jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.31352
生後6カ月未満の乳児を子育て中の方
by 無回答 from 無回答 2017/05/25 09:26:03

私は現在生後2カ月を過ぎた赤ちゃんに奮闘しています。

二人目なのですが、中々手のかかる子で、丸一日中抱っこ、コリック気味で夜泣き叫ぶ、夜は抱きながら腕枕で寝かせるという状態です。一人目はがっつりクリブ寝てくれる子だったのですが。。

カーシートも胃酸が逆流するのかとにかく泣き叫び寝ないので運転中も辛いです。でも徒歩圏内でいけるお店やカフェなどありません。

一日が抱っこして揺れながら片手スマホか最低限の家事で終わって行きます。(座ると泣きます)
このままでは産後鬱になりそうなので息抜きをしたいのですが、おんぶがまだ出来ない乳児を育てている/育てていた方々、どんな息抜きの仕方をしていましたか?



Res.1 by 無回答 from 無回答 2017/05/25 09:54:36

うちの子も殆ど同じでした。
抱っこで歩き回らないとだめで、昼は30分〜1時間くらい外に出かけたこともありましたが、ずーっと抱っこしたまま家の中をゾンビのように歩き回ってました。
2ヶ月過ぎたころから抱っこじゃなくても側にぴったりくっついて見ていると機嫌がよくひとりで遊んだりしていたのですが、ちょっと横を向いたり目を離すと、とたんに泣いたり。
家事はインファント用のアタッチメントをつけたエルゴで抱っこしながらやってました。

私は妊娠中期から、pregnancy outreach program に行っていたのですが、生後1〜4週間くらいで赤ちゃんを連れてくる方が多かったので、自分の子も2週間検診が終わった後から連れて参加するようにしました。
それと、近くの図書館が新生児〜18ヶ月までの赤ちゃんを対象にしたStorytimeをやっていて、早い人だと生後1〜2ヶ月から参加してたので(新生児を連れてきてる人は殆どいませんでした)、そこにも顔を出すようにしました。
ここでママ友も沢山でき、かなりの気分転換になってます。

今もとっても大変な時期ですし、これから成長していくにつれ、もっと大変になっていくと思いますが、やっぱりわが子は可愛いですよね。
私もストレスでいっぱいいっぱいになってしまう事が結構あり、後から思い返して自分が情けなくなったり、悲しくなることが多いです。
こういうのも、将来きっといい思い出になると夢見ながら頑張ってます。
トピ主さんも思いつめずに子育てエンジョイできるといいですね。応援してます!

Res.2 by 無回答 from 無回答 2017/05/25 10:09:10

私は一人目も二人目も同じように一日中抱っこ、何度も起きて寝ないという子達だったので、二人目はそういうものだと思って育てました。代わりに旦那に抱っこしてもらおうとしても旦那ではダメで泣き叫ぶ・・・なのでやはり最初の3ヶ月が一番大変で、自分は寝る時間は2時間3時間という日がずっと続き毎日辛かったですね。また自分に余裕がなくカフェになんて行こうとも思わなかったので、家でハーブティー・ノンカフェインのチャイティー・ノンカフェインコーヒーを飲みながら10分15分でも日本のテレビなんかを見てストレス発散してました。それくらいしか出来なかったです。また一人目はすぐに車酔いする子だったのでほとんど徒歩で行ける場所にしか行きませんでした。吐いて子供が辛い思いをする上にこちらも後始末が大変なので。

お母さんの負担を少なくするには、やはり旦那さんが家事が出来る方なら自分は極力やらないで旦那にやってもらう。食事もテイクアウトやデリバリー。お金は掛かりますが今の時期だけです。3ヶ月を過ぎたら少し楽になってくると思いますよ。それでも今辛くてどうしようもないのであれば週に数回赤ちゃんは旦那かシッターさんに見てもらって数時間一人でカフェに行ったり散歩に行ったりなさった方がいいと思います。産後うつにならないように頑張り過ぎないでください。私は一人目に産後うつになりかけたので。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2017/05/25 10:14:14

Ingenuity InLighten 2-in-1 Cradling Swing - Avondale

このようなスイング使ってみたらどうでしょうか?うちの子には合っていたようで抱っこ出来ない時はここに入れて寝てもらってました。長い時間寝かしてはいけないと説明書に書いてありますが、大きくなった今も特に体に問題はありません。

Res.4 by 無回答 from 無回答 2017/05/25 10:31:07

私はBaby Wrapを使ってました。新生児から使えますよ。二人目は手のかからない子でしたか、手のかかる上の子を見ながらだったので、二人目は結局は一日中抱っこで座る間もありませんでした。体に密着するので一体感があってよかったです。
息抜きは、夫にあずかってもらって寝たり、テレビ見たりかな。
Res.5 by 無回答 from 無回答 2017/05/25 11:04:45

あと一ヶ月か二ヶ月くらいで少〜しずつ楽になって来ますよ。人それぞれなのではっきりとは言えませんが。。
うちは1人目から手のかかる子だったので最初の三ヶ月は抱っこ〜、乳〜、オムツ〜、食べて(自分が)、寝る〜、のルーティーンでマシーンの様な生活でした。笑
家事は旦那に手伝ってみらい、かなり手抜きでした。でも最初の三ヶ月すぎると楽になってきますよ〜。家事や息抜きもそれくらいから少しずつ、でした。
2人になると上の子のお世話もプラスされるから大変ですよね〜。親族のお手伝いがあるなら大分楽になるかと思いますが、なければ旦那を上手く使う、家事手抜き〜から初めて、外に散歩するなり、食べて爆睡するなりするのがいいかと。
後から思えばああ、あん時大変だったなぁ〜といい思い出に変わりますよ。

Res.6 by トピ主 from 無回答 2017/05/25 15:41:08

見ず知らずの私に優しい言葉をかけていただき、本当にありがとうございます。
一応は赤子の育児は二度目なので頭では分かっていつつも、ここ最近酸欠状態で息苦しい感じがして、常に何かに追われている気分なのに何も家事を達成出来てないことにイライラしてしまい、毎日楽しくないと思っていました。

皆様のレスを読んで、ほとんどのお母さん達が通って来ている道だと改めて思い出させて頂きました。
親が近くにいたら、とか歩ける距離に楽しめる場所があればなど、ネガティブになっていましたが、だんだん楽になっていくはずと言い聞かせながらもう少し頑張ってみます。

一応抱っこ紐はラップ、スリング含め3種類位ローテーションしつつ使用しています。バシネット、クリブ、バウンサー、カーシートは全滅で3分以内でギャン泣きですが、スイングは試したことがないので、お手頃なものがないかちょっと探してみます。
Res.7 by 無回答 from 無回答 2017/05/25 16:43:01

二人目だと産後の体力も回復に時間がかかってしんどいですよね。
赤ちゃんはアレルギーの可能性はないですか?
母乳だったら、お母さんが乳製品を控えてみると赤ちゃんの機嫌が良くなったなんてこともあります。

あとはまれにGastro Reflexの赤ちゃんもいて、治療で機嫌が良くなる場合もあります。

もうご存知だったらすいません。
Res.8 by トピ主 from 無回答 2017/05/25 20:30:19

Res7さん
本当、歳をとったからなのか完全に普通レベルの体力まで回復するのに時間がかかりました。

いくつか「もしかしたら」と思う食品はとらないようにはしていますが、ドクターも3、4カ月でマシになるはずだから様子見といった感じです。アレルギーじゃないことを願います。。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network