jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.30920
犬を飼うには...
by 無回答 from バンクーバー 2017/01/27 14:35:38

ようやく子育ても一段落し、念願の犬を飼う状況が整い始めました。

まずは犬をどこで見つけるか私なりに調べたところ、バンクーバーでは日本の様にペットショップで犬を購入する事はできない(?)のか一般的ではない様で、保健所(シェルター)で引き取ったり、ブリーダーから直接購入するのが一般的でしょうか?

保健所はネットで見つける事ができましたが、良いブリーダーはどうやって見つけたらいいのでしょうか?ブリーダーの善し悪しの見分け方というか、こういうブリーダーは止めた方がいいなどありましたら教えてください。

またカナダではとても躾された犬が多いように思います。リードを付けていなくても、ちゃんと飼い主に寄り添い散歩する犬、むだ吠えしない犬 etc かと言って犬を躾教室でトレーニングする訳ではなく飼い主が躾ているとか。素人の飼い主でもこのように躾ができるものでしょうか?(もちろん飼い主も根気良く躾に取り組まなくてはいけないと思いますが。)

私は今まで犬を飼った事がなく分らない事だらけです。まずは犬を飼う前に色々と情報を集めたいと思っています。質問ばかりで申し訳ありませんがアドバイスよろしくお願いします。
 









Res.1 by 無回答 from 無回答 2017/01/27 15:44:52

シェルターでワンちゃんを見つけるのが、一番かと思います。
でも、もし血統書付きの犬が欲しいのなら、ブリーダー。
一番良いのは、犬のいるドッグランとかで飼いたい犬種をみたら、
どこのブリーダーでもらったか聞いてみる事です。
ついでにその犬の性格とかなりやすい病気とか聞いておくといいかと。

トレーニングは、一緒にした方がいいと私は思います。
トレーニングの学校に出しても、結局は飼い主の言う事を聞くように教えなくちゃなので。
でも、最初3歳4歳くらいまでは大変ですよ、まだまだやんちゃなので。
そのぶん可愛いですけどね^^
楽しんで下さい!
Res.2 by 無回答 from カルガリー 2017/01/27 19:38:59

バンクーバー住みではありませんが、犬を2匹飼っています。一匹はCKC(カナディアンケンネルクラブ)の血統書付き子犬、もう一匹は興味を持った犬種で純血ではあるが血統書無しの子犬をバックヤードブリーダーと呼ばれる所(悪徳ではなくただのファームファミリーでしたが)から購入しました。ネットで検索しFacebookやKijijiなどで見つけて連絡を取り購入しました。
最初の犬はPETSMARTのパピースクールに週1で通って他の子犬達もいる中で躾を教わりました。2匹目は1匹目にした事を家で教えました。
スクールに日にちや時間が合わせれないなら個人でトレーニングしているトレーナーさんを探して家に来てもらうこともできますよ。一通り教わったら子犬のうちから毎日繰り返し訓練する事をオススメします。
また、ワクチンが終わるまでは、外出させないようになどとネットで言われていたりしますが、そんな時期まで他の犬と交流させないと、社会化がうまくいかず後に問題行動を起こしたりしますので、子犬のうちは犬同士の交流も大事にしてくださいね。
長くなりましたが、子犬から飼うことは子育てと同じくらい大変です。うちは次に犬を飼うなら迷わずSPCA(主さんの仰る保健所?)から成犬を引き取ります!シェルターにいる犬は既にトレーナーさんにトレーニングされてますし健康状態もチェックしてくれていますし、子犬のトイレの失敗やイタズラ、躾の大変さがないのはありがたいです(笑)
http://www.dogactually.net
日本の犬のコラムサイトです。是非読んでみてください。
Res.3 by 無回答 from 無回答 2017/01/27 19:57:16

Canadian Kennel Club 主催のDog Showが毎月、バンクーバー郊外で行われています。ラングレーとかアボツフォードなど。Dog Showに行くと、色々な犬種が来ています。ブリダーも多いです。いい犬が欲しい場合はお勧めです。
犬種の性格によっては、トレーニングがやさしい、難しいなど、ショードッグを望む、オビーディアンスを望む、アジリティなど、自分に相応しい犬を見つけることができるでしょう。私もカナダ、アメリカチャンピオン犬をブリードしてきて、もう一度犬が欲しいのですが、私自身歳をとりすぎて諦めています。犬は可愛いですし、子供の3〜4歳の知能を持っています。自分が好きな言葉はすぐに覚えますし、都合がいいことはいつまでも覚えています。私は中型犬が好きです。私の友人はシェルター専門ですが、小さいのばかり5匹に増えて、自由がなくて悲鳴をあげています。シェルターでも性格がいい犬は沢山います。ドッグショーとシェルターの両方見てみるのも参考になると思います。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2017/01/27 19:59:48

動物病院の場所も調べておくといいです。
病気をしたらお金が想像以上に掛かることも忘れずに!

レントゲン一枚$100以上。
不注意で骨折してしまい手術に$3500。
血液検査・・・・
注射・・・・


Res.5 by 無回答 from 無回答 2017/01/27 20:28:29

わたしもシェルターから受け入れるのが一番正しいことだと思っていますが、トピ主さんが犬と一緒に暮らした経験がないのであれば、最初の犬は良いブリーダーさんから譲り受けることをお勧めします。

犬は100%とは言いきれませんが、親犬の性質を受け継ぐことが多いです。良いブリーダーさんは親犬や犬を育てる環境を見せてくれます。時間も手間もかかりますが、複数のブリーダーさんの元に足を運んだり、メールや電話で問い合わせをして、良いブリーダーを見極めてください。

ブリーダーといっても、バックヤードブリーダ―もいれば、親犬の遺伝疾患などのチェックが甘い人もいます。わたしは、最初のふるい分けとしては犬を商売にしていない人であることにしています。具体的には農家や牧場などを経営していたり、生活の糧がある人か裕福が趣味でブリードしているとか。

ブリーダーはウェブサイトを持っていることが多いので、犬種で絞り込んでリサーチするか犬種のアソシエーションなどがリンクを貼っているところから当たっていくと良いでしょう。

ただ純血種は犬種独特の病気にかかり易いというリスクは理解されておいてください。

良いわんちゃんに巡り会えるといいですね!


Res.6 by 無回答 from 無回答 2017/01/27 20:30:14

申し訳ありません。トピ主さんでは、ないのですが、皆さん保険はどうされてますか?
Res.7 by 無回答 from 無回答 2017/01/28 00:11:18

Res6さん
保険をかけるか、同額を積み立てるか悩みましたが、保険にしました。

うちのは大型犬のため、手術をしたときは数千ドル単位の出費だったのでだいぶ助かりました。いちばん安い保険で、半額しか返ってきませんでしたが。

高額の治療の場合はディポジットとして見積の全額を入れなければならなかったりするで、それ以来、万一のための残高ゼロのクレジットカード1枚確保してあります。
Res.8 by 無回答 from 無回答 2017/01/28 09:03:36

ペットショップでいまだに犬をうっているところもありますが、絶対にペットショップでは買わないでください。ペットショップの犬がドッグミルからやってきたとかうんぬんもありますが、まだ早いうちから母犬からはなされいるので、大きくなったときに問題行動をおこす可能性が高くなります。

おすすめはシェルターです。それも、SPCAではなくって、別の団体をおすすめします。というのは、SPCAはどんな犬、猫でもひきとり、絶対に処分しません。(いい団体です。)私の今飼っている犬は、カルフォルニアのキルシェルターから、まさに処分予定の日にレスキューされてきたとのことですが、おどろくほどいい犬です。ロイヤル、小さいけれど、ほえない。が、へんな音がしたりすると吠えておしえてくれる。トイレのしつけもおしえてないのにすぐに私がどこでやってほしいか、ということを理解した。(子供自慢はこれぐらいで。)で、そのあとでドキュメンタリーをみて理解したのですが、犬のレスキュー団体というのは、キルシェルターにいって、里親がみつかりやすそうないい性質の犬をひきとってくるようです。だから、いい犬に当たる可能性が高くなる。

私はブリーダーさんから子犬を飼って育てたこともあります。子犬はかわいいし楽しいです。が、私のいい靴は全滅しましたー。純血種の犬は、ある程度どんな性格に育っていくか予想がつけやすいですが、ほかのレスにもあったとおり、遺伝性の病気をもっていることが多いです。

ちなみに、今の私の犬はここからきました。
http://www.dogwaydogrescue.org/
ここのサイトからシェルターの犬がみられます。いろんな団体からの犬(やほかの動物)がのっています。
https://www.petfinder.com/
Res.9 by res6 from 無回答 2017/01/28 10:53:22

res7さんありがとうございました。純血種が癌で亡くなり、それ以外にも病気が多かったので、保険に入っておけばと後悔しました。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2017/01/28 12:37:54

私も、カナダで『人生初めての犬』を四年前に飼い始めました。

飼う前に、色々と考えてから犬を迎えた方が良いですよ。
例えば、毛の抜けない犬種、病気の少ない犬種、毛の触り心地、犬の臭い、躾のしやすさ、気の強さ、エナジーの大小、性別、お留守番ができるか等々

道端で犬を連れている人に聞きまくって『初心者には、ちょっと難しいかな』と思い、私は、インターネットの掲示板で探しました。

私の場合、Kijijiで見つけましたが、ずっと見ていると、同じ掲示を正式なブリーダーでもないのに何度も繰り返し長期に渡って投稿しているがいるので、こういう人は除外して、ひたすら自分の欲しい犬種が出てくるのを待ちました。

最終的に、個人ブリーダーから譲り受けましたが、犬のパパとママも同じ家に住んでいる良い感じのブリーダーでした。


躾は、犬が外に行けるようになったらすぐに、パピー教室に通い、躾の仕方等を犬と一緒に教わりました。
犬を連れて歩くと、驚くほど色々な人から声をかけられるので、その際に、どうやって躾をしたらいいか等も、知らない人から教えてもらえる機会が沢山あると思いますよ。


保険には、散々迷って入りませんでしたが、毎月$50を犬用貯金に入れて彼の老後に備えています。
我が家の場合は、今の所、風邪もひかずに元気に育っていますが、友人の大型犬は、犬種特有の病気や、賢いが故に起こる事故でしょっちゅう病院にお世話になるようで物凄くお金がかるそうです。


ちなみに、私は、毛の抜けにくいビションフリーゼのミックスで探しました。犬特有の臭いも(濡れた時以外は)ほとんどなく、骨太で人懐こい性格です。

毛が抜けない分、定期的な手入れが必要で、私は月に二回、犬用バリカンで散髪しています。また、小型犬にしては、大きいのでバックパックに入れて歩いたりするのは無理です。

主人が自営業なので、最長4時間以上のお留守番させたことがないのですが、悪さをすることもなくちゃんと待っています。

旅行は、犬と一緒に泊まれるホテルは、割と簡単に探せますが、レストランに入れなかったり、見たいお店に、主人と交代に入ったり、海外旅行に行けなかったりと制限がつきます。


それでも、今の子を迎えられてよかったと思います。
トピ主さんも、素敵なワンコが見つかると良いですね。

Res.11 by 無回答 from 無回答 2017/01/28 16:13:00

Res2さん

>次に犬を飼うなら迷わずSPCA(主さんの仰る保健所?)から成犬を引き取ります!シェルターにいる犬は既にトレーナーさんにトレーニングされてますし健康状態もチェックしてくれていますし、子犬のトイレの失敗やイタズラ、躾の大変さがないのはありがたいです(笑)

私も同意見です。
子犬をSPCAから引き取り13歳で亡くなるまで育てました。
私の場合は次にもしまた犬を飼うならシェルターから老犬を引き取ると決めています。
老犬は子犬や若い犬のように運動量も多くないし、あまりアクティブではない私がきちんと世話できるのためには老犬が一番いいかなと思います。子犬は可愛いですが、とにかく躾もそうですが世話が大変ですからね。

トピ主さん、バンクーバーにはSPCA以外にもたくさんレスキュー団体がありますので、身寄りがなく新しい家族を探しているワンちゃんを家族に迎えてあげてください。

Res.12 by 無回答 from バンクーバー 2017/01/28 17:50:47

トピ主です。

コメントくださった皆さんありがとうございます。
犬を飼う事が初めての私にはとても参考になるものばかりでした。

自分なりによく考えて犬を迎える準備をしていこうと思います。
ありがとうございました。

引き続きアドバイスありましたら宜しくお願いします。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2017/02/23 12:00:43

RES4さんの意見はすごく重要かと思います。
経済的な余裕は必須です。
病気や怪我で動物病院にいくと獣医さんは必ず治療法と費用を伝えてきます。そしてどうするかの選択を迫られます。
彼らも職業としてやっているのでシビアです。
簡単な治療や手術でも5000ドルくらいすぐにかかりますよ。
動物病院にペットを連れてきて、泣きながら何もせずにつれて帰る飼い主さんとペットを何度も見てきました。
自分のところは6000ドルほどの簡単な手術なので了承して手術をお願いして完治しましたが今は療養食のみを与えています。これがまた高いんです。しかも毎年値上がりしています。当初考えていた毎月かかるえさ代の5倍くらいかかるようになりました。

手術代が自分にとって現実的な金額だったから良かったものの、あれが5万ドルとか10万ドルとか言われてたら自分はどう返事してたかと今でもよく考えます。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2017/02/23 12:34:08

Res.7さん(Res.7以外でももしお勧めのペット保険会社をご存知でしたら教えて頂けますと幸いです)

もうご覧になっていないかもしれませんが、もしまだこのスレッドをご覧になっておられましたら、
どちらのペット保険をお使いか教えて頂けませんか? 私も何社か保険を検討しておりますが、
BBBのレポートなどを見ると苦情の多い保険会社が多く、どの会社にしたらよいか迷っております。
(なので、現時点では万が一のときのために毎月自分で積み立てをしております)
皆様のお使いのペット保険会社を参考にさせて頂けますととても嬉しいです。
Res.15 by 無回答 from 無回答 2017/02/23 14:09:31

自分は保険をかけていないので良く分かりませんが、話に聞くのは約款に抵触して結局十分な治療費がおりる保険はないようなことを聞きます。保険に入るよりいざというときのために貯金しておく以外ないと思っています。

動物病院では待合室で治療費を払えないならペットを飼うべきではないと言う極論を展開する人もいます。自分はこの意見には反対ですが実際には治療費が払えず安楽死を選ぶ飼い主もいると聞きます。
楽に死ねるわけではないのに・・・
Res.16 by 無回答 from 無回答 2017/02/23 14:42:38

http://www.petinsurancereview.com/ca_dog.asp


どの保険も問題ありそうですね。
Res.17 by 無回答 from 無回答 2017/02/23 18:50:59

>動物病院では待合室で治療費を払えないならペットを飼うべきではないと言う極論を展開する人もいます。

「飼うべきではない」とは思わないけど、本気で飼う気があるなら、金銭的に余裕ができるまで待つことも大事かなとは思います。助かる命を治療費が払えないからという理由で安楽死させてもいいと思えるような人にはペットは飼って欲しくないな、とは思います。
Res.18 by 無回答 from 無回答 2017/02/24 09:16:15

シェルターにいる犬達は、最後に安楽死させられたとしても、幸せな家庭にもらわれ、家族の一員として過ごすことが出来た方が嬉しいのではないでしょうか?(シェルターで最後に安楽死させられるよりずっとましに思えます。)

トピ主さん、犬は是非シェルターから引き取ってください!
Res.19 by 無回答 from 無回答 2017/02/24 09:54:47



ここで言ってる安楽死は、手術すれば簡単に直る病気や怪我でも、治療費払えないから安易に安楽死をさせる人のことです。
シェルターから引き取られた犬が病気になり、手を尽くした、または手術をしたとしても癌などで治る見込みがない場合、苦痛を与えるよりは安らかに家族に見守られながらの安楽死とは全然意味が違います。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network