jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.3063
仕事と子育ての両立
by muaktou from 無回答 2006/04/05 22:46:58

みなさんにお聞きしたいのですが、バンクーバーの場合、ダウンタウン周辺の場合デイケアサービスを利用する場合、一月1300ドルくらいかかると聞いています。すると、私が働く場合一月の手取り収入は1300以上じゃないと、元がとれません。そして同じであったとしても、意味ない、というのが彼のいい分です。しかし、働くということはそれだけでないと思っています。一人で毎日毎日家で子育てしてストレスをかかえることになるかもしれません。なので、たとえ一月2000ドルくらいの収入でも、社会に出ることによって、気分転換になれますし、彼の収入で暮らし、私が働いたお金はデイケアと貯金にまわせば問題ないと思うのですが、どうでしょう。彼の言い分の、時子供がある程度大きくなる5年は働けない。という理由が納得できないんです。お金のためだけじゃなく、私が外に出ることの意味ってありますよね? 同じような経験をしていらしゃる方がいたら、意見を聞かせてください。

Res.1 by 無回答 from トロント 2006/04/05 23:07:46

それは個人の価値観によりますし、人それぞれ違う価値観で生きていますから何ともいえませんが、私の場合は在宅勤務を選びました。月120時間働いています。ほとんどは子どもが寝ている夜中に睡眠を削って仕事です。とても疲れていますが、子育てに影響を少なく、仕事もしたい(あくまでも私なりに、です。何をもって両立というかも人それぞれ違うと思います)と思うとこういうパターンしかできませんでした。または、パートタイムの仕事で、デイケアもパートタイムというのも考えましたが、なかなか仕事とデイケアの空きのタイミングがあわず、いまだに出産後は外で働いたことはありません。  
Res.2 by mukaitou from 無回答 2006/04/05 23:25:23

すみません。上記の変な名前、muaktoはmukaitouの間違いです。
ついでに、ここで追加コメントかきます。
みなさんだったらどちらを選びますか?

1.子供が生まれたら、5年間くらい働かず毎日子供の面倒を見る。

2.1年くらいしたら、デイケアサービスに預けて、働く。収入はデイケアサービス以上


私は自分でさきほど書いように、2です。子供にも優しくなれると思うし、社会に出ているということで、生活にはりが出ると思います。  
Res.3 by 無回答 from バンクーバー 2006/04/05 23:57:27

とぴ主さんは、実際にお子さんがいらっしゃる?

まだいらっしゃらないのかな、とお見受けしました。(違っていたらごめんなさい。)
もしそうだとしたら、実際にお子さんを産んで、1歳になったときに、自分が働きに行きたいかどうか考えればいいと思います。

わたしも子供ができる前は、とぴ主さんと全く同じように考えていました。両親も共働きだったので、働く事が当然のように思っていました。

そして、結局子供達が小学校に上がるまで専業主婦を選んだのですが、その選択に後悔はありません。

三つ子の魂百までというように、子供がその後の長い人生を生きていく中でとても重要な幼児期を、自分が責任を持って見れたというのは、後でどのような結果がでても、自分の責任として受け止められるからです。
赤ちゃんから幼児、幼児から子供へと変化の激しいこの時期、この時期にしか味わう事のできないの喜びも怒りも悲しみも不安もみんな向かい合うことなく、他人に預けてしまうなんてもったいない。
しかも、子供は離れていくもの。こんなに密に生活できる時期は、もう二度とやってきません。

というのが、私が仕事以上に子育てに価値を見出した理由です。
そのぶん、社会的には遅れをとって、今とても苦労しているけど、覚悟の上でした。

とは言っても、私は働くお母さんも心から応援したいと思っています。
どっちかをとってどちらかを捨てるのではなく、どうせは働くのだったら、どっちもいただく!くらいの勢いでがんばってください。
一生懸命働いている姿を見せるのは、とてもよいことだと思います。
子育ては、時間じゃなくて、質です。
専業主婦を選んだって、子供の本質をきちんと見極めてあげなければ、ただ長く時間を過ごしたというだけで終わってしまいます。

だから、結局のところ答えはないのです。  
Res.4 by 無回答 from バンクーバー 2006/04/06 09:02:54

私も3の方と同じ意見です。
トビ主さんが外に出て働いたほうが気分がいい、楽しい、と思えるのであればそうしたほうがいいと思います。
お母さんが生き生きしてるほうが子供もうれしいからです。

ご主人の言っていることも分かりますが、一日中、子供と接するのはトビ主さんですよね。

だから、トビ主さんの気持ちを大事にしたほうがいいと思います。  
Res.5 by 仕事&育児 from バンクーバー 2006/04/06 09:49:38

仕事&育児を8年ほど、両立しています。

仕事&育児の両立は、夫婦の団結がなくては成り立ちません。
デイケアでインフルエンザEtc.など...小さな子供は、さまざまな
病気を運んできます。もちろん、病気の症状がある子供は...デイケア側はあずかりません。 仕事を持つ夫婦は、お互いの仕事に支障を与えないための大変な努力が必要とされます。 ベビーシッターさんに
子供をあずけても同じです...ベビーシッターさんが病気にかかった
時は...やはり、夫婦のどちらかが仕事に出れなくなります。
ご主人さんの 理解と育児を手伝う覚悟が定まらなくては...両立は
苦難の道です。 子供が5歳ぐらい達すると病気をする回数が減り始めます。それから、仕事を始めるのも良いかもしれませんね。

つねに、子供は母親を必要とします。 母親が仕事をする事は、
小さな子供の心にも負担をかけるものです。 我が子への幼児期育児の不十分さに後悔を感じる事もあるでしょう。 働くママは、体力と
強い精神と夫のサポートが必要ですよ!  
Res.6 by 無回答 from バンクーバー 2006/04/06 13:33:56

どちらにもメリット、デメリットはありますよね。
わたしは専業主婦の母に育てられたので働く母を持った子供の気持ちは良くはわからないのですが、いつでも母が家にいてくれたのでさみしい気持ちはありませんでした。その時代と今 日本とカナダ の違いがあるので一概にはいえませんが、ご主人の反対を押し切ってまで働きに行かなければならないのか少し疑問です。子供のいる共働き夫婦ってお互いの協力がないと成り立たないような気がします。もちろん外に出ることで得られる物もあるでしょうし、ストレス発散もできるかもしれません。でも外に出ているからこそかかえるストレスもあるかもしれません。それが家庭に、子供に影響を与えてしまわないとも限りません。でもそれってその時にならないとわからないですよね。手のかかる子かもしれないし、おかーさん自身が体調を崩してしまう可能性もありますよね。計画を立てるのは良い事ですが先の先まで考えてしまうと余計に結論を出せなくなるのではないかと思うのです。実際に生まれてから考えるというのでは遅すぎますか?かわいくてかわいくて誰にも渡したくない!って思うかもです。  
Res.7 by 無回答 from バンクーバー 2006/04/06 13:53:43

私は共働きの家庭で育ちましたが、母が平日に家にいなくて寂しいと思ったことは特になかったです。年子の兄弟がいたことも大きかったかもしれませんが、今考えてみると、たとえ忙しく働いていても両親とも十分に愛情を注いでくれていたことは子供なりにわかっていたのだと思います。どなたかも書いていましたが、愛情は一緒にいる時間の長さではありません。私には、働いている母親が誇らしくさえありました。いま子供を持ってみて(在宅ですが働いています)、仕事と子育ての両方をしていくことの大変さを身を以て感じながら、自分の母のすごさを改めて感じています。  
Res.8 by なし from トロント 2006/04/06 17:21:48

私も共働きの家で育ちましたが、Res7さんと同じで、寂しいとか愛情不足など何も感じたことはありませんでした。逆に物心ついてあとは、定年まで働いた母親(彼女の年代ではまだ専業主婦が圧倒的に主流だったこともあり)をとても尊敬し、それと、あの年代で働く事を彼女に了解した父親も心が広かったのねー、と我が親ながら尊敬してます。トピ主さんが、心から一番したいと思われる生活方法でやられるのがいいかと思います。そういうのって、きっとお子さんには伝わりますよ。はー、しかし、どこの先進国もねー、子供不足深刻なのに、どーしてこーデイケアとか子育て代って、高いんでしょーねー。まったく!
 
Res.9 by AGREE from バンクーバー 2006/04/06 20:30:13

>はー、しかし、どこの先進国もねー、子供不足深刻なのに、どーしてこーデイケアとか子育て代って、高いんでしょーねー。まったく!

私も激しく同感です!
子供不足が近い将来、どんなに深刻になるか。。。
他の州はデイケア代が安いところもあるみたいだけど、BCは高すぎ!こんなに高くなければトピ主さんも悩むことないのにね。
 
Res.10 by 無回答 from 無回答 2006/04/06 22:43:09

私はカナダのデイケアーで働いたことがあります。その時、経済的に私が働かざる負えない場合以外は、絶対に子供をデイケアーにやりたくないと思いました。

ある国際機関の調査でもカナダのデイケアーは先進国の中で最低のレベルだとされています。他の先進国は幼児教育といったプログラムを持っているのに、カナダのデイケアーはベビーッシッターと殆ど変わりないと。本当に三つ子の魂百までもです。

でも、余り仕事から離れていると、専門職で無い限り、なかなかいい仕事に就けない事も多いので、難しいところですね。

日本人以外の移民の友達は、子供を預けてESLの学校から始め、その後手に職を付ける学校に行って、今は結構いい仕事に就いている人が多いので、こればかりは、あなたと御主人の価値観でしょうね。  
Res.11 by 無回答 from 無回答 2006/04/06 23:01:19

Res.10の方と全く同じ台詞をカナダで幼児教育を専攻していた友人も言っていました。「カナダでは絶対に自分の子どもをデイケアになんて預けない!」と断言していましたね。とにかく衛生管理がなっていないそうです。皿洗いも洗剤水に皿をつけこんでろくに洗い流さないとか、料理をする人達も作業着も靴もそのままでトイレに行って、手もよく消毒していないとか。そんな類の話でした。彼女は実習で何件ものデイケアに行っていましたが、どこも似たり寄ったりみたいです。
私もこれから子どもが欲しいと思っていますが、答えは出ないですねぇ。他の方達もおっしゃるように、間違いなく夫の理解なくしては実現できないと思います。  
Res.12 by 無回答 from 無回答 2006/04/07 00:19:11

私の母は私が小学校の中学年ぐらいまで専業主婦をしていましたが、その母親をとても尊敬していますし、感謝しています。 他に仕事もっていた母親の方が専業だったうちの母親より偉いとも思いません。
自分の母がどれだけ手を抜かずに、苦労もし、一生懸命に生きてきたがわかるからです。

専業主婦といってもいろいろで、私の母の場合は少ない収入の中でも自分のことはいつも犠牲にしながら、料理も常に手作りで栄養万点、洋服もいろいろ工夫して私たち(姉妹)の好きなデザインのものを作ってくれたり、主婦業は完璧でした。 親が共働きをしていたのを誇りに思っている方もいらっしゃいますが、私の場合も自分の母を同じように誇りに思っています。 専業主婦はやり方によってはエンドレスの目に見える金銭の報酬の無い、とても大変で価値のある仕事だと思っています。 

私にはまだ子供はいませんが、私の性格上、子育てONLYになるよりトピ主さんのように他に働きに行く方がおそらくある意味楽だと思います。 長らく仕事をしているので仕事によるストレスも大変さも十分にわかっていますが、私の場合は子育てによるストレスの方が強くて煮詰まってしまいそうです。 他に仕事を持っているほうが気分転換にもなりずっと子供と一緒に入れないからこそ、子供と過ごす時間を充実できるように努力できそうな気がします。 これはあくまでも゛私”の場合です。

これはどちらかのほうが偉いとか大変とかは言い切れるものではなく、人によって環境によってまちまちでしょう。 子供にとってももちろん母親が家にいてくれて愛情を注いでくれることがとても幸せなことだと思いますが、共稼ぎをしたからといって必ず十分な愛情が注げないわけではありません。 要は自分自身が納得し、幸せに感じながら子供と接することができる方を選ぶのが大切だと思います。
 
Res.13 by mukaitou from 日本 2006/04/07 01:03:55

みなさん、いろいろ書き込みありがとうございます。
びっくりしました。カナダのデイケアサービスというのは、高いだけにクォリティーが高いものだと思っていました。しかし、そのような不衛生な状態だとはびっくりです。こういう実態は知らされているのでしょうか? カナディアンはそれでもかまわないと思っているのか、そういうことは気にならないのでしょうか。 もしも、すべてのデイケアサービスがこのような状態なのであれば、働かずにいたほうがいいと思ってしまいました。在宅ワークをしていらしゃるレス1さんは、どのようなことをなさっているのでしょうか? さしつかえなければ教えてください。

今までの私の先入観では、子供がある程度大きくなるまで、子供と一緒にすごすべきだと思っていました。しかし、実際経済的な理由からそれが難しいと感じている今は(実際まだ子供がいないので、それまで貯金もできるはずですが。。)何かと不安になってしまっています。 愛さえあればお金なんていらない、って思っていたのですがやはりお金は必要ですね。考えさせられます。  
Res.14 by 無回答 from バンクーバー 2006/04/07 01:32:39

私もカナダのデイケアの話はとてもびっくりしました。
でも、さまざまなレベルでサービスを提供しているので、一概には絶対に言えないと思います。実際、とてもよいデイケアを知っています。

共働きが普通のカナダだから、仕事復帰のためには是が非でも子供を預ける場所を探さないといけないし、場所的にも限られてくるし、さらにそこがいっぱいだったらとなると、やっぱり選択の余地はあまりないのかもしれないですね。
だから、空いたところへ入れてしまえっていうのが現状なのかもしれないですね。
日本みたいな保育園があるといいのに。こっちは、年齢が高くなっても、保育料はバカ高いです。  
Res.15 by はや from バンクーバー 2006/04/08 23:02:50

トピ主さん日本からだったんですね。簡単に月2千ドル、内大半をデイケアで、残りを貯金なんていってますが、月手取りで2千ドル取れるような仕事をカナダで持とうと思ったら、よっぽど英語力があるか、特殊な能力があるかとかじゃないと難しいですよ。仕事自体そんなに簡単に見つからないんですから。ウェイトレスとかだったらチップも込みで可能かもしれませんが(経験があってStarting Wageが高かったらのみ)小さな子を抱えて夜とか働けないでしょう。あなたの職歴、英語力を知らないから、余計なお世話的なコメントかもしれませんが、楽観視のし過ぎもしないでください。  
Res.16 by mukaitou from 無回答 2006/04/09 02:19:43

はやさんコメントありがとうございます。私の収入の面は大丈夫なんです。手取りで2000ドル以上は可能なんです。今日本に一時帰国していて”出稼ぎ”してますし。しかし、いずれにしてもつき1300ドルのお金をあまり評判のよくないデイケアーにつぎこむのは、考えさせられます。自宅で仕事を考えだしました。  
Res.17 by ママ from バンクーバー 2006/04/09 07:48:16

娘が2歳になったので、私もこの間デイケア探しに出かけてきました。はっきり言って、失望です・・。日本の保育園のように季節によって壁の飾りつけを変えてくれるでもなく、先生がピアノでお歌を歌ってくれるでもなく(保育士の資格にピアノ教育は含まれていないんですって)、部屋の中で子供達が遊んでいるのを、先生達は世間話しながら見ているだけでした。カリキュラムもないし、そこにお金を払うのだったら、自分で本を読んであげたり、公園に連れて行ったりしたほうが、よっぽど子供にとって有意義と感じました。それに、やはり不衛生な感じもしましたね・・。私が子供の頃日本で通っていた幼稚園は、いつも綺麗で床もピカピカだったのですが。私は「子供の社交性を養う為にデイケアを」と考えたのですが、子供が3歳くらいになってからでもいいか・・と考え直しました。「どうしてこの値段でこのレベル?!」って思いますね。  
Res.18 by 無回答 from バンクーバー 2006/04/09 11:13:48

社交性を養うためにって、2歳じゃぁ、早すぎるでしょう。
3歳でも早いと思います。
4歳からちょっと、5歳くらいから本格的にとなります。
幼児教育を求めているなら、プリスクールがいいのでは?
日本の保育所も3歳まではそんなにたいしたことやってません。
 
Res.19 by かた from リッチモンド 2006/04/09 11:38:10

私が子供たちを預けているデイケアは結構良いですよ。ピアノはないけど輪になって歌ったり踊ったり体操したり毎日してくれるし、お絵かきや、大きい子(4〜5歳)には文字を書く練習や簡単な算数も教えてくれてるし。専業になりたくても家計上無理な私にはとてもありがたいシステムと思ってました。
場所はリッチモンドなので安いのかも知れないですね。皆さんが言ってる月1300ドルってお子さんお一人ですよね?バンクーバーって高い・・・ うちは二人で月1000ドル(フルタイム)でやってくれてます。家も結構きれいですよ。庭もフェンス付きでとっても広いので夏は外でよく遊んでます。バンを持ってるので公園や図書館に取れだしてくれたり。
私は共働きの両親のもと育ちました。愛情を感じなかったわけではないですがやっぱり子供ながらさびしい思いはしました。子供の頃から(小学校の後半頃でしょうけど)ずっと私は専業になるって決めてました。といってもこればっかりは自分だけでどうにもなるわけでもなく・・・ 現実は厳しく無理でした。でもラッキーなことに私たちはいいデイケアにめぐり合い、旦那も私が専業になりたいのに働いてるのがわかっているので家事や育児にはかなり協力的です。だからやっていけます。トピさん、旦那様の協力がなければやっていけないのでもしどうしても働きたかったらちゃんと旦那様と話し合ってください。私は子供たちをデイケアに行かせてわかったんですが、デイケアに通ってる子供のほうが比較的社交的でシェアとか上手にできます。その辺を旦那様に話してみては?(デイケアに行ってなくてもシェアできる子は沢山いますけどデイケアの利点を突いて旦那様に話せばわかってくれるかも)
あと気分転換にもなるというならパートからはじめるとか(パートタイムのデイケアはドロップインを募集してるところで探すとあります。結構パートタイムって余計に高くなったりします。フルなら一日$35だけどパートで週4日なら$40、週3日なら$45とかあって探してるとき理不尽に感じました)子供と離れる時間もある意味大事ですよね。それが子供や家族のために働いてるのならなおさら。子供を迎えに行くと子供たちが笑顔で「ままー」って走ってきてくれたときには感動の再開ですよ(^^)といっても一番目はデイケアが好きで迎えに行くと友達とバイバイになるので逆に泣いたりしますが(^^;) 親の立場なしです・・・・
長くなってごめんなさい。私が言いたかったのはトピさんの考え方もいいと思います。デイケアはいいところを見つければ子供にとってとても楽しくいろいろなことを吸収できるところです。旦那様とよく心いくまで話し合ってください。もしかしたら旦那様はオールドファッションな考えで奥さんを働きに行かせるなんてできないって思っているのかも。男の甲斐性の問題なのかも。でももしデイケアを利用することになったらデイケア探しには必ず旦那様も連れて行ってください。とにかくトピさんの納得行く結果になりますように祈ってます。  
Res.20 by あみ from リッチモンド 2006/04/09 16:00:38

かたさん

リッチモンドで信頼できるデイケアを探しています。
かたさんのお子さんが通われているデイケアの情報を教えていただきたいので、よろしければ直接メールをいただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。  
Res.21 by かた from リッチモンド 2006/04/09 17:58:55

あみさん メール出してみました。チェックしてみてください。

改めて自分の書いたレスみたらすごい長くてびっくり。だらだらと
ごめんなさい・・・ 情けない・・・  
ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network