jpcanada.comについて
/
広告募集中
/
jpcanada.com トップ
注意事項:
当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、
利用規約
に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。
→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ
(アイコンの説明もあります)
No.31239
物の少ない家
by
無回答
from
無回答
2017/04/27 09:00:02
最近初めて伺ったお宅(夫の友人、奥様はジャパニーズカナディアン)が、とーーーーーーーーってもスッキリと片付いたそれはそれは素敵なお宅でした。
お子さんは小学生が2人、プリが1人ですが、とてもじゃないけどそんな風には見えないお宅でした。
了解を得て家を案内してもらったのですが、どの部屋もスッキリとしていて、それはそれは素敵でした。
動線を考えて、家具は選ばれた最低限、食器も素敵な物が最低限+ビンテージが差し色的に、子供の玩具部屋はデンだそうで、だけどそこもごちゃごちゃしておらず。
奥様は自宅で仕事をしているそうで、知的美人でした。(日本語はちょっとだけ)
旦那さんは30代の若さで大きな会社の副社長さん。。。
恥ずかしながら我が家は物が多く、壁には子供の写真をガチャガチャ飾り立てていて、とにかく賑やか(汚い)です。
でも周りのママ友達の家に行ってもごちゃごちゃしている家はいっぱいあって、そんなものだと思っていました。
それで、ふと気付いたのですが、そんなママ友達で少しお金持ちなるほど、家がスッキリしているような、気がするのです。そういえば、ですが。
貧乏ほど物が多く、家がぐちゃぐちゃ、というセオリーだったら、我が家は確かにその通り、です。
ああ、こんなことしている場合じゃない、家を片付けよう!と思った今日このごろです。
Res.1
by
無回答
from
バンクーバー
2017/04/27 09:59:37
>少しお金持ちなるほど、家がスッキリしているような、気がするのです。そういえば、ですが。
>貧乏ほど物が多く、家がぐちゃぐちゃ、というセオリーだったら、我が家は確かにその通り、です。
>ああ、こんなことしている場合じゃない、家を片付けよう!と思った今日このごろです。
貧乏だとモノが多くてぐちゃぐちゃ、お金持ちほどスッキリ、というのはある程度は当たってると思います(そうでない人もいますが。。)
私がまさに貧乏でモノが多くてぐちゃぐちゃなタチなので、幾度となくその理由や解決方法を考えてみました。私が行きついた答えは、家、部屋、机の上、引き出しの中、パソコン内のファイルに至るまで、人が何をどう収納するかは、すべて、その人の脳内を具現化したもの、ということです。
脳内がごちゃごちゃしてオーガナイズされていない人は、周囲もごちゃごちゃ、脳内も混沌、したがって確率としては仕事も能率が悪い、引いては社会的に成功していないという図式になります。
もちろん部屋が混沌としていても脳内マップがしっかり確立されている頭の良い人もいますが、そういう人はどんなに部屋がごちゃごちゃいてもどこに何があるか完全に把握しています。私の場合は、モノが多すぎてどこに何をしまったか判らなくなりイライラしているような部屋なので、脳も情報がぐちゃぐちゃで、必要なことを忘れたり間違えたり。
仕事ができる人は、PCのデスクトップもすっきりしている、とは良く言われることですが、その延長が部屋だと思います。
なので部屋を片付けるときに意識して脳内もスッキリさせる(必要なものと必要でないものをしっかり分けてオーガナイズできるようにトレーニングする)というのも長期的には効果的だと思います。
Res.2
by
無回答
from
無回答
2017/04/27 10:09:54
ある意味ものを買うからお金が貯まらない
そのお金を積み立てたりすれば、チリも積もって金額も増える
Res.3
by
無回答
from
バンクーバー
2017/04/27 10:44:39
成功している人は、自分が欲しいものを知っている、というのもあると思います。
それはつまり、自分がどうなりたいか、仕事や暮らし、どんな部屋に住みたいかに至るまで、クリアなビジョンがあるのではないでしょうか?そしてそれを実現してゆく。
だから部屋もスッキリしているし、社会的にも成功してるのだと思います。
私はその正反対です。。。。
Res.4
by
無回答
from
無回答
2017/04/27 11:37:36
ちょっと違うが
昔、生活感のない風景に憧れて住んでる部屋から生活感溢れる物をどんどん排除していったら生活出来なくなって往生したことがある。(笑)
Res.5
by
無回答
from
無回答
2017/04/27 13:53:08
このトピ見て、断捨離はじめました。いらない布団とか、いつか使うかもしれないと思って捨てられない物が沢山あったのですが、Big Brothersに持っていってもらうことにしました。
Res.6
by
無回答
from
無回答
2017/04/27 13:54:59
お金持ちだからとうよりも、お鍋を買うのもただ安いから使いやすいから、ではなくて高くとも良いものを一つ買う、
お皿や家具はもちろん、キッチンツール一つにしても厳選出来て、自分の欲しいものをきちんとわかってるんだと思います。
心底納得したものを買っているので、他への物欲も抑えられるのかと。
結果ものが少ないインテリアが完成。
あとはもうセンスがあるかないかでしょうね。
写真もセンスある人の家の飾り方はゴチャゴチャしててもかっこいいですし、、、。
Res.7
by
無回答
from
無回答
2017/04/27 14:31:59
スプリングクリーンアップ!!!
やる気が出てきました。
子供の写真、飾りまくった経験、ありです・・・。
いいなって思った写真は少し大きくしたりして、飾るたびにフォトフレームを買い足し買い足し買い足し・・・。
招いたお客さんには、『スタジオアリスみたいだね・・』と言われ、日本から来た母には、『圧迫感のある家ね・・』と言われ、夫には『目が疲れる・・』と言われ・・・、
でもどんどん飾りたくなる写真は増え・・・。
今はお気に入りを数枚にしています。
そのほうが飾りまくっていた頃よりも写真に目がいくんですよね。不思議です。
さあ片付けるぞーーー!!
Res.8
by
無回答
from
無回答
2017/04/27 15:46:36
>部屋が混沌としていても脳内マップがしっかり確立されている頭の良い人もいますが、そういう人はどんなに部屋がごちゃごちゃいてもどこに何があるか完全に把握しています。
それほど頭が良いわけではありませんが、これって、まさに私です。
物は多く、結構ごちゃごちゃしていますが、どこに何があるかはほぼ把握しています。
Res.9
by
無回答
from
無回答
2017/04/27 16:10:00
7さん
デジタルフォトフレームにして、友達とかが来た時だけ電源入れるとかどうですか?
子供たちの写真は見せたいものだと思いますし、デジタルで撮った写真は印刷しないとただのデータですからね。
Res.10
by
無回答
from
無回答
2017/04/27 17:09:09
お金のある家=広い収納スペースがおおい。
Res.11
by
無回答
from
バンクーバー
2017/04/27 17:37:09
そのお宅は結構大きかったのですね。すると収納スペースは色々あると思います。
でも大体誰かが来ると分かると徹底的に掃除をしませんか。
普段だと、生活をしているとましてや子供がいるとそんなにスッキリしていないと思いますよ。
キッチンにも収納スペースが多くある家は、やはりスッキリしています。
味気ない家になるより、暖かい雰囲気の家の方がいいように思います。
Res.12
by
無回答
from
バンクーバー
2017/04/27 17:39:50
基本的にものぐさな人の家は散らかりますね。私です。
手の届く所にモノを置いておきたいから、リビングにモノが集中しちゃう。
どうせまた使うと思うと片付けるのが面倒になって、そのままに。
もっとフットワーク軽くして、手間を惜しまないようになりたいもんです。
Res.13
by
無回答
from
無回答
2017/04/27 19:30:54
ステージングの仕事をしていますが、ゴチャゴチャした部屋って、例えばキッチンカウンターにキッチンで使わないものが置いてあったり、ダイニングテーブルの上にいつも物が出ていたりしませんか? その場所で使わないものは混在して置かない、飾らない。部屋の大きさにあった家具を使う。その部屋に入った時に、どこに視線を集めたいかを考え、それ以外の場所がただの背景になるように空間を作るだけで部屋の印象って大きく変わると思います。
子供の写真を壁にいっぱい飾りたければ、子供の写真をたくさん飾る壁を一箇所作り、でもその壁を見た時に一緒に視野に入る周囲の壁には何も飾らず、家具も背の低い物を置いて背景に紛れるようにするとか。人間の視野はざっくり180度近くあるので、壁1面、1面ごとにインテリアや飾り付けをしてしまうとそれぞれが干渉して煩くなり、やりすぎになってしまうんだと思います。
Res.14
by
主
from
無回答
2017/04/27 22:29:55
コメントありがとうございます。
いまだにあのお宅の余韻が忘れられません・・・。
どなたかのコメントに、大きな家、とありましたが、そのファミリーがお住いなのは、3階建の古いアパートなのです。
よくある外観です。
内部は2階3階がくっついていて、庭がない造りでした。
築3-40年くらいの?ミッドセンチュリーな内部でした。
多分いつもきれいなんだと思います。
その旦那さんがうちの夫にワインをくれることになっていて、たまたま近くに来たから寄っていこーとなったのです。
行ったら奥さんはいなくって、後にお子さんらと帰ってきたのです。
散らかるスキがない家って言う感じでした。
洗練された物が並び、あのアパートの内部が、え・これなの・・?という衝撃・・・でした・・。
Res.15
by
無回答
from
無回答
2017/04/28 00:25:28
逆に物があると精神的に落ち着かないからでは?あまりきれいすぎるのは何かあることが多い。
Res.16
by
無回答
from
無回答
2017/04/28 11:27:54
うちは逆に狭いのでモノを持たないようにしています。
鍋ひとつ、フライ返しひとつでも使い勝手や口コミをリサーチして、よく考えて買います。
気に入らなかったら捨てるなんてできるほどお金持ちでもないですしね。
5月からは時間ができるのでまた大掃除です!もっとスッキリさせるぞ!
Res.17
by
無回答
from
バンクーバー
2017/04/28 14:05:46
トピさんはその方に整理整頓の秘訣を聞いてみたらいかがですか。素直に貴女の感想を言って
教えてほしいとお願いすればいいのです。
私の友人で北欧の人がいますが、彼女の家も何時も綺麗です。ゴチャゴチャ物を置く習慣は無いと
言っていました。日本人の家は殆どの家がゴチャゴチャ物が多いです。
でもそれは食器を例にとればよく分かりますよ。日本食の夕飯やランチにどれだけの食器が必要
だと思いますか。こちらはDinnerのお皿一枚で済むのです。
文化の違いもあるのでしょうね。
Res.18
by
無回答
from
無回答
2017/04/28 14:43:35
ビフォー・アフターという番組を見ていると、とにかく物が多くて物だらけの家が出てきますよね。
あの物をなくしたらリフォームしなくてもいいんじゃないの?と思ってしまう。
土曜の朝の渡辺篤史の建もの探訪を見ていると、素敵なインテリアの家は物が少ない。
ある程度お金に余裕のある人は吟味して物を選ぶ。愛着がわく。
お金のない家は安い物を選ぶ。愛着がわかず、また別の安いものを買い足す。
のかな?
あと物の多い家に住んでいる人って太ってませんか?
デブがすっきりインテリアで暮らしているのって見たことない。
Res.19
by
無回答
from
無回答
2017/04/28 15:42:39
でもワンプレートってさみしいです。それは日本人の感覚だからでしょうね。
洗うの大変だけどー。笑
Res.20
by
無回答
from
無回答
2017/04/28 21:16:36
>お金のない家は安い物を選ぶ。愛着がわかず、また別の安いものを買い足す。
これ、違うと思います。(そういう家もあると思いますが。)
私はお金持ちでは全くないけど、わりと吟味して物を選んで買うほうです。無駄なものはまず買いません。
で、愛着がわくので捨てられませんし、捨てることができるような安物も買わないです。
でも、素敵なものに出会うと、時に考えて吟味して買ってしまうことがあります。
高価なものはめったに買いませんが、それでも10年、20年と年数がたつと物は増えていきます・・・
和食器なんかも、気に入ったものしか買わないのでぜったに捨てられない、増えるのみです・・・
Res.21
by
無回答
from
無回答
2017/04/28 23:01:43
我家も、私(日本人)はもともとガラガラすっきり、何もないのが好きなのですが、旦那がすごくて、く-ポンあつめ切り抜きなどがあちこち、ただなものの執着心、例えば、何かを買えばこれがついてくる。でも使う予定もない、古いおもちゃも価値があるからと捨てない(どう見ても、ただ古いだけ)冷蔵庫もガラガラ派なのですが、棚の中は、ビンや缶詰がたくさん、冷凍庫も常にパンパン大人2人なのに、大家族で住んでいるような家です。食べても食べても、元にもどっているので諦めました。冷凍庫にもピザが6箱ぐらい常に入っています。こんな性格なので、クロ-ゼットもすごくて、今まで仕事をしてきたユニフォームまで捨てれず、半分が思い出の服置き場になっています(笑)
Res.22
by
無回答
from
無回答
2017/04/29 00:09:30
ちらかり過ぎ、きれい過ぎはどちらも病気かも
Res.23
by
無回答
from
無回答
2017/05/04 21:12:33
ほどほどが良いよね。
Res.24
by
無回答
from
無回答
2017/05/05 00:35:17
21さん
冷凍庫がガラガラだと電力を余計に使うので良くないですよ。
Res.25
by
無回答
from
無回答
2017/05/05 08:18:32
ごちゃごちゃ嫌いなので家はスッキリさせてます。金持ちじゃありません。むしろ余計な物を買うお金がありません。ただ地方なので家は広くスペースに余裕があります。
小さい子供が二人いますが、おもちゃはプレイエリアから出させないようにしているし、リビングは子供の手の届くような所にインテリア類は置かないので余計にスッキリしているように見えるかも。食器も多いですが、キッチンのカップボードと食器棚に全部収まるし。使っていないものは、物置行きです。
友人の家でゴチャゴチャの家に住んでる人はコンドとか家が小さいので仕方ないと思います。
Res.26
by
無回答
from
無回答
2017/05/05 09:16:22
コンドだからとか関係ないと思います。
センスのある暮らしはセンスがあるからできるわけで。
センスがない、雑多な暮らしはそういう人なんだと思います。
過去にすごい物の多い家に行ったことがあるのですが、半端ない物の多さに加えて、壁中にお子さんの写真を飾られて、目はチカチカ、息苦しさが半端なかったです。
その人は一緒に買物に行くと、欲しい!と思った物はどんどん買う人だったので、何ら不思議ではないのですが、お子さんが2人いて、この暮らしを刷り込まれていく人生は哀れだな・・と思っていまいました。
Res.27
by
ゴミの日が大好き
from
トロント
2017/05/05 10:43:55
収集癖のある親と一緒に物の多い家で育った子供は、
同じように集めるのが好きな部分が遺伝するパターンあり、その逆もあり。
色々な家を訪れ、うちって物が多いなと気づき始める。
こうはなりたくないなと強く感じる。
Res.28
by
無回答
from
無回答
2017/05/05 13:27:25
>お子さんが2人いて、この暮らしを刷り込まれていく人生は哀れだな・
すごい飛躍ですね。
私の友人で家がすごい状態の人が居ました。
カナダに移住する前に一度遊びに行ったときは、家を建てて間もなくだったから別に雑然としてるわけではなかったけど、移住してから数年後、再び訪れたときはびっくりしました。私がお邪魔したのはキッチン、ダイニング、リビングだけで、ベッドルームは見ていませんが、キッチンもすごい量のものがあり、雑然としていたし、ダイニングからリビングにかけては棚の上だけでなく、床にまで書類やなんにゃかやが壁際にいっぱいうず高く山積み状態でした。そういう家って始めてみました。普通誰かを呼ぶとなったらせめてダイニングやリビングぐらいはきれいにすると思うのですが、全くその気配もなく。
ただ、料理はおいしいものを作ってくれたし、学生時代から賢い子だったけど、色々ともてなしてくれました。旦那さんはちょうどアメリカでの駐在を終えて帰国したばかり、もお子さんも良い人たちで、センスはどうかわかりませんが、知性や配慮はちゃんとある家族でした。
あれから数年経ちましたが、二人の息子さんは有名私学に、長女の娘さんは一流の国立大学へすすまれ、今はオックスフォード大学に留学中です。
ということで、雑多な暮らしの中でも哀れな人生を送るわけではないと思いますよ。別にお子さんが良い大学に進んだからというだけでなく、家族仲良く皆楽しそうだったから余計に哀れという表現が全くあてはまらなくて。
Res.29
by
無回答
from
無回答
2017/05/05 13:42:28
雑多な家に暮らすのがあわれというのはJudgmentalですね。
でも、雑多な家に育つと慣れてそれが普通になってしまうというのは確かですが。
実家の母が片付けられない人でした。カナダに移住して、こちらで長年お世話になったホームステイファミリーがすごく片付け上手の家で、いつしかそれに慣れました。
先日実家に帰って、台所や洗面所が物だらけで家族が気にもしていない様子でしたが、自分は耐えられなくなり半日かけて片付けました(笑)なので、雑多な家に育っても将来、環境が変われば更正は可能です。でも、こちらですぐ一人暮らしをしていたら、自分から変わる事は無かったと思います。
Res.30
by
無回答
from
無回答
2017/05/05 13:51:14
家の中が雑多な人、汚い人は外で会った方がいい。
ファミリールームトップ
新規投稿
jpcanada.com トップ