No.30567
|
|
レンポウのせいで
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 07:28:06

|
|

|
|
|
|
Res.1 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 07:54:26

二重国籍の人に被選挙権がなくて当然じゃない?
|
|
|
|
Res.2 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 09:22:24

レンポウ→レンホウ
では
|
|
|
|
Res.3 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 11:53:06

まぁそのあたりはそれ程問題ないけど、こっちで生まれた息子と娘、カナダに住んだまま23歳になったら「日本国籍離脱しなきゃならなくなる」ってのが辛いなぁ。
ハーフだろうが、純血だろうが関係なく、この問題で日本の国籍を維持したいなら「努力義務」だった、カナダの国籍離脱証明とか必要になる流れっぽいし。こっちで生きてりゃPRも持ってないからカナダ国籍離脱なんて出来ないしなぁ。
少子化だとか言ってるのに態々日本人減らす方向によく向かうよなーとは思うわ。移民受け入れとかより、重国籍緩和とかの方がまだマシな気がするけど。
|
|
|
|
Res.4 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 12:18:00

>少子化だとか言ってるのに態々日本人減らす方向によく向かうよなーとは思うわ。移民受け入れとかより、重国籍緩和とかの方がまだマシな気がするけど。
そんなこと言ってるあんたも移民じゃないの?
|
|
|
|
Res.5 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 12:18:34

でも重国籍者が政治家になれないのって、ある意味当然のことだと思うし、そのこと自体は普通だと思う。
国を動かす政治家が、他の国民としての権利を持っていたなら、政治的に問題が出てくる可能性もあるので。
上の方は、親としてはイヤかもしれないけど、カナダで生まれてカナダで育ったなら、そもそも日本国籍は必要ないし、本人たちは、ちょっと残念程度で、それほど思い入れはないかもしれないよ。
個人的には、日本の重国籍緩和には大きな問題があると思う。日本にはアジア諸国で政治的に日本と対立することの多い国の人も多く暮らしていて、その人たちが、そのアジアの国と日本の国の両方の国籍を持って力を持ってしまうというような可能性もあるので。
|
|
|
|
Res.6 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 15:41:26

重国籍緩和なんかしたら、中国、韓国系日本人が増えるだけで、
メリットより、デメリットの方が大きいでしょ。
|
|
|
|
Res.7 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 15:51:45

レンコンのせいで、、何だって?
|
|
|
|
Res.8 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 16:26:57

カンポウのせいで、、何だって?
|
|
|
|
Res.9 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 18:01:05

連休(レンキュウ)のせいで?
いや遠方(エンポウ)のせい。
と思いきややっぱりレンコンと聞こえたのは、君の連想(レンソウ)のせいだよ。
|
|
|
|
Res.10 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 18:44:14

いや、このシンポウが提案されたのはホンポウな人のためですよ。
そして、聞き間違えたのはレンセンのせいです。
|
|
|
|
Res.11 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 22:11:13

連邦のせいで?
|
|
|
|
Res.12 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 22:17:14

見せて貰おうか、蓮舫のモビルスーツの性能とやらを
|
|
|
|
Res.13 |
|
by
無回答
from
無回答 2016/10/01 22:20:00

空に そびえる くろがねの城〜
|