jpcanada.comについて / 広告募集中 / jpcanada.com トップ

注意事項:当サイトのコンテンツをご利用いただく全ての方は、利用規約に同意したものとみなします。
このサイトの掲示板は情報交換やコミュニケーションが目的で設置されています。投稿内容の信憑性については、
各個人の責任においてご判断下さい。全ての投稿において、投稿者には法的な責任があることをご認識ください。
また、掲示板上で誹謗・中傷を受けた場合は、速やかにサイト管理者までご連絡をお願いいたします。→連絡先
ファミリールーム
出産、育児、家事、マイホーム、教育、…。海外での生活はいろいろと大変!
そんな悩みや情報をこの場で共有して、みんなで助け合っていきましょう。
「ファミリールーム」では、子供の教育に関連した募集広告を許容しております。
新規投稿される方は、こちらへ(アイコンの説明もあります)
No.30395
公園で息子と遊んでいると…
by 無回答 from バンクーバー 2016/08/08 20:28:07

くだらない事をお聞きします。

息子と公園に行った時、カナダ人の男の子が息子の持っていた車で遊びたいとしつこく言って来たので、車をその男の子に貸してあげ私達は手持ち無沙汰なので滑り台で遊んでました。
その一部始終をそのカナダ人男の子母親は見ていました。

しばらくし、そのカナダ人母親が私に寄ってきてhere's your carと渡してきました。
私はてっきりthank youと言ってくると思ったので一瞬あれ?みたいな顔をしていたと思います。カナダ人母親は私の表情に、ん?みたいな怪訝な顔をしたのですが私がthank youと言うべきだったんですかね??

こちらが息子の車をかしてあげたので、私がthank youと言うのもなんか変かな…と。

こちらに来たばかりで、子供関係で戸惑う事も多い毎日ですがもし自分の態度がおかしければ改めてなければいけないのでこの場でお聞きしました。


Res.1 by 無回答 from 無回答 2016/08/08 21:12:00

常識がない親なんですよ。子供もそうなります。可哀想な人と思って流しましょう
Res.2 by 無回答 from 無回答 2016/08/08 21:56:07

気にしない方が良いですよ。
こちらは、この母親の様に常識の無い人が結構いますよ。ドアを後ろから来る人の為に押さえてあげたり、荷物を沢山持っていた人の為に、わざわざドアを開けてあげても、有り難うも言わない人もいるし。親からちゃんと常識を教わらなかった、気の毒な人だと思って、気にしない事が一番です。


Res.3 by 無回答 from 無回答 2016/08/08 22:05:21

色んな人がいるから、そういう人もいるのね、程度に思っておけば良いと思います。
Res.4 by 無回答 from 無回答 2016/08/08 22:14:22


>ドアを後ろから来る人の為に押さえてあげたり、荷物を沢山持っていた人の為に、わざわざドアを開けてあげても、有り難うも言わない人もいるし。親からちゃんと常識を教わらなかった、気の毒な人だと思って、

昔トロントの銀行でドアを開けてあげてお礼を言う人の数を数えていた番組だったかニュースだったかあったんですよ。
ほとんど言わないのにはびっくりしましたね。
親を見れば子がわかる、子供を見れば親がわかる。
夫を見れば妻がわかる妻を見れば夫がわかる。
友達関係を見てもそれがよくわかる。
親から常識を教わらないといってもそれはまだ子供や未婚の場合だけ。
すでに家庭を持っている人の場合
家庭環境がそれなりということでしょうかね。



Res.5 by 無回答 from 無回答 2016/08/09 00:24:46

今度向こうが何も言わなくても、こちらがYou're welcome! って言ってやれば良いですよ。
Res.6 by 無回答 from 無回答 2016/08/09 01:42:33

私たちは常識にこだわって生きています。
常識とは一般の社会人が共通にもつ、またもつべき普通の知識・意見や判断力
普通とは「特に変わっていないこと。ごくありふれたものであること。それがあたりまえであること
と辞書にあります。
私たちは、これらを守って生きることが人であることとも思っています。
しかし、私たち一人ひとりの経験は、それぞれで違うものです。
今まで育った環境、出会った人、仕事の内容、友人、その他。
そんないろいろなものによってその人の常識が出来上がっているのですから、
ズレが生じてきてもおかしくはないのです。
例えば、日本人と中国人。
ちょっと難しくいえば、関西人と関東人。
ものすごく難しくいえば、あなたと私です。
そう、あなたの常識は私の非常識、私の常識はあなたの非常識なのです。
私たちは、自分と常識の解釈が違う相手に対して、
否定したり、非難したり、直そうとしたりしてしまいがちですが、
自分の常識は他人の非常識
相手にとってはそれが常識、普通のことなのかもしれません。

Res.7 by 賛成 from 無回答 2016/08/09 02:17:34

私も、いつも大きい声で、you are welcome と言ってますが、有難うも言えない人はきっと、この人
何を言ってるのかな と思ってるんじゃないかと思ったりします。

Res.8 by 無回答 from 無回答 2016/08/09 06:28:52

返してくれただけましだと思います。 母親も一緒に居て、貸してあげてるの わかってるのに 使い終わって息子のオモチャを放置する人たちもいますよ。本当に常識がなくて 頭に来る。なんで 私が取りにいくんだよ!
Res.9 by 無回答 from バンクーバー 2016/08/09 07:03:54

トピ主です。

皆さんのコメント読みなるほど〜〜です!

その子が車で遊んでる間、その母親は車を気にしながらその子を見ていたので良識のある人だと思ってた矢先の出来事だったので、呆気に取られてyou're welcomeなんて嫌味言う余裕も無かったです。

よく行く公園でまた会うだろうから、あんまり関わりたくないな

Res.10 by 無回答 from 無回答 2016/08/09 08:17:50

わたしだったら、まずおもちゃ貸さないな。
いまこの子が遊んでるから、終わったら貸してあげるねと言って、自分の子には5分たったら貸してあげようねと言います。それでもしつこかったら、5分って言ったよね?時間になったら呼んであげるから滑り台で遊んできなって、その子のお母さんに聞こえるように言います。

それでも、しつこく、かつそのお母さんがステップインして来ないなら、帰りますね。

貸したって時点で、とぴ主さんのお子さんはそのおもちゃは今は必要としてないって思われたんじゃないかな。
お子さんが譲ってあげたなんて想像もつかないのでしょう。だからありがとうって気持ちがないんだと思います。

ちなみに、here is your toyって言われたら、一応thank youとは言って、続いてGood! my daughter was waiting for it!って嫌味言うかな。これじゃ伝わらないかな、、
Res.11 by 無回答 from 無回答 2016/08/09 09:34:30

子供の前で相手に対して嫌味を言うのはどうでしょう。

正直者が馬鹿を見る世の中ですけど、でもやっぱり自分は人にありがとうが言えて、そしてできるだけ自然にありがとうを言われる人でありたいなぁ。ナイーブですかね。
Res.12 by 無回答 from 無回答 2016/08/09 11:40:48

確かに子供の前で嫌みは言ってはならないですね。
でも若干感情的になってしまうのもわかるような。
私は気が弱いのでありがとうと言ってしまう側ですが。
Res.13 by 無回答 from 無回答 2016/08/09 11:51:12

息子さんに貸してあげたんです〜楽しんでた?とかならあんま嫌味じゃなくていいかもね。
Res.14 by 無回答 from 無回答 2016/08/09 12:51:20

確かにThank you が言えない人が多いですよね。
でもお礼も言えない人にThank you なんて言う必要は無いと言ってしまったら、その人と同じ位置になってしまうんですよ。
相手がどんな人であれ、おもちゃを渡してくれたことに対して笑顔でThank you と言える心の余裕が持てたらいいと思います。
Res.15 by 無回答 from バンクーバー 2016/08/09 13:58:47

Res14さんに同意です。

相手がお礼を言わないのだから、こちらも言わない、というのは相手と同レベルと言えるかもしれません。

相手がお礼を言うとか言わないとかに関係なく、こんな微細なことであればなおさら、あまり深く考えず、何かを手渡してくれたら反射的に口が Thank you と言えるようになっておくのがいいと思います。子供は見てますよ。お手本になるようにしましょう。
Res.16 by 無回答 from 無回答 2016/08/09 15:39:35

日本人は言いすぎるくらいだから、余計気になるんでしょうね。

Res.17 by 無回答 from 無回答 2016/08/09 18:10:05

次からは以下のように言ってみては如何でしょうか?
「そんなにこれで遊びたいのなら貸してあげるよ。でも少しして遊び終えたら必ず返しに来てくれるって約束できる?」

大人扱いという表現が正しいかどうかわかりませんが、子供だからと言って子供口調にしたり笑いながら接するのではなく、大人と同じような言葉遣いできっちりと伝えるのは大切だと思います。それで相手が「Yes」と言えばそこで初めてニッコリしてはいどうぞ、と貸してあげたら如何でしょう? 

かなりの確率でその子供はきちんと理解できると思いますし、それを聞いている大人(親)も貴方をリスペクトして子供を促すと思います。(ちゃんと返して来なさい、みたいな)
違うかな? もっとみんな非常識?

Res.18 by 無回答 from 無回答 2016/08/09 23:09:04

こっちの人って物を返さない人が多い。
学校でペン貸してって言われて返って来るのは60%ぐらい。
やっぱり日本人はキチンとしてるから時々カナダの人(特に白人)と仕事するのが苦痛です。
Res.19 by 無回答 from 無回答 2016/08/10 00:42:40


人は10人10色いろんな環境の生まれや育ちです。
いちいち目くじら立てても自分がいやになるだけですよ。
いつまで悶々としていても相手はどこ吹く風。
日本にいても同様なことありますよ。
あいさつの出来ない大人
ドアを開けておいてもありがとうの言葉もない。
今朝あるマンションに行ったのですが、お掃除のおばさんが行き買う人に一人ずつおはようございます。
いってらっしゃいといっているのに黙っているサラリーマン、お姉さん、おばさん、おじさん、
顔を見れば仕事ができなさそうな人たち、学生も頭が悪そうな感じですよ。
おばさんもおじさんもそれなりの、、ね。
私は元気におはようございますといいましたよ。
そしたら後ろにいたサラリーマン、か細い声で行ってきますと。
道路を遮断して交通整理をしている70代?のかた。
道が細くなっているのでお足元にご注意ください、、といってます。
有難う、、という人だれ一人いない。
私がごくろうさま有難うといったら前を歩いていた青年がびっくりしていました。
そういう社会ですよ。でもいちいち気にしていたら気がもちませんって。









Res.20 by 無回答 from 無回答 2016/08/10 12:30:36

おじさんってネットのみならずリアルでもレッテル貼りして平常心保ってるんですね!
本当性根が曲がりくねったクソジジィだこと(笑)
Res.21 by 無回答 from 無回答 2016/08/10 12:30:40

日本に一時帰国したときに上のレスと同じ経験しました。
挨拶しない、できない人が結構いる!
Res.22 by 無回答 from 無回答 2016/08/10 12:31:36

訂正:上のレスというのはres19
のことです。失礼しました。
Res.23 by 無回答 from 無回答 2016/08/10 13:54:51

レス19の、おじさんのレス読んで、
思わず笑った。

掲示板のレスに、「いちいち目くじら」立ててる御本人がそれを言うか??!って感じでしょうか。。。

トピずれ失礼!!
Res.24 by 無回答 from 無回答 2016/08/10 14:45:34

確かにね…

>人は10人10色いろんな環境の生まれや育ちです。
>いちいち目くじら立てても自分がいやになるだけですよ。

こんなこと言ってるのに一番それから外れているのは自分だという皮肉…。
Res.25 by 無回答 from 無回答 2016/08/10 16:06:43

Thank you for RETURNING! と言うかな。ちょっと嫌味かな。。。ものを借りたらお礼を言って返すのは常識だと思うのですが、いろんな人がいるのは仕方ないですね。
Res.26 by 無回答 from 無回答 2016/08/10 17:35:38

20・23・24に同意します。

読んだ瞬間思った。ほんとたち悪いですよ、この人。全く自覚すらないんだから。
なんとかにつける薬はないっていうのを地でいってますからね・・・かわいそうな人です。




Res.27 by 無回答 from 無回答 2016/08/10 19:48:09

Thank you for returning.と言ってあげてください。嫌味でも何でもないと思います。小さい子にとってちゃんとおもちゃを返す事はとても褒めてあげることに値することだと思います。もしかしたら、次に同じことがあった時に今度はその子はThank youって言えるようになるかもしれません。

お母さんはThankyouをあなたから期待していたのではなく、あなたが何も言わなかったから怪訝に思ったんじゃないかなと思います。

相手が言うべきとか人に期待するのは違うと思います。ましてやそんな小さい子に。
自分がどうするか自分が思うようにするのが一番です。相手の事まで考えない。

Res.28 by 無回答 from 無回答 2016/08/10 21:31:12

⬆トピをよく読みましょうよ。

子どもじゃなくて、
母親が返しに来た...って書いてますよ。
Res.29 by 無回答 from 無回答 2016/08/11 15:43:50

25ですが、お礼も言わずに返しに来たこのお母さんにはイヤミを込めてですが、もし子どもが返しに来たのなら、本当に「返してくれてありがとう。」の意味で使うと思います。
Res.30 by Miko from バンクーバー 2016/08/14 00:49:16

基本的にあんまり気にしないほうがいいと思いますよ。
こっちは”一緒に使う”という文化が多いから、子供が使いたそうにしてたら、シェアーすることを自分の子供にも教える意味もあって、一緒に使うことが多いです。でも確かに返してくれるときに一言ありがとうと言ってくれると気持ちがいいですよね。”here is your car" と言ってきて、例えば、”Did your boy have fun with it?"とか会話があれば、”thanks, yes he did"とか返事が返ってきたかも。。とび主さんの英会話がどのくらい流暢なのかは分かりませんが、何を言っていいのかわからないであれば、”No prob"くらいの返事をしていればいいんじゃないかな。もし、自分のお子さんが使いたかったのであれば、返してって言ってもいいと思いますし。
日本ほど深く考えなくていいですよ〜。Good luck!

Res.31 by 無回答 from 無回答 2016/08/14 03:52:23

>here is your car" と言ってきて、例えば、”Did your boy have fun with it?"とか会話があれば、”thanks, yes he did"とか返事が返ってきたかも。

確かにそうかも知れません。
しかしとぴ主さんにはそういった余裕すらなかったことですよ。
冷静になればああすればまたこうすればよかったかなと思っているかもしれないです。

ファミリールームトップ 新規投稿 jpcanada.com トップ
Supported by Spencer Network