないよ。良く読んで。

親としてのスタンスの問題じゃないかな?子供に聞かれて、自分が答えられる事であればわかる範囲内でアドバイスして、その後は子供の自主性に任せる。子供もこの歳になったら調べて決めるのはあくまでも子供自身であるべき。

子供は親離れし自立する為の行動を始める時期だし、親も子供の自立を促して、過保護を止め子離れする時期では?
Res.73 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 13:03:06

>>UBCのアートとSFUのBeedieで迷っています

>そのアドバイスを聞きたいというのはリサーチですか?


私はリサーチだと思います。大学について他人に意見を求める、自分でネットなどで情報収集する、どれもリサーチの一種です。



Res.74 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 13:30:04

レス71さんさー。変な風にとるよね。
上から目線とか良く使う人いるけど、同じ人?
堅苦しい人ですね。そういう事いつもほかの人にも言ってるのですか?それとも掲示板だから女々しいこと言ってるのかな?上からも下からも無いでしょ?こんなレベルの会話で。。。。

トピヌシさん。
ほかの方も言っているように、もしカナダの大学のことが、お子さんが現在の年齢に達しても、あまり分からないなら、家族内で相談仕切れていないし、私なら期限も迫っている状態で、こういうレベルの質問しているし。。。。。この状態なら私ならいっそう息子の方が良く分かっているかもしれないので、もう口だすレベルではないかもね。。混乱させるだけ。
Res.75 by Y from 無回答 2017/05/29 14:00:12

凄い!!
盛り上がってますね!!
Res.76 by res70 from 無回答 2017/05/29 15:53:29

res72へ
自立ってのは経済的な自立と精神的な自立ってのがあって、
>子供に聞かれて、自分が答えられる事であればわかる範囲内でアドバイスして、その後は子供の自主性に任せる。子供もこの歳になったら調べて決めるのはあくまでも子供自身であるべき。
というのは自立を促しているとも、子離れとも言わない。
本当に自立を促すというなら、学費ローンを自分で組ませるべき。
子供はローンを組みたくないなら、本当に心底自分のやりたいことが見つかるまで、学歴が高卒でも仕事をする。
でもなぜ親は学費を払っても子供に大学に行かせたいのか?ここで説明しなくても分かりますよね。

それとあなたは「明白に」は親は口出しするなとは言ってませんが、明らかに言外の意味に含んでますよね。

>こういう進路レベルは、ご自分の器にあった事をトピ主さんは親として子供にされるべきだと思う。

それで自分の器って何ですか?
Res.77 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 16:37:40

69さんの言ってる事分かるよ、
私も自分で進路決めてきたので、(親に学費は出して貰ったけど)
子供にもそうして欲しいと思ってる、
勿論悩んでいたら親としてアドバイスはするし学費も出します^ ^
Res.78 by 無回答 from バンクーバー 2017/05/29 18:05:40

Res.76さんへ

なんだかエキサイトしているようですが、まずは落ち着いてもう一度私やあなたやその他のレスを見返して下さい。

私はRes72ですが、「自分の器」云々は私のコメントでは無くRes69さんですので、すいませんがそれに対する質問はそちらに聞いて下さい。

次に私からの回答としては:
1. 経済的自立
これは各家庭の方針や経済状況、親や子供の考え方によると思います。つまり親が学費を出してあげるのか、もしくは経済的苦境でサポートできなかったり、財政的余裕はあるが、学費は子供が自分で払うべきという信念の元、子供に学生ローンを組ませるのか等、親子で良く話し合って決めるべきことかと。

2. 精神的自立
言わずもがな、まもなく成人する子供がいつまでも親に依存するのではなく、自分で考え、自分で決断を下せるよう、アドバイスしながら精神的に自立できるよう促してあげるべきかと。

Res76さんも、親が学費を出すんだから、進路も親が決めて良い!とは思って無いですよね?

ただRes76さんのレスを読んでいると、自立には経済的な自立と精神的な自立ってのがあると言っていながら、あなた自身がその二つを一緒にして、子供に押しつけているように聞こえますがどうでしょう?
Res.79 by res76 from 無回答 2017/05/29 18:26:17

>ただRes76さんのレスを読んでいると、自立には経済的な自立と精神的な自立ってのがあると言っていながら、あなた自身がその二つを一緒にして、子供に押しつけているように聞こえますがどうでしょう?

そりゃ不可分ですよ。
例えば専業主婦の構造だって似たようなもんです。
経済的には自立できない妻、でも精神的には自立している妻。
それは本当の自立ですか?
いちいち分けて、それを本当の自立だとレス78さんが信じてたら幻想だと思いますね。
押し付けでもエキサイトしているとか感情論だと切り捨ててもいいけどね。
自分が学費支払ってもらって、偉そうに自立を語るなって話ですよ 笑

Res.80 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 19:05:17


18歳なんだから、自立というが、親はいつまでも子は子です。
心配なんですよ。
だからといって、とぴ主さんがこどもにどうしろこうしろなんて言ってない
すでに決心されたようなので、とぴ主さんも困惑しているのではないですか?
10人10色いろいろな考えがあっていいのですが、、
なんだかな〜〜と思うレスがおおいですよね。
私も子の親です。私がこの世を去るまで親業はなくなることはありません。心配もつきませんよ。
たまには口出しもします。
それは子供を思ってのこと彼ら自身よく理解していますけどね。


Res.81 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 19:48:58

学費を自分で払うことが自立だと思いません。ローンを長年抱え、40近くになってやっと払い終えた人を知っています。
数年以内に払い終えた違う友人はバイト掛け持ちで身体を壊しかけました。

大学の学費までは親が払ってあげるのが(全額でないにしても)親心であり、親としての責任と思います。
学資保険やTFSAとか計画してなかったのかな、無計画だなぁと思います。
批判承知で書きました。
Res.82 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 19:51:33

Res.80のおじさん、

おじさんの成人された二人の息子さん達の本心を聞いてみたいですね。

親としての口出しと、子供の受け取り方、本当の所どう思われているのでしょうね。
Res.83 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 20:21:01


長男は当時はうっとおしかったといってる。笑
だが自分を思ってのことだったんだろうと今は感謝しているとのこと。
若い時って親の言うこときけないんだよね。
でも自分が結婚して子どもがうまれて、
おやになって初めて親の気持ちがわかるというか、、ね
うちは二人とも素直でいい育ち(おかねとかそういういみではない)をしたと思っていますよ。
息子の嫁さんが友達の夫と比べて家庭的でやさしいといっています。(友人たちがうらやましがるそうですよ)
次男はどうでしょうね。
私たち夫婦は、勉強に口うるさくいったことはありません。
家内も教育ママではないです。
日本の進学だって私たちの時代と違うのに外国の大学進学なんてわからないですよ。
ただ二人とも、自分が勉強したい、学科にはいっただけ。
長男は日本で就職を希望していたので、とにかく大学に入ってそつぎょうするだけ。
次男はサイエンスに入学したが医者になりたいと自ら転部
もちろん相談ありましたよ。
子供が医者になりたいというのにだめだよといえないでしょ。
バックアップはお父さんがするから心配するな、希望に向かって勉強するのみ、とだけいいました。
長男はすでに子の親です。
少しずつ、親の気持ちがわかるようになってきたようすですね。
今も口出ししてるの?って。
アメリカ支社にいますからね。
口出しもなにも、、ね。
次男には
どのような事態になっても先生に出会えてよかったといってもらえる様な医者であれといっています。
医療にも限りありますからね。つくしてもつくしても尽くしきれない患者さんいますよね。
先生、あと何年生きられる?と聞かれるのがいちばんつらいそうです。







Res.84 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 20:30:44

レス81さん

次男の研究室の教授、
40過ぎですが今でも奨学金を支払いしているそうです。
医者+教授だからしはらいできないわけじゃないんだろうが長すぎます。

>大学の学費までは親が払ってあげるのが(全額でないにしても)親心であり、親としての責任と思います

これはおかねがあるご家庭のはなし。すべての家庭が5〜1万ドル近い授業料を支払えない。
ただアジアンの両親は子どもの学費は全額提供しますね。
ですがある日系4世❓の子どもは、親に大学にいきたければ自分で働いていけといわれたそうですよ。

>ローンを長年抱え、40近くになってやっと払い終えた人を知っています。
数年以内に払い終えた違う友人はバイト掛け持ちで身体を壊しかけました。


その方奨学金を借りてまでも大学に行きたかったわけですよね。
すでに完済されたようなので、よいのでは?






Res.85 by 無回答 from 無回答 2017/05/29 22:07:41

>専業主婦の構造だって似たようなもんです。
経済的には自立できない妻、でも精神的には自立している妻。
それは本当の自立ですか

これは全く別の話だと思うけど、、、。
だったら妻に労働分(掃除に洗濯、料理など)のお給料上げてたよ〜。
そうすれば経済的にも自立?できるのでは?
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network