No.31098
|
|
犬のデンタルケア
by
無回答
from
無回答 2017/03/16 20:00:14

去年、病院で歯石除去をしましたが、また黄ばみが目立つようになりました。歯磨き粉は、CETを使っていますが、嫌がってあまりうまくできませんでした。スプレータイプのSTRIXNBとCETの食べるタイプを使っていますが、正直効果が分かりません。皆さんのお勧めを教えてください。
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/18 01:10:56

|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/22 15:55:38

歯磨きは続けましょう。うまくできなくても全くしないよりはいいです。生肉、たまに生の骨を噛み噛みさせると驚くほど歯がきれいになりますよ。お試しあれ。
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2017/03/22 18:43:55

最初は上手く行かなかったですが、今は毎日磨いています。C.E.TのチキンFlavorです。
一応犬用の歯ブラシに付けて両横を磨きます。その後、人差し指にさらし布を巻き付けそこに
Pasteを付けて奥歯を磨きます。
何時も決まった場所で後ろにクッションを置き、テーブルに歯磨き用品をセットしてから
「ハーイ、○○ちゃん、歯を磨くよ〜」と言うとスーと来て座ります。座った後は一杯ハグして
「お利口、お利口」と誉めます。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/22 19:27:09

Res2さん、
どの骨をカミカミさせてますか?犬用の特別なやつですか?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/22 23:56:19

家の子は4歳の雑種です。1年前に引き取るまで、ストリートドッグでした。
そのせいもあってか、先日、歯のクリーニングをしたところ、エナメルがボロボロ状態と言われてしまいました。
ドライフードや犬用クッキーは大丈夫だが、骨など硬いものは避けたほうがいいと言われました。
どの子にも、骨はいいというものでもないようです。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/23 01:03:42

Res4さん
Res2です。
うちは小型犬なのでペットショップで売ってる肉つきのチキンネックを週に一回あげてます。骨をあげる時は喉に詰まらせないように私が片側を手で持って噛み噛みさせてます。面倒くさいけど、子犬の時から続けていたおかげで今年10歳の老犬ですが、獣医も驚くほど真っ白できれいな歯です。生だったらスーパーで売ってるチキンウィングとかでも大丈夫だと思いますよ。中型犬や大型犬は小さい骨だと丸呑みしてしまう危険があるのでもうちょっと大きめのマローボーンとかの方がいいかもしれませんね。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/23 08:00:55

↑キチンの骨は噛み砕くと小さいピースに割れる為、喉に刺さる危険があるので、与えない方が良いと聞いていたのですが、大丈夫でしょうか?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/23 10:01:34

加熱した骨はダメと聞いたことがありますが、加熱前の生の状態なら大丈夫ですよ。ただし、チキンネックのような小さい骨は、体の大きい中型犬や大型犬は、丸呑みしちゃう可能性があるので気をつけて見ててあげるか、大きいサイズの生骨をあげるのがいいです。あと、パピーは生であっても骨はまだあげない方がいいかもしれません。うちの犬は8ヶ月過ぎて永久歯が生え揃ってからあげ始めました。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/23 10:05:13

|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2017/03/24 11:38:09

皆さん、返信ありがとうございます。トピを立てた者です。食事は、VETでデンタルケアとメタボリックのドライフードを混ぜています。歯磨きは、毎日頑張っていこうと思います。ペットショップで、骨もさがしてみようと思います。インターネットで、検索してLEBA3というのを見つけました。これを使ってる方は、いらっしゃいますか?
|