No.30607
|
|
美容室でシラミが伝染ることはありますか?
by
無回答
from
無回答 2016/10/14 00:07:54

子供がヘアカットのあとからずっと頭が痒いというので調べたら、シラミがわいていました...
話に聞くだけで初めてなので、パニクりながら除去しました。トリートメントは続けるとして、子供の言葉が気になります。
美容室でシラミが伝染ることはあるのでしょうか?私はそのような経験はありませんし、周りから聞いたこともありません。
美容室に連れていったのは約2週間前。
家族には現在の所、感染はありませんが気をつけています。
もし美容室で感染したなら、家族に感染っていてもおかしくないですよね?
|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/14 03:58:48

ソファやケープ、タオル、ヘアブラシなどから簡単にうつります。学校でもらってきた可能性もあるかもしれないので学校の先生と話して聞いてみては?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/14 04:02:27

家族も衣類を洗濯したり、シラミを注意してチェックするなどした方がいいですが、1人にシラミがいても必ずしもうつるわけではないですよ
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/14 08:46:27

シラミが移った場合は必ず学校に連絡してください
シラミは、
子供特に低学年のうちは近づいて遊ぶことも多いので
広範囲で対策しないとピンポン感染します
誰が感染しているかなどは詮索されません
必ず知らせてください
学校で全過程にチェックするようにお知らせが出ます、
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/14 08:55:26

アドバイスありがとうございます。
学校にはすぐに報告しました。
家族にすぐにうつるものではないのですね。
私も初めての経験なので参考になりました。
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
ビクトリア 2016/10/14 09:07:45

前に感染隠して日本語学校くるガキがいて娘がうつされた。次の週はいきなり丸坊主にしてきたんだけど、それでも隠してたからむかつく。
関西人は嘘は言いふらすくせに、必要なことは何も知らせない。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/14 15:42:37

学校からもらってくる事が多いです。
特に低学年は移っても気付くのが遅いので
注意して髪の毛をチェックしてあげて下さい。
学校から出るとプリントが配られます。
学校始めにプリント配る所も有る様です。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/10/14 18:50:05

アタマジラミは学校が多いですよ。
帽子かぶるとかバンダナ巻くとかしてください。
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/14 19:05:48

コミュニティセンターとかでヘルメットとか借りて移ったりもしますよ。
身に付ける物のシェアは止め他方が良いかも。
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/15 00:38:00

すべての衣類をドライヤーで乾燥させて下さい。
温度は必ず高温設定、ノーマルポジションにする事。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/15 07:45:59

トビ主です。
その日の夜、寝具も服も全てドライヤーにかけました。夜中までかかりました...
取りきったと思っていましたが、やはり取りきれてない卵があったのでまたお風呂の前に髪をすいています。
念のためシャンプーも3日置きで続けてみようと思います。
今のところ、子供が頭が全然痒くなくなったと言っているので、少しほっとしました。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/10/15 07:55:39

専用くしやシャンプーはどこでかえるんですか?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/15 09:43:58

Drug store
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/15 10:22:02

⬆Pharmacy
|
|
|
|
Res.14 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/15 12:10:43

シラミのサイクルがあるので、1,2週間は気をつけて洗濯乾燥やくし通しを続けたほうがいいですね。布製ソファなどにもシーツをかけて毎日洗濯したり。
|
|
|
|
Res.15 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/15 12:50:31

ドライヤじゃなくて冷凍庫だよ。
|
|
|
|
Res.16 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/15 13:02:41

乾燥機で死にますよ
洗えないものは、冷凍庫に入れるとよいといわれています
|
|
|
|
Res.17 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/10/15 16:57:52

子供が小さい時1度学校でもらって来ました。
家族には移らなかったのは良かったですが、
ベットルームからリビングルームのソファに至る迄
全てのファブリックを洗濯したのを思い出しました。
|
|
|
|
Res.18 |
|
by
無回答
from
バンクーバー 2016/10/19 19:33:25

子供が通う学校でシラミが出ました(T . T)
|
|
|
|
Res.19 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/20 10:43:47

美容師は発見するでしょ?そのとき何か言われないんですか???
店につれてくるなとか。
それってすごく他の客に迷惑!
|
|
|
|
Res.20 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/20 12:46:23

美容師さんはお客様ごとに道具を消毒したりするのでしょうか?
|
|
|
|
Res.21 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/20 13:35:35

シラミが孵化したばかりなら,気がつきにくいというか,ほとんど気づきません。本人が美容師に言わなかったと思います。美容師も被害者だと思います。美容院にもしらせたほうがいいです。
|