jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.30677
消費者相談室のようなところ
by 無回答 from バンクーバー 2016/11/03 01:34:44

新築のタウンハウスを購入しました。モデルルームと同じフロアプランなので、そっくりそのまま同じになりますと言われ、どんな色のインテリアを揃え、どこに何を収納しようかと考えながら完成を楽しみにしていました。

ところが実際に出来上がった我が家にはたくさんの相違点があります。
例えば、2色から選ぶことになっていたタイルが全く違う色とデザインになっていたり、戸棚の仕様が変わっていたり。蛇口も違えば壁の色も違います。天井のファンや網戸もなく、問い合わせると自費で取り付けてとのこと。他にもたくさんモデルルームと違う点があり、明らかにダウングレードされています。すぐにリアルターに話しましたが、在庫がなかったなど言い訳ばかり。それならそうと変更する旨を事前に知らせるべきだったのではと言ったのですが、なかなか返事がきません。ご近所さんも同じような状況で個々に苦情を上げているようですが、まだ何棟も建設中の新しいタウンハウスコミュニティーのため、忙しいせいかすぐに取り合ってもらえません。

消費者を舐めきった売り手市場の不動産会社への怒りが収まりません。そして家族の為に家を買ってくれた主人が不憫でなりません。

このような場合、第三者機関を使って苦情を言えるようなところはあるのでしょうか。カナダでの新築購入ってこんなものなのでしょうか。

どなたかアドバイス頂けますと幸いです。

Res.1 by 無回答 from 無回答 2016/11/03 02:11:24

BBB
Res.2 by 無回答 from 無回答 2016/11/03 06:52:03

BBBが消費者センターですが、正直あまり当てにはならないので、期待はしない方が良いです。

でもモデルルームと現物の違いという問題はカナダだけで無く、実は日本でも以前から問題になっています。
でも日本でも結局改善されず、結局大手建設会社や大手にもみ消されたりして、メジャーなメディアには出ません。

水漏れ問題で全く売れなかった物件が、すごい高値で飛ぶように売れている/た、不動産加熱のバンクーバーですから、構造に問題がないだけでもある意味ラッキーなんだと思います。

Res.3 by 無回答 from 無回答 2016/11/03 09:27:13

モデルルームの写真は撮っていますか。
モデルルームのバスルールのタイルやキャビネット、ライト、フォセット、カウンタートップ、フロアータイル。
部屋のフロアーのハードウッドやカーペットの色。
キッチンキャビネットとキャビネットの中、フォセット、シンク、カウンタートップ。
エントランスにつているライトなど、ウィンドーカバー、アプライアンス、モデルルームを写真を撮る必要があります。それを元に交渉しないと水掛け論になります。

通常完成した内装の壁の色はニュートラルの白い壁が多いです。モデルルームの壁のペイントはデザイナーが周りの家具に合わせたりして特注です。もし、この特注が欲しい場合は、購入時に交渉して、別途料金を払ったり、デベロッパーが払うという、購入者はゼロと契約書に書きます。

モデルルームは部屋に合った特注の備え付けの家具などもあるので、購入前に確かめて、購入時の契約書に含まれる物を書き込みます。トピ主さんの天井のファンや網戸などは書き込みましたか。勿論、タイル、フロアー、蛇口の会社名、アプライアンスのメーカーなど、購入する時のブロシュアに間取りやアプライアンスのメーカーなどは書かれていますが、自分で選べる物があるので、それらは全て契約書に書き込みます。

口でモデルルームと同じと言っても、それだけでは通用しません。契約の時の書類に細かく書きます。
コンドなんかパーキングのサイズやストレージのサイズなども書き込みます。最近はパーキングのサイズが小さくなってるので、市が決めているスタンダードサイズ以上とか、そうでないと小さいのを貰う場合もあります。悪いデベロッパーがチートしてパーキングの数を増やし、増やした分を売ったりします。うちは小さいスペースのパーキングでおかしいと思ったので、市にパーキングのサイズを確認し、デベロッパーと交渉し、スタンダードに交換してもらいました。知らないと泣き寝入りした人も沢山います。

私は何軒も新築を買ってるので、いつもしてることはモデルルームの写真を全て撮る。
自分で選べる物の見本の写真と、自分が選んだ見本の写真、契約書に記入。
アプライアンス、キッチンフォセット、シンク、ライト、ウィンドカバー、モデルルームにある含まれている物を全て写真と契約書に記入。うちの場合はパーキングの階とストレージが同じ階、パーキングのサイズやストレージサイズのリクエストなど。
これでも、でき上がった時のモデルルームの方が仕上がりが綺麗だったと思う程です。
それでもキャビネットドアの表面の仕上がりが良くないので、交換してもらう。キッチンカウンターのチップ、ペンキのぬれ忘れ、大きいのだけクレーム出しますが、細かいのはやらせない方がマシ。備品は1年の保障があるので、その時までまとめておきます。

でも、立ち上がる前に数年かかるのですから、在庫が変わる場合はあります。デベロッパーの都合がいいように書いています。まさに、バスルームのタイルやフロアータイルはデベロッパーがコストダウンできるところですが、クオリティが違えばクレームし、多くの住人が同意すれば集団訴訟もあり得ます。集団訴訟になり、デベロッパーを訴えると、その間の売買は難しくなります。銀行がモゲージを下さなくなるので、よほど大きい問題しか集団訴訟はやりません。
ちょっと、トピずれした部分もありますが、新築購入は慎重に。ところで、トピ主さんのデベロッパーの名前は?
Res.4 by 無回答 from 無回答 2016/11/03 09:27:22

日本で家を建てましたがカナダと一緒にしてはいけませんよ。
かなり細かく壁紙やタイル、キッチンなど分厚いカタログで選び、取り決め契約をし10年保証など消費者サイドの手厚い内容でした。
カナダの耐震性もない保証もない手抜きだらけ嘘だらけの建築と一緒にしてはいけません
Res.5 by 3 from 無回答 2016/11/03 09:44:38

消費者相談というより、デベロッパーが雇ったリアルターの責任者や直接デベロッパーの責任者と納得いくまで、文章でe-mailを送って交渉する。それが証拠になり、次のステップに行けます。電話での話は時間の無駄です。
ディフィシェンシーも係とe-mailでクレームしましょう。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2016/11/03 10:39:23

良い方法をお教えします。

1.先ず始めに、販売者又は販売会社へ、話を持っていく。
2.それで、埒があかない場合は、
  CVTへ話を持っていくと、軽く匂わす。
3.それでも駄目なら、CTVへ詳細をメールする。
4.それでも駄目なら次の手をお教えします。

CTVの番組で、Mclauglin on your sideのセグメントがあります。
ここでは、消費者の問題を取り上げております。

事前の商品案内と現物が違うのは、これは大きな問題です。
堂々と主張できます。

頑張って下さい。
Res.7 by トピ主 from バンクーバー 2016/11/03 11:07:08

書き込みくださりありがとうございます。

モデルルームの写真は購入前に少し撮っています。今も兼オフィスとして使用されているので、我が家が完成した後も何度か足を運び、仕様の違う箇所は全て写真を撮りました。その時に直接リアルターに話をしたのですが、これからは記録に残るようメールで交渉しようと思います。それから契約書も主人と一緒に今夜確認してみます。

モーゲージを組む時にお世話になった弁護士さんに無料アドバイスが頂けないか問い合わせたのですがお返事頂けていない状況なので、他にどこかアドバイスを頂ける第三者機関がないかと思案していた次第です。ご近所さんの中にはモデルルームとの違いに全く気づいてない人もいたり、単に建て付けの悪さに苦情をしていたり、ケースバイケースなので集団訴訟も考えましたがあまり期待できそうにないです。

壁の色ですがモデルルームの色ではなく白にして欲しいとリクエストしましたが、その時はモデルルームの色以外は実費で塗料を購入して持ち込めばペインターが塗ってくれるとの事でした。家全体となると費用もかさむので、まあいいかなと諦めたのですが、出来上がった我が家の壁の色がモデルルームの色でも白でもない色だったので、あのやり取りはなんだったのかと腑に落ちませんでした。タイルも全く同じです。完成予定から3ヶ月も遅れ、やっと入居したら色々な違いや省略が発覚し、高い買い物なだけにショックが大きいです。

幸い主人は相手側から疎まれないように慎重に、でも徹底的に交渉するという姿勢なのが救いです。時間はかかりそうですがまずはメールで交渉して記録に残すところから始めます。

Res.8 by トピ主 from バンクーバー 2016/11/03 11:24:07

すみません、ディベロッパーの名前はタウンハウスの特定につながりかねないので控えさせていただきます。ごめんなさい。
如何程の団体なのかは分からないのですが、NATIONAL HOME WARRANTYとPACIFIC HOME WARRANTY associationsに加盟しているようです。

Res6さん、具体的なアドバイスありがとうございます。お恥ずかしながらテレビをあまり見ないので番組のことは今少しネットで見ましたが、早速参考にさせていただきます。
Res.9 by 無回答 from 無回答 2016/11/03 11:51:18

昨日だったかのCTVニュースでは、バンクーバーではなかったですが、まだ完成していないタウンハウスに入居させられたということをやっていました。

入居できると知らされて、引っ越してきたものの、その一角はあきらかにまだ建設途中で、その家も完成に程遠い、危険ともいえるような状態で(壁に穴が開いたまま、什器もインストールされてない、釘が出っぱなし、資財が置きっぱなし、などなど)なぜそんな家に住めると思って入居許可を出したのか?という話ですが、建設ラッシュで工事が遅れたため、こういう事は typical ということらしいです。

http://bc.ctvnews.ca/video?clipId=981745
(これの33:10くらいです)

トピ主さんの場合も、納期に間に合わせるために細かいことは気にせず、とりあえずあり合わせのモノを適当に入れて完成させたということかもしれません。

内容がどうしても納得いかないのであれば、何とかして、契約内容と同じものに変更してもらうことは可能ではないかと思います。時間はかかるかもしれませんが。
ディベロッパーにとってはたくさんある仕事の一つかもしれませんが、私たちにとっては大きな買い物ですので、頑張ってほしいと思います。
Res.10 by 無回答 from 無回答 2016/11/03 14:43:39

だからカナダみたいな国で高い金払う気が知れない。ましてや建設前に売約済とか信じられない。
日本なんて建物に歪みが出たら即潰して立て替えますなんて答えが出る。

Res.11 by 無回答 from 無回答 2016/11/03 15:14:42

日本も欠陥住宅多いですよ。

昔からです。だから家を建てている間にお茶を出したり、見学に行ったり、そういう文化じゃないけど習慣があったそうです。

今は丸投げで(共働きが多いから、家人が現場に顔を出せない)だから、思い通りの家にならないそうです。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2016/11/03 15:50:08

親戚が材木屋なので知ってます。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2016/11/03 16:31:39

彼がコンドのフィニッシュャーとして仕事をしています。
先日、まだ仕上げの終わってないユニットなのに、売れたからという理由でアクセスできなくなったそうです。彼はきちんと完成してないのに引き渡すなんてありえない、と憤慨していました。
次の日、オーナーから不具合のクーレムきたから修理に来てと言われたそうです。

修理じゃないですよ、未完成なんです!

もし自分たちが新築買う時は絶対気を付けよう、と話しています。
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network